JPH06509121A - ペイントおよびステイン調合物 - Google Patents
ペイントおよびステイン調合物Info
- Publication number
- JPH06509121A JPH06509121A JP4502012A JP50201292A JPH06509121A JP H06509121 A JPH06509121 A JP H06509121A JP 4502012 A JP4502012 A JP 4502012A JP 50201292 A JP50201292 A JP 50201292A JP H06509121 A JPH06509121 A JP H06509121A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- paint
- water
- minutes
- oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 81
- 239000003973 paint Substances 0.000 title claims description 35
- 238000009472 formulation Methods 0.000 title claims description 29
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 claims description 70
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 64
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 50
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 42
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 24
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 19
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 13
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 11
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 8
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 7
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 claims description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 claims 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 196
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 87
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 39
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 37
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 33
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 30
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 27
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 25
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- RYCLIXPGLDDLTM-UHFFFAOYSA-J tetrapotassium;phosphonato phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O RYCLIXPGLDDLTM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 18
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 15
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 15
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 14
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 14
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- DAFHKNAQFPVRKR-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylpropanoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)C DAFHKNAQFPVRKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 11
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 9
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 9
- RUPBZQFQVRMKDG-UHFFFAOYSA-M Didecyldimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCC RUPBZQFQVRMKDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 240000002989 Euphorbia neriifolia Species 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 4
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 4
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- 240000007049 Juglans regia Species 0.000 description 3
- 235000009496 Juglans regia Nutrition 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000009775 high-speed stirring Methods 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 3
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 2
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 2
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 239000013011 aqueous formulation Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 2
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 2
- -1 lyluic acid Chemical class 0.000 description 2
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYBIGIADVHIODH-UHFFFAOYSA-N 2-nonylphenol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O DYBIGIADVHIODH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100247531 Arabidopsis thaliana RBOHC gene Proteins 0.000 description 1
- 101100454194 Caenorhabditis elegans mei-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 244000301850 Cupressus sempervirens Species 0.000 description 1
