JPH07127683A - 液体封入式マウント装置 - Google Patents
液体封入式マウント装置Info
- Publication number
- JPH07127683A JPH07127683A JP29149193A JP29149193A JPH07127683A JP H07127683 A JPH07127683 A JP H07127683A JP 29149193 A JP29149193 A JP 29149193A JP 29149193 A JP29149193 A JP 29149193A JP H07127683 A JPH07127683 A JP H07127683A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- damping plate
- stud
- liquid
- elastic
- tubular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims abstract description 40
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Abstract
作用し大変位した場合でも破損することなく上下方向の
緩衝をでき、しかも横揺れに対して十分な緩衝作用を有
するようにした。 【構成】 液体封入式マウント装置において、減衰板2
と筒状ハウジング1の底1aとの間に荷重支持用のコイ
ルスプリング5を設け、筒状ハウジング1の上部に弾性
筒体6を固定するとともに、弾性筒体6の内周にスリー
ブ7を介してスタッド3を軸方向に摺動可能に嵌合させ
た。
Description
建設機械のシャシ上のキャブを防振性を持たせて保持す
る防振用マウント装置に関し、特に大きな荷重が作用す
る場合でも衝撃の緩衝作用を保てるようにしたものであ
る。
ショベルなどの建設機械でも、シャシ側の衝撃がキャブ
側に伝達しないように両者間にマウント装置を介在させ
ている。建設機械は、以前は丈夫で壊れさえしなければ
よいと考えられていたが、最近では、乗車する人の居住
性、操作性、乗り心地などが乗用車並に要求されるよう
になってきた。従来から、キャブマウントとして、弾性
体と高粘度減衰液とを使用した液体封入式マウント装置
が知られている(実開昭64−11450号公報)。こ
の液体封入式マウント装置は図2に示すように、キャブ
へ取付けられるスタッドaと、シャシ側に取付けられる
ケーシング金具bとの間に筒状弾性体cが介在され、筒
状弾性体cのケーシング金具への接合面は圧入状態にな
っている。またスタッドaの下端に減衰板dが取付けら
れ、減衰板dが設けられるケーシング金具内の空所に
は、シリコンオイルeが封入されている。
波数領域でtanδ、減衰係数が共に大きくなるように
して、鉛直方向に大きな減衰力が得られるようにしたマ
ウント装置を提案している(実開平4−101835公
報)。この場合は、筒状のケーシング金具内に筒状弾性
体を焼付け接着し、さらに筒状弾性体の中央孔内にスタ
ッドを焼付け接着し、スタッド下端に減衰板を取付け、
減衰板を収容するケーシングの内部に高粘度減衰液を封
入している。そして、筒状弾性体と減衰板とにより荷重
方向の緩衝をし、筒状弾性体により横方向の緩衝ができ
るようにしている。
に、各種の液体封入マウントが知られているが、減衰板
を取付けたスタッドを筒状弾性体の内周に接着して筒状
弾性体の外周をケーシングに保持させた構成であるの
で、スタッドに大荷重が作用した場合に大変位し筒状弾
性体に大きな剪断力が作用し、筒状弾性体が破損し易い
という問題があった。そこで本発明は、大荷重が作用し
大変位した場合でも破損することなく上下方向の緩衝が
でき、しかも横揺れに対して十分な緩衝作用を有する液
体封入式マウント装置を提供することを目的とする。
持するスタッドの下端に減衰板を取付け、その減衰板
を、底を有する筒状ハウジング内に収容するとともに筒
状ハウジング内に粘性液を封入したマウント装置におい
て、上記目的を達成した。すなわち、減衰板と筒状ハウ
ジングの底との間に荷重支持用のスプリングを設け、筒
状ハウジングの上部に弾性筒体を固定するとともに、弾
性筒体の内周にスリーブを介してスタッドを軸方向に摺
動可能に嵌合させた。また、減衰板の上下対向位置にそ
れぞれ弾性体からなるストッパを設けて、減衰板の上下
移動量を規制できるようにした。
は、減衰板と筒状ハウジングの底との間にスプリングを
設け、スタッドと弾性筒体との間にスリーブを介在させ
て摺動可能にしているので、スタッドに大荷重が作用し
てもスプリングにより支持され、弾性筒体には荷重が作
用しないので、弾性筒体が破損するようなことがない。
そして上下方向の緩衝は、減衰板とスプリングでするの
で、望ましいものとなる。またスタッドはスリーブ内を
上下動可能であり、その外周に設けた弾性筒体は、スタ
ッドに対して横方向の緩衝作用をする。
発明はこの実施例に限定されるものではない。建設機械
用液体封入式マウントは、底1aのある筒状ハウジング
1内に減衰板2が上下動可能に設けられ、その減衰板2
にスタッド3がボルト3aにより取付けられ、スタッド
3の上部に車両キャブなどの被緩衝体に取付けられるよ
うになっている。減衰板2は、筒状ハウジング1の内径
より少し小さな径の円盤形に形成され、本実施例で減衰
板2に上下に貫通するオリフィス孔4が設けられてい
る。また、筒状ハウジング1内にはシリコンオイルなど
の粘性液Lが封入され、減衰板2が上下動するときに、
粘性液Lが減衰板2の外周部あるいはオリフィス孔4を
通るようにして、スタッド3に作用する上下方向の衝撃
を緩衝できるようになっている。減衰板2と、筒状ハウ
ジング1の底との間にコイルスプリング5が設けられ、
それによりスタッド3に作用する大荷重に対抗できると
ともに、衝撃を緩衝できるようになっている。なおコイ
ルスプリング5の上下端はそれぞれ、筒状ハウジング1
の底1aと減衰板2とに連結されている。またコイルス
プリング5の代わりに公知の円錐コイルばね、竹の子ば
ね、バネ板を多数重ねた形式のばねなど各種のばねを適
用することが可能である。
対する横方向の衝撃を緩衝するためにゴムや樹脂などか
らなる弾性筒体6が取付けられ、その内周をスタッド3
が貫通するようになっている。なお弾性筒体6の内周に
スリーブ7が取付けられ、スタッド3はスリーブ7の内
周に気密的に接して上下に摺動できるようになってい
る。なお、弾性筒体6の外周面は、筒状ハウジング1の
上部周縁に取付けた筒状の取付け部材8の内周に接着さ
れて固定状態となっている。また弾性筒体6の下端には
ベローズ9が一体的に連結され、減衰板2の周囲の粘性
液Lがスタッド3とスリーブ7の隙間から外に漏れない
ようにシールしている。
るリング状ストッパー10が一体的に半径方向に張り出
され、スタッド3の上部に設けたストッパー板3bが当
たることにより、スタッド3の下方への移動量を規制し
ている。なおリング状ストッパー10と取付け部材8の
フランジ部の間に取付け板11が固定され、その取付け
板11が車両のシャシ側に固定されるようになってい
る。
弾性体からなる環状ストッパー12が設けられ、減衰板
2の下方への移動量を規制するようにしている。環状ス
トッパー12は、その上端から上方に薄肉の筒状緩衝部
材13が延長して形成され、それが筒状ハウジング1の
内周面に接着されて、減衰板2が筒状ハウジング1の内
周に当たって傷つけるのを防止できるようにしている。
また筒状ハウジング1の上部と筒状の取付け部材8の間
に弾性体からなる環状ストッパー14が設けられ、減衰
板2の上方への移動量を規制するようになっている。な
お、筒状ハウジング1の底1aには、粘性液Lの注入用
孔が開いており、その孔は栓体15により閉じられてい
る。
ば、減衰板と筒状ハウジングの底との間にコイルスプリ
ングを設けて荷重に対抗するようになっており、またス
タッドは弾性筒体の内周に接着したスリーブ内を摺動す
るので、大荷重が作用しても弾性筒体が破損するような
ことがない。また、スタッドの外周には弾性筒体が設け
られているので、横方向の衝撃を緩衝できる。さらに、
減衰板の上下にストッパーが設けられているので、減衰
板が所定量以上に上下移動することがなく、大荷重や非
常に大きな衝撃に対する破損を防止できる。
断面図である。
る。
Claims (2)
- 【請求項1】 被緩衝体を支持するスタッドの下端に減
衰板を取付け、その減衰板を、底を有する筒状ハウジン
グ内に収容するとともに筒状ハウジング内に粘性液を封
入したマウント装置において、減衰板と筒状ハウジング
の底との間に荷重支持用のスプリングを設け、筒状ハウ
ジングの上部に弾性筒体を固定するとともに、弾性筒体
の内周にスリーブを介してスタッドを軸方向に摺動可能
に嵌合させたことを特徴とする液体封入式マウント装
置。 - 【請求項2】 減衰板の上下対向位置にそれぞれ弾性体
からなるストッパを設けて、減衰板の上下移動量を規制
できるようにした請求項1の液体封入式マウント。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29149193A JP3084544B2 (ja) | 1993-10-28 | 1993-10-28 | 液体封入式マウント装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29149193A JP3084544B2 (ja) | 1993-10-28 | 1993-10-28 | 液体封入式マウント装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07127683A true JPH07127683A (ja) | 1995-05-16 |
JP3084544B2 JP3084544B2 (ja) | 2000-09-04 |
Family
