JPH0645375B2 - フランジを受容するスロツトを有するラツプアラウンド箱 - Google Patents
フランジを受容するスロツトを有するラツプアラウンド箱Info
- Publication number
- JPH0645375B2 JPH0645375B2 JP1505215A JP50521589A JPH0645375B2 JP H0645375 B2 JPH0645375 B2 JP H0645375B2 JP 1505215 A JP1505215 A JP 1505215A JP 50521589 A JP50521589 A JP 50521589A JP H0645375 B2 JPH0645375 B2 JP H0645375B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slot
- plate
- flange
- box
- fold line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/02—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
- B65D5/04—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body the tubular body having no end closures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D71/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
- B65D71/06—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
- B65D71/12—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
- B65D71/14—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having the shape of a tube, without, or not being characterised by, end walls
- B65D71/16—Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having the shape of a tube, without, or not being characterised by, end walls with article-locating elements
- B65D71/20—Slits or openings along the fold line of the tubular body
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00129—Wrapper locking means
- B65D2571/00135—Wrapper locking means integral with the wrapper
- B65D2571/00154—Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked
- B65D2571/00172—Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked by tabs cut within one end and facing towards the other end when blank is unfolded, and co-operting with openings at the other end
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00129—Wrapper locking means
- B65D2571/00135—Wrapper locking means integral with the wrapper
- B65D2571/00154—Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked
- B65D2571/00185—Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked by tabs cut within one end and facing away from the other end when blank is unfolded, and co-operting with openings at the other end