- 102100025027 E3 ubiquitin-protein ligase TRIM69 Human genes 0.000 description 1
- 229920005682 EO-PO block copolymer Polymers 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000830203 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase TRIM69 Proteins 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000779819 Syncarpia glomulifera Species 0.000 description 1
- BJXXCOMGRRCAGN-CLFAGFIQSA-N [2,2-bis(hydroxymethyl)-3-[(z)-octadec-9-enoyl]oxypropyl] (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(CO)(CO)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC BJXXCOMGRRCAGN-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004534 enameling Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000554 iris Anatomy 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRIVJOXICYMTAG-IYEMJOQQSA-L iron(ii) gluconate Chemical compound [Fe+2].OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O VRIVJOXICYMTAG-IYEMJOQQSA-L 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000001739 pinus spp. Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000002435 rhinoplasty Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940036248 turpentine Drugs 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D15/00—Woodstains
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D167/00—Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D167/08—Polyesters modified with higher fatty oils or their acids, or with natural resins or resin acids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
又明匁名−換 べ殖之上−朴」び−不ケイク1治麹−発明の分野 本発明はペイ
ントおよびスティン調合物、特に石油から得られる油類、とりわけ再精製により
石油から得られる油類を含有するペイント調合物に関するものである。
発明の背景 ペイント類は空気に曝されると細化する液体であり装飾および保護
を[1的として表面を被覆するために使用される。一般にべ・インド類は顔料と
空気に曝されると固化する液状ビヒクルと溶媒を混合して造られる。概して近代
のペイント調合物は種々の部類を異にする化合物により構成される。液状ビヒク
ルは究極的に接着性で柔軟な皮膚状の被覆物を構成する。顔料は液状ビヒクル中
に分散させられ、最後の被膜に着色と隠蔽力を付与する。溶媒、すなわち希釈液
は被覆か行われた後間もなく蒸発する。液状ビヒクルは一般に不飽和性、すなわ
ち乾燥性の油であり、長鎖状のカルボン酸、たとえばリルイン酸がグリセリンの
ような多価アルコールと反応して生ずるエステルであるが合成ポリマーであって
もよい。
亜麻仁油はペイント類に用いられる典型的な乾燥性ビヒクルである。回りの大気
中の酸素に曝されると、亜麻仁油を作り上げているエステル分子の炭化水素鎖の
不飽和結合か犯かされ酸化物、すなわちエーテルが生成し、その際分子間にクロ
ス−リンキングが生ずる。
このため露出面に塗布された後、強靭で不溶性の巨大分子たるポリマーになるこ
とになる。
ビヒクルはまた適当な溶媒中に溶解したあるいは分散させられた合成ポリマーで
あってもよい。その場合溶媒は蒸発するから、各個の巨大分子は相互に接触して
網状に絡らみ合うことになる。溶媒中にドライヤーと呼ばれる重合触媒か存在す
る場合固化は一段と良好になる。ペイントのビヒクルとしてもっとも広く使用さ
れる合成ポリマー類としてはアルキド樹脂類、ニトロセルローズ(セルローズか
解重合され小分子か硝化された後その主体か再重合されたもの)、フェノール樹
脂類、アクリル樹脂類、エポキシ樹脂類、ポリ醋酸ビニル樹脂類、およびポリウ
レタン類かある。
ペイント顔料は一般に微細な粉末であって強度に光を散乱し白色効果を与えるか
あるいは光のある範囲の波長を吸収して着色効果を生せしめる。
典型的な白色顔料は二酸化チタン、酸化アンチモン、および酸化亜鉛のような無
機酸化物である。これ以外の白色で不溶性の無機化合物もまた用いられる。着色
無機酸化物は着色顔料として用いられ、このことは種々の有機固体預についても
同様である。
溶媒、すなわち乾性油ペイント類の希釈剤は一般にテレピンであってこのものは
10個の炭素原子を含む環状炭化水素類の混合物である。しかしまた希釈剤は石
油留出物から得られる適度に揮発性の炭化水素類の混合物であってもよい。多く
の合成ビヒクルに対する溶媒は一般に炭化水素類、アルコール類、ケトン類およ
びエステル類の混合物である。
従来、石油から得られる油類は乾性油ではないのでこれらをペイント類中の溶媒
置換物または代用品として使用できるものとは一般に考えられていなかった。さ
らにまたこれらには相の分離が生ずるという問題もあった。
表面あるいは基質にペイントを塗布する際には不揮発性でかつ非乾性の溶媒は雨
により流去したりすることのないように十分に短期間内、たとえば製品の塗布後
3ないし4時間以内に基質によって吸収されることが望まれるし、またペイント
製品の残部は正規の油あるいはアルキドペイントと同しかまたはよく似た程度に
本来の位置にとどまり、乾燥して十分な耐久性を持たねばならない。また−回限
り塗布しただけの被覆でもゴム詠、鉄分による汚点、節目なとさらに風化作用の
段階の相違による変色のような表面上の欠点が隠れるはと十分に不透明でなけれ
ばならない。容器内の製品はまた貯蔵や輸送後容易に再混合することかでき、使
用中には申し分のない均一性を保留しなければならない。なお有利であるために
は原料費かてきうる限り低廉てあり、現在市場では水性フェンス仕上げ塗料か優
位を占めているのに対し、製品かこれに対抗しうるようでなければならない。
さらになお望まれることは鉱物性すなわち石油性の油類を包含するのみならず水
性でもある調合液を製造することである。
発明の簡単な概略
驚くべきことにも、石油から得られる油を52,5重量%(これは60容量%に
なる)までも含有するペイントまたはスティン調合物の極めて満足すべきものか
製造しうろことか見出されたのである。
かくして本発明の一態様によれば石油から得られる油を1〜525重量%、アル
キド樹脂ビヒクルを5〜30重量%(固形物)、顔料(類)を1〜20重量%、
従来慣用のペイント用溶媒(類)を15〜40重量%、所望により光沢制御剤を
10〜20重量%および通常ペイントまたはスティン調合物に用いられる添加物
を随意に加えてなるアルキド樹脂含有のペイントまたはスティン調合物が得られ
る。
また本発明のもう一つの態様においては次の構成よりなる水性アルキド樹脂含有
のベイン1〜またはスティン調合物が得られる。
石油から得られる油 1〜30重量%
アルキド樹脂ビヒクル 5〜30重量%(固形物)顔料類 0〜20重量%
乳化剤 05〜IO重量%
残余水および通常水性ペイントまたはスティン調合物に用いられる随意の添加物
本発明のさらにもう一つの態様においては次の構成よりなる、石油から得られる
油の水性乳濁液か得られる。
石油から得られる油 1〜30重量%
アルキド樹脂ビヒクル 5〜30重量%(固形物)乳化剤 0. 5〜10重量
%
残余水および所望により乾性添加物
最後に本発明は石油から得られる油のアルキド樹脂含有水性乳濁液の数種の製造
法を提供する。
発明の詳細な記述:
本発明による調合物はフェンス スティン類、裸の板材表面に対する表面ペイン
ト、あるいは板材防腐剤を含有するが、それら各成分の性質および分量は必要条
件に合わせて変えられる。スティン調合物はペイント調合物よりも通常、顔料の
使用量が少い。
石油から得られる油に残留の酸化防止剤か混じっているとその油の最高配合比率
は30容量%以下に下げなければならないことか分った。酸化防止剤、防銹添加
物、および亜鉛塩耐磨耗性化合物のような物質はアルキド樹脂により生ずる通常
の“乾燥” (酸化性)に対して不利に作用する。乾燥過程の初期には雨に対す
る抵抗が減るし、また磨損しやすくなる。
本発明による調合物はまた既知の油性ペイント類やスティン類に比べて引火点が
著しく高いことが確である。本発明による非水性調合物は石油から得られる油あ
るいは循環された油(“RBO”)を30容量%以上含有することが好ましい。
ここで「石油から得られる油」というのは通常、潤滑剤を造るのに用いられる石
油から得られる油のことである。この定義および実在する分量について限定する
場合、希釈などを目的として用いる、石油から得られる他の油か存在してもその
取扱いは同じである。
“RBO“というのは次に示す如く石油から得られる油を再精製したものである
。
!、廃潤滑油をまず脱水してから濃硫酸で処理し、その酸処理して脱水した油に
粘土処理を施す「酸/粘土j法、あるいは2 薄膜蒸発器の使用
典型的なRBOは下記の特性を有する。
15°Cでの密度 0. 872
40℃での粘度 35゜
100°Cでの粘度 6.omin
粘度指数 104
全酸価(■KOH/g) 0.1
本発明により使用するアルキドの型式は大豆油に基く長油性のアルキドか好まし
く、その油長は50〜90%が好ましい。
実施例中アルキドの使用量に関しては:油性調合物の場合にはアルキドのみの単
独であり、水性調合物の場合にはアルキド樹脂固形物約1部に対してラテックス
樹脂固形物2部であって、このようなラテックス樹脂はペイント工業で従来慣用
のものである。
本発明により用いられる乳化剤は酸化エチレン酸化プロピレンブロック共重合体
類かまたはノニル フェノール エチレン オキジッド界面活性剤類か好ましい
。
R,B、 O,乳液はさらに水溶性の濃縮剤を用いて安定化させる。
本発明による油性調合液の限定的ではない実施例は次の如くフェンス スティン
類を包含する。
大里汽土ミソシ9ン ブラウン スティン(暗褐色着色剤)組成 容量% 重量
%
アルキド樹脂FL63/70 22.7 20.8(シェルゾル2046中にカ
ット
されたもの)
ドライヤー混合物 0.7 0.6
ベントーン3B 0.7 1.2
シエルゾル2046 24.4 18.8ジアセトン アルコール 4.2 3
.6バイエル ブラウン 2.1 8.2
オキジツド660
タルク TX 4.9 12.6
RBO40,334,1
エックスキンNo、2 0.05 0.05金亘Ji 633.8g
全容積 60〇−
災広
136.7!のアルキド樹脂と3. 9mj!のドライヤー混合物が5分間高速
度攪拌機またはキャビテーション混和機を用いて混和された。その樹脂混和物と
して得られたものに4.41R1のベントーン38と39.6ydのシェルゾル
2046よりなるスラリーが加えられ、次いで25rnlのジアセトン アルコ
ールが加えられた。5分間混合か続けられた。高速度攪拌下にバイエル ブラウ
ン顔料とタルクが加えられ10分間混合が続けられた。42.OdのRBOと0
.3−のエックスキンN082が高速度攪拌下に徐々に加えられた粘度がシェル
ゾルにより調整された。この方法により1.056の理論的比重をもった“ミッ
ション ブラウン”フェンス スティンが得られた。この調合液の粘度は35〜
40sec (プリティシュ )ロー カップ試験法による“B“725°C)
であった。用いられたアルキド樹脂は63%が半乾性油ペンタアルキドである長
鎖アルキド樹脂であって高沸点炭化水素溶媒中に固形物含有量としては70%で
あり、61″C以上の引火点を持つものであった。他のアルキド樹脂類をこれに
代えて使用することもできる。
調合液中に用いられたドライヤー混合物は次の如く3種のドライヤーから造られ
た。
鉛 24% 100g
コバルト 6% 50g
マンガン 6% 50g
このドライヤー混合物の4グラムについて、前記4種の調合液の金属含有量をア
ルキド油を基礎に計算すると鉛が0.8%:コバルトがO,19%、マンガンが
O,1%となる。暗色のスティン類に対してこれらの水準は代表的である。
エックスキンNo、2(メチル エチル ケトキシム)は貯蔵および輸送に際し
て調合液の安定性をよくするために使用される皮張り防止剤である。池の同様な
皮張り防止剤を代用してもよい。
実り一ス 松林緑色スティン
組成 重量%
アルキド樹脂FL63/70 20.6(シェルゾル2046中にカット
されたもの)
ドライヤー混合物 06
ベントーン38 1. 2
シエルゾル2046 18.5
ジアセ!・ン アルコール 3.6
イエロー オキジッド 920 7.8ブラツク ユニヴアーサル チンター
1. 6タルク TX 12.5
RBO33,7
エツクスキンNo、2 0. 05
金i1 641.8g
理論上の容積 610mJ
理論上の比重 1.062
粘度(新鮮) 40〜45sec、(ブリティシュ フローカップ試験法による
“B″/25°C)このスティンの製法はブラック ユニヴアーサル チンター
の添加が一人の熟練した着色者により行われたこと以外はミッションブラウン
スティンの場合と本質的に同じであった。重量または容量による一特定量を簡単
に添加するのはイエロー オキジッド基剤の強度か変化する可能性があるので余
りに向こう見ずであり、またブラック チンターを計り取るには精密を必要とし
た。しかしながら極めて厳密にプロセスを制御しまた回分的混合を繰返すことに
より、最初の添加に際して90%以りの精度が得られる。イエローオキジッド9
20は針状の形をした顔料であるから、最終製品は他のスティン類よりもむしろ
ずっと揺変性であった。ただし外見に“濃縮されている”製品は刷毛塗りの容易
さを失うことなくフローカップ試験法での高い読みが得られた。
夫施億1 くるみ材スティン
組成 重量%
アルキド樹脂FI63/70 20.9(シェルゾル2046中にカット
されたもの)
ドライヤー混合物 0. 6
ベントーン38 1.2
ンエルゾル2046 18.8
バイエル ブラウン オキジッド 660 ]、6エツクスキンNo、2 0.
05
金質M 631.8g
理論上の容積 600m1
理論1m(7)比! 1.053
粘度(新鮮) 35〜40sec (ブリティシュ )ローカップ試験法による
“B”725℃)
製法はミッション ブラウン スティンの場合と本質的に同じであった。ただし
顔料の混合を行うことは必要であった。
%[]4 アメリカすぎスティン
(シェルゾル2046中にカット
されたもの)
ドライヤー混合物 o6
ベントーン38 1. 2
ンエルゾル2046 18.8
ジアセトン アルコール 3.6
バイエル イエロー オキジッド 960 6.3バイエル ライト ブラウン
610 1.9タルク TX 12.6
RBO34,1
エックスキンNo、2 0.05
余!fi 633.8g
理論上の容積 600rd
理論上の比重 1.056
製法はミッション ブラウン スティンの場合と本質的に同じであった。
本発明による水性製品は次の3工程において行うことができる;1、乳化剤の存
在下においてビヒクルを石油から得られる油またはこの油を再精製したものと混
合する:
2、工程lの製品を水で乳化する。そして3、その乳濁液にさらに水および充填
剤と所望により顔料を混合する。
下記の実施例は本発明のこの面について例示する。
爽施傅i
(工程l)アルキドR,B、 O,混合物生成物 隨 供給者
アルキド樹脂 336 フランクストンF I 63/70 マヌファクチャリ
ング
マンガン 6% 7.5 ハトリック
(ドライヤー)
コバルト 6% 3.8 ハトリック
エックスキンNo、2 0.8 ハトリック(皮張り防止剤)
R,B、0. 548 1−リフすレウムテリツク ng(乳化剤)30 1.
C,I。
これで100O1!になっt−0lO分間高速度攪拌(“H8,S ”)下に十
分混合した。
(工程2)アルキド/R,B、0.乳濁液水 43.5 公益事業
ナトロゾル 250HR,330g ハトリック(濃縮剤)
ベヴ了ロイド643 .080g ベヴアロイド(消泡剤)
5分間 H,S、S 下に十分混合して添加した。
アンモニア 30% 、080 1.C,I。
10分間 H,S、S 丁に子分混合し、lO〜15分間混合しなから徐々に添
加した。
アルキド/R,B、0. 68 (工程1より)混合物
15分間 H,S、S、下に十分混合した。全混合物は112欣になった。
(工程3)アメリカすぎ柵および板材上塗り材料水 464 公益事業
ナトロゾル 250HR8,8ハトリックベヴアロイド 2.8 ベヴアロイド
アクディサイド 550g )−ル(Thor)PMODS AZ
(殺真菌剤)
5分間 H,S、S、下に子分混合して添加した。
アンモニ*1 .550g 1.C,I。
10分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
亜硝酸ナトリウム(防銹) 3.3 1.C,I。
ピロ燐酸カリウム 3.3 アルブライト(分散剤) アンド
ウィルソン
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
バイエル イエロー 56 ヴイクター レッゴーオキシッド
バイエル ライト 17 ヴイクター レッゴーブラウン 610
カオリン KG30 55 市販鉱物
(充填剤)
20〜30分間 H,S、S、下に十分分散させH,S、S下に徐々に添加した
。
アクロポール 223 ハトリック
63−847 (樹脂)
H,S、S、 下に徐々に添加した。
アルキド/R,B、0. 112 (工程2より)乳濁液
H,S、S、下に徐々に添加した。
テキサノール(合体剤) 6 スイットまたはイーストマン
H,S、S、 下に徐々に添加した。
水 153 公益事業
H,S、S、下に徐々に添加した。
アンモニア 1. 7 1. C,I。
十分に攪拌した(工程3は10001になった)。
尖施輿工
(工程I)アルキドR,B、 O混合物生成物 眩 供給者
アルキド樹脂 336 フランクストンF163/70 マヌファクチャリン
グ
マンガン 75 ハトリック
コバルト 6% 3.8 ハトリック
エックスキンNo、2 0.8 ハトリックR,l’3.0. 548 トリフ
オレウムテリツク ng 30 1.C,I。
これて+000ff+:なった。10分間 H,S、S、下に十分混合した。
(工程2)アルキド/R,B、O,乳濁液水 435 公益事業
ナトロゾル 250HR,330g ハトリックベヴアロイド643 .080
g ベグアロイド5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 30% 、080 1.C,I。
10分間 )1. S、 S、下に十分混合し、10−15分間混合しつつ徐々
に添加した。
アルキド/R,B、0. 68 (工程1より)混合物
15分間 H,S、S、下に十分混合した。全混合物は112kgになった。
(工程3)くるみ柵および板材上塗り材料水 464 公益事業
ナトロゾル 250HR8,8ハトリックベヴ70イド643 2.8 ベヴア
ロイドアクティサイド 、550g )−ル
PMODS AZ
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 、550g 1.C,I。
10分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
亜硝酸ナトリウム 3. 3 1. C,I。
ピロ燐酸カリウム 3.3 アルブライト アンドウィルソン
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
バイエル ライト 56 ヴイクター レッゴーブラウン 610
ペイフエロックス660 14 ヴイクター レッゴーカオリン KG30 5
5 市販の鉱物20〜30分間 H,S、S、下に十分分散させ、H,S。
S、下に徐々に添加した。
アクロボール 223 ハトリック
H,S、S、下に徐々に添加した。
アルキド/ 112 (工程2より)
R,B、 0.乳濁液
H,S、S、下に徐々に添加した。
テキサノール 6 スイットまたは
イーストマン
H,S、S 下に徐々に添加した。
水 +53 公益事業
H,S、S、下に徐々に添加した。
アンモニア 1.7 1.C,I。
十分に攪拌した(工程3は100(lになった)。
失鼻阻工
(工程l)アルキドR,B、O,混合物生成物 −供給者
アルキド樹脂 336 フランクストンF I 63/70 マヌファクチャリ
ング
マンガン 6% 7.5 ハトリック
コバルト 6% 3.8 ハトリック
エックスキンNo、2 0.8 ハトリックR,B、0. 548 )リフオレ
ウムテリツク ng 30 1.C,I。
これで1000/になった。10分間 H,S、S、下に十分混合した。
(工程2)アルキド/R,B、O,乳濁液水 43.5 公益事業
ナトロゾル 250HR,330g ハトリックベヴ了ロイド643 .080
g ベグアロイド5分間 1−1. 3. S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 30% 、080 1c、I。
10分間 H,S、 S、下に十分混合し、10−15分間混合しつつ徐々に添
加した。
アルキド/ 68 (工程lより)
R,B、O,混合物
15分間 H,S、 S、下に十分混合した。全混合物は112kgになった。
(工程3)松の緑色槽および板材上塗り材料水 464 公益事業
ナトロゾル 250HR8,8ハトリックベヴアロイド643 2.8 ベヴア
ロイドアクティサイド 、550g トール
PMODS AZ
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 、550g 1.C,I。
10分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
亜硝酸ナトリウム 3.3 T、C,I。
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
イエロー オキジッド 70 ヴイクター レッゴーブラック ユニヴア−14
ヴイクター レッゴーサル チンター
カオリン KG30 55 市販の鉱物20〜30分間 H,S、S、下に十分
分散させ、H,S。
S、下に徐々に添加した。
アクロボール 223 ハトリック
H,S、S、下に徐々に添加した。
アルキド/R,B、0. 112 (工程2より)乳濁液
H,S、S、下に徐々に添加した。
テキサノール 6 スイットまたは
イーストマン
H,S、S、下に徐々に添加した。
水 153 公益事業
H,S、S、下に徐々に添加した。
アンモニア ]、7 1. C,I。
十分に攪拌した(工程3は10001’になった)。
夾施璽主
(工程l)アルキドR,B、O,混合物生成物 聴 供給者
アルキド樹脂 336 フランクストンFL63/70 マヌファクチャリン
グ
マンガン 6% 7.5 ハトリック
コバルト 6% 3.8 ハトリック
エックスキンNo、2 0.8 ハトリックR,B、0. 548 トリフオレ
ウムテリツク ng 30 1.C,I。
これで]0001になった。10分間 H,S、 S、下に十分混合した。
(工程2)アルキド/R,B、O,乳濁液水 43.5 公益事業
ナトロゾル 、330g ハトリック
ベヴ70イド643 .080g ベグアロイド5分間 H,S、S、下に十分
混合して添加した。
アンモニア 30% 080g 1.C,I。
10分間 H,S、 S、下に十分混合し、10〜15分間混合しつつ徐々に添
加した。
アルキド/R,B、0. 68 (工程1より)混合物
15分間 H,S、 S、下に十分混合した。全混合物はll2kgになった。
(工程3)ミッタ9ン ブラウン機および板材上塗り材料水 464 公益事業
ナトロゾル 250)(R8,8ハトリックベヴ70イド643 2.8 ベヴ
アロイドアクティサイド 、550g トール
PMODS AZ
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 、550g 1.C,I。
10分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
亜硝酸ナトリウム 3. 3 1. C,I。
ピロ燐酸カリウム 3.3 アルブライト アンドウィルソン
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
バイエル フェロックス 76 ヴイクター レッゾ−カオリン KG30 5
5 市販の鉱物20〜30分間 H,S、 S、下に十分分散させ、H,S。
S、下に徐々に添加した。
アクロボール 223 ハトリック
H,S、S、下に徐々に添加した。
アルキド/R,B、0. 112 (工程2より)乳濁液
H,S、S、下に徐々に添加した。
テキサノール 6 スイットまたは
イーストマン
H,S、S、下体々に添加した。
水 153 公益事業
■i、 s、s、下体々に添加した。
アンモニア 1. 7 1. C,I。
十分に攪拌した(工程3は100OI!になった)。
′!JMMJ−
(工程l)アルキドR,B、 C1,混合物生成物 驕 供給者
アルキド樹脂 336 フランクストンF 163/70 マヌファクチャリン
マンガン 6% 7.5 ハトリック
コバルト 6% 3.8 ハトリック
エックスキンNo、2 0.8 ハトリックR,B、0. 548 )リフオレ
ウムテリツク ng 30 1.C,I。
これで10001になった。10分間 H,S、S、下に十分に混合した。
(工程2)アルキド/R,B、O,乳濁液水 43.5 公益事業
ナトロゾル 250HR,330g ハトリックベヴアロイド643 .080
g ベグアロイド5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 30% 、080g 1.C,I。
10分間 H,S、S、下に十分混合し、lO〜15分間混合しつつ徐々に添加
した。
アルキド/R,B、0. 68 (工程1より)混合物
15分間 H,S、S、下に十分に混合した。全混合物は112kgになった。
(工程3)白色柵および板材上塗り材料水 464 公益事業
ナトロゾル 250I(R8,8ハトリックベヴ了ロイド643 2.8 ベヴ
アロイドアクティサイド 、550g トール
PMODS AZ
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 、550g 1.C,I。
10分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
亜硝酸ナトリウム 3. 3 1. C,I。
ピロ燐酸カリウム 3.3 アルブライト アンドウィルソン
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
酸化チタン 200 ヴイクター レッゴーR,H,D、2
カオリン KG30 55 市販の鉱物20〜30分間 H,S、S、下に十分
分散させ、H,S。
S、下に徐々に添加した。
アクロボール 223 ハトリック
H,S、S、下に徐々に添加した。
アルキド/R,B、0. 112 (工程2より)乳濁液
H,S、S、下に徐々に添加した。
テキサノール 6 スイットまたは
イーストマン
H,S、S、下に徐々に添加した。
水 153 公益事業
H,S、S、下に徐々に添加した。
アンモニア 1.7 1.C,I。
十分に攪拌した(工程3は10301になった)。
失護億1i
(工程l)アルキドR,B、O,混合物生成物 眩 供給者
アルキド樹脂 336 フランクストンFL63/70 マヌファクチャリン
グ
マンガン 6% 7.5 ハトリック
コバルト 6% 3,8 ハトリック
エックスキンNo、2 0.8 ハトリックR,B、0、 548 トリフオレ
ウムテリツク ng 30 1.C,I。
これで+0001!になった。10分間 H,S、S、下に十分混合した。
(工程2)アルキド/R,B、O乳濁液水 43.5 公益事業
ナトロゾル 250HR,330g ハトリックベヴアロイド643 .080
g ベグアロイド5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 30% 、080g 1.C,I。
10分間 H,S、 S、下に十分混合し10〜15分間混合しつつ徐々に添加
した。
アルキド/R,B、0. 68 (工程1より)混合物
15分間 H,S、 S、下に十分混合した。全混合物は112kgになった。
(工程3)柵および板材上塗りの透明処法例水 464 公益事業
ナトロゾル 250HR8,8ハトリックベヴアロイド643 2.8 ベヴア
ロイドアクティサイド 、550g トール
PMODS AZ
5分間 H,S、S、下士分混合して添加した。
アンモニア 、550g 1.C,I。
10分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
亜硝酸ナトリウム 3.3 1.C,I。
ピロ燐酸カリウム 3.3 アルブライト アンドウィルソン
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
カオリン KG30 55. 市販の鉱物20〜30分間 H,S、S、下に十
分分散させ、H,S。
S、下に徐々に添加した。
アクロボール 167 ハトリック
H,S、S、下体々に添加された。
アルキド/R,B、0. 168 (工程2より)乳濁液
H,S、S、下体々に添加された。
デキサノール 6 スイットまたは
イーストマン
H,S、S、下徐々に添加された。
水 153 公益事業
Ii、s、s、下徐々に添加された。
アンモ7ニア 1.7 1.C,I。
十分に攪拌した(工程3は約980j?になった)。
大−施−例−LL
(]−程1)アルキドR,B、 O,混合物生成物 呟 供給者
アルキド[111336フランクストンFL63/70 マヌファクチャリン
グ
マンガン 6% 7,5 ハトリック
コバルト6% 3.8 ハ1へりツタ
エックスキンNo、2 0.8 ハトリックR,B、0. 548 1−リフオ
レウムデリック n1z 30 1.C,I。
これで1O00J+、ニーなった。10分間 H,S、S、下に子分混合した。
(工程2)アルキド/R,B、 O,乳濁液水 43.5 公益事業
すl−口′/ル 250HR,330g /’トトリクベヴアロイド643 .
080g ベグアロイド5分間 H,S、S 下に十分混合して添加した。
アンモニア 30% 、080 1.C,I。
10分間 H,S、S 下に十分混合し、10〜15分間混合しつつ徐々に添加
した。
アルキド/R,B、0. 68 (工程lより)混合物
15分間 H,S、S、下に十分混合した。全混合物は112kgになった。
(工程3)檀および板材上塗りの透明な外法水 464 公益事業
ナトロゾル 250HR8,8ハトリックベヴ了ロイド643 2.8 ベヴア
ロイドアクティサイド 、550g )−ル
PMODS AZ
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 、550g ic、I。
10分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
亜硝酸ナトリウム 3.3 1.C,I。
ピロ燐酸カリウム 3.3 アルブライト アンドウィルソン
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
カオリン KG30 55 市販の鉱物20〜30分間 H,S、S、下に十分
分散させ、H,S。
S、下に徐々に添加した。
アクロボール 195 ハトリック
H,S、S、下徐々に添加した。
アルキド/R,B、0. 140 (工程2より)乳濁液
H,S、S、下徐々に添加した。
デキサノール
r(、s、s r徐々に添加(ッた。
水 153 公益事業
H,S、S、下徐々に添下体た。
アンモニア 1. 7 1. C,I。
十分攪拌した(工程3は約9801になった)。
実1−I 2.−
(工程1)アルキドR,B、 O,混合物アルキド樹脂 336 フランクスト
ンFL63/70 マヌファクチャリン
グ
マンガン 6% 7.5 ハトリック
コバル1−6% 3.8 ハトリック
エラグスキンNo、2 0.8 ハl−IJツクR,B、0. 548 )リフ
オレウムデリック ng 30 1.C,I。
これで1oooI!になった。10分間 H,S、 S、下に十分混合した。
(工程2)アルキド/R,B、O,乳濁液水 43.5 公益事業
ナトロfル 250)(R,330g ハトリックベヴアロイド643 .08
0g ベグアロイド5分間 )1.S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 30% 080 1.C,I。
10分間 H,S、 S、下に十分混合し、10〜15分間混合しつつ徐々に添
加した。
アルキド/R,B、0. 68 (工程1より)混合物
15分間 H,S、S、下に十分混合した。全混合物は112kgになった。
(工程3)柵および板材上塗りの透明な外法水 464 公益事業
ナトロゾル 250HR8,8ハトリックベヴ了ロイド643 2.8 ベヴア
ロイドアクティサイド 、550g )−ル
PMODS AZ
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
アンモニア 、550g 1.C,I。
10分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
亜硝酸ナトリウム 3.3 1.C,I。
ピロ燐酸カリウム 3.3 アルブライト アンドウィルソン
5分間 H,S、S、下に十分混合して添加した。
カオリン KG30 55 市販の鉱物20〜30分間 H,S、 S、下に十
分分散させ、H,S。
S、下に徐々に添加した。
アクロボール 223 ハトリック
H,S、S、下に徐々に添加した。
アルキド/R,B、0. 112 (工程2より)乳濁液
H,S、S、下徐々に添加した。
デキサノール 6 スイットまたは
イーストマン
H,S、S、下体々に添加した。
水 153 公益事業
H,S、S、下徐々に添下体た。
アンモニア 1. 7 1. C,I。
十分に攪拌した(工程3は約9801になった)。
実施例13〜17は本発明による水性製品を造るための2工程法を例示する。
冥1泗」」−
(工程1)
油乳濁液 順 容積、1
2% 増粘剤溶液 20.0
PE68(乳化剤)
プロピレングリコール 14.0
アンモニア880 2.3
H,S、S、下 20ONのドラム中にて溶解してから徐々にR,B、O,を添
加し、10分間攪拌して乳化する。
(工程2)ミッション ブラウン柵および板材上塗り材料2% 増粘剤 60.
0 60.0
水 70.0 70.0
テリツク N40 2.6 2.5
(ノニル )五ノール)
226/40 2.0 1.5
(It料分散剤)
消泡剤642 1.4 1.54
ピロ燐酸カリウム 0. 3 0. 2白亜 150.0 54.15
ペイフエロツクス 84.0 16.8(バイエル)
カオリン 50,0 19.23
そこでフランクストン マヌファクチャリング社がらのPE30155アルキド
樹脂を投入し2分間攪拌してからR,B、0.乳濁液を添加し2分間攪拌した。
消泡剤642 1.4 1.54
テキサノール 6. 0 6. 22
(合体剤の溶媒)
コーサン(殺真菌剤) 0.6 0.66亜硝酸ナトリウム 3. 3 2.
0水” 53.4 53.4
2% 増粘剤溶液’ 380.0 380.01263.9 1050.58
C上記の水および2%増粘剤溶液は粘度調整のために加えた)テリツク PE6
8 3. 3
プロピレン グリコール 14.。
アンモニア880 2.3
H,S、S、下 200Ilドラム中にて溶解してから徐々にR,B、0.を添
加し、1o分間攪拌して乳化した。
(工程2)桧柄緑色の柵および板材上塗り材料2% 増粘剤溶液 60,0 6
0.0水 70、0 70.0
テリツク N40 2. 6 2. 5226/40 2.0 1.5
消泡剤642 ]、4 1. 54
ピロ燐酸カリウム 0. 3 0. 2白亜 150゜0 54.15
イエロー オキジッド 920C77,0ペイフ工ロツクス318m 16.
0 16. 8カオリン 50,0 19.23
そこでF E 30 / 55を投入し2分間攪拌してからR,B。
0、乳濁液を添加し2分間攪拌した。
消泡剤642 ]、4 1. 54
テキサノール 6. 0 6. 22
コーサン 0.6 0.66
亜硝酸ナトリウム 3. 3 2. 0水” 53.4 53.4
2% 増粘剤溶液” 380.0 380.01263.9 1050.58
(1上記の水および2%増粘剤溶液は粘度調整のために加えた)失穫叢上工
(工程1)
油乳濁液 驕 容積、1
2% 増粘剤溶液 20.0
水 60.0
テリツク PE68 3. 3
プロピレン グリコール 14.0
アンモニア880 2.3
H,S、 S、下 20ONのドラム中にて溶解してから徐々にR,B、O,を
添加し、10分間攪拌して乳化した。
(工程2)くるみの柵および板材上塗り材料2% 増粘剤溶液 60.0 60
.0水 70.0 70.0
テリツク N40 2.6 2.5
226/40 2.0 1.5
消泡剤642 1.4 1.54
ピロ燐酸カリウム 0. 3 0. 2白亜 150.0 54.15
バイエル ライト ブラウン 62.0オキジツド 610
ペイフェロツクス 660 15.5 (16,8)カオリン 50.0 19
.23
そこでPE30155を投入し2分間攪拌してからR,B。
0、乳濁液を添加し2分間攪拌した。
消泡剤642 1.4 1.54
テキサノール 6. 0 6. 22
コーサン 0.6 0.66
亜硝酸ナトリウム 3. 3 、 2. 0水’ 53.4 53.4
2% 増粘剤溶液” 380.0 380.01263.9 1050.58
(1上記の水および2%増粘剤溶液は粘度調整のために加えた)大亀N上l
(工程l)
油乳濁液 −容積、1
2% 増粘剤溶液 20.0
水 60.0
テリツク PE68 3. 3
プロピレン グリコール 14.0
アンモニア880 2.3
H,S、S 下 2001のドラム中にて溶解してから徐々にR,B、 O,を
添加し、10分間攪拌して乳化した。
(工程2)アメリカすぎの欄および板材上塗り材料2% 増粘剤溶液 60.0
60.0水 70.0 70.0
テリツク N40 2.6 2.5
226/40 2.0 1.5
消泡剤642 ]、4 1.54
ピロ燐酸カリウム 0. 3 0. 2白亜 150,0 54.15
バイエル イエロー 62.0
オキジツド 960C
ブラウン オキジッド 19. 0 (16,8)水性チンター
カオリン 50.0 19.23
そこでFE30155を投入し2分間攪拌してからR,B。
0、乳濁液を添加し2分間攪拌した。
消泡剤642 1.4 1.54
テキサノール 6.0 6.22
コーサン 0.6 0.66
亜硝酸ナトリウム 3. 3 2. 0水” 53.4 53.4
2% 増粘剤溶液” 380.0 380.01263.9 1050.58
(8上記の水および2%増粘剤溶液は粘度調整のために加えた)大鼻制上1
油乳濁液 −容積、2
2% 増粘剤溶液 20.0
水 60、0
テリツク PE68 3.3
プロピレン グリコール 14.0
アンモニア880 2.3
H,S、S、下 2001のドラムの中にて溶解してから徐々にR,B、0.を
添加し、10分間攪拌して乳化した。
(工程2)木炭柵および板材上塗り材料2% 増粘剤溶液 60,0 60.0
水 70.0 70.0
テリツク N40 2. 6 2. 5226/40 2.0 1.5
消泡剤642 1.4 1.54
ピロ燐酸カリウム 0. 3 0. 2白亜 150.0 54.15
二酸化チタン RHD2 18.0
ペイフエロツクス 318m 66.0 (16,8)カオリン 50.0 1
9.23
そこでFE30155を投入し2分間攪拌してからR,B。
0、乳濁液を添加し2分間攪拌した。
消泡剤642 1.4 1.54
テキサノール 6.0 6.22
コーサン 0.6’ 0.66
亜硝酸ナトリウム 3.3 2.0
水” 53.4 53.4
2% 増粘剤溶液” 380.0 380,01263.9 1050.58
(”上記の水および2%増粘剤溶液は粘度調整のために加えた)以下種々の応用
を持つ数多くの実施例を示す。
大菖斑上1
この調合物は着色、乾燥性、硬度および光沢100%アクリル樹脂のエナメル再
被覆性へのR,B、O,乳濁液の効果を調べるために企図される。
基材 Rf 51” 133J=256gヴイスコボール 5337 236g
R,B、O,乳濁液 154g
プロピレン グリコール 20g
テキサノール l1g
コーサン MSA 1.5g
CB 643(消泡剤) 1. 5g
2% 増粘剤 24. 0g
水 24. 0g
このR,B、 O,乳濁液は下記のものを混合して造られた。
2% 増粘剤 20g
水 58g
PE68 3・ 3g
プロピレン グリコール 16.0g
アンモニア880 2. 3g
R,B、0. 66.4g
166.0
1標準式51より
叉胤阻上主
内装/外装 光沢ラテックス白色塗料(淡着色B)水 23.0
プロピレン 24,2
ベヴ了ロイド−226/40(ドライヤー)1.9テリツク N40 2.4
プレオツクス L85.80 (酸化エチレン 0.5酸化プロピレン ブロッ
ク共重合体)
ピロ燐酸カリウム 0. 5
消泡剤642 1.O
3CM RCL 575 ニ ヒチタン 160゜グラスコール970 18.
8
(アクリル酸関連の増粘剤)
アンモニア88〇 −更一」−
水 23.6
ヴイスコポール5337 280.0
(100%アクリル ラテックス
50% 非揮発性)
R,B、 O,乳濁液 134.0
2.0% 増粘剤 24.0
プロピレン グリコール 20.0
テキサノール 11.0
コーサン 1. 5
消泡剤642 1.5
2.0% 増粘剤 24.0
(下線は少時攪拌することを示す)
爽穫億フー曳−
内装/外装 低光沢(淡着色ベース)
プロピレン グリフール 242
ベヴアロイド 226/40 2.0
テリツク N40 2.6
プレオツクス L85.80 0.5
ピロ燐酸カリウム 0. 5
消泡剤642 1.O
3CM RCL 575 160.0
白亜オーミヤ(等級)5 zt、。
グラスコール970 15.0
アンモニヤ880 0.3
水 23.6
ヴイスコボール5337 224.O
R,B、0.乳濁液 10B、0
2.0% 増粘剤 24.O
プロピレン グリコール 20.0
消泡剤642 1.5
2、 0% 増粘剤 49.0
(下線は少時攪拌することを示す)
」例」」−
内装/外装 平坦(淡着色ベース)
ベヴアロイド 226/40 2.0
テリツク N40 2.7
プレオツクス L85.80 0.5
ピロ燐酸カリウA O,5
消泡剤642 1. O
3CM RCL 575 160.0
白亜 111.0
シリカ 400WQ 52.0
雲母DF 26.0
グラスコール970 12.0
アンモニヤ880 0.3
ヴイスコポール5337 180.O
R,B、0.乳濁液 86.0
2% 増粘剤 54.0
プロピレン グリコール 20.0
消泡剤642 1・ 5
2% 増粘剤 50.0
(下線は少時攪拌することを示す)
犬獲丼圀λ
内装/外装 プライマーおよびシーラープロピレン グリコール 24,2
ベヴ了ロイド 226/40 2.0
プレオツクス L85.80 0.5
テリツク N40 2.6
ビロ燐酸カリウム 0. 5
消泡剤642 1. O
3CM RCL 575 160.0
白亜 111 O
グラスコール970 15.0
アンモニヤ880 0.3
ヴイスコポール5337 112.0
FE 30155 112.O
R,B、 O,乳濁液 112.0
2% 増粘剤 24.0
プロピレン グリコール 20.0
消泡剤642 1. 5
2% 増粘剤 24.0
ユニヴアーサル チント レッド
(下線は少時攪拌することを示す)
尖施tm
プロピレン グリコールを含まない低光沢下塗り驕
ベヴアロイド 226/40 2.0
テリツク N40 2.6
プレオソクス L85,80 0.5
ピロ燐酸カリウム 0. 5
消泡剤642 1.O
3CM RCL 575 160.0
白亜 111.0
グラスコール970 15.0
了ンモニヤ880 0.3
ヴイスコボール5337 224.O
R,B、 0.乳濁液 108.0
2% 増粘剤 24.0
消泡剤642 1.5
2.0% 増粘剤 59.0
水 l Ol 0
(下線は少時攪拌することを示す)
実施M叢↓
低コスト欄塗料
眩
2% 増粘剤溶液 30.0
水 35.0
テリツク N40 1.3
プレオソクス L85,80 0.3
ベヴアロイド 226/40’ 1.0消泡剤642 0.7
ピロ燐酸カリウム 0. 1
白亜 75.0
ペイフエロツクス 42.0
カオリン 25.O
FE 30155 58.O
R,B、O,乳濁液 42.0
消泡剤642 0.7
亜硝酸ナトリウム 1.5
水 177.0
2% 増粘剤 190.0
(下線は少時攪拌することを示す)
実施例11
半透明のランチ スティン(小屋用着色剤)瞳
2% 増粘剤溶液 30.0
水 30.0
テリツク N40 1.3
プレオツクス L85.80 0.3
ベヴアロイド 226/40 0.9
消泡剤642 0.7
ピロ燐酸カリウム 0. 1
白亜 75.0
ペイフエロツクス 20.0
カオリン 25.O
FE 30155 107.O
R,B、O,乳濁液 76.0
消泡剤 0.7
テキサノール 3.0
コーサン 0・ 3
亜硝酸ナトリウム 1. 5
水 69.0
2% 増粘剤 190.0
(下線は少時攪拌することを示す)
前出の実施例は本発明を限定するものではなく、単に本発明のいくつかの面を例
示するものに過ぎないことを諒解されるべきである。
手続補正書動幻
平成6年6月8日
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 本発明を限定する請求の範囲は次の如くである。 1.石油から得られる油を52.5重量%(または60容量%)にまで包含させ うるペイントまたはステイン調合物。 2.石油から得られる油が1ないし52.5重量%;アルキド樹脂ビヒクルが5 ないし20重量%(固形物);顔料(類)が1ないし20重量%; 従来慣用のペイント用溶媒(類)が15ないし40重量%、と所望により光沢制 御剤が10ないし20重量%とからなることを特徴とするアルキド樹脂含有のペ イントまたはステイン調合物。 3.石油から得られる油が再循環油である前記請求の範囲第2項に記載のペイン トまたはステイン調合物。 4.ペイントまたはステイン調合物中に通常使用される他の添加物をさらに含有 する前記請求の範囲第2項または第3項に記載のペイントまたはステイン調合物 。 5.石油から得られる油が1ないし30重量%;アルキド樹脂ビヒクルが5ない し30重量%(固形物);顔料(類)が0ないし20重量%; 乳化剤が0.5ないし10重量%;と 残余が水より成ることを特徴とする水性アルキド樹脂含有ペイントまたはステイ ン調合物。 6.石油から得られる油が再循環油である前記請求の範囲第5項に記載のペイン トまたはステイン調合物。 7.ペイントまたはステイン調合物中に通常使用される他の添加物をさらに含有 する前記請求の範囲第5項または第6項に記載のペイントまたはステイン調合物 。 8.石油をベースとする油が1ないし80重量%;アルキド樹脂ビヒクルが5な いし30重量%(固形物);乳化剤が0.5ないし10重量%;と 残余が水で、所望により乾燥性添加物をこれに加えてなることを特徴とする、石 油から得られる水性乳濁液。 9.乳化剤の存在下にアルキド樹脂ビヒクル石油から得られる油と混合すること 、この第一工程の生成物を水で乳化すること、およびこの得られた乳濁液をさら に水および充填剤また所望により顔料と混合することより成る、前記請求の範囲 第5、6または7項の内の何れかに記載のアルキド樹脂含有水性ペイントまたは ステイン調合物の製法。 10.石油から得られる油を乳化剤含有の水溶液中に混合すること、およびその 得られた乳濁液をアルキド樹脂と所望ならば顔料をも含有する水溶液中に混合す ることより成るアルキド樹脂含有水性ペイントまたはステイン調合物の製法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AU7179 | 1986-07-29 | ||
AUPK401190 | 1990-12-21 | ||
AU4011 | 1990-12-21 | ||
AUPK717991 | 1991-07-12 | ||
PCT/AU1991/000585 WO1992011326A1 (en) | 1990-12-21 | 1991-12-18 | Paint and stain formulations |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06509121A true JPH06509121A (ja) | 1994-10-13 |
Family
ID=25643991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4502012A Pending JPH06509121A (ja) | 1990-12-21 | 1991-12-18 | ペイントおよびステイン調合物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0563183A1 (ja) |
JP (1) | JPH06509121A (ja) |
NZ (1) | NZ241053A (ja) |
WO (1) | WO1992011326A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2142098A1 (en) * | 1992-08-14 | 1994-03-03 | David W. Erismann | Water-in-oil-composition for wood stains |
GB2408511A (en) * | 2003-11-29 | 2005-06-01 | David George Cobbett | Preservative timber stain |
CN102257082B (zh) * | 2008-12-18 | 2014-02-26 | 威士伯采购公司 | 色料组合物 |
WO2018064668A1 (en) | 2016-09-30 | 2018-04-05 | The Sherwin-Williams Company | Tung oil-based non-lapping water-compatible wood stain |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB346252A (en) * | 1929-09-27 | 1931-04-09 | Ici Ltd | Improvements in or relating to coating compositions |
NL188409B (nl) * | 1953-06-18 | Gen Electric | Werkwijze ter bereiding van dihydro-oxadiazinonen. | |
US3197424A (en) * | 1962-02-21 | 1965-07-27 | Hercules Powder Co Ltd | Pigmented coating composition and process |
GB1242463A (en) * | 1969-05-06 | 1971-08-11 | Nippon Petrochemicals Co Ltd | Improvements in or relating to alkyd resins |
US3764537A (en) * | 1970-03-05 | 1973-10-09 | D Macleod | Synthetic petrolatum compositions |
US3642635A (en) * | 1970-03-05 | 1972-02-15 | Exxon Research Engineering Co | Synthetic petrolatum compositions |
JPS5923740B2 (ja) * | 1981-08-04 | 1984-06-04 | 久保孝ペイント株式会社 | 木材保護塗料組成物 |
DE3811199A1 (de) * | 1988-04-01 | 1989-10-19 | Mueller Bauchemie | Holzschutzmittel |
US4976782A (en) * | 1989-03-27 | 1990-12-11 | Crozer Veva W | Water-based wood stain |
JPH0639353A (ja) * | 1992-01-27 | 1994-02-15 | Takasago Denki Sangyo Kk | 空き缶回収機 |
-
1991
- 1991-12-18 EP EP92901759A patent/EP0563183A1/en not_active Withdrawn
- 1991-12-18 WO PCT/AU1991/000585 patent/WO1992011326A1/en not_active Application Discontinuation
- 1991-12-18 NZ NZ241053A patent/NZ241053A/en unknown
- 1991-12-18 JP JP4502012A patent/JPH06509121A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0563183A1 (en) | 1993-10-06 |
NZ241053A (en) | 1995-04-27 |
WO1992011326A1 (en) | 1992-07-09 |
EP0563183A4 (ja) | 1994-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3920597A (en) | Paint compositions and method of their production | |
US3600346A (en) | Method and composition for obtaining painted surfaces with grained and antiqued effects | |
US1936534A (en) | Coating compositions | |
US2997398A (en) | Coating compositions | |
DE2502282A1 (de) | Ueberzugsmittel | |
US3260609A (en) | Paint formulations | |
JPH06509121A (ja) | ペイントおよびステイン調合物 | |
US2169577A (en) | Liquid coating composition | |
DE930410C (de) | Pigmentpaste | |
CA1177989A (en) | Paint formulation and method | |
US2461352A (en) | Water-in-oil emulsion paints containing a leafing pigment | |
US2260819A (en) | Coating composition | |
US4919721A (en) | Air-drying stains and finishing coats for wood for exterior and interior finishes | |
US5421875A (en) | Water reducible artists' | |
US5312482A (en) | Water reducible artists' oil paints compositions | |
DE2917172C2 (ja) | ||
AU664164B2 (en) | Paint and stain formulations | |
US2362876A (en) | Coating composition and process for preparing the same | |
US1444051A (en) | Fire-resisting composition | |
US2424730A (en) | Coating composition comprising a vehicle containing drying oil-modified alkyd or phenol-formaldehyde resin, pigment, litharge, and calcium hydrate | |
US3197424A (en) | Pigmented coating composition and process | |
US2426277A (en) | Method of making a water and oilthinnable coating composition | |
US2065881A (en) | Coated fabric | |
US1451092A (en) | Cumaron paint | |
US2384270A (en) | Coating compositions and process for preparing them |