[go: up one dir, main page]

JPH0657180B2 - 葬祭用飾り物 - Google Patents

葬祭用飾り物

Info

Publication number
JPH0657180B2
JPH0657180B2 JP13914692A JP13914692A JPH0657180B2 JP H0657180 B2 JPH0657180 B2 JP H0657180B2 JP 13914692 A JP13914692 A JP 13914692A JP 13914692 A JP13914692 A JP 13914692A JP H0657180 B2 JPH0657180 B2 JP H0657180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ornament
buddha image
funeral
image body
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13914692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05329049A (ja
Inventor
亨司 中津
Original Assignee
亨司 中津
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 亨司 中津 filed Critical 亨司 中津
Priority to JP13914692A priority Critical patent/JPH0657180B2/ja
Publication of JPH05329049A publication Critical patent/JPH05329049A/ja
Publication of JPH0657180B2 publication Critical patent/JPH0657180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は葬儀時において従来用い
られる花輪に代え、または該花輪と共に使用し得る葬祭
時の飾り物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、葬儀時の飾り物としては専ら造花
その他の装飾材を飾りつけた所謂花輪を使用し、これに
献供者の社名、氏名等を銘記するを一般風習として行わ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来使用される花
輪は、単に華麗な美的感覚を与えるのみであり、葬儀用
として宗教的感覚は乏しく、荘厳な葬祭用飾り物として
は不適であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の花輪
に比し、荘厳な葬祭用の飾り物として好適なものを提供
することを目的とするもので該飾り物は、停立用支持脚
を備えた骨組と、該骨組の前面に結着する合成樹脂を材
料として塑造した中空の仏像体と、献供者の記銘票装着
表示部とから成ることを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明による葬祭用飾り物は、図示の実施例で
示すように前面に仏像体3を結着した骨組1を地上に立
てて、支持脚2によって倒れないように葬儀場の適当な
位置に停立させ、表示部4に献供者の社名、氏名等を記
載した記銘票5を装着して使用する。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図1乃至図5について説明
する。
【0007】図において1は鋼材等を縦横に組合せて所
望形状とした骨枠で、下部材1aで地上面に立て、上端
を該骨枠1に取付けた支持脚2で、前後に不倒状態で停
立させる。
【0008】尚、実施例おいて停立用支持脚2は、骨組
1の横骨の左右両端部に上端を軸支して前後に開くよう
にした各一対の脚片で構成したが、その形式は任意であ
り、要は地上に置いた骨組1が風等により倒れることを
阻止し得るものであればよい。
【0009】3は合成樹脂を材料として立体状に塑造し
た中空体の仏像体で実施例では薬師如来像としたが、そ
の形態は任意である。
【0010】4は本発明に係る飾り物を献供す者の社
名、氏名等を記載した記銘票5を着脱自在に装着する表
示部で、図示例では該記銘表示部3を仏像体3の下方に
連続して設けたが、その設置位置は任意である。
【0011】6は仏像体3の下部側方に装着する雲形或
いは花形等の付属装飾体で、図5で示すように裏面に取
付けた串杆6aを、骨組1の横杆を利用して上下方向に
張設した鉄線7に対し針金等で結着して適当な配置に取
付けて使用し、該装飾体6は板金、アルミ板等を使用
し、図示のように前面に湾曲させて立体感覚を得るよう
にした。
【0012】8は仏像体3の背面において骨組1に取付
けた仏像の光背部を示し、その周縁に豆電球9を取付け
て夜間等の使用において発光により美観を与えるように
したが、その電気的配線は省略した。
【0013】尚、仏像体1は、図4で示すように全体像
を一体に塑造してもよいが、これを2、3個に分割して
各別塑造し、使用に際して、これらを合体して使用する
こともある。
【0014】更に図示例では仏像体3と、記銘票5の装
着表部4とを別体に塑造し、これを一体に連結したもの
を示すが、該表示部4を仏像体3と離反させて側方位置
に設けることは任意であり、また仏像体3と表示部4と
を一体的に塑造することも可能である。
【0015】更に、中空仏像体3または中空表示部4の
裏側開放面を、図示しない閉塞板で塞いで、内部を隠蔽
して体裁を良くしまた風当りを防止することもある。
【0016】図中10は骨組1と仏像体3の結合用取付
孔を示す。
【0017】
【発明の効果】本発明によるときは、仏像体を主材とす
るから荘厳な葬儀用の飾り物として極めて好適であり、
また各種形態の仏像体或いは付属装飾体の選択使用によ
り雰囲気の異なる葬儀場の環境を得られ、葬祭用として
極めて適切な飾り物を得た効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る葬祭用飾り物の実施例を示す正
面図
【図2】 同上の側面図
【図3】 同上の背面図
【図4】 仏像体の一例を示す裏側斜視図
【図5】 付属装飾体の一例を示す斜視図
【符号の説明】
1 骨組 2 停立用支持脚 3 仏像体 4 記銘装着表示部 5 記銘票 6 付属装飾体 6a 付属装飾体の串杆 7 鉄線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 停立用支持脚を備えた骨枠と、該骨枠の
    前面に結着する合成樹脂を材料として塑造した中空の仏
    像体と、献供者の記銘票装着表示部とから成る葬祭用飾
    り物。
  2. 【請求項2】 雲形その他の付属装飾体を着脱自在に装
    着した請求項1記載の葬祭用飾り物。
JP13914692A 1992-05-29 1992-05-29 葬祭用飾り物 Expired - Lifetime JPH0657180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13914692A JPH0657180B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 葬祭用飾り物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13914692A JPH0657180B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 葬祭用飾り物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05329049A JPH05329049A (ja) 1993-12-14
JPH0657180B2 true JPH0657180B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=15238644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13914692A Expired - Lifetime JPH0657180B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 葬祭用飾り物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657180B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631588U (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 亨司 中津 葬儀用飾り物
JPH0746221Y2 (ja) * 1992-10-12 1995-10-25 亨司 中津 葬儀用飾り物
ATE196959T1 (de) * 1994-04-08 2000-10-15 Siemens Ag Radarantenne mit zumindest einem primärstrahler und einem parabolförmigen reflektor für ein verkehrs-radargerät zur verkehrserfassung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05329049A (ja) 1993-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5789043A (en) Decorative scene support and wreath insert
US5085002A (en) Portable art object wall decoration
US6546654B1 (en) Display stand
JPH0657180B2 (ja) 葬祭用飾り物
US11363760B2 (en) Wreath decoration mounting system
US20080135710A1 (en) Decorative cover for camouflaging a hook associated with a plant hanging suspension device
US20060123700A1 (en) Outdoor protective cover
US2342070A (en) Casket display canopy
JPH0746221Y2 (ja) 葬儀用飾り物
JPH0719348Y2 (ja) 葬祭用飾り物
JPH0523536Y2 (ja)
JPH0736540Y2 (ja) 葬祭用花輪飾具
JP3121142U (ja) 飾り台
JPH0622413B2 (ja) 水底造形表示ネオン広告水槽
JP3090183U (ja) 飾り額縁
JP3052176U (ja) 仏 壇
JP3036575U (ja) 御殿用収納箱兼曳車飾り台
KR200259226Y1 (ko) 위패 받침대
JP3051949U (ja) 室内用飾り具
JP3040286U (ja) 収納箱兼飾り台付き御殿
JPH036996U (ja)
JPH064781Y2 (ja) デコレーション用基台
de Bellaigue A royal mise-en-scène: George IV's coronation banquet
JP3023859U (ja) クリスマス・ツリー風置物
JP3036574U (ja) 御殿用収納箱兼駕籠飾り台