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00246—Locating elements for the contents
- B65D2571/00253—Locating elements for the contents integral with the wrapper
- B65D2571/00277—Slits or openings formed along a fold line
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00648—Elements used to form the wrapper
- B65D2571/00654—Blanks
- B65D2571/0066—Blanks formed from one single sheet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2571/00—Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
- B65D2571/00123—Bundling wrappers or trays
- B65D2571/00709—Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
- B65D2571/00716—Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular without end walls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cartons (AREA)
- Packages (AREA)
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明はラップアラウンド箱に関するものである。一層
特定すれば、外方に延在するフランジを有する物品をパ
ッケージするためのラップアラウンド箱に関するもので
ある。
特定すれば、外方に延在するフランジを有する物品をパ
ッケージするためのラップアラウンド箱に関するもので
ある。
発明の背景 ラップアラウンド箱は種々のタイプの物品を包装するの
に普通に使われている。特に、ラップアラウンド箱形成
工程は、物品及びブランクが高速でパッケージング機械
を通り抜ける間に、物品を中心として箱ブランクを巻
き、即ち、形成し、その工程自体が外方への突出部を有
する物品の包装に寄与する。箱ブランクに予じめつけて
おいた切り抜がブランクが物品を中心として折られた時
突出部を受容し、物品の突出部が貫ぬいて延在する側板
を有する箱ができる。このようにパッケージされる物品
の例は、蓋がラップアラウンド箱の切り抜を貫いて延在
するプラスチック製のバター入れのような食料容器であ
る。
に普通に使われている。特に、ラップアラウンド箱形成
工程は、物品及びブランクが高速でパッケージング機械
を通り抜ける間に、物品を中心として箱ブランクを巻
き、即ち、形成し、その工程自体が外方への突出部を有
する物品の包装に寄与する。箱ブランクに予じめつけて
おいた切り抜がブランクが物品を中心として折られた時
突出部を受容し、物品の突出部が貫ぬいて延在する側板
を有する箱ができる。このようにパッケージされる物品
の例は、蓋がラップアラウンド箱の切り抜を貫いて延在
するプラスチック製のバター入れのような食料容器であ
る。
このような装置では普通切り抜きを大き目にし、突出部
とぶつかることなく、箱ブランクを物品を中心として容
易に折れるようにする。しかし、出来あがった包装での
切り抜は汚染物が包装内に入るのを許し、物品を箱から
取り出す時消費者に否定的な反応を起こさせる。加え
て、ブランクに切り抜を作ることはブランクから材料を
除去することを必要とし、このため不所望なほこりやス
クラップを除去する問題が生ずる。しかし、ブランク形
成処理を誤ったり、切り抜を完全に除去しなかった場合
は、箱形成工程が妨げられる。更に、或る種の物品は特
別な形状の突出部、例えば正方形に端を切ったものを有
し、このため通常の切り抜では正しい場所に緊密に保持
するのに適合しない。
とぶつかることなく、箱ブランクを物品を中心として容
易に折れるようにする。しかし、出来あがった包装での
切り抜は汚染物が包装内に入るのを許し、物品を箱から
取り出す時消費者に否定的な反応を起こさせる。加え
て、ブランクに切り抜を作ることはブランクから材料を
除去することを必要とし、このため不所望なほこりやス
クラップを除去する問題が生ずる。しかし、ブランク形
成処理を誤ったり、切り抜を完全に除去しなかった場合
は、箱形成工程が妨げられる。更に、或る種の物品は特
別な形状の突出部、例えば正方形に端を切ったものを有
し、このため通常の切り抜では正しい場所に緊密に保持
するのに適合しない。
開いた切り抜を含まないブランクから形成されたラップ
アラウンド箱に物品を包装することは望ましいであろう
が、必然的に物品の突出部を受容する設備が含まれる。
また、正しい場所に突出部をぴったりと保持できること
も望ましいが、プラスチック容器の蓋が与える通常の弧
状の縁とは反対に直線の縁を有する突出部が含まれる。
アラウンド箱に物品を包装することは望ましいであろう
が、必然的に物品の突出部を受容する設備が含まれる。
また、正しい場所に突出部をぴったりと保持できること
も望ましいが、プラスチック容器の蓋が与える通常の弧
状の縁とは反対に直線の縁を有する突出部が含まれる。
発明の要旨 本発明は、折れ線に沿って上板部に連結された2個の側
板部を有するラップアラウンド箱ブランクを提供する。
各折れ線は少なくとも2個のスリットで分離された整列
し且つ隔てられた相対的に短かい折れ線部を具える。こ
のスリットは隣りの側板部内に位置し且つ折れ線とほぼ
平行で、そこから隔てられている。
板部を有するラップアラウンド箱ブランクを提供する。
各折れ線は少なくとも2個のスリットで分離された整列
し且つ隔てられた相対的に短かい折れ線部を具える。こ
のスリットは隣りの側板部内に位置し且つ折れ線とほぼ
平行で、そこから隔てられている。
このブランクから形成された箱ではスリットにより境界
づけられた部分が上板と一体で且つ隣の側板を越えて外
方に延在するタブを具え、以前はこのタブにより占めら
れたブランクの部分が物品のフランジが貫通するスロッ
トとなる。斯くしてフランジを受容するためのスロット
がスリット配置から形成され、切り抜の創造の場合のよ
うにブランク材料の除去を必要としない。
づけられた部分が上板と一体で且つ隣の側板を越えて外
方に延在するタブを具え、以前はこのタブにより占めら
れたブランクの部分が物品のフランジが貫通するスロッ
トとなる。斯くしてフランジを受容するためのスロット
がスリット配置から形成され、切り抜の創造の場合のよ
うにブランク材料の除去を必要としない。
好適な一実施例では、スリットの一つが上板と側板との
間の折れ線を横切り且つスリットとほぼ直角を成し、関
連するスロットの縁を形成する端部を有する。この縁は
折れ線とほぼ直角にスロットを貫通して突出する真直な
フランジ縁をきちんと受容できる。
間の折れ線を横切り且つスリットとほぼ直角を成し、関
連するスロットの縁を形成する端部を有する。この縁は
折れ線とほぼ直角にスロットを貫通して突出する真直な
フランジ縁をきちんと受容できる。
本発明の他の特徴及び相並びに本発明の他の利点は後述
する本発明の詳細な説明で確かめられるであろう。
する本発明の詳細な説明で確かめられるであろう。
図面の簡単な説明 第1図は、中にパッケージされた物品を示し、本発明を
内含する箱の部分絵画図、 第2図は、第1図の箱にパッケージされるタイプの物品
の絵画図、 第3図は、第1図の箱を形成するための製造ブランクの
平面図、 第4図は、第3図のブランクの中央部の拡大された部分
平面図、 第5図は、箱の上部を示す、第1図の箱の拡大された部
分側面図、 第6図は、第1図の箱の部分的に断面を示す部分端図で
ある。
内含する箱の部分絵画図、 第2図は、第1図の箱にパッケージされるタイプの物品
の絵画図、 第3図は、第1図の箱を形成するための製造ブランクの
平面図、 第4図は、第3図のブランクの中央部の拡大された部分
平面図、 第5図は、箱の上部を示す、第1図の箱の拡大された部
分側面図、 第6図は、第1図の箱の部分的に断面を示す部分端図で
ある。
発明の詳細な説明 第1図につき説明する。ラップアラウンド箱10は上板
12,側板14及び底板16を具える。底板は代表的に
は2個の重なり合う底板フラップ18及び20を具え、
これらのフラップが適当な機械的鎖錠手段で連結されて
いる。箱内にパッケージされているものとして図示され
ている物品は食料容器Cであって、プディングを保持す
るために使用されることがしばしばあるタイプのプラス
チック桶を具える。
12,側板14及び底板16を具える。底板は代表的に
は2個の重なり合う底板フラップ18及び20を具え、
これらのフラップが適当な機械的鎖錠手段で連結されて
いる。箱内にパッケージされているものとして図示され
ている物品は食料容器Cであって、プディングを保持す
るために使用されることがしばしばあるタイプのプラス
チック桶を具える。
第2図に示すように、このタイプの桶はしばしば破断線
22に沿って離して把まえられる連結された対の形で売
られている。各桶は容器の桶位置から外方に延在するフ
ランジ24と桶の開口を覆うフランジに取付けられてい
る箱25とを具える。フランジは一般に4本の直線側縁
26を有し、それは破断線22を含み、また他の3本は
丸味を付けられた隅28により連結される。破断線22
と整列する直線横縁31を含む第4の隅30は長方形の
隅として形成され、それ故ユーザーは直角の隅の上にあ
る箱25の隅をたやすく握ることができる。
22に沿って離して把まえられる連結された対の形で売
られている。各桶は容器の桶位置から外方に延在するフ
ランジ24と桶の開口を覆うフランジに取付けられてい
る箱25とを具える。フランジは一般に4本の直線側縁
26を有し、それは破断線22を含み、また他の3本は
丸味を付けられた隅28により連結される。破断線22
と整列する直線横縁31を含む第4の隅30は長方形の
隅として形成され、それ故ユーザーは直角の隅の上にあ
る箱25の隅をたやすく握ることができる。
第1図に示すように、容器のフランジ24は上板12の
直下の上側板14内のスロット32及び34を越して延
在する。上板は外方に突出するタブ36の形態でフラン
ジを越えて延在する。
直下の上側板14内のスロット32及び34を越して延
在する。上板は外方に突出するタブ36の形態でフラン
ジを越えて延在する。
第3図につき説明する。第1図の箱はブランク38から
形成される。ここでは側板部14は折れ線40に沿って
外側底フラップ18に連結され、折れ線42に沿って内
側底フラップ20に連結されている。任意の適当な鎖錠
装置を底フラップに内蔵させ、2個のフラップを一つに
ロックすることができる。説明の便宜上外側フラップ1
8内の第1の鎖錠タブ44は内側フラップ20内の第1
の雌鎖錠縁46と係合でき、内側フラップ20内の第2
の鎖錠タブ48がフラップ18内の第2の雌鎖錠開口5
0と係合できるようにする。このタイプの鎖錠装置の動
作を一層良く理解するには米国特許第4,437,60
6号及び第4,597,523号を参照できる。
形成される。ここでは側板部14は折れ線40に沿って
外側底フラップ18に連結され、折れ線42に沿って内
側底フラップ20に連結されている。任意の適当な鎖錠
装置を底フラップに内蔵させ、2個のフラップを一つに
ロックすることができる。説明の便宜上外側フラップ1
8内の第1の鎖錠タブ44は内側フラップ20内の第1
の雌鎖錠縁46と係合でき、内側フラップ20内の第2
の鎖錠タブ48がフラップ18内の第2の雌鎖錠開口5
0と係合できるようにする。このタイプの鎖錠装置の動
作を一層良く理解するには米国特許第4,437,60
6号及び第4,597,523号を参照できる。
今度は第3図及び第4図につき説明する。上板部12は
相対的に短かい端線分52と相対的に短かい中央線分5
4とから成る折れ線により側板部14に連結される。上
板部12の各側で折れ線線分は互に整合し、従って各側
の線分が単一の折れ線として働らく。斯くして側板部1
4は折れ線線分52及び54を中心に折られ、第1図に
示した箱構造を形成する。
相対的に短かい端線分52と相対的に短かい中央線分5
4とから成る折れ線により側板部14に連結される。上
板部12の各側で折れ線線分は互に整合し、従って各側
の線分が単一の折れ線として働らく。斯くして側板部1
4は折れ線線分52及び54を中心に折られ、第1図に
示した箱構造を形成する。
なお第3図及び第4図につき続けると、相対的に長いス
リット56及び相対的に短かいスリット58は側板部内
にあり、それらの隣りの折れ線部52及び54が整列し
ている線から短かい距離をおいてオフセットしている。
スリットがオフセットする距離はブランクから形成され
た箱内にパッケージされるべき容器のフランジの厚さに
対応する。短かいスリット58の両端及び長いスリット
56の一端は短かい距離上板部12内に延在している短
かい弧状のスリット60により折れ線線分へ接続されて
いる。長いスリット56の他端はこれまた短かい距離上
板部12内に延在している直線スリット61により関連
する中心の折れ線線分54へ接続されている。ブランク
が箱に形成される時直線端スリット61は容器のフラン
ジの直線横縁31が衝合する肩を形成する。
リット56及び相対的に短かいスリット58は側板部内
にあり、それらの隣りの折れ線部52及び54が整列し
ている線から短かい距離をおいてオフセットしている。
スリットがオフセットする距離はブランクから形成され
た箱内にパッケージされるべき容器のフランジの厚さに
対応する。短かいスリット58の両端及び長いスリット
56の一端は短かい距離上板部12内に延在している短
かい弧状のスリット60により折れ線線分へ接続されて
いる。長いスリット56の他端はこれまた短かい距離上
板部12内に延在している直線スリット61により関連
する中心の折れ線線分54へ接続されている。ブランク
が箱に形成される時直線端スリット61は容器のフラン
ジの直線横縁31が衝合する肩を形成する。
第3図及び第4図に示されたブランク38が容器を中心
に折られる時、折れ線52及び54を中心に側板部14
が折り曲げられるとスリット56及び58に隣接する側
板部が上板部12から離れてゆき、スリットに隣接する
上板部を正しい位置に残し、第1図の箱との関連で言及
したタブ36を形成する。斯くして第5図に示した箱で
は、容器Cのフランジ24が上板12のタブ36を形成
する部分により覆われる。更に、タブ36の直下の側板
14の上側縁部内のスロット、即ち、開口34はスリッ
ト56及び58と折れ線52及び54が整列している線
との間で上板12により空いた空間に対応する。斯くし
てスリット56及び58が整列の線からオフセットする
量はスロット32及び34の高さに等しい。
に折られる時、折れ線52及び54を中心に側板部14
が折り曲げられるとスリット56及び58に隣接する側
板部が上板部12から離れてゆき、スリットに隣接する
上板部を正しい位置に残し、第1図の箱との関連で言及
したタブ36を形成する。斯くして第5図に示した箱で
は、容器Cのフランジ24が上板12のタブ36を形成
する部分により覆われる。更に、タブ36の直下の側板
14の上側縁部内のスロット、即ち、開口34はスリッ
ト56及び58と折れ線52及び54が整列している線
との間で上板12により空いた空間に対応する。斯くし
てスリット56及び58が整列の線からオフセットする
量はスロット32及び34の高さに等しい。
第5図に示したスロット32の端62は弯曲しており、
形が弧状スリット60の下部に対応する。この形は第2
図に示した弯曲した隅28により隣りのフランジ縁に連
結されている容器フランジの直線縁を受容するのに良く
適している。スロット34の一端も62で示したのと同
じ態様で弯曲している。スロット34の他端は直線カッ
ト61から形成され且つそれ故直線縁64で形成され
る。この縁は第2図に示した容器フランジの直線縁31
と合致し且つ保持するのに適合した肩を形成する。斯く
してスロットを貫いて延在するフランジの部分は、それ
らが均一形状でない事実にもかかわらず、スロット縁ど
うしの間の正しい位置に緊密に保持される。
形が弧状スリット60の下部に対応する。この形は第2
図に示した弯曲した隅28により隣りのフランジ縁に連
結されている容器フランジの直線縁を受容するのに良く
適している。スロット34の一端も62で示したのと同
じ態様で弯曲している。スロット34の他端は直線カッ
ト61から形成され且つそれ故直線縁64で形成され
る。この縁は第2図に示した容器フランジの直線縁31
と合致し且つ保持するのに適合した肩を形成する。斯く
してスロットを貫いて延在するフランジの部分は、それ
らが均一形状でない事実にもかかわらず、スロット縁ど
うしの間の正しい位置に緊密に保持される。
第6図に示すように、容器フランジ24は箱の上板12
のタブ36を形成する部分により完全に覆われる。タブ
36は突出するフランジのほぼ端で終端し、きちんとし
た均整のとれた外観を与え且つフランジとそれらの箔を
汚れ、塵及び他の不所望な物質から保護する。
のタブ36を形成する部分により完全に覆われる。タブ
36は突出するフランジのほぼ端で終端し、きちんとし
た均整のとれた外観を与え且つフランジとそれらの箔を
汚れ、塵及び他の不所望な物質から保護する。
本発明を第2図に示した容器との関係で説明してきた
が、当業者には明らかなように、本発明の概念は他の形
状の容器にも妥当する。更に、本発明の原理は単一の容
器又は3個以上の容器を保持する箱にも妥当する。
が、当業者には明らかなように、本発明の概念は他の形
状の容器にも妥当する。更に、本発明の原理は単一の容
器又は3個以上の容器を保持する箱にも妥当する。
今明らかにすべきことは、本発明のデザインは製造ブラ
ンクに第1に形成される切込みなくしてラップアラウン
ド箱の側板にフランジを受容するスロットを形成するこ
とを可能にし且つ箱のスロットとタブ及び容器のフラン
ジの近密な関係を介して容器を正しい位置に緊密に保持
する手段を提供することである。更に、延長されたスリ
ットを折れ線線分に連結する短い横方向カット、即ち、
スリットの形を変えることにより、フランジを受容する
スロットの両端がこれらのスロットを貫ぬいて突出する
容器フランジの形に合致するように形成できる。
ンクに第1に形成される切込みなくしてラップアラウン
ド箱の側板にフランジを受容するスロットを形成するこ
とを可能にし且つ箱のスロットとタブ及び容器のフラン
ジの近密な関係を介して容器を正しい位置に緊密に保持
する手段を提供することである。更に、延長されたスリ
ットを折れ線線分に連結する短い横方向カット、即ち、
スリットの形を変えることにより、フランジを受容する
スロットの両端がこれらのスロットを貫ぬいて突出する
容器フランジの形に合致するように形成できる。
注意すべきことは、本発明は上記好適な実施例につき述
べた特定のスリット及び折れ線に必らずしも限定されな
いことである。更に注意すべきことは、この好適な実施
例の或る特定の特徴に体する変更は、箱及びブランクの
全体の性能及び概念に悪影響することなく且つ添付され
た請求の範囲に記載されているような本発明の精神と範
囲を逸脱することなく、本発明のプラクティスでなされ
得ることである。
べた特定のスリット及び折れ線に必らずしも限定されな
いことである。更に注意すべきことは、この好適な実施
例の或る特定の特徴に体する変更は、箱及びブランクの
全体の性能及び概念に悪影響することなく且つ添付され
た請求の範囲に記載されているような本発明の精神と範
囲を逸脱することなく、本発明のプラクティスでなされ
得ることである。
Claims (2)
- 【請求項1】隣接する物品を包装するためのラップアラ
ウンド箱であって、 折れ線に沿って上板及び底板に連結された2つの側板か
ら成り、 各折れ線は、該上板を側板に連結し、該折れ線に直接隣
接して該側板の部分に少なくとも一つのスロットを含
み、 各物品は、前記スロットを貫通して該ラップアラウンド
箱の側板を越えて外方に延在する互いに反対方向を向い
たフランジを含む上部を有し、該外方に延在するフラン
ジの外側先端は、ほぼ直線状でかつ該ラップアラウンド
箱の該側板に平行であり、更に、該外方に延在するフラ
ンジの外側先端は、該フランジの外側先端にほぼ直角に
延在する縁によって該物品に連結されており、 該スロットに隣接する該上板は、該スロットを越えて外
方に延在して該突出したフランジの上に重なるタブを含
み、該タブは、該側板を通して延在し該上板を該側板に
連結する折れ線を横切り該上板で終端する部分を有する
スリットにより該スロットと隣接する該側板と該上板の
部分とから形成されており、 該上板を該上板に連結する折れ線を横切るスリット部分
の少なくとも一方は、該側板を通して延在する該スリッ
ト部分とほぼ直角を成して前記スロットの一方の縁を形
成し、該スロットの縁は、該フランジの外側先端とほぼ
直角に該スロットを貫通して突出する該フランジの縁を
きちんと受けることを特徴とするラップアラウンド箱。 - 【請求項2】隣接する物品を含むラップアラウンド箱を
形成するための製造素材板であって、 該ラップアラウンド箱は、折れ線に沿って上板及び底板
に連結された2つの側板からなり、各物品は、該ラップ
アラウンド箱の側板を越えて外方に延在する互いに反対
方向を向いたフランジを含む上部を有し、該外方に延在
するフランジの外側先端は、ほぼ直線状でかつ該ラップ
アラウンド箱の該側板に平行であり、 該製造素材板は、折れ線に沿って上板部に連結される2
つの側板部から成り、 各折れ線は、2つの比較的短い端部折れ線部分と比較的
短い中間部折れ線部分とからなり、各端部折れ線部分
は、比較的長いスリットでもって該中間部折れ線部分か
ら分離されており、該端部折れ線部分と該中間部折れ線
部分とは互いに一直線に並んでおり、 各スリットは、対応する折れ線に連結された該側板部に
位置する比較的長い連続した直線主部分と、該折れ線を
横切って該上板部にまで延在する比較的短い端部分とか
らなり、 各スリットの比較的長い連続した直線主部分は、該折れ
線にほぼ平行であり、かつ該包装される物品の該上部の
該フランジが該ラップアラウンド箱の該側板を越えて外
方へ延在する距離とほぼ等しい距離だけ該折れ線から離
れ、これによって該ラップアラウンド箱で該外方へ延在
したフランジを覆うことができ、更に該離れた距離は該
フランジの厚さよりわずかに大きく、 該スリットの一方の該端部分の一方は、該スリットの該
主部分と直角を成して、それによって該製造素材板から
形成されるラップアラウンド箱にスロット端を形成し、
該スロット端は、該外方へ延在するフランジの外側先端
にほぼ直角にかつ該対応する折れ線にほぼ直角に該スロ
ットを貫通して突出する直線状のフランジ端部をきちん
と受けることを特徴とする製造素材板。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US188,515 | 1988-04-29 | ||
US07/188,515 US4844328A (en) | 1988-04-29 | 1988-04-29 | Wrap-around carton with flange-receiving slots |
PCT/US1989/001397 WO1989010309A1 (en) | 1988-04-29 | 1989-04-06 | Wrap-around carton with flange-receiving slots |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02504133A JPH02504133A (ja) | 1990-11-29 |
JPH0645375B2 true JPH0645375B2 (ja) | 1994-06-15 |
Family
ID=22693480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1505215A Expired - Fee Related JPH0645375B2 (ja) | 1988-04-29 | 1989-04-06 | フランジを受容するスロツトを有するラツプアラウンド箱 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4844328A (ja) |
EP (1) | EP0365659A4 (ja) |
JP (1) | JPH0645375B2 (ja) |
KR (2) | KR900700351A (ja) |
AU (1) | AU618361B2 (ja) |
BR (1) | BR8906927A (ja) |
CA (1) | CA1325200C (ja) |
ES (1) | ES2011563A6 (ja) |
FI (1) | FI97368C (ja) |
IE (1) | IE61647B1 (ja) |
MX (1) | MX169978B (ja) |
MY (1) | MY108543A (ja) |
NZ (1) | NZ228737A (ja) |
WO (1) | WO1989010309A1 (ja) |
ZA (1) | ZA892904B (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4860943A (en) * | 1988-04-29 | 1989-08-29 | Manville Corporation | Wrap-around carton locking means |
DE4016186C3 (de) * | 1990-05-19 | 1995-03-23 | Osthushenrich Kg | Bechersteige und Multipackung für diese Bechersteige |
BE1006229A6 (fr) * | 1992-08-17 | 1994-06-14 | Philips Nv | Unite d'emballage remplie de lampes electriques emballees. |
US5762193A (en) * | 1996-10-23 | 1998-06-09 | Illinois Tool Works Inc. | Clip-on sheet for container carrier |
US6173889B1 (en) * | 1999-12-15 | 2001-01-16 | Riverwood International Corporation | Carton panel lock |
EP1310439A1 (en) * | 2001-11-09 | 2003-05-14 | Broedrene Hartmann A/S | Package for goods such as eggs |
FR2835512A1 (fr) * | 2002-02-06 | 2003-08-08 | Amd | Panier autoporteur destine a contenir une ou plusieurs barquettes contenant des produits alimentaires |
US9022277B2 (en) | 2011-04-20 | 2015-05-05 | Graphic Packaging International, Inc. | Carrier with locking features |
ES2592630T3 (es) | 2011-05-12 | 2016-11-30 | Graphic Packaging International, Inc. | Dispositivo de transporte con característica de retención |
USD699591S1 (en) | 2012-12-11 | 2014-02-18 | Societe Des Produits Nestle S.A. | Container sleeve |
USD836004S1 (en) * | 2013-03-15 | 2018-12-18 | The Dannon Company, Inc. | Package of containers |
USD744330S1 (en) * | 2013-07-01 | 2015-12-01 | Suntory Holdings Limited | Packaging container |
USD744828S1 (en) * | 2013-07-01 | 2015-12-08 | Suntory Beverage & Food Limited | Packaging container |
USD742217S1 (en) * | 2013-12-20 | 2015-11-03 | North America I.M.L. Containers | Container with lid |
USD830852S1 (en) * | 2017-05-17 | 2018-10-16 | Inno-Pak Llc | Food container sleeve |
USD867900S1 (en) | 2018-03-01 | 2019-11-26 | Graphic Packