JPH0687387A - 車載用オーディオ装置 - Google Patents
車載用オーディオ装置Info
- Publication number
- JPH0687387A JPH0687387A JP26272092A JP26272092A JPH0687387A JP H0687387 A JPH0687387 A JP H0687387A JP 26272092 A JP26272092 A JP 26272092A JP 26272092 A JP26272092 A JP 26272092A JP H0687387 A JPH0687387 A JP H0687387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- audio device
- cover
- console
- face
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 操作部を、限られたスペース内に、物品収納
スペースと両立させて設けることのできる車載用オーデ
ィオ装置を提供する。 【構成】 オーディオ装置本体とは別体に形成した該装
置の操作部7を、車室の壁面に設けられ車室内に向って
開口する物品収納用のボックスの開閉可能な蓋5に設け
る。
スペースと両立させて設けることのできる車載用オーデ
ィオ装置を提供する。 【構成】 オーディオ装置本体とは別体に形成した該装
置の操作部7を、車室の壁面に設けられ車室内に向って
開口する物品収納用のボックスの開閉可能な蓋5に設け
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車に搭載されるラジ
オ等のオーディオ装置に関するものである。
オ等のオーディオ装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】現在、一般的な車載用ラジオのサイズは、
180mm ×50mm×(奥行き)の、いわゆるDINサイズが
基本となっている。近年は、オーディオ装置として、ラ
ジオ、テープデッキのみならず、CDプレーヤーを装備
する場合も多く、これらを一体化してDINサイズを2
つ重ねた180mm ×100mm ×(奥行き)の2DINサイズ
としたものも一般的になってきている。
180mm ×50mm×(奥行き)の、いわゆるDINサイズが
基本となっている。近年は、オーディオ装置として、ラ
ジオ、テープデッキのみならず、CDプレーヤーを装備
する場合も多く、これらを一体化してDINサイズを2
つ重ねた180mm ×100mm ×(奥行き)の2DINサイズ
としたものも一般的になってきている。
【0003】これらのオーディオ装置は、スペースと操
作性の観点から、必ずと言ってよいほど、車室前面中央
部のセンターコンソールに設置される。
作性の観点から、必ずと言ってよいほど、車室前面中央
部のセンターコンソールに設置される。
【0004】
【解決しようとする課題】しかしながら、前記従来技術
では、オーディオ装置が、操作上最も良い位置の一つで
あるセンターコンソールを、高さ方向で100mm 以上にわ
たって占有してしまうため、他の使用頻度の高いスイッ
チ類例えばエアコン用のスイッチ等、あるいは運転中に
必要なサングラス等用の小物入れの設置場所が不足しが
ちであった。特に、助手席エアバック装備車では、助手
席側のグラブボックスの容量も圧迫されるため、インス
トルメントパネル周辺にほとんど収納スペースが無くな
り、使い勝手上問題があった。
では、オーディオ装置が、操作上最も良い位置の一つで
あるセンターコンソールを、高さ方向で100mm 以上にわ
たって占有してしまうため、他の使用頻度の高いスイッ
チ類例えばエアコン用のスイッチ等、あるいは運転中に
必要なサングラス等用の小物入れの設置場所が不足しが
ちであった。特に、助手席エアバック装備車では、助手
席側のグラブボックスの容量も圧迫されるため、インス
トルメントパネル周辺にほとんど収納スペースが無くな
り、使い勝手上問題があった。
【0005】このため、ラジオを車種ごとに専用化し操
作パネルを小型化したり、あるいはラジオの主要操作ス
イッチをリモコン化しハンドル手元付近に分離配置する
などして、問題の解決を図った例もあるが、スイッチ類
を小型化すると操作性が悪化し、またリモコンの場合に
は助手席からは操作がし難い等の問題があった。
作パネルを小型化したり、あるいはラジオの主要操作ス
イッチをリモコン化しハンドル手元付近に分離配置する
などして、問題の解決を図った例もあるが、スイッチ類
を小型化すると操作性が悪化し、またリモコンの場合に
は助手席からは操作がし難い等の問題があった。
【0006】従って本発明は、インストルメントパネル
周辺の限られたスペースの中に、オーディオ装置の操作
部と物入れ等の収納スペースとを両立して設けることの
できる、スペース効率に優れた車載用オーディオ装置を
提供することを目的とする。
周辺の限られたスペースの中に、オーディオ装置の操作
部と物入れ等の収納スペースとを両立して設けることの
できる、スペース効率に優れた車載用オーディオ装置を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用】このため、本
発明においては、車両に搭載されるオーディオ装置にお
いて、該オーディオ装置の操作部を、車室の壁面に設け
られ車室内に向って開口する物品収納用のボックスの開
閉可能な蓋に設ける。
発明においては、車両に搭載されるオーディオ装置にお
いて、該オーディオ装置の操作部を、車室の壁面に設け
られ車室内に向って開口する物品収納用のボックスの開
閉可能な蓋に設ける。
【0008】本発明によれば、ボックスによって形成さ
れる物品収納スペースとオーディオ装置の操作部とが、
同一場所に内外に重ね合わせて設置されるので、これら
をともに乗員に近く便利な位置に設置することができ
る。
れる物品収納スペースとオーディオ装置の操作部とが、
同一場所に内外に重ね合わせて設置されるので、これら
をともに乗員に近く便利な位置に設置することができ
る。
【0009】また、前記収納スペースと操作部とは相互
にその大きさを制限し合わないので、収納スペースを大
きくすることができるとともに、操作部を大型化して走
行中の操作を容易にすることができる。
にその大きさを制限し合わないので、収納スペースを大
きくすることができるとともに、操作部を大型化して走
行中の操作を容易にすることができる。
【0010】開閉可能な蓋は常時は閉位置に定置されて
いるので、オーディオ装置の操作には何等支障はなく、
その上、この蓋が収納スペースに対する目かくしとなる
ので、盗難の予防上有効である。
いるので、オーディオ装置の操作には何等支障はなく、
その上、この蓋が収納スペースに対する目かくしとなる
ので、盗難の予防上有効である。
【0011】
【実 施 例】図1は本発明を適用した自動車の車室前
部壁面の中央部分を示す図面である。1はインストルメ
ントパネルで、該パネル1にコンソール2が一体成形さ
れている。コンソール2は右側の運転席と左側の助手席
との間の前方に位置している。
部壁面の中央部分を示す図面である。1はインストルメ
ントパネルで、該パネル1にコンソール2が一体成形さ
れている。コンソール2は右側の運転席と左側の助手席
との間の前方に位置している。
【0012】図2,図3に示すように、コンソール2に
は、1面を開口面3aとしたボックス3が、該開口面3
aをコンソール2の後面に臨ませて組込まれており、該
ボックス3により小物入れ用の収納スペース4が形成さ
れている。そして開口面3aを開閉自在に覆う蓋5が設
けられている。蓋5はその下縁を開口面3aの下縁位置
においてボックス3に軸支され、図2,図3に示す開位
置と図1に示す閉位置との間で回動し、閉位置において
はコンソールパネル6と同一面をなす。蓋5の下縁をコ
ンソールパネル6の上縁に軸支してもよい。
は、1面を開口面3aとしたボックス3が、該開口面3
aをコンソール2の後面に臨ませて組込まれており、該
ボックス3により小物入れ用の収納スペース4が形成さ
れている。そして開口面3aを開閉自在に覆う蓋5が設
けられている。蓋5はその下縁を開口面3aの下縁位置
においてボックス3に軸支され、図2,図3に示す開位
置と図1に示す閉位置との間で回動し、閉位置において
はコンソールパネル6と同一面をなす。蓋5の下縁をコ
ンソールパネル6の上縁に軸支してもよい。
【0013】蓋5の表面はオーディオ装置の操作、表示
部7となっており、図1,図4に示すように、該表面に
オーディオ装置操作用の各種のスイッチ類8および受信
周波数等を表示する表示部9が設けられている。これら
のスイッチ類8および表示部9は、図3に示すように、
ボックス3の下壁3bに沿わせて配線された接続線10を
通じて、ボックス3の前端部に設けられたカプラ11に接
続されており、該カプラ11を介して別体のラジオ部に接
続されている。
部7となっており、図1,図4に示すように、該表面に
オーディオ装置操作用の各種のスイッチ類8および受信
周波数等を表示する表示部9が設けられている。これら
のスイッチ類8および表示部9は、図3に示すように、
ボックス3の下壁3bに沿わせて配線された接続線10を
通じて、ボックス3の前端部に設けられたカプラ11に接
続されており、該カプラ11を介して別体のラジオ部に接
続されている。
【0014】別体のラジオ部は、CDオートチェンジャ
ーや大容量アンプと一体化して車体後部のデッドスペー
スに設置すればよいが、回路を小型化して蓋5内もしく
はボックス3の内部に収めてもよい。
ーや大容量アンプと一体化して車体後部のデッドスペー
スに設置すればよいが、回路を小型化して蓋5内もしく
はボックス3の内部に収めてもよい。
【0015】また、蓋5の表面をLCD表示面とし、操
作をタッチスイッチ化すれば、ナビゲーションシステム
の表示、操作部と兼用することも可能であり、スペース
効率はさらに向上する。
作をタッチスイッチ化すれば、ナビゲーションシステム
の表示、操作部と兼用することも可能であり、スペース
効率はさらに向上する。
【0016】かくして、本実施例によれば、物品収納ス
ペース4とオーディオ装置の操作、表示部7とをともに
インストルメントパネル1周辺の乗員に近く便利な位置
に設置することができ、しかも収納スペース4と操作、
表示部7の両方を大型化することができる。また、蓋5
は常時は図1に示すように閉位置に定置されているの
で、オーディオ装置の操作には何等支障はなく、その
上、この蓋5が収納スペース4に対する目かくしとなる
ので、盗難の予防上有効である。
ペース4とオーディオ装置の操作、表示部7とをともに
インストルメントパネル1周辺の乗員に近く便利な位置
に設置することができ、しかも収納スペース4と操作、
表示部7の両方を大型化することができる。また、蓋5
は常時は図1に示すように閉位置に定置されているの
で、オーディオ装置の操作には何等支障はなく、その
上、この蓋5が収納スペース4に対する目かくしとなる
ので、盗難の予防上有効である。
【0017】図5は本発明の他の実施例を示す概略縦断
面図である。本実施例においては、前記実施例と同様な
コンソール2に、収納スペース4を形成するボックス3
とラジオ本体部12が上下に並べて収められている。ラジ
オ本体部12は既存の1DINサイズのものであり、その
上に1DINサイズのボックス3が重ねられている。た
だしボックス3を開閉する蓋5は、ラジオ本体部12とボ
ックス3の両方を覆う2DINサイズの大型のものとさ
れ、このボックス3の表面全体を操作、表示部7として
ある。従って操作、表示部7も大型化して走行中の操作
が容易になる。
面図である。本実施例においては、前記実施例と同様な
コンソール2に、収納スペース4を形成するボックス3
とラジオ本体部12が上下に並べて収められている。ラジ
オ本体部12は既存の1DINサイズのものであり、その
上に1DINサイズのボックス3が重ねられている。た
だしボックス3を開閉する蓋5は、ラジオ本体部12とボ
ックス3の両方を覆う2DINサイズの大型のものとさ
れ、このボックス3の表面全体を操作、表示部7として
ある。従って操作、表示部7も大型化して走行中の操作
が容易になる。
【0018】図6に示すように、ボックス3を下に配置
し、その下方にラジオ本体部12を配置してもよい。
し、その下方にラジオ本体部12を配置してもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、ボックスによって形成
される物品収納スペースとオーディオ装置の操作部と
を、ともに、乗員に近く便利な位置に設置することがで
き、しかもこれらを大型化することができる。また物品
収納スペースが常時は蓋によって目かくしされるので、
盗難の予防上有効である。
される物品収納スペースとオーディオ装置の操作部と
を、ともに、乗員に近く便利な位置に設置することがで
き、しかもこれらを大型化することができる。また物品
収納スペースが常時は蓋によって目かくしされるので、
盗難の予防上有効である。
【図1】本発明を適用した自動車の車室前部壁面の中央
部分を示す斜視図で、ボックスの蓋を閉じた状態を示
す。
部分を示す斜視図で、ボックスの蓋を閉じた状態を示
す。
【図2】ボックスの蓋を開いた状態を示す図1と同様な
斜視図である。
斜視図である。
【図3】ボックスの縦断面図である。
【図4】操作、表示部の正面図である。
【図5】本発明の他の実施例を示す概略縦断面図であ
る。
る。
【図6】図5の変形例を示す概略縦断面図である。
1…インストルメントパネル、2…コンソール、3…ボ
ックス、4…収納ボックス、5…蓋、6…コンソールパ
ネル、7…操作、表示部、8…スイッチ類、9…表示
部、10…接続線、11…カプラ、12…ラジオ本体部。
ックス、4…収納ボックス、5…蓋、6…コンソールパ
ネル、7…操作、表示部、8…スイッチ類、9…表示
部、10…接続線、11…カプラ、12…ラジオ本体部。
Claims (1)
- 【請求項1】 車両に搭載されるオーディオ装置におい
て、該オーディオ装置の操作部を、車室の壁面に設けら
れ車室内に向って開口する物品収納用のボックスの開閉
可能な蓋に設けたことを特徴とする車載用オーディオ装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26272092A JPH0687387A (ja) | 1992-09-07 | 1992-09-07 | 車載用オーディオ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26272092A JPH0687387A (ja) | 1992-09-07 | 1992-09-07 | 車載用オーディオ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0687387A true JPH0687387A (ja) | 1994-03-29 |
Family
ID=17379661
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26272092A Pending JPH0687387A (ja) | 1992-09-07 | 1992-09-07 | 車載用オーディオ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0687387A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2771354A1 (fr) * | 1997-11-26 | 1999-05-28 | Ecia Equip Composants Ind Auto | Panneau d'obturation d'un logement de rangement d'objets dans une piece d'equipement de vehicule automobile |
WO2001008927A1 (en) * | 1999-08-02 | 2001-02-08 | Lear Corporation | Integral center stack storage door for instrument panel assembly |
US6666492B1 (en) | 2002-12-20 | 2003-12-23 | Lear Corporation | Vehicle instrument panel assembly |
JP2006240363A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Denso Corp | 車載用操作装置 |
US7290818B2 (en) | 2005-03-23 | 2007-11-06 | Lear Corporation | Control panel assembly for a vehicle |
FR2925424A1 (fr) * | 2007-12-20 | 2009-06-26 | Renault Sas | Console centrale vehicule automobile comprenant une zone de rangement derriere un moyen de commande d'un organe fonctionnel |
JP2009166837A (ja) * | 2007-05-03 | 2009-07-30 | Honda Access Corp | ナビゲーション装置 |
US8442756B2 (en) | 2007-05-03 | 2013-05-14 | Honda Access Corp. | Navigation apparatus |
US8562056B2 (en) | 2008-09-05 | 2013-10-22 | Honda Motor Co., Ltd. | Audio apparatus for vehicle |
CN105539308A (zh) * | 2016-02-23 | 2016-05-04 | 苏州黄章妹族工业设计有限公司 | 一种汽车副驾驶中控台装置影音 |
CN105644453A (zh) * | 2014-08-29 | 2016-06-08 | 本田技研工业(中国)投资有限公司 | 车辆仪表板的音响单元与储物盒的配置构造 |
WO2016170919A1 (ja) * | 2015-04-24 | 2016-10-27 | 株式会社 ニフコ | 車両用収納装置 |
JP2017056852A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | ダイハツ工業株式会社 | 車両における携帯情報端末の設置装置 |
-
1992
- 1992-09-07 JP JP26272092A patent/JPH0687387A/ja active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2771354A1 (fr) * | 1997-11-26 | 1999-05-28 | Ecia Equip Composants Ind Auto | Panneau d'obturation d'un logement de rangement d'objets dans une piece d'equipement de vehicule automobile |
WO2001008927A1 (en) * | 1999-08-02 | 2001-02-08 | Lear Corporation | Integral center stack storage door for instrument panel assembly |
US6666492B1 (en) | 2002-12-20 | 2003-12-23 | Lear Corporation | Vehicle instrument panel assembly |
JP2006240363A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Denso Corp | 車載用操作装置 |
US7290818B2 (en) | 2005-03-23 | 2007-11-06 | Lear Corporation | Control panel assembly for a vehicle |
JP2009166837A (ja) * | 2007-05-03 | 2009-07-30 | Honda Access Corp | ナビゲーション装置 |
US8442756B2 (en) | 2007-05-03 | 2013-05-14 | Honda Access Corp. | Navigation apparatus |
FR2925424A1 (fr) * | 2007-12-20 | 2009-06-26 | Renault Sas | Console centrale vehicule automobile comprenant une zone de rangement derriere un moyen de commande d'un organe fonctionnel |
US8562056B2 (en) | 2008-09-05 | 2013-10-22 | Honda Motor Co., Ltd. | Audio apparatus for vehicle |
CN105644453A (zh) * | 2014-08-29 | 2016-06-08 | 本田技研工业(中国)投资有限公司 | 车辆仪表板的音响单元与储物盒的配置构造 |
WO2016170919A1 (ja) * | 2015-04-24 | 2016-10-27 | 株式会社 ニフコ | 車両用収納装置 |
JP2016203861A (ja) * | 2015-04-24 | 2016-12-08 | 株式会社ニフコ | 車両用収納装置 |
CN107709098A (zh) * | 2015-04-24 | 2018-02-16 | 株式会社利富高 | 车内存储单元 |
US10322678B2 (en) | 2015-04-24 | 2019-06-18 | Nifco Inc. | In-vehicle storage unit |
JP2017056852A (ja) * | 2015-09-17 | 2017-03-23 | ダイハツ工業株式会社 | 車両における携帯情報端末の設置装置 |
CN105539308A (zh) * | 2016-02-23 | 2016-05-04 | 苏州黄章妹族工业设计有限公司 | 一种汽车副驾驶中控台装置影音 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6135528A (en) | Combined storage compartment and garage door opening transmitter storage and actuating compartment | |
JPH0687387A (ja) | 車載用オーディオ装置 | |
JP3553528B2 (ja) | 自動車室内の中央コンソール | |
US7192070B2 (en) | Vehicle console with armrest extension | |
CN101665101B (zh) | 车用音响装置 | |
JPH09267662A (ja) | 車両用ダッシュボード | |
JP3707243B2 (ja) | 自動車のトリム | |
JPS6243855Y2 (ja) | ||
JP2002211322A (ja) | 車両の車載機器の配設構造 | |
CN213619619U (zh) | 一种集成式右侧围板 | |
JPH10181454A (ja) | 自動車ドアの小物入れ構造 | |
JPH0629122Y2 (ja) | 車両の小物入れ装置 | |
JP2002293168A (ja) | 車両のインストルメントパネル構造 | |
JPH06219220A (ja) | 車載装置 | |
JPH0593998U (ja) | 物入れリッドの開閉構造 | |
JP3055489B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
JPH11268587A (ja) | 車両用備品収容トレイ | |
JPS6316179Y2 (ja) | ||
KR0118848Y1 (ko) | 자동차의 다용도 콘솔 박스 | |
JPS5820433Y2 (ja) | 車載用スピ−カの取付装置 | |
JP2024179557A (ja) | 車両構造 | |
JPH05105000A (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP2001130330A (ja) | 車載用収納装置 | |
JPS62992Y2 (ja) | ||
JPH09193719A (ja) | 車載用ディスプレイ装置の収納箱 |