[go: up one dir, main page]

JPH0647460Y2 - 使捨ておむつ - Google Patents

使捨ておむつ

Info

Publication number
JPH0647460Y2
JPH0647460Y2 JP1988169818U JP16981888U JPH0647460Y2 JP H0647460 Y2 JPH0647460 Y2 JP H0647460Y2 JP 1988169818 U JP1988169818 U JP 1988169818U JP 16981888 U JP16981888 U JP 16981888U JP H0647460 Y2 JPH0647460 Y2 JP H0647460Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abdominal
end flap
wearer
absorbent body
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988169818U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0288623U (ja
Inventor
真治 吉村
陽平 山本
隆久 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP1988169818U priority Critical patent/JPH0647460Y2/ja
Publication of JPH0288623U publication Critical patent/JPH0288623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0647460Y2 publication Critical patent/JPH0647460Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は使捨ておむつに係るものであって、赤ちゃん等
のおむつ被装着者への装着時に於ける作業性を良好とす
ることにより、被装着者へのおむつの自然な装着を可能
とし、装着不良を原因とする漏れ、不快感等の発生を防
止することを目的とするものである。
従来の技術 従来、液透過性の表面層と液不透過性の防漏層との間に
液吸収性の吸収層を介装して吸収体を形成した使捨てお
むつを、赤ちゃん等の被装着者に装着する場合、被装着
者を仰向け状態にし、被装着者の両足を持ち上げながら
尻部の下に吸収体の腰側を敷き、吸収体の股部を折曲し
て吸収体の腹側を腹部に当てがい、吸収体の腰側と吸収
体の腹側外面とを粘着テープで左右片側づつ止着して、
被装着者におむつを装着している。
しかしながら、この従来の使捨ておむつは、上記のごと
く粘着テープで片側づつ止着する場合、例えば吸収体の
右側の腰側と腹側とを先に粘着テープで固定しようとす
れば、左側は全く固定されていないから、吸収体は不自
然に右側に偏って引っ張られた状態で、まず右側が止着
固定される。次に左側を止着固定するが、上記右側への
偏り是正するため、今度は吸収体の左側の腰側を強く引
いた状態で、腹側に止着固定する。この状態に於て、こ
のおむつは腰側が強く引っ張られ、腹側は弛緩状態と成
り易く、特に吸収体の腰側や腹側に伸縮可能なウエスト
バンド等を形成したおむつの場合は、腹部へのおむつの
密着を不良とし、腹側からの漏れを生じるものとなる。
また上述のごとく、赤ちゃん等の被装着者を仰向け状態
にする必要があり、おむつの装着時に赤ちゃんが足をジ
タバタさせたり、横向き状態、俯き状態になって暴れる
と、吸収体を被装着者の尻部の下に敷く事すらできなか
ったり、吸収体をうまく腹部に当てがえなかったりし
て、装着に手間取るとともにおむつの装着時には、被装
着者を仰向け状態にしなければ装着出来ない等の欠点を
有していた。
考案が解決しようとする課題 本考案は上述のごとき課題を解決しようとするものであ
って、おむつを左右のいずれにも偏る事なく、被装着者
の体に装着できるとともにこの装着を、仰向けに寝かせ
た状態だけでなく、立たせた状態でも、また多少暴れた
りしても、容易に装着を行うことが出来るようにしよう
とするものである。
課題を解決するための手段 本考案は上述のごとき課題を解決するため、液透過性の
表面層と液不透過性の防漏層との間に液吸収性の吸収層
を介装して吸収体を形成したものに於いて、この吸収体
の腹側の端部両側に腹部エンドフラップを突出し、また
腰側の端部両側には腰部エンドフラップを突出し、この
腹部エンドフラップと腰部エンドフラップとを、表面層
側で接触して止着するとともに腹部エンドフラップの防
漏層側に、貼着部を形成し、この貼着部を吸収体の腹部
側の外面に固定して成るものである。
作用 上述のごとく構成したものに於いて、使捨ておむつを被
装着者に装着するには、仰向け状態でも、立たせた状態
でも良いが、一例に於て仰向け状態に於ける装着例を説
明すれば、吸収体が腹部エンドフラップと腰部エンドフ
ラップとを、環状に接続しているから、仰向け状態にあ
る被装着者の両足を環状の吸収体内の挿入するとともに
吸収体の両側のサイドギャザー部から被装着者の足を各
々左右に露出させる。このように、腰部エンドフラップ
と腹部エンドフラップとを予め止着するものであるか
ら、吸収体を一方に偏らせたりすることがない。そし
て、吸収層側で予め固定されている腰部エンドフラップ
と腹部エンドフラップとを、腹部エンドフラップ側を内
側にして基端部から折曲し、この腹部エンドフラップの
防漏層側の貼着部を、吸収体の腹部側の外面に固定す
る。従来方式のごとく、腹側と腰側の、左右いずれかの
エンドフラップを最初に本固定してから、他方のエンド
フラップを固定するものではないから、腰部エンドフラ
ップのみが伸びて、腹部エンドフラップが伸びない等の
不都合を生じることが無いのは勿論、吸収体は予め止着
されている腹部エンドフラップと、腰部エンドフラップ
とによって、被装着者は少し緩め目のパンツを履いたの
と同様の状態とり、被装着者が多少暴れる等の動きが有
っても、外れたり、ズレたりすることなく容易におむつ
の装着を可能とする。
また被装着者を立たせておむつを装着する場合にも、パ
ンツ等を履かせるごとく、被装着者の足を片足づつ、上
記同様吸収体の両側のサイドギャザー部から各々左右に
露出すれば、立たせた状態でも簡単に被装着者の股部に
吸収体を被覆でき、腹部エンドフラップの貼着部を吸収
体の腹部に容易に固定する事ができる。
実施例 以下本考案の一実施例を説明すれば、(1)は液透過性
の不織布等によって形成した表面層と、液不透過性のプ
ロピレンフィルム等で形成された防漏層(2)との間
に、液吸収性の綿状パルプ等によって形成した吸収層
(3)を介装して吸収体(4)を形成している。この吸
収体(4)の腹側の端部両側に腹部エンドフラップ
(5)を突出し、また腰側の端部両側には腰部エンドフ
ラップ(6)を突出し、この腹部エンドフラップ(5)
と腰部エンドフラップ(6)とを、表面層(1)側で止
着して止着部(7)とし、吸収体(4)を環状に形して
いる。この止着部(7)は熱溶着等で剥離不能に固定し
ても良いし、両面粘着テープ、ベロクロスファスナー等
で剥離可能に形成しても良い。また吸収体(4)の両側
には、サイドギャザー部(8)を形成し、このサイドギ
ャザー部(8)は、上記の腹部と腰部のエンドフラップ
(5)(6)の固定により、被装着者(10)の足が挿通
できる環状に接続されている。また腹部エンドフラップ
(5)の防漏層(2)側に、粘着性のホットメルト等を
塗布して貼着部(11)を形成し、この貼着部(11)を吸
収体(4)の腹部側の防漏層(2)外面に固定し得るよ
う形成する。この固定は第1図、第2図に示すごとく、
防漏層(2)外面の貼着該当部にポリエチレンフィルム
等により補強フィルム(12)を貼着して、貼着部(11)
との反復固定に耐えうるように形成している。またこの
貼着部(11)と補強フィルム(12)をベルクロスファス
ナーにより形成しても良い。
上述のごとく構成した使捨ておむつ(13)を被装着者
(10)に装着するには、仰向け状態でも、立たせた状態
でも良いが、一例に於て仰向け状態に於ける装着例を説
明すれば、仰向け状態にある被装着者(10)の両足を環
状の吸収体(4)内に挿入するとともに吸収体(4)の
両側のサイドギャザー部(8)から被装着者(10)の足
を各々左右に露出させる。このように、腰部エンドフラ
ップ(6)と腹部エンドフラップ(5)を予め止着する
ものであるから、吸収体(4)を一方に偏らせたりする
ことがない。そして、腰部エンドフラップ(6)と腹部
エンドフラップ(5)とを、腹部エンドフラップ(5)
側を内側にして基端部(14)から折曲し、この腹部エン
ドフラップ(5)の防漏層(2)側の貼着部(11)を、
吸収体(4)の腹部側の外面に固定する。従来方式のご
とく、腹側と腰側の左右いずれかのエンドフラップを最
初に本固定してから、他方のエンドフラップを固定する
ものではないから、ウエストバンド等を装着した場合に
も、腰部エンドフラップ(6)のみが伸びて、腹部エン
ドフラップ(5)が伸びない等の不都合を生じることが
無いのは勿論、吸収体(4)は、予め止着されている腹
部エンドフラップ(5)と腰部エンドフラップ(6)と
によって、被装着者(10)は少し緩めのパンツを履いた
のと同様の状態となり、被装着者(10)が多少暴れる等
の動きが有っても、外れたり、ズレたりする事なく容易
に使捨ておむつ(13)の装着を可能とする。
また第3図に示すごとく、被装着者(10)を立たせて使
捨ておむつ(13)を装着する場合にも、パンツ等を履か
せるごとく、被装着者(10)の足を片足づつ、吸収体
(4)の両側のサイドギャザー部(8)から各々左右に
露出すれば、立たせた状態でも簡単に被装着者(10)の
股部に吸収体(4)を被覆でき、腹部エンドフラップ
(5)の貼着部(11)を、吸収体(4)の腹部に容易に
固定する事ができる。
また、この使捨ておむつ(13)の運搬、展示時には、貼
着部(11)を離形紙等で被覆しておき、装着時にこの離
形紙を剥がすようにすれば、貼着部(11)にゴミ等の付
着物が付着して粘着効果を下げるような事はない。
考案の効果 本考案は上述のごとく構成し、腹部エンドフラップと腰
部エンドフラップとを予め止着しているから、緩る目の
パンツを履いたのと同様の状態とし、おむつを左右のい
ずれにも偏る事なく、被装着者の体に装着できるととも
にこの装着を、仰向けに寝かせた状態だけでなく、立た
せた状態でも、また多少暴れたりしても容易に行うこと
が出来るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであって第1図は斜視
図、第2図はエンドフラップの腹側への止着状態を示す
斜視図、第3図は被装着者を立たせた状態での装着過程
を示す斜視図である。 (1)……表面層 (2)……防漏層 (3)……吸収層 (4)……吸収体 (5)……腹部エンドフラップ (6)……腰部エンドフラップ (11)……貼着部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】液透過性の表面層と液不透過性の防漏層と
    の間に液吸収性の吸収層を介装して吸収体を形成したも
    のに於いて、この吸収体の腹側の端部両側に腹部エンド
    フラップを突出し、また腰側の端部両側には腰部エンド
    フラップを突出し、この腹部エンドフラップと腰部エン
    ドフラップとを、表面層側で接触して止着するとともに
    腹部エンドフラップの防漏層側に、貼着部を形成し、こ
    の貼着部を吸収体の腹部側の外面に固定する事を特徴と
    する使捨ておむつ。
JP1988169818U 1988-12-28 1988-12-28 使捨ておむつ Expired - Lifetime JPH0647460Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988169818U JPH0647460Y2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 使捨ておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988169818U JPH0647460Y2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 使捨ておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0288623U JPH0288623U (ja) 1990-07-13
JPH0647460Y2 true JPH0647460Y2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=31460216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988169818U Expired - Lifetime JPH0647460Y2 (ja) 1988-12-28 1988-12-28 使捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647460Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030158532A1 (en) * 2002-02-20 2003-08-21 Magee Luke R. Disposable absorbent article designed to facilitate an easy intuitive change
US8070738B2 (en) * 2004-02-06 2011-12-06 The Procter & Gamble Company Pant-like disposable garment having improved fastener systems
JP6195300B2 (ja) * 2013-11-07 2017-09-13 花王株式会社 展開型の使い捨ておむつ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207605A (ja) * 1985-01-10 1986-09-16 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 使い捨てパンツ
JPS6269804A (ja) * 1985-09-17 1987-03-31 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨て吸収性パンツおよびその製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207605A (ja) * 1985-01-10 1986-09-16 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 使い捨てパンツ
JPS6269804A (ja) * 1985-09-17 1987-03-31 ユニ・チヤ−ム株式会社 使い捨て吸収性パンツおよびその製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0288623U (ja) 1990-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3437419B2 (ja) 使い捨ておむつ
US6547774B2 (en) Disposable absorbent undergarment
US6562017B1 (en) Absorbent article with raisable strips
JP3519025B2 (ja) 使い捨て着用物品
US5370632A (en) Diaper with integral overflow reservoir
JPH0116921B2 (ja)
JP3187110B2 (ja) 吸収性物品
JP3313293B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3115969B2 (ja) 使い捨て吸収性パッド
JPH0663077A (ja) 使い捨ておむつ
JP3015067B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP3058259U (ja) 使い捨てパンツ
JPH10314220A (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP3024003U (ja) フラット型・パンツ型両用の使い捨ておむつ
JPH0647460Y2 (ja) 使捨ておむつ
JPH0647461Y2 (ja) 使捨ておむつ
JPH0677719U (ja) 使い捨ておむつ
JP2003144493A (ja) 使い捨て吸収性物品
JP4216596B2 (ja) 弾性サイドパネルを介して取付けられたベルトを有する吸収物品
JP2511419Y2 (ja) 使捨ておむつ
JP2581497Y2 (ja) 使い捨ておむつ
JPS62223303A (ja) 使い捨ておむつ
JP4311864B2 (ja) 使い捨て補助吸収具
JPH09117474A (ja) 使い捨ておむつ
JPH02111364A (ja) 使い捨て紙おむつ