[go: up one dir, main page]

JPH07105108B2 - フロッピィディスク装置 - Google Patents

フロッピィディスク装置

Info

Publication number
JPH07105108B2
JPH07105108B2 JP63278890A JP27889088A JPH07105108B2 JP H07105108 B2 JPH07105108 B2 JP H07105108B2 JP 63278890 A JP63278890 A JP 63278890A JP 27889088 A JP27889088 A JP 27889088A JP H07105108 B2 JPH07105108 B2 JP H07105108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
magnetic head
data
position error
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63278890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02123557A (ja
Inventor
輝満 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63278890A priority Critical patent/JPH07105108B2/ja
Publication of JPH02123557A publication Critical patent/JPH02123557A/ja
Publication of JPH07105108B2 publication Critical patent/JPH07105108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフロッピィディスク装置に関し、特にフロッピ
ィディスクに記録する情報の保護方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のフロッピィディスク装置では、磁気ヘッ
ドの目標トラックに対する相対位置誤差の大きさに応じ
て前記リードデータ信号を送出禁止とする事は行ってお
らず、リードデータは常時フロッピィディスク制御装置
へ送出されていた。
以下、フロッピィディスク制御装置がフロッピィディス
クにデータを記録する手順を説明する。
中央処理装置(以下CPUと略す)、フロッピィディスク
制御装置(以下FDCと略す)及びフロッピィディスク装
置(以下FDDと略す)を含むシステムに於てフロッピィ
ディスクにデータを記録する場合まずCPUはFDCに対しシ
ーク命令を出す。。FDCはそのシーク命令に従いFDDの磁
気ヘッドを目的のトラックへ移動させる。次にCPUはデ
ータを記録したいセクタアドレス情報を含むライトデー
タ命令をFDCに出す。FDCはFDDから送出されるリードデ
ータ(これにはフロッピィディスクに記録されているセ
クタアドレスが含まれている)から目的のセクタを検索
する。
目的のセクタアドレスが見つかった場合FDCはCPUに対し
記録すべきデータの転送要求を出しCPUはFDCに記録すべ
きデータを所定数送出し、FDCはFDDに対し該データを送
出することによりデータの記録を行いライトデータ命令
を終了する。目的のセクタアドレスが所定時間内に見つ
からなかった場合にはFDCはフロッピィディスクにデー
タを記録しないでライトデータ命令を終了させCPUに対
し異常終了である旨通知する。上記所定時間は通常フロ
ッピィディスクが2回転するより長く設定される為一回
のライトデータ命令が上記リードデータと目的のセクタ
アドレスとの一致を検出する機会は複数回存在する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のこの種のフロッピィディスク装置は、磁
気ヘッドの目標トラックに対する相対位置誤差の大きさ
にかかわらず前記リードデータを常時フロッピィディス
ク制御装置へ送出していたため何らかの原因で磁気ヘッ
ドが目標トラックに対し位置ずれを起こしている場合フ
ロッピイディスク制御装置(FDC)がフロッピイディス
ク装置(FDD)からのデータを読みとって目標セクタを
検索する際に、この目標セクタの読み取り電圧が低下す
るため、読み取りエラーが発生しやすい。
また、この位置ずれが比較的小さく、FDCがライト命令
実行の際に目標セクタを正しく見つけられたとしても、
磁気ヘッドは目標セクタの所定位置からずれた位置にデ
ータを書き込んでしまう。このような状態で書かれたセ
クタのデータを後に読み出そうとすると、目標セクタの
セクタアドレスは正しく読めるにもかかわらず、データ
が正しく読めなくなるという事態が生じてしまう。デー
タ記憶装置として機能しなくなる欠点がある。
[課題を解決するための手段] 本発明のフロッピィディスク装置は、フロッピィディス
クに記録された磁気ヘッド位置検出用の検出情報により
磁気ヘッドの目標トラックに対する相対位置誤差を検出
する位置検出手段を有するフロッピィディスク装置であ
って、前記位置検出手段により検出された前記相対位置
誤差が予め定められた所定値より大きくなったことを判
定する位置誤差判定手段と、前記位置誤差判定手段の出
力によりリードデータ信号のフロッピィディスク制御装
置への送出を禁止する禁止手段とを設けたことを特徴と
している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す図である。1はフロッ
ピィディスク装置、2はフロッピィディスク制御装置、
磁気ヘッド11は図示せぬフロッピィディスクに記載され
た磁気情報を再生して再生回路12に出力する。再生回路
12は磁気ヘッド11から送られてきた磁化情報からリード
データ信号と磁気ヘッド11の位置検出用の検出情報とを
再生し、信号線101を介してリードデータ信号を禁止回
路15に送出し、信号線102を介して検出情報を磁気ヘッ
ド位置検出回路13に送出する。
磁気ヘッド位置検出回路13は再生回路12から送られてく
る検出情報から目標トラックに対する磁気ヘッド11の相
対位置を検出し、信号線103を介して磁気ヘッド11の目
標トラックに対する相対位置誤差情報を位置誤差判定回
路14に出力する。
位置誤差判定回路14は信号線103を介して送られてくる
相対位置誤差情報により磁気ヘッド11の目標トラックに
対する位置誤差が予め定められた一定値より大きいとき
にリードデータ送出禁止信号を信号線104を介して禁止
回路15に出力する。
禁止回路15は位置誤差判定回路14からリードデータ送出
禁止信号が出力されると、再生回路15から信号線101を
介して送出されるリードデータ信号のフロッピィディス
ク制御装置2への送出を禁止する。位置誤差判定回路14
からリードデータ送出禁止信号が出力されない場合は、
再生回路12から信号線101を介して送出されるリードデ
ータ信号は、信号線105を介してフロッピィディスク制
御装置2へ送出される。
図示せぬ磁気ヘッド位置制御回路によって磁気ヘッド11
の目標トラックに対する相対位置が最小となる様に、図
示せぬ磁気ヘッドアクチュエータの駆動によって目標ト
ラックの方向への磁気ヘッド11が移動される。
以上の構成により、フロッピイディスク制御装置2がラ
イト命令を実行中に何らかの原因により目標トラックに
対する磁気ヘッド11の相対位置誤差が大きくなった場
合、リードデータ信号をフロッピイディスク制御装置2
へ送出しなくなるため、フロッピイディスク制御装置2
がフロッピイディスク装置1からのリードデータを読み
とることにより目的のセクタアドレスを検索しようとし
ても目的のセクタアドレスは見つけられない。目的のセ
クタアドレスが見つけられないのであるからフロッピイ
ディスクへのデータの記録はできない。
フロッピイディスク制御装置2は、目的のセクタアドレ
スが検索できるまであるいはフロッピイディスク制御装
置2の上位装置つまり、CPUがライト命令の実行を中止
するようフロッピイディスク制御装置2へ指示するまで
目的のセクタアドレスを検索するので、上記相対位置誤
差が大きくなる原因が一時的なものであれば、磁気ヘッ
ド11が目標トラックに正しく位置づけられた時点でフロ
ッピイディスク制御装置2は目的のセクタアドレスを検
索でき、その後データをフロッピイディスクに記録でき
る。
先に述べたとおり、磁気ヘッド11が目標トラックに対し
相対的に位置ずれした状態で記録されたデータは、その
後磁気ヘッドが目的のトラックに正しく位置づけられた
状態、あるいはライト命令で書かれたときの逆の方向に
位置ずれした状態でデータを読み出すとき、目的のセク
タアドレスは読めるがデータが読めなくなる恐れがあっ
たが、本発明では、上記のように位置ずれしている場合
にはデータを記録できないのでその後の読み出しエラー
を未然に防止できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は何らかの原因により磁気ヘ
ッドが目標トラックに対し位置ずれを起している場合に
データを記録する事を防止する事により次にデータを読
み出す際の読み出しエラーを未然に防止できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1……フロッピィディスク装置、2……フロッピィディ
スク制御装置、11……磁気ヘッド、12……再生回路、13
……磁気ヘッド位置検出回路、14……位置誤差判定回
路、15……禁止回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フロッピィディスクに記録された磁気ヘッ
    ド位置検出用の検出情報により磁気ヘッドの目標トラッ
    クに対する相対位置誤差を検出する位置検出手段を有す
    るフロッピィディスク装置であって、前記位置検出手段
    により検出された前記相対位置誤差が予め定められた所
    定値より大きくなったことを判定する位置誤差判定手段
    と、前記位置誤差判定手段の出力によりリードデータ信
    号のフロッピィディスク制御装置への送出を禁止する禁
    止手段とを設けたことを特徴とするフロッピィディスク
    装置。
JP63278890A 1988-11-02 1988-11-02 フロッピィディスク装置 Expired - Fee Related JPH07105108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63278890A JPH07105108B2 (ja) 1988-11-02 1988-11-02 フロッピィディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63278890A JPH07105108B2 (ja) 1988-11-02 1988-11-02 フロッピィディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02123557A JPH02123557A (ja) 1990-05-11
JPH07105108B2 true JPH07105108B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=17603527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63278890A Expired - Fee Related JPH07105108B2 (ja) 1988-11-02 1988-11-02 フロッピィディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105108B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20004822U1 (de) 2000-03-17 2000-05-18 Wobben, Aloys, 26607 Aurich Windenergieanlage

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275351A (ja) * 1985-10-31 1987-11-30 Teac Co 磁気デイスク装置
JPH0296978A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Nec Ibaraki Ltd 磁気ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02123557A (ja) 1990-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5808825A (en) Read error recovery method and apparatus for use in disk storage system
US5825578A (en) Method and apparatus for compensating track position due to written-in runout error in a disc drive
JP2656186B2 (ja) 磁気ディスク装置のデータ面サーボパターン書込み方法
KR100395152B1 (ko) 디스크드라이브에서의기록금지신호에대한적응제어
JP3847435B2 (ja) 磁気ディスク装置
KR100884003B1 (ko) 기입 오류 방지 방법, 및 그에 따른 하드 디스크 드라이브 장치
US20060215307A1 (en) Storage apparatus, control method and program
US20100202078A1 (en) Read/write processing method for medium recording device and medium recording device
EP1396846B1 (en) Method and apparatus for controlling hard disc drive
US5898535A (en) Method and apparatus for recording and reproducing data in and from a data sector even when thermal asperity occurs in the servo area
JPH07105108B2 (ja) フロッピィディスク装置
JPH0652635A (ja) 外部記憶装置の制御方法
JPH0689546A (ja) 磁気ヘッド位置決め制御装置
US6920011B2 (en) Recording device having disk-shaped recording medium and servo information processing method
JP2615260B2 (ja) 磁気ディスク装置及びそのデータ面サーボパターン書込み方法
JPH0750428B2 (ja) ディスク二重書き制御装置
JPS63127479A (ja) インデツクスサ−ボ方式
JP3250449B2 (ja) 磁気テープ制御装置
JPH04364516A (ja) 光ディスク装置のアクセス制御方式
JPH03283139A (ja) フロッピィディスク装置
JPH04368681A (ja) オフトラック補正制御方式
JPH0258768A (ja) ディスク制御装置
JPH08106767A (ja) 情報記録媒体及び情報記録再生装置
JPS6149229A (ja) 情報処理装置
JPS63171479A (ja) 磁気デイスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees