JPH0664650A - 収納容器システム - Google Patents
収納容器システムInfo
- Publication number
- JPH0664650A JPH0664650A JP5015901A JP1590193A JPH0664650A JP H0664650 A JPH0664650 A JP H0664650A JP 5015901 A JP5015901 A JP 5015901A JP 1590193 A JP1590193 A JP 1590193A JP H0664650 A JPH0664650 A JP H0664650A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- wall
- storage container
- socket
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D25/00—Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
- B65D25/20—External fittings
- B65D25/24—External fittings for spacing bases of containers from supporting surfaces, e.g. legs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62B—HAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
- B62B3/00—Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
- B62B3/02—Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor involving parts being adjustable, collapsible, attachable, detachable or convertible
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D21/00—Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
- B65D21/02—Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
- B65D21/04—Open-ended containers shaped to be nested when empty and to be superposed when full
- B65D21/048—Identical stackable containers specially adapted for retaining the same orientation when nested, e.g. the upper container being fixed or slightly rotatable during the nesting operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62B—HAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
- B62B2202/00—Indexing codes relating to type or characteristics of transported articles
- B62B2202/12—Boxes, Crates
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Stackable Containers (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 積重ね可能な収納容器に関する。
【構成】 各容器11は相対する側壁13、14を備え
た底部面12と後壁15を有し、上部リム18を形成す
る。ソケット31、32、33が側壁13、14の上部
付近に形成され、脚部材22、23、24によって嵌合
される後壁15が側壁13、14と後壁15の底部近く
に形成されている。各容器11は上部リップ17を有す
る短い壁16によって画成される開口前部を有する。容
器を動かすことが望まれるので、脚部材22、23、2
4はキャスター組立体26が容易に受け入れられるよう
に形成される。積重ねの目的のために側壁13、14に
はリブ41が設けられており、容器11が積み重ねられ
るとき下の容器11の上部リム18に載っており、同時
に、上の容器11の底部面12が下の容器11のリップ
17に載っている。
た底部面12と後壁15を有し、上部リム18を形成す
る。ソケット31、32、33が側壁13、14の上部
付近に形成され、脚部材22、23、24によって嵌合
される後壁15が側壁13、14と後壁15の底部近く
に形成されている。各容器11は上部リップ17を有す
る短い壁16によって画成される開口前部を有する。容
器を動かすことが望まれるので、脚部材22、23、2
4はキャスター組立体26が容易に受け入れられるよう
に形成される。積重ねの目的のために側壁13、14に
はリブ41が設けられており、容器11が積み重ねられ
るとき下の容器11の上部リム18に載っており、同時
に、上の容器11の底部面12が下の容器11のリップ
17に載っている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、収納容器又は容器に関
するものである。特に、品物を収納し、それらを容易に
輸送するのに独立して使用することができ、複数の容器
のアレーに品物を収納するために積重ねが可能な収納容
器のシステムに関する。特に、積重ねられた容器の収納
システムには、収納容器が容易に動かせるように選択的
にホイールが与えられてもよい。
するものである。特に、品物を収納し、それらを容易に
輸送するのに独立して使用することができ、複数の容器
のアレーに品物を収納するために積重ねが可能な収納容
器のシステムに関する。特に、積重ねられた容器の収納
システムには、収納容器が容易に動かせるように選択的
にホイールが与えられてもよい。
【0002】
【従来の技術】収納容器システムを形成するために積重
ね可能なタイプの収納容器は当業者に知られている。例
えば、システムの一つのタイプにおいては、積み重ねた
容器の間に如何なる現実の交差もなく一つの容器が一つ
の容器の上に乗っている。このように固定の問題ばかり
でなく、もしユーザーが重ねた容器を運ぼうと思ったな
らば、不便にも底の容器をつかむことによって運ばなけ
ればならない。何故ならば、もし上の容器をつかんだと
したら、下の容器が容易に離れるからである。
ね可能なタイプの収納容器は当業者に知られている。例
えば、システムの一つのタイプにおいては、積み重ねた
容器の間に如何なる現実の交差もなく一つの容器が一つ
の容器の上に乗っている。このように固定の問題ばかり
でなく、もしユーザーが重ねた容器を運ぼうと思ったな
らば、不便にも底の容器をつかむことによって運ばなけ
ればならない。何故ならば、もし上の容器をつかんだと
したら、下の容器が容易に離れるからである。
【0003】これらの問題を解決する試みの一つとして
知られた容器システムは、アパーチャを備えた底部上に
リブを有し、同様のアパーチャを備えた上部にリムを有
する容器を有する。一つの容器の底部アパーチャと別の
容器の上部アパーチャを並べることにより、そして、並
べられたアパーチャにポップリベット(pop rivets)を取
り付けることにより二つの容器が相互連結されてもよ
い。このシステムの欠陥は、極めて紛失し易いだけでな
く摩滅し、複数回の使用の後に効力が無くなり得る極め
て小さいポップリベットを必要とするということであ
る。
知られた容器システムは、アパーチャを備えた底部上に
リブを有し、同様のアパーチャを備えた上部にリムを有
する容器を有する。一つの容器の底部アパーチャと別の
容器の上部アパーチャを並べることにより、そして、並
べられたアパーチャにポップリベット(pop rivets)を取
り付けることにより二つの容器が相互連結されてもよ
い。このシステムの欠陥は、極めて紛失し易いだけでな
く摩滅し、複数回の使用の後に効力が無くなり得る極め
て小さいポップリベットを必要とするということであ
る。
【0004】上記のいつかの収納容器システムは積み重
ねた最下位置の容器にホイールを設けることにより可動
にされた。例えば、ホイールは永久的に容器に取り付け
られてもよいが、これは勿論ホイールを備えた特別な容
器がシステムの最下位置の容器としてのみ使用可能であ
ることを必要とする。あるシステムではキャスターに受
けられる脚部が付加されているが、このような付加脚部
は製造費を増加させ、更に、しばしば輸送及び小売のた
めの展示に望ましい容器の積重ねという経済的利点を無
くし、消費者の貯蔵場所もなくす。
ねた最下位置の容器にホイールを設けることにより可動
にされた。例えば、ホイールは永久的に容器に取り付け
られてもよいが、これは勿論ホイールを備えた特別な容
器がシステムの最下位置の容器としてのみ使用可能であ
ることを必要とする。あるシステムではキャスターに受
けられる脚部が付加されているが、このような付加脚部
は製造費を増加させ、更に、しばしば輸送及び小売のた
めの展示に望ましい容器の積重ねという経済的利点を無
くし、消費者の貯蔵場所もなくす。
【0005】従って、収納容器システムに必要なこと
は、選択的に組み合わせることが可能であるとともに、
容易にかつしっかりと積重ね可能であることであり、ま
た、カートシステムを形成するのに都合良く動かされる
ことである。
は、選択的に組み合わせることが可能であるとともに、
容易にかつしっかりと積重ね可能であることであり、ま
た、カートシステムを形成するのに都合良く動かされる
ことである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の主た
る課題は、収納容器システムを提供するのに、同様の収
納容器と積重ね可能な収納容器を提供することである。
る課題は、収納容器システムを提供するのに、同様の収
納容器と積重ね可能な収納容器を提供することである。
【0007】本発明のもう一つの課題は、上記のように
収納容器システムを提供するのに、同様の収納容器と容
易に相互連結可能な収納容器を提供することである。
収納容器システムを提供するのに、同様の収納容器と容
易に相互連結可能な収納容器を提供することである。
【0008】本発明のもう一つの課題は、上記のように
付加的留具を必要とせずに同様の収納容器と相互連結可
能な収納容器を提供することである。
付加的留具を必要とせずに同様の収納容器と相互連結可
能な収納容器を提供することである。
【0009】本発明のもう一つの課題は、付加部品を必
要とすることなく、動かすことが可能なように選択的に
ホイールを受けるように形成された収納容器を提供する
ことである。
要とすることなく、動かすことが可能なように選択的に
ホイールを受けるように形成された収納容器を提供する
ことである。
【0010】更に、本発明の課題は、経済的であり、容
器の輸送、表示及び収納に便利な容器を提供することで
ある。
器の輸送、表示及び収納に便利な容器を提供することで
ある。
【0011】本発明のこれら及びその他の目的は、従来
技術を越える利点と同様、以下の記載から明らかとな
り、以下の記載及び特許請求の範囲の改良から達成され
る。
技術を越える利点と同様、以下の記載から明らかとな
り、以下の記載及び特許請求の範囲の改良から達成され
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】概して、本発明に従った
収納容器は、相対する側壁を有する底部面と、そこから
上方へ伸びて開口上部を形成するための後壁を有する。
脚部部材が側壁及び後壁の底部近くに形成され、ソケッ
トが側壁及び後壁の上部近くに形成される。積み重ねた
収納容器のシステムの形成を望むときは、同様の容器の
ソケットに嵌合可能な部材が脚部部材にもたらされる。
収納容器は、相対する側壁を有する底部面と、そこから
上方へ伸びて開口上部を形成するための後壁を有する。
脚部部材が側壁及び後壁の底部近くに形成され、ソケッ
トが側壁及び後壁の上部近くに形成される。積み重ねた
収納容器のシステムの形成を望むときは、同様の容器の
ソケットに嵌合可能な部材が脚部部材にもたらされる。
【0013】本発明の概念を具体化した好適な収納容器
の例が、発明が実施されるべき総ての変形及び変更態様
を示すことなく添付した図面に示されている。本発明は
添付した特許請求の範囲によってのみ判断されるべきで
あり、明細書の詳細な説明によっては判断されるべきで
はない。
の例が、発明が実施されるべき総ての変形及び変更態様
を示すことなく添付した図面に示されている。本発明は
添付した特許請求の範囲によってのみ判断されるべきで
あり、明細書の詳細な説明によっては判断されるべきで
はない。
【0014】
【実施例】収納容器が数字10で示されており、概して
数字11によって示された2つの同一の収納容器が示さ
れている。2つの容器11が示されているが、本質的に
どんな数の容器11でも部屋の高さ内であれば、システ
ム10を形成するように積み重ねることができる。
数字11によって示された2つの同一の収納容器が示さ
れている。2つの容器11が示されているが、本質的に
どんな数の容器11でも部屋の高さ内であれば、システ
ム10を形成するように積み重ねることができる。
【0015】容器11は好適には如何なる適切なプラス
チック材、例えばポリプロピレンで作ってもよく、相対
する側壁13、14を有する底面12を有し、該底面1
2から上方へ伸びる後部面15を有する。各容器11の
前部には概して開口が設けられており、収納されるべき
用具が容易に収納できるようになっている。開口前部は
底面12から上方へ伸びる短い前方壁16によって画成
され、前方リップ17として側壁13と14との間に伸
びる部分とつながっている。かくして、側壁13、14
と後壁15は実質的に前方壁16よりも高く伸び、上部
リム18として終わる。傾斜する前方リム19は上部リ
ム18から下方へ伸び、前方リップ17と結合する。
チック材、例えばポリプロピレンで作ってもよく、相対
する側壁13、14を有する底面12を有し、該底面1
2から上方へ伸びる後部面15を有する。各容器11の
前部には概して開口が設けられており、収納されるべき
用具が容易に収納できるようになっている。開口前部は
底面12から上方へ伸びる短い前方壁16によって画成
され、前方リップ17として側壁13と14との間に伸
びる部分とつながっている。かくして、側壁13、14
と後壁15は実質的に前方壁16よりも高く伸び、上部
リム18として終わる。傾斜する前方リム19は上部リ
ム18から下方へ伸び、前方リップ17と結合する。
【0016】側壁13と14及び後壁15は複数のアパ
ーチャ即ち打抜き20が設けられており、それは部材を
節約することで容器の費用を少なくするだけでなく、装
飾的特徴となり、また、容器内の物を見るための窓にも
なる。加えて側壁13と14には取っ手開口21が設け
られており、容器11或は容器システム10が手で容易
に運ぶことができる。
ーチャ即ち打抜き20が設けられており、それは部材を
節約することで容器の費用を少なくするだけでなく、装
飾的特徴となり、また、容器内の物を見るための窓にも
なる。加えて側壁13と14には取っ手開口21が設け
られており、容器11或は容器システム10が手で容易
に運ぶことができる。
【0017】側壁13及び14には各々数字22及び2
3で示された脚部部材が前壁16近くの外側に形成され
ている。後壁15には概して数字24で示された2つの
脚部部材(1つは図示せず)が側壁13及び14の近く
の外側に置かれている。脚部部材22、23、及び24
は構成が同じであり、ひっくり返したカップの形状で、
底面が円形であり断面がU字形状をしたボディー部分2
5を含む。ボディー部分25は在来のキャスター組立体
26と摩擦をもって嵌合するような直径を有する。かく
して、もし、容器システム10或は単一の容器11を動
き易くしたいのならば、底部容器11のボディー部分2
5内のソケット27にキャスター組立体26を圧着させ
てもよい。しかし、図示されているように容器11の底
部面12の下に四つの脚部のボディー部分25がキャス
ター組立体26を備えずに伸びているので、容器11は
側方脚部22、23及び後部脚部24を直接にしっかり
と床に置くことができる。
3で示された脚部部材が前壁16近くの外側に形成され
ている。後壁15には概して数字24で示された2つの
脚部部材(1つは図示せず)が側壁13及び14の近く
の外側に置かれている。脚部部材22、23、及び24
は構成が同じであり、ひっくり返したカップの形状で、
底面が円形であり断面がU字形状をしたボディー部分2
5を含む。ボディー部分25は在来のキャスター組立体
26と摩擦をもって嵌合するような直径を有する。かく
して、もし、容器システム10或は単一の容器11を動
き易くしたいのならば、底部容器11のボディー部分2
5内のソケット27にキャスター組立体26を圧着させ
てもよい。しかし、図示されているように容器11の底
部面12の下に四つの脚部のボディー部分25がキャス
ター組立体26を備えずに伸びているので、容器11は
側方脚部22、23及び後部脚部24を直接にしっかり
と床に置くことができる。
【0018】図5に最も良く示されているように、各脚
部ボディー部分25は内部弧状部分28、即ち断面図に
示されたU字型の内部ブランチであって底部面12と連
続的に作られた内部ブランチ、及び、外部弧状部分2
9、即ち断面図に示されたU字型の外部ブランチを含
む。外部弧状部分29は、以下に記載する方法で容器を
積み重ねる目的で容器の上部に嵌合するように、各々外
側へ伸びるロックタブ30を有する。
部ボディー部分25は内部弧状部分28、即ち断面図に
示されたU字型の内部ブランチであって底部面12と連
続的に作られた内部ブランチ、及び、外部弧状部分2
9、即ち断面図に示されたU字型の外部ブランチを含
む。外部弧状部分29は、以下に記載する方法で容器を
積み重ねる目的で容器の上部に嵌合するように、各々外
側へ伸びるロックタブ30を有する。
【0019】側壁13及び14には数字31及び32に
よって示された上部ソケット部材が設けられており、各
々、その外側及び前壁16の近くの開口の内側に形成さ
れている。ソケット31及び32は各々同様の容器の側
方脚部22及び23と並ぶように配置されている。同様
に後壁15にはその外側に数字33で示された二つのソ
ケット部材(図2に一つだけ示されている。)が形成さ
れ、側壁13及び14の近くの内側に開口が設けられて
いる。ソケット33は後部脚部24と一列に並べられて
いる。
よって示された上部ソケット部材が設けられており、各
々、その外側及び前壁16の近くの開口の内側に形成さ
れている。ソケット31及び32は各々同様の容器の側
方脚部22及び23と並ぶように配置されている。同様
に後壁15にはその外側に数字33で示された二つのソ
ケット部材(図2に一つだけ示されている。)が形成さ
れ、側壁13及び14の近くの内側に開口が設けられて
いる。ソケット33は後部脚部24と一列に並べられて
いる。
【0020】ソケット31、32及び33は構成が同様
であり、その形状は図3及び5に最も良く示されてい
る。ソケット31、32及び33は外部弧状壁34及び
それとの間にポケット36を形成するより短い内部弧状
壁35を含み、前記ポケット36は容器11内で内側に
開いている。外部弧状壁34はリム18からポケット3
6へ伸びており、内壁35は側壁13及び14並びに後
壁15の外板と連続的に真っすぐに形成されている。外
部弧状壁34にはポケット36の真上で該外部弧状壁の
下方にそこを貫通するタブ受けアパーチャ37が設けら
れている。
であり、その形状は図3及び5に最も良く示されてい
る。ソケット31、32及び33は外部弧状壁34及び
それとの間にポケット36を形成するより短い内部弧状
壁35を含み、前記ポケット36は容器11内で内側に
開いている。外部弧状壁34はリム18からポケット3
6へ伸びており、内壁35は側壁13及び14並びに後
壁15の外板と連続的に真っすぐに形成されている。外
部弧状壁34にはポケット36の真上で該外部弧状壁の
下方にそこを貫通するタブ受けアパーチャ37が設けら
れている。
【0021】図5に示されているように、システム10
を形成するために容器のロックされた積重ねをもたらす
ために、ロックタブ30がアパーチャ37にスナップす
るまで脚部のボディー部分25の外部弧状部分29がソ
ケット31、32及び33の内壁と外壁35、34の間
をスライドする。これらにことは、外部弧状部分29が
下方にスライドするに従ってそれらは内側に曲げられ、
タブ30がアパーチャ37に達すると撥ね戻るので容易
になされる。そのように積み重ねられた容器は重い内容
物により過度に負荷が掛からない限り、上部容器11の
握りハンドル開口21をつかみさえすれば容器システム
10を運ぶことを可能にする。
を形成するために容器のロックされた積重ねをもたらす
ために、ロックタブ30がアパーチャ37にスナップす
るまで脚部のボディー部分25の外部弧状部分29がソ
ケット31、32及び33の内壁と外壁35、34の間
をスライドする。これらにことは、外部弧状部分29が
下方にスライドするに従ってそれらは内側に曲げられ、
タブ30がアパーチャ37に達すると撥ね戻るので容易
になされる。そのように積み重ねられた容器は重い内容
物により過度に負荷が掛からない限り、上部容器11の
握りハンドル開口21をつかみさえすれば容器システム
10を運ぶことを可能にする。
【0022】図1及び3に示すように、容器システム1
0はまた、横ハンドル39及び下に曲がった周辺リップ
40を有するトレイ/カバー38を有する。トレイ/カ
バー38は周辺から下方に伸びるリップ40を備え、上
部リム18に載せるのに適している。このように、必要
ならば上に物を載せられるようにシステムの上方容器1
1の上にっ水平方向面部が形成されてもよい。
0はまた、横ハンドル39及び下に曲がった周辺リップ
40を有するトレイ/カバー38を有する。トレイ/カ
バー38は周辺から下方に伸びるリップ40を備え、上
部リム18に載せるのに適している。このように、必要
ならば上に物を載せられるようにシステムの上方容器1
1の上にっ水平方向面部が形成されてもよい。
【0023】加えて、ロック可能で積重ね可能な容器1
1のシステムは、使用していないとき、製造者による輸
送の最中であるとき、或は小売商によって展示されてい
るときは図6に示すようにして、その占める空間を一定
にするように積み重ねることができる。端部側壁13及
び14には上部リム18から下方に伸びる外部リブ41
が前方リップ17の鉛直方向高さにほぼ等しい長さで設
けられている。このように、上方容器11のリブが下の
容器11のリム18に載り、上方容器11の底部面12
が下の容器11のリップ17に載る。容器は上方の容器
11の後壁15を下方の容器11の後壁15から離して
水平方向位置に組み合わさる。そのように組み合わさる
能力は、また、抜け勾配で上方に伸び、外に広がった側
壁13及び14が一つの容器11が別の容器内に受け入
れられることを可能にするという事実によって高められ
る。更に、二つの脚部22と23のみが側壁13及び1
4に設けられ、他の脚部24が後壁15に位置している
という事実が積重ねを容易にする。何故ならば、上方の
容器11の脚部22、23が下の容器11の前方開口の
外側にあるからであり、一方、上方の容器11の後方脚
部24が下方容器11内にあり、その後壁15から離さ
れているからである。
1のシステムは、使用していないとき、製造者による輸
送の最中であるとき、或は小売商によって展示されてい
るときは図6に示すようにして、その占める空間を一定
にするように積み重ねることができる。端部側壁13及
び14には上部リム18から下方に伸びる外部リブ41
が前方リップ17の鉛直方向高さにほぼ等しい長さで設
けられている。このように、上方容器11のリブが下の
容器11のリム18に載り、上方容器11の底部面12
が下の容器11のリップ17に載る。容器は上方の容器
11の後壁15を下方の容器11の後壁15から離して
水平方向位置に組み合わさる。そのように組み合わさる
能力は、また、抜け勾配で上方に伸び、外に広がった側
壁13及び14が一つの容器11が別の容器内に受け入
れられることを可能にするという事実によって高められ
る。更に、二つの脚部22と23のみが側壁13及び1
4に設けられ、他の脚部24が後壁15に位置している
という事実が積重ねを容易にする。何故ならば、上方の
容器11の脚部22、23が下の容器11の前方開口の
外側にあるからであり、一方、上方の容器11の後方脚
部24が下方容器11内にあり、その後壁15から離さ
れているからである。
【0024】本発明の概念に従った容器によって構成さ
れた容器システムが本発明の課題を解決し、実質的に従
来技術を改良することが明らかなはずである。
れた容器システムが本発明の課題を解決し、実質的に従
来技術を改良することが明らかなはずである。
【図1】本発明の概念に従って積み重ねられた二つの収
納容器であり、上部収納容器に取り付けられた選択カバ
ートレイを有し、底部収納容器に取り付けられた選択キ
ャスター組立体を有するものを示す容器カートシステム
の斜視図である。
納容器であり、上部収納容器に取り付けられた選択カバ
ートレイを有し、底部収納容器に取り付けられた選択キ
ャスター組立体を有するものを示す容器カートシステム
の斜視図である。
【図2】カバートレイを除いた図1の容器カートシステ
ムの側面図である。
ムの側面図である。
【図3】図2の3−3線に沿った断面図である。
【図4】図2の4−4線に沿った断面図である。
【図5】図2の5−5線に沿った断面図である。
【図6】互いに積み重ねられた収納容器の側面図であ
る。
る。
10 収納容器システム 11 収納容器 12 底部面 13 側壁 14 側壁 15 後部壁 16 短い壁 17 上部リップ 18 上部リム 22 脚部材 23 脚部材 24 脚部材 26 キャスター組立体 30 ロックタブ 31 ソケット 32 ソケット 33 ソケット 34 外部弧状壁 35 内部弧状壁 36 ポケット 37 タブ受けアパーチャ 38 トレイ/カバー 41 リブ
Claims (22)
- 【請求項1】 収納容器であって、 a) 底部面、 b) 該底部面から上方に伸び、上部リムによって制限さ
れる開口トップを形成する相対する側壁と後壁、 c) 前記側壁と前記後壁に形成され、前記底部面の下に
伸びる脚部材、 d) 前記側壁及び前記上部リム近くの前記後壁に形成さ
れたソケット、 e) 前記の各ソケットに形成されたアパーチャ、並びに f) 容器上に同様の容器を積み重ねるために、前記脚部
材と同様の容器のソケットが互いに嵌合できるようにす
るための前記脚部材上に形成された手段であって、前記
脚部材が前記ソケットに受け入れられるように前記各ア
パーチャに自動的に嵌合するロックタブを含む手段、 とから成る容器。 - 【請求項2】 前記の各脚部材がU字型ボディー部材を
含み、前記ソケットが内壁と外壁を含み、前記の各U字
型ボディー部材の一部が同様の容器の各前記内壁と外壁
との間に受け入れられているところの請求項1記載の収
納容器。 - 【請求項3】 前記の各ロックタブが前記の各U字型ボ
ディー部材によって支えられ、前記の各アパーチャが前
記ソケットの前記外壁にあるところの請求項2記載の収
納容器。 - 【請求項4】 前記脚部材がキャスター組立体を受ける
のに適した低いソケットを有するところの請求項1記載
の収納容器。 - 【請求項5】 更に、概して、前記側壁よりも短い前壁
と前記後壁によって画成される開口前部とから成り、そ
こに上部リップを有するところの請求項1記載の収納容
器。 - 【請求項6】 更に、前記上部リムから前記側壁に沿っ
て下方に伸びるリブ部材から成るところの請求項5記載
の収納容器。 - 【請求項7】 同様の容器をその底部表面を前記上方リ
ップの上に位置させ、そのリブ部材を前記上部リムに位
置させることにより容器内に重ねることが可能な請求項
6記載の収納容器。 - 【請求項8】 前記の各側壁の外側前方付近に配設され
た一つの前記脚部材があり、二つの前記脚部材が前記後
壁にあって、各々がその外側に位置し、前記各脚部材の
一つが各前記側壁近くに位置するところの請求項1記載
の収納容器。 - 【請求項9】 前記の各側壁の外側前方付近に配設され
た一つの前記ソケットがあり、二つの前記ソケットが前
記後壁にあって、各々がその外側に位置し、前記各ソケ
ットの一つが各前記側壁近くに位置するところの請求項
8記載の収納容器。 - 【請求項10】 更に、概して、前記側壁よりも短い前
壁と前記後壁によって画成される開口前部とから成り、
そこに上部リップを有するところの請求項9記載の収納
容器。 - 【請求項11】 同様の容器を、容器の前記側壁間の前
記後壁にあるその脚部材を容器の前記開口前部の外側に
置かれている前記側壁内のその脚部材の位置に置くこと
により、容器内に重ねることが可能な請求項10記載の
収納容器。 - 【請求項12】 積重ねが可能な複数の収納容器から成
る収納容器システムであって、前記容器の各々が、 a) 底部面、 b) 底部面から上方に伸び、開口トップを形成するため
に前記底部面から上方に伸びる後壁及び相対する側壁、 c) 前記側壁と前記後壁に形成され、前記底部面の下に
伸びる脚部材、 d) 前記側壁及び前記上部リム近くの前記後壁に形成さ
れたソケット、並びに e) 前記底部面に近い前記側壁及び後壁上の補足的な脚
部材、とから成り、前記脚部材が下にある前記容器内の
前記ソケットに嵌合するのに適しているところの収納容
器システム。 - 【請求項13】 前記脚部材が底部ソケットを有し、更
に、システムが動くようにシステムの前記容器の底部の
前記下方ソケット内に位置するキャスター組立体から成
るところの請求項12記載の収納容器システム。 - 【請求項14】 更に、システムを持ち運びできるよう
に前記側壁内にあるハンドルアパーチャから成る請求項
13記載の収納容器システム。 - 【請求項15】 更に、システムの最上位の前記容器の
前記開口上部を閉じるためのカバー手段から成るところ
の請求項12記載の収納容器システム。 - 【請求項16】 前記の各ソケットがアパーチャを有
し、前記の脚部材の各々がロックタブを含み、一つの容
器の前記ロックタブの各々が下の容器の前記アパーチャ
に受け入れられているところの収納容器システム。 - 【請求項17】 前記脚部材がU字型ボディー部材を含
み、前記ソケットが内壁と外壁を含み、前記のU字型ボ
ディー部材の一部が下の容器の前記ソケットの前記内壁
と外壁との間に受け入れられているところの請求項16
記載の収納容器システム。 - 【請求項18】 前記ロックタブが前記U字型ボディー
部材の前記部分によって支えられ、前記アパーチャが前
記ソケットの前記外壁にあるところの請求項17記載の
収納容器システム。 - 【請求項19】 更に前記の各容器が、概して、前記側
壁よりも短い前壁と前記後壁によって画成される開口前
部とから成り、そこに上部リップを有するところの請求
項13記載の収納容器システム。 - 【請求項20】 更に前記の各容器が、前記開口上部か
ら前記側壁に沿って下方に伸びるリブ部材から成るとこ
ろの請求項19記載の収納容器システム。 - 【請求項21】 前記容器の一つの前記底部面を下の容
器の前記上方リップ上に位置させ、前記容器の前記一つ
の前記リブ部材を前記下の容器の前記開口上部に位置さ
せることによって、前記容器が互いに積み重ねることが
できるところの請求項20記載の収納容器システム。 - 【請求項22】 容器が積み重ねられているときは、前
記一つの容器の前記第二脚部材が前記下の容器の前記側
壁間に位置され、前記一つの容器の前記第一脚部材が前
記下の容器の前記開口前部の外側に位置されているとこ
ろの請求項21記載の収納容器システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/817,285 US5190156A (en) | 1992-01-06 | 1992-01-06 | Storage bin system |
US817285 | 1992-01-06 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0664650A true JPH0664650A (ja) | 1994-03-08 |
Family
ID=25222739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5015901A Pending JPH0664650A (ja) | 1992-01-06 | 1993-01-06 | 収納容器システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5190156A (ja) |
JP (1) | JPH0664650A (ja) |
AU (1) | AU655143B2 (ja) |
BR (1) | BR9205193A (ja) |
CA (1) | CA2085907A1 (ja) |
MX (1) | MX9207662A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008520509A (ja) * | 2004-11-18 | 2008-06-19 | アラベン、ソシエダッド、アノニマ | 改良された積み重ねかご |
JP2013538164A (ja) * | 2010-09-20 | 2013-10-10 | イフコ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 運搬陳列用ケース |
JP2019088435A (ja) * | 2017-11-14 | 2019-06-13 | 株式会社ジェイ・イー・ジェイ | 脚付き収納構造体 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5372257A (en) * | 1994-04-20 | 1994-12-13 | Ipl Inc. | Stackable load bearing tray |
US5407074A (en) * | 1994-05-03 | 1995-04-18 | Rubbermaid Incorporated | Storage drawer assembly |
NO301270B1 (no) * | 1995-05-24 | 1997-10-06 | Nesseth Lars Gunnar | Beholder og et system av et antall beholdere |
US5577613A (en) * | 1995-09-06 | 1996-11-26 | Hewlett-Packard Company | Integrated carry handle and accessory interlock system |
US5830379A (en) * | 1997-06-04 | 1998-11-03 | Maytag Corporation | Stackable ice tray and bin assembly |
US6527122B1 (en) | 2001-03-19 | 2003-03-04 | Bintek, Llc | Stackable display bins with removable pivotal doors |
US20030150768A1 (en) * | 2002-02-11 | 2003-08-14 | Dege Paul T. | Food carrier |
US6688470B2 (en) | 2002-02-11 | 2004-02-10 | Oliver Products Company | Food carrier |
US7147196B2 (en) * | 2002-04-29 | 2006-12-12 | General Binding Corporation | Devices and method for hanging a display board |
US20070132580A1 (en) * | 2002-07-03 | 2007-06-14 | Ambrefe Joseph T Jr | Trays for use in security screening |
US7789401B2 (en) * | 2002-07-03 | 2010-09-07 | Securitypoint Holdings, Llc. | Carts for use in security screening |
US6888460B2 (en) * | 2002-07-03 | 2005-05-03 | Security Point Media, Inc. | Advertising trays for security screening |
US6874650B2 (en) * | 2002-12-19 | 2005-04-05 | Home Products International, Inc. | Storage container |
US20050236290A1 (en) * | 2004-04-21 | 2005-10-27 | One World Technologies Limited. | Case with removable accessory holder |
BRPI0513514A (pt) * | 2004-07-19 | 2008-05-06 | Michael James Warwick | recipiente formado de um material plástico sintético, e, preforma de recipiente |
US7438185B2 (en) * | 2005-05-17 | 2008-10-21 | Peak Plastic And Metal Products (International) Limited | Stackable tray with integral latch |
USD598684S1 (en) * | 2005-12-01 | 2009-08-25 | Norseman Plastics Ltd. | Multi-level sliding stacking container |
US20080121253A1 (en) * | 2006-11-28 | 2008-05-29 | Shotwell Craig R | Cleansing bin |
US9116513B2 (en) | 2008-03-28 | 2015-08-25 | Securitypoint Holdings, Inc. | Methods and systems for efficient security screening |
US9516460B2 (en) | 2008-03-28 | 2016-12-06 | Securitypoint Holdings Llc | Systems and methods for security checkpoint condition information and sharing |
US9211020B2 (en) * | 2009-06-10 | 2015-12-15 | Ppg Architectural Finishes, Inc. | Interlocking compartments for display unit |
EP2555961A1 (fr) * | 2010-04-06 | 2013-02-13 | Martine Pasquier | Chariot modulaire encastrable |
US8342329B2 (en) | 2010-09-29 | 2013-01-01 | Akro-Mils, Inc. | Stackable storage bin |
CN103029889A (zh) * | 2011-09-30 | 2013-04-10 | 海洋王照明科技股份有限公司 | 多功能搬运箱 |
US9365321B2 (en) * | 2014-02-19 | 2016-06-14 | Shuter Enterprise Co., Ltd. | Versatile storage bin structure |
US9676518B2 (en) * | 2015-11-12 | 2017-06-13 | Akro-Mils, A Division Of Myers Industries, Inc. | Hanging, stackable and nestable industrial bin |
CN111184356B (zh) * | 2020-01-17 | 2023-08-22 | 西安建筑科技大学 | 一种可堆叠的单元式自动化储物柜 |
US11844430B2 (en) * | 2021-04-09 | 2023-12-19 | Advantus, Corp. | Configurable literature organizer |
USD1059836S1 (en) * | 2023-05-31 | 2025-02-04 | Youcopia Products, Inc. | Storage bin |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2733112A (en) * | 1956-01-31 | Sectional cabinet construction | ||
US3361293A (en) * | 1966-01-05 | 1968-01-02 | Box Theodor | Stackable plastic container |
US3680735A (en) * | 1971-03-31 | 1972-08-01 | Purex Corp Ltd | Lug for liquid container |
US4372444A (en) * | 1981-05-21 | 1983-02-08 | Menasha Corporation | Stackable/nestable/dividable storage bin |
US4760921A (en) * | 1986-10-30 | 1988-08-02 | Vito Licari | Stackable storage receptacle and modular storage system made therefrom |
CA1320158C (en) * | 1987-12-31 | 1993-07-13 | John P. Chap | Nestable stackable bin basket |
AU3317089A (en) * | 1989-04-18 | 1990-10-25 | Tates | Container with bottom adapted to facilitate twistlock engagement |
US5071008A (en) * | 1990-12-06 | 1991-12-10 | Rubbermaid Incorporated | Nestable and stackable containers |
-
1992
- 1992-01-06 US US07/817,285 patent/US5190156A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-12-21 CA CA002085907A patent/CA2085907A1/en not_active Abandoned
- 1992-12-22 AU AU30387/92A patent/AU655143B2/en not_active Ceased
- 1992-12-30 BR BR9205193A patent/BR9205193A/pt not_active Application Discontinuation
- 1992-12-30 MX MX9207662A patent/MX9207662A/es unknown
-
1993
- 1993-01-06 JP JP5015901A patent/JPH0664650A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008520509A (ja) * | 2004-11-18 | 2008-06-19 | アラベン、ソシエダッド、アノニマ | 改良された積み重ねかご |
JP4649479B2 (ja) * | 2004-11-18 | 2011-03-09 | アラベン、ソシエダッド、リミターダ | 改良された積み重ねかご |
JP2013538164A (ja) * | 2010-09-20 | 2013-10-10 | イフコ・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 運搬陳列用ケース |
JP2019088435A (ja) * | 2017-11-14 | 2019-06-13 | 株式会社ジェイ・イー・ジェイ | 脚付き収納構造体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX9207662A (es) | 1993-07-01 |
CA2085907A1 (en) | 1993-07-03 |
AU655143B2 (en) | 1994-12-01 |
US5190156A (en) | 1993-03-02 |
AU3038792A (en) | 1993-07-08 |
BR9205193A (pt) | 1993-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0664650A (ja) | 収納容器システム | |
US6308858B1 (en) | Storage container | |
US5669498A (en) | Tray organizer | |
AU653128B2 (en) | Dish rack and drain tray assembly | |
US6076876A (en) | Two-cup beverage carrier | |
US6874650B2 (en) | Storage container | |
US4921193A (en) | Break apart stand for plastic bags | |
US20060180491A1 (en) | Nesting and stacking storage crate | |
US20060119060A1 (en) | Transportable containers | |
US10414546B2 (en) | Stackable container | |
US20060049591A1 (en) | Shopping cart attachment basket | |
WO1998032665A9 (en) | Salad bowl with a lid | |
JPH0219249A (ja) | 移動および保存容器 | |
US5147044A (en) | Stackable storage container | |
US6321929B1 (en) | Basket with integrally-formed receptacle and method of using same | |
US20100326871A1 (en) | Tray | |
CA2549637A1 (en) | Interchangeable and nestable storage bin and lid | |
US5407074A (en) | Storage drawer assembly | |
US4473155A (en) | Stacking and nesting bin | |
US5323924A (en) | Case for cosmetics, jewelry, and the like | |
US6561374B2 (en) | Salad bowl with a lid | |
US10201218B2 (en) | Receptacle having locking handles | |
US20030173359A1 (en) | Storage container for elongate articles | |
US6848576B1 (en) | Container for storing elongated articles | |
US6056148A (en) | Toy box |