JPH0679997U - 継合パイプ脚の係止装置 - Google Patents
継合パイプ脚の係止装置Info
- Publication number
- JPH0679997U JPH0679997U JP2982893U JP2982893U JPH0679997U JP H0679997 U JPH0679997 U JP H0679997U JP 2982893 U JP2982893 U JP 2982893U JP 2982893 U JP2982893 U JP 2982893U JP H0679997 U JPH0679997 U JP H0679997U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leg
- pipe
- locking device
- outer tube
- insertion hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 abstract description 2
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Ladders (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 取扱いが容易で装着後自然脱出等のおそれの
ない、継合パイプ脚の係止装置を得る。 【構成】 継合パイプ脚の脚体を構成する内外管の嵌合
部において、内管1と外管2とにそれぞれ水平方向に貫
通する差込孔3を設け、該孔に差込んだ丸棒4の一端
に、前記外管前面に沿わせて斜下方に延長する垂下部5
を形成させた。
ない、継合パイプ脚の係止装置を得る。 【構成】 継合パイプ脚の脚体を構成する内外管の嵌合
部において、内管1と外管2とにそれぞれ水平方向に貫
通する差込孔3を設け、該孔に差込んだ丸棒4の一端
に、前記外管前面に沿わせて斜下方に延長する垂下部5
を形成させた。
Description
【0001】
本考案は、作業台等に使用する継合パイプ脚の係止装置に関するものである。
【0002】
継合パイプ脚の内外管継合部にあけた貫通孔に、ピン、ボルトナット等を挿着 する係止装置としては各種構造のものが提案されているが、公知のものの中には 、抜け易かったり或いは固定、取外しに手間を要するもの等が多かった。
【0003】
本考案は取扱いが容易で装着後自然脱出等のおそれのない、継合パイプ脚の係 止装置を得ようとするものである。
【0004】
前記の目的を達成するため、本考案の継合パイプ脚は、脚体を構成する内外管 の嵌合部において、内管1と外管2とにそれぞれ水平方向に貫通する差込孔3を 設け、該孔に差込んだ丸棒4の一端に、前記外管全面に沿わせて斜下方に延長す る垂下部5を形成させたものである。
【0005】
前記の構成により、丸棒の垂下部5はその自重と外管2へのまといつきにより 管側より離れることがなく、従って丸棒4本体部が差込孔3より脱出するおそれ がない。
【0006】 また垂直部5を水平位置(差込孔3の位置)迄引上げれば、丸棒4本体部を回 動させるとともに容易に差込孔3より抜取ることができ、また差込孔3を数段に 設けたものにおいては、丸棒4を他の孔に差換えて脚の高さを調節することがで きる。
【0007】
図1は本考案を実施した作業台の一部正面図及び側面図、図2は要部の拡大説 明図である。なお本考案は継合パイプを使用する踏台、脚立、足場等にも応用で きる。
【0008】
本考案は、継合パイプ脚に使用したとき係止が強固で、差込孔3に差込まれた 丸棒4本体部は動揺等により自然脱出のおそれが無いのみならず、取外し及び取 付は極めて容易であり、なおパイプ材としては丸棒のほか角管等にも使用し得ら れる。
【図1】(A)継合パイプ脚の係合装置一実施例の正面
図及び(B)側面図。
図及び(B)側面図。
【図2】(A)パイプ脚継合部の正面図、(B)側面図
及び(C)平面図。
及び(C)平面図。
1 内管 2 外管 3 差込孔 4 丸棒 5 垂下部 6 作業台
Claims (2)
- 【請求項1】 継合パイプ脚の内外管嵌合部において、
内管1と外管2とに、それぞれ水平方向に貫通する差込
孔3を設け、該孔に差込んだ丸棒4の一端に、前記外管
全面に沿わせて斜下方に延長する垂下部5を形成させて
成る継合パイプ脚の係止装置。 - 【請求項2】 脚体の頂部に作業台6を取付け、外管2
の差込孔3を数段に設けた請求項1に記載の継合パイプ
脚の係止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2982893U JPH0679997U (ja) | 1993-04-27 | 1993-04-27 | 継合パイプ脚の係止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2982893U JPH0679997U (ja) | 1993-04-27 | 1993-04-27 | 継合パイプ脚の係止装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0679997U true JPH0679997U (ja) | 1994-11-08 |
Family
ID=12286894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2982893U Pending JPH0679997U (ja) | 1993-04-27 | 1993-04-27 | 継合パイプ脚の係止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0679997U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018031113A (ja) * | 2016-08-22 | 2018-03-01 | 大隅機設株式会社 | 挟持装置及び挟持装置を備えた梯子装置 |
-
1993
- 1993-04-27 JP JP2982893U patent/JPH0679997U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018031113A (ja) * | 2016-08-22 | 2018-03-01 | 大隅機設株式会社 | 挟持装置及び挟持装置を備えた梯子装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0679997U (ja) | 継合パイプ脚の係止装置 | |
JP2004238813A (ja) | 足場用ブラケット | |
JP2647802B2 (ja) | 足場用パイプ連結具 | |
JP4020894B2 (ja) | アルミニウム製足場用建枠及び足場装置 | |
JP2005290786A (ja) | 吊り治具 | |
JPH04120846U (ja) | ストツパー付き仮設用手摺り | |
JP3056897U (ja) | 単管用ステップ | |
JP3964881B2 (ja) | 屋根の接合機械の作業開始および終了用の足場 | |
JPH0520834Y2 (ja) | ||
JP2554559B2 (ja) | 梯子装置 | |
JPH0438031Y2 (ja) | ||
JPS641396Y2 (ja) | ||
JP3022479U (ja) | ハンドホールにおける作業台 | |
JPS631712Y2 (ja) | ||
JPH089315Y2 (ja) | 足場等の縦パイプに取付ける支持具 | |
JP3127555U (ja) | 高所作業用足場装置 | |
JPH0431401Y2 (ja) | ||
JP3038008U (ja) | 仮設構造物用鋼管継手 | |
JPH0312101Y2 (ja) | ||
JPH064253U (ja) | 足場の支持構造 | |
JPH0732111U (ja) | 建築用手摺り支柱の取付金具 | |
JP2024168322A (ja) | 支保組み立て用台車,支保設置装置及び支保の設置方法 | |
JPH084320A (ja) | 蛇腹サポート | |
JP3090020U (ja) | 保持具を具備した脚立 | |
JPH07984B2 (ja) | はしご装置 |