ID=17769561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29149193A Expired - Lifetime JP3084544B2 (ja) | 1993-10-28 | 1993-10-28 | 液体封入式マウント装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3084544B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08254241A (ja) * | 1994-11-07 | 1996-10-01 | Komatsu Ltd | 液体封入サスペンション |
JP2000249181A (ja) * | 1999-02-25 | 2000-09-12 | Fukoku Co Ltd | 高粘性液封入マウント装置 |
JP2003083390A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Komatsu Ltd | 液体封入式マウント |
WO2003093697A1 (fr) * | 2002-05-01 | 2003-11-13 | Fukoku Co., Ltd. | Monture du type a joint liquide |
DE10310737A1 (de) * | 2003-03-10 | 2004-09-23 | Carl Freudenberg Kg | Hydraulisch dämpfendes Gummilager |
JP2004533970A (ja) * | 2001-07-09 | 2004-11-11 | ボルボ ホイール ローダーズ アーベー | キャブ懸架装置 |
JP2005170212A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Fukoku Co Ltd | 建設機械 |
WO2007058222A1 (ja) * | 2005-11-15 | 2007-05-24 | Fukoku Co., Ltd. | 液体封入式マウントおよびその組み立て方法 |
WO2009139977A1 (en) * | 2008-04-02 | 2009-11-19 | Lord Corporation | A construction vehicle cab suspension surface effect liquid mount |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015183805A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 株式会社フコク | 液体封入式マウント |
-
1993
- 1993-10-28 JP JP29149193A patent/JP3084544B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08254241A (ja) * | 1994-11-07 | 1996-10-01 | Komatsu Ltd | 液体封入サスペンション |
JP2003113889A (ja) * | 1994-11-07 | 2003-04-18 | Komatsu Ltd | 液体封入サスペンション |
JP2000249181A (ja) * | 1999-02-25 | 2000-09-12 | Fukoku Co Ltd | 高粘性液封入マウント装置 |
JP4625994B2 (ja) * | 1999-02-25 | 2011-02-02 | 株式会社フコク | 高粘性液封入マウント装置 |
JP2004533970A (ja) * | 2001-07-09 | 2004-11-11 | ボルボ ホイール ローダーズ アーベー | キャブ懸架装置 |
US6715745B2 (en) | 2001-09-12 | 2004-04-06 | Komatsu Ltd. | Liquid-sealed mount |
JP2003083390A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Komatsu Ltd | 液体封入式マウント |
US7604223B2 (en) | 2002-05-01 | 2009-10-20 | Fukoku Co., Ltd. | Liquid seal type fluid-filled mount |
EP1500846A4 (en) * | 2002-05-01 | 2005-06-01 | Fukoku Kk | FLUID SEAL ASSEMBLY DEVICE |
CN100465472C (zh) * | 2002-05-01 | 2009-03-04 | 株式会社富科库 | 液封型液体灌装装置 |
WO2003093697A1 (fr) * | 2002-05-01 | 2003-11-13 | Fukoku Co., Ltd. | Monture du type a joint liquide |
US7997566B2 (en) | 2002-05-01 | 2011-08-16 | Fukoku Co., Ltd. | Liquid seal type fluid-filled mount |
DE10310737A1 (de) * | 2003-03-10 | 2004-09-23 | Carl Freudenberg Kg | Hydraulisch dämpfendes Gummilager |
DE10310737B4 (de) * | 2003-03-10 | 2012-06-14 | Carl Freudenberg Kg | Hydraulisch dämpfendes Gummilager |
DE10310737B8 (de) * | 2003-03-10 | 2012-09-06 | Carl Freudenberg Kg | Hydraulisch dämpfendes Gummilager |
JP2005170212A (ja) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Fukoku Co Ltd | 建設機械 |
WO2007058222A1 (ja) * | 2005-11-15 | 2007-05-24 | Fukoku Co., Ltd. | 液体封入式マウントおよびその組み立て方法 |
JP5016495B2 (ja) * | 2005-11-15 | 2012-09-05 | 株式会社フコク | 液体封入式マウントおよびその組み立て方法 |
WO2009139977A1 (en) * | 2008-04-02 | 2009-11-19 | Lord Corporation | A construction vehicle cab suspension surface effect liquid mount |
WO2009124185A3 (en) * | 2008-04-02 | 2009-12-03 | Lord Corporation | A construction vehicle cab suspension mount |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3084544B2 (ja) | 2000-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3101081B2 (ja) | 振動減衰装置 | |
KR100191104B1 (ko) | 부싱형 진동 댐핑 장치 | |
US5263694A (en) | Upper mount assembly for a suspension damper | |
CN114930045A (zh) | 衬套 | |
JP5016495B2 (ja) | 液体封入式マウントおよびその組み立て方法 | |
JPH0724674Y2 (ja) | サスペンション用アッパサポート | |
JPS62292512A (ja) | サスペンション部材 | |
JP3704032B2 (ja) | ストラットマウント | |
CN105008756A (zh) | 用于减震器的弹簧缓冲器鼻形保持部件 | |
JP2003106370A (ja) | 制振装置 | |
CN103299102B (zh) | 用于机动车中的组件支承装置的弹簧阻尼系统 | |
JPH07127683A (ja) | 液体封入式マウント装置 | |
JP2008248898A (ja) | 筒型防振装置 | |
US4331224A (en) | Hydraulic shock absorber for vehicles | |
EP1359342A1 (en) | Fluid-filled mount | |
EP0528253B1 (de) | Hydraulisch dämpfendes Stützlager für Fahrwerksteile in Kraftfahrzeugen | |
DE19547661C1 (de) | Schwingungstilger | |
KR101873285B1 (ko) | 차량용 쇼크 업소버 마운트 | |
US20070119671A1 (en) | Decoupled mono tube damper assembly | |
KR102658038B1 (ko) | 인슐레이터 및 이를 갖는 현가장치 | |
JP4017213B2 (ja) | 防振機構 | |
US20070001358A1 (en) | Tunable top mount | |
JPH0139202Y2 (ja) | ||
JP7524043B2 (ja) | ストラットマウント | |
CN103821873B (zh) | 冲击吸收器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 13 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |