[go: up one dir, main page]

JPH0676134B2 - 仕分け用搬送装置 - Google Patents

仕分け用搬送装置

Info

Publication number
JPH0676134B2
JPH0676134B2 JP62008824A JP882487A JPH0676134B2 JP H0676134 B2 JPH0676134 B2 JP H0676134B2 JP 62008824 A JP62008824 A JP 62008824A JP 882487 A JP882487 A JP 882487A JP H0676134 B2 JPH0676134 B2 JP H0676134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
conveyor
slat
linear motor
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62008824A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63176213A (ja
Inventor
洋二 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP62008824A priority Critical patent/JPH0676134B2/ja
Publication of JPS63176213A publication Critical patent/JPS63176213A/ja
Publication of JPH0676134B2 publication Critical patent/JPH0676134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一定経路上で台車に搭載されて搬送される被
搬送物を、当該経路中に予め設定されている複数の仕分
け位置の内の任意の仕分け位置で左右横方向に払い出す
仕分け用搬送装置に関するものである。
(従来の技術及びその問題点) この種の仕分け用搬送装置として、一定走行経路上を互
いに連結された状態で走行する各走行台車上に、走行方
向に対する左右横方向に搬送する仕分け用ベルトコンベ
ヤを設置した仕分け用搬送装置が、例えば実公昭55−34
186号公報などによって知られている。
しかしながら、従来のこの種の仕分け用搬送装置では、
走行台車上に装備された仕分け用ベルトコンベヤを、仮
に特開昭57−9606号公報に開示されるようにリニアモー
タにより駆動するように構成したとしても、当該コンベ
ヤ駆動用モータが走行台車上に搭載されるのであるか
ら、走行台車の大型化と重量アップを免れないばかりで
なく、走行台車上のモータに対する給電手段を台車走行
経路に沿って配設しなければならず、設備コストが非常
に高くつく結果となっている。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記のような問題点を解決し得る仕分け用搬送
装置を提案するものであって、その特徴は、走行台車上
の仕分け用コンベヤとしてスラットコンベヤを使用し、
当該スラットコンベヤのスラット板をリニアモータの二
次導体板に構成し、前記走行台車の走行経路中に設定し
た各仕分け位置には、前記スラットコンベヤの下側リタ
ーン経路に於けるスラット板の下側に所定間隙を隔てて
位置して、対面するスラット板を左右横方向に推進させ
る、リニアモータ用一次コイルを配設した点にある。
(発明の作用) 上記の本発明による仕分け用搬送装置に於いては、各台
車を前記仕分け用スラットコンベヤ上で被搬送物を支持
した状態で走行させ、搭載している被搬送物の仕分け先
に台車が到達したとき、当該仕分け先のリニアモータ用
一次コイルに通電することにより、通過する台車のスラ
ットコンベヤの下側リターン経路にあるスラット板(リ
ニアモータ用二次導体板)に前記一次コイルとの間の磁
気作用により直接左右横方向の推進力を与え、以て、当
該スラットコンベヤを所定の方向に回動させて、搭載し
ている被搬送物を左右横方向に搬出させることが出来
る。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を添付の例示図に基づいて説明
する。
1は自在継手2によって無端状に連結された走行台車で
あって、夫々支持用水平軸車輪3と当該車輪3の軸心部
外側に設けられた振れ止め用垂直軸ローラー4とを介し
て、上側仕分け搬送経路5と下側リターン経路6とを形
成する無端状ガイドレール7に支持されている。8は各
走行台車1間の連結部を覆う蛇腹状カバーである。
9は台車推進手段としてのリニアモータであって、各走
行台車1の両側板10の内側に走行方向と平行に付設され
た二次導体板11a,11bと、ガイドレール7上の支持フレ
ーム12に前記両二次導体板11a,11bとの間に適当な間隙
を形成するように付設された一次コイル13a,13bとから
構成されている。
前記各走行台車1には、走行方向とは直交する左右横向
きに仕分け用スラットコンベヤ14が設置されている。こ
のスラットコンベヤ14は、各一対の遊転歯輪15a,15b間
に掛張された一対のチェン16間にスラット板17を取り付
けたものであって、各スラット板17がリニアモータの二
次導体板に構成されている。
一方、各台車1が正立姿勢で走行する前記上側仕分け搬
送経路5には、適当間隔置きに仕分け位置18が設定さ
れ、各仕分け位置18の左右両側には前記仕分け用スラッ
トコンベヤ14の左右両搬出端に接続するように被搬送物
受け取り用シュート19が配設されている。また、各仕分
け位置18には、前記仕分け用スラットコンベヤ14を駆動
するリニアモータ20が配設されている。
このリニアモータ20は、各走行台車1上の仕分け用スラ
ットコンベヤ14に於けるスラット板17を二次導体板とす
るものであって、各仕分け位置18に走行台車1が到着し
たとき、当該台車1の仕分け用スラットコンベヤ14に於
けるスラット板17の下側リターン経路の真下に、当該各
スラット板17との間に適当な間隙を隔てて対面するよう
に、左右横向きに配設されたリニアモータ用一次コイル
21を備えている。この一次コイル21は、前記ガイドレー
ル7上の支持フレーム12上に取り付けられている。22は
ガイドレール7側の各一次コイル13a,13b,21を覆うプラ
スティック等から成る保護カバーである。
以上のように構成された仕分け用搬送装置に於いては、
台車推進用リニアモータ9のガイドレール7側に設置さ
れている各一次コイル13a,13bに通電することにより、
各走行台車1側の二次導体板11a,11bに台車走行方向の
推力が働き、各走行台車1が所定の方向にガイドレール
7に沿って走行することになる。
従って、上側仕分け搬送経路5の始端側で各走行台車1
の仕分け用スラットコンベヤ14上に被搬送物Wを移載せ
しめることにより、当該被搬送物Wを上側仕分け搬送経
路5に沿って搬送することが出来る。而して、被搬送物
Wを搬送する各走行台車1が予め設定されている所定の
仕分け位置18に到着する直前に、当該仕分け位置18に配
置されているコンベヤ駆動用リニアモータ20の一次コイ
ル21に、要求されるコンベヤ駆動方向(右向きまたは左
向き)に対応して通電することにより、走行台車1が当
該仕分け位置18に到着したときに、当該台車1の仕分け
用スラットコンベヤ14に於ける下側リターン経路にある
スラット板(二次導体板)17に通電状態の前記一次コイ
ル21が磁気作用により所定方向の推進力を与える。
この結果、前記一次コイル21に対面するスラット板(二
次導体板)17を介して当該スラットコンベヤ14のチェン
16に所定方向の回転力が作用して各スラット板17が回動
することになり、当該コンベヤ14上に搭載されている被
搬送物Wが所定の仕分け位置18で所定の方向(右向きま
たは左向き)に搬出され、シュート19上に払い出され
る。
なお、走行台車1は水平面上で循環走行させることも出
来るし、仕分け経路以外の場所では3次元経路を走行さ
せることも可能である。また、当該走行台車1の推進手
段は、実施例に示したリニアモータ方式に限定されな
い。更に、仕分け用スラットコンベヤは、左右何れか一
方向にのみ仕分け可能に構成しても良い。
(発明の効果) 以上のように本発明の仕分け用搬送装置によれば、走行
台車上に装備された仕分け用コンベヤを駆動するモータ
(リニアモータ用一次コイル)が、走行台車上ではなく
地上側(台車走行経路側)の各仕分け位置に配設される
ので、各走行台車上に設置されたコンベヤ駆動用モータ
を地上側から通電制御する場合と比較して、台車の小型
軽量化、コストの大幅ダウンを図ることが出来る。
しかも、仕分け用コンベヤとしてスラットコンベヤを使
用し、当該スラットコンベヤのスラット板をリニアモー
タの二次導体板に構成して、当該スラット板を地上側に
配設されたリニアモータ用一次コイルにより直接推進さ
せるのであるから、例えば、地上側のリニアモータ用一
次コイルで推進される被動体を設け、この被動体の運動
を仕分け用コンベヤに伝達するような構成と比較して、
効率が高く、しかも構造が非常にシンプルとなり、故障
の恐れも殆どなくなる。
また、仕分け用コンベヤとしてベルトコンベヤを使用
し、このベルトコンベヤの可撓性のあるベルトをリニア
モータの二次導体に構成するときは、リニアモータの一
次コイルに対面するコンベヤベルト部分を、前記一次コ
イルとの間の微小な間隙を精度良く維持させるように、
滑動可能に支持することが非常に困難であるばかりでな
く、ベルト本体に積層しなければならない金属層を非常
に薄くしなければならず、好ましい二次導体構造であ
る、アルミニウム(または銅)層と鉄層の二層構造を採
用することも困難であるのに対し、本発明のようにスラ
ットコンベヤのスラット板をリニアモータの二次導体板
に構成するときは、スラット板を支持するコンベヤチェ
ンをガイドレールでガイドするのが普通であるから、こ
のガイド手段をリターン経路に於いて採用するだけで、
各スラット板(二次導体板)と地上側のリニアモータ用
一次コイルとの間に微小な間隙を精度良く維持すること
が出来るばかりでなく、各々独立して支持される平板状
のスラット板であるから、当該スラット板を、前記のよ
うなリニアモータ用二次導体板としての好ましい構造に
構成することも何ら問題はなく、簡単容易に、しかも効
率の高いコンベヤ駆動用リニアモータを構成することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜視図、第2図は要部の一部切り欠き平面図、
第3図は要部の縦断正面図、第4図は要部の横断平面図
である。 1……台車、2……台車連結用自在継手、3……支持用
水平軸車輪、4……振れ止め用垂直軸ローラー、7……
ガイドレール、8……蛇腹状カバー、9……台車推進用
リニアモータ、11a,11b……二次導体板、13a,13b……一
次コイル、14……仕分け用スラットコンベヤ、16……ス
ラットコンベヤ用チェン、17……リニアモータ用二次導
体板兼用のスラット板、18……仕分け位置、19……シュ
ート、20……仕分け用スラットコンベヤの駆動用リニア
モータ、21……リニアモータ用一次コイル、22……保護
カバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一定走行経路上を互いに連結された状態で
    走行する各走行台車上に、走行方向に対する左右横方向
    に搬送する仕分け用コンベヤを設置した仕分け用搬送装
    置に於いて、前記仕分け用コンベヤとしてスラットコン
    ベヤを使用し、当該スラットコンベヤのスラット板をリ
    ニアモータの二次導体板に構成し、前記走行台車の走行
    経路中に設定した各仕分け位置には、前記スラットコン
    ベヤの下側リターン経路に於けるスラット板の下側に所
    定間隙を隔てて位置して、対面するスラット板を左右横
    方向に推進させる、リニアモータ用一次コイルを配設し
    て成る仕分け用搬送装置。
JP62008824A 1987-01-16 1987-01-16 仕分け用搬送装置 Expired - Lifetime JPH0676134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008824A JPH0676134B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 仕分け用搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008824A JPH0676134B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 仕分け用搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63176213A JPS63176213A (ja) 1988-07-20
JPH0676134B2 true JPH0676134B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=11703547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62008824A Expired - Lifetime JPH0676134B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 仕分け用搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676134B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11458847B2 (en) 2017-01-27 2022-10-04 Murata Machinery, Ltd. Article transferring device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688654B2 (ja) * 1987-08-18 1994-11-09 株式会社ダイフク リニアモ−タ−駆動の仕分け用搬送装置
JPH0721452Y2 (ja) * 1988-09-01 1995-05-17 石川島播磨重工業株式会社 仕分け装置
JP2001225945A (ja) * 2000-02-14 2001-08-21 Toyo Kanetsu Kk 仕分けコンベヤ
CN107915083A (zh) * 2017-11-16 2018-04-17 绵阳市祥发包装有限公司 一种瓦楞机的下料装置
JP7192282B2 (ja) * 2018-07-23 2022-12-20 村田機械株式会社 物品搬送装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534186U (ja) * 1978-08-28 1980-03-05
JPS579606A (en) * 1980-06-18 1982-01-19 Toshiba Corp Belt driving apparatus
JPS62179216U (ja) * 1986-05-02 1987-11-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11458847B2 (en) 2017-01-27 2022-10-04 Murata Machinery, Ltd. Article transferring device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63176213A (ja) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1616511A3 (ru) Установка дл сортировки деталей
KR20130131223A (ko) 물품 반송 설비
JP2000318604A (ja) ハイブリッド搬送台車用ストレージコンベヤ
JPH0676134B2 (ja) 仕分け用搬送装置
JPH10287233A (ja) 搬送台車装置
JP2904967B2 (ja) 搬送装置
JPH0684213B2 (ja) リニアモ−タ−駆動の仕分け用搬送装置
JPH04310463A (ja) 可動体搬送設備
JP3309059B2 (ja) 物品搬送装置のキャリッジ連結装置
CN1005900B (zh) 带有自动驱动料车的物品分拣装置
JPH0688654B2 (ja) リニアモ−タ−駆動の仕分け用搬送装置
JPH0286514A (ja) 仕分け用搬送装置
KR100523272B1 (ko) 분기궤도를 구비한 반송설비
JP4218024B2 (ja) 摩擦駆動搬送装置
JPH0286510A (ja) 仕分け用搬送装置
JPH05170327A (ja) 自走体使用の床側搬送設備
JPH06239448A (ja) 自走台車使用の搬送設備
JPS63277130A (ja) リニアモ−タ−駆動の仕分け用搬送装置
JP2804929B2 (ja) 物品の仕分装置
SU1137035A2 (ru) Устройство дл транспортировани и передачи изделий с одного конвейера на другой,расположенных под углом друг к другу
JPH05193742A (ja) 荷搬送設備
JP3431121B2 (ja) 物品搬送設備
JP2539010B2 (ja) 工業用ロボットへのワ―ク供給装置
TW202317417A (zh) 輸送系統
JPH05208730A (ja) 荷搬送設備