JPH0710407U - オイルフィルタ - Google Patents
オイルフィルタInfo
- Publication number
- JPH0710407U JPH0710407U JP3877993U JP3877993U JPH0710407U JP H0710407 U JPH0710407 U JP H0710407U JP 3877993 U JP3877993 U JP 3877993U JP 3877993 U JP3877993 U JP 3877993U JP H0710407 U JPH0710407 U JP H0710407U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- filter element
- oil
- guide tube
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims abstract description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 abstract description 39
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 1
- 244000189548 Chrysanthemum x morifolium Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 フィルタ内の汚れたフィルタエレメントの外
側のオイルと内側のオイルを同時にドレンするフィルタ
を提供することを目的とする。 【構成】 円筒状のフィルタケース1内にフィルタエレ
メント3を収納し、該フィルタケース1およびフィルタ
エレメント3を貫通した案内管8により前記フィルタケ
ース1を基部2に締付固定して垂下させ、かつ案内管8
の下端にドレンプラグ16を着脱可能に備えた内燃機関
の燃料又は潤滑油用オイルフィルタにおいて、前記案内
管8には、フィルタエレメント3の内部と連通する多数
孔10と、フィルタケース1およびフィルタエレメント
3下端の間と連通する通孔11とを形成し、前記ドレン
プラグ16は前記多数孔10と通孔11とを開閉可能と
してなる。
側のオイルと内側のオイルを同時にドレンするフィルタ
を提供することを目的とする。 【構成】 円筒状のフィルタケース1内にフィルタエレ
メント3を収納し、該フィルタケース1およびフィルタ
エレメント3を貫通した案内管8により前記フィルタケ
ース1を基部2に締付固定して垂下させ、かつ案内管8
の下端にドレンプラグ16を着脱可能に備えた内燃機関
の燃料又は潤滑油用オイルフィルタにおいて、前記案内
管8には、フィルタエレメント3の内部と連通する多数
孔10と、フィルタケース1およびフィルタエレメント
3下端の間と連通する通孔11とを形成し、前記ドレン
プラグ16は前記多数孔10と通孔11とを開閉可能と
してなる。
Description
【0001】
この考案は、内燃機関の燃料系或いは潤滑油等に装着されるオイルフィルタに 関し、特にフィルタケース内のオイルを排出自在としたオイルフィルタに関する 。
【0002】
自動車用の内燃機関の燃料系或いは潤滑系に設けられるフィルタは、円筒状の フィルタケースおよびアッパーカバーからなる本体内部に円筒状の断面菊花状フ ィルタエレメントを備えるとともに、フィルタケース底部にドレン装置が設けら れて構成される。このようなフィルタとして、例えば実公昭56−43369号 公報に示された装置では、フィルタエレメントを交換するときはドレン装置によ りフィルタケース内のオイルを排出してからフィルタエレメントの交換作業を行 っている。しかしながら、実際には以下に説明する技術課題があった。
【0003】
すなわち、上記のタイプのフィルタは、フィルタエレメントが使用限度に達し フィルタエレメントを交換するときに、ドレン装置によりフィルタケース内にお けるフィルタエレメントの外側のオイルを排出してからフィルタエレメントの交 換作業を行う。しかしながら、フィルタ内にはフィルタエレメントの内側にもオ イルが充満しており、このフィルタエレメントの内側のオイルがフィルタエレメ ントの交換作業のときに流出して作業場を汚す不具合があった。
【0004】 この考案は、以上の問題を解決するものであって、その目的は、フィルタ内の 汚れたフィルタエレメントの外側のオイルと内側のオイルを同時に排出すること により、フィルタエレメントの交換作業のときオイルが流出して作業場を汚すの を防ぐことができるオイルフィルタを提供することにある。
【0005】
前記目的を達成するために、この考案は、円筒状のフィルタケース内にフィル タエレメントを収納し、該フィルタケースおよびフィルタエレメントを貫通した 中空状の案内管により前記フィルタケースを基部に締付固定して垂下させ、かつ 案内管の下端にドレンプラグを着脱可能に備えた内燃機関の燃料又は潤滑油用オ イルフィルタにおいて、前記案内管には、フィルタエレメントの内部と連通する 多数孔と、フィルタエレメント下端の間と連通する通孔とを形成し、前記ドレン プラグは前記多数孔と通孔とを開閉可能としてなることを特徴とする。
【0006】
本考案のフィルタを内燃機関に取り付けた状態で、ドレン装置を取り外すとフ ィルタエレントの内外のオイルが同時にドレンすることができ、フィルタエレメ ントの交換作業のときにオイルが外部に流出して作業場を汚すのを防ぐことがで きる。
【0007】
以下、この考案の好適な実施例について説明する。図1はこの考案の一実施例 にかかるオイルフィルタを示し、このオイルフィルタは、円筒状のフィルタケー ス1および基部2から成る本体内部に、円筒状または断面菊花状のフィルタエレ メント3を備えて構成される。基部2にはオイルの入口孔4と出口孔5が設けら れている一方、フィルタケース1の中央にはパッキング6を介してフィルタケー ス1を基部2に締付固定するとともに、フィルタエレメント3をパッキング7を 介して固定支持する中空状の案内管8がフィルタケース1の底部に形成された開 口1aを貫通して支持されている。
【0008】 案内管8には、フィルタエレメント3の内部と該案内管8の内部との間を連通 する多数孔10と、フィルタエレメント3の下端面3aの間と連通(すなわち、 フィルタエレメント3の外側と連通)する通孔11とが形成されている。また、 案内管8は、先端ねじ部12が基部2にねじ結合されているとともに、基部2に 形成された段部12aがケース1に当接することによりフィルタケース1および 基部2を一体支持している。ここで、案内管8のねじ結合をゆるめれば、フィル タケース1と基部2とを取り外すことができ、この結果、フィルタエレメント3 をフィルタケース1内部から取り外すことが出来るようになっている。
【0009】 案内管8の下端内部には雌ねじ9が形成され、この雌ねじ9には外部に雄ねじ 15が形成されたドレンプラグ16がパッキング17を介して螺着されている。 なお、ドレンプラグ16に設けられた上部パッキング13が多数孔10から外部 へのオイルの流出を防止し、下部パッキング14が通孔11から外部へのオイル の流出を防止する。
【0010】 以上の構成のオイルフィルタでは、汚れたオイルが入口孔4からフィルタケー ス1とフィルタエレメント3の間に入りフィルタエレメント3で濾過され清浄に なったオイルが出口孔5からオイルフィルタ外に流出して内燃機関へ供給される 。
【0011】 フィルタエレメント3が使用限度に達しフィルタエレメント3を交換するとき はドレンプラグ16を案内管8の下端からとり外すと上部パッキング13と下部 パッキング14が開放され、多数孔10からフィルタエレメント3内側のオイル が、通孔11からフィルタエレメント3の外側のオイルがそれぞれ流出して案内 管8の下端からからドレンされる。オイルフィルタ内のオイルが全部流出してか ら、案内管8をゆるめてフィルタケース1とともにフィルタエレメント3を取り 外すのでオイルが作業場に散乱するのを防止することができる。
【0012】
以上実施例によって詳細に説明したように、この考案によるオイルフィルタで はフィルタエレメントが使用限度に達しフィルタエレメントを交換するときはド レンプラグを案内管の下端からとり外すと上部パッキングと下部パッキングが開 放され多数孔からフィルタエレメント内のオイルが、通孔からフィルタエレメン トの外側のオイルがそれぞれ流出して案内管の下端からドレンされ、オイルフィ ルタ内のオイルが全部流出してから案内管をゆるめてフィルタケースとともにフ ィルタエレメントを取り外すのでオイルが作業場に散乱するのを防止することが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案によるオイルフィルタの断面図であ
る。
る。
【図2】同オイルフィルタのドレンプラグを外した断面
図である。
図である。
1 フィルタケース 2 基部 3 フィルタエレメント 8 案内管 10 多数孔 11 通孔 16 ドレンプラグ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 37/22 G
Claims (1)
- 【請求項1】 円筒状のフィルタケース内にフィルタエ
レメントを収納し、該フィルタケースおよびフィルタエ
レメントを貫通した中空状の案内管により前記フィルタ
ケースを基部に締付固定して垂下させ、かつ案内管の下
端にドレンプラグを着脱可能に備えた内燃機関の燃料又
は潤滑油用オイルフィルタにおいて、 前記案内管には、フィルタエレメントの内部と連通する
多数孔と、フィルタエレメントの下端と連通する通孔と
を形成し、前記ドレンプラグは前記多数孔と通孔とを開
閉可能としてなることを特徴とするオイルフィルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3877993U JPH0710407U (ja) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | オイルフィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3877993U JPH0710407U (ja) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | オイルフィルタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0710407U true JPH0710407U (ja) | 1995-02-14 |
Family
ID=12534783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3877993U Pending JPH0710407U (ja) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | オイルフィルタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0710407U (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100444482B1 (ko) * | 2002-10-31 | 2004-08-16 | 현대자동차주식회사 | 오일필터의 오일 드레인 장치 |
WO2007043669A1 (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-19 | Yamashin-Filter Corp. | 濾過装置 |
JP2007130631A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-05-31 | Yamashin-Filter Corp | 濾過装置 |
JP2011502035A (ja) * | 2007-10-17 | 2011-01-20 | キャタピラー インコーポレイテッド | フィルタ要素と協働するドレンを有するキャニスタフィルタシステム |
EP2854986A1 (de) * | 2012-05-31 | 2015-04-08 | Mahle International GmbH | Filtereinrichtung |
-
1993
- 1993-07-15 JP JP3877993U patent/JPH0710407U/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100444482B1 (ko) * | 2002-10-31 | 2004-08-16 | 현대자동차주식회사 | 오일필터의 오일 드레인 장치 |
WO2007043669A1 (ja) * | 2005-10-13 | 2007-04-19 | Yamashin-Filter Corp. | 濾過装置 |
JP2007130631A (ja) * | 2005-10-13 | 2007-05-31 | Yamashin-Filter Corp | 濾過装置 |
JP2011502035A (ja) * | 2007-10-17 | 2011-01-20 | キャタピラー インコーポレイテッド | フィルタ要素と協働するドレンを有するキャニスタフィルタシステム |
EP2854986A1 (de) * | 2012-05-31 | 2015-04-08 | Mahle International GmbH | Filtereinrichtung |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5830371A (en) | Reusable fluid filter and adapter | |
US5462679A (en) | Apparatus and method for in situ cleaning of oil filter | |
DE69215795T2 (de) | Tropfwassergeschütztes Austauschsystem für Kraftstoffilter | |
US6485637B2 (en) | Liquid filter with a drain for residual liquid | |
US4174231A (en) | Method for flushing the crankcase of an internal combustion engine | |
US6488848B1 (en) | Cleanable filter with ported cylinder adjacent screen | |
EP0185086A1 (ja) | ||
US4976233A (en) | Quick connect coupling adapters for facilitating simple and high speed oil change in an internal combustion engine | |
US4672932A (en) | Full-flow filter for internal combustion engine, adaptable for use with a by-pass filter | |
WO2001030478A3 (de) | Flüssigkeitsfilter, insbesondere ölfilter | |
US4338189A (en) | Oil reconditioning device | |
JPH01502888A (ja) | 汚染された液体をろ過するためのろ過機 | |
JPH0710407U (ja) | オイルフィルタ | |
JP3415410B2 (ja) | 液体処理用のフィルタ | |
US5667699A (en) | Method and device for removing waste oil from oil filters | |
KR100287077B1 (ko) | 정수기 필터 지지장치 | |
US4388187A (en) | Fuel filter | |
EP0859147B1 (en) | Filter arrangement | |
US6818125B2 (en) | Engine block with angled oil outlets | |
JPH0710406U (ja) | オイルフィルタ | |
WO2003080215A1 (en) | Fluid filter having interchangeable top-load filter and bottom-load filter and methods | |
JPH11104409A (ja) | 液体処理用のフィルタ | |
KR970002932Y1 (ko) | 스트레이너(strainer) | |
JP2000140524A (ja) | 濾過装置 | |
KR200202974Y1 (ko) | 정수기의 휠터 카트리지 장착장치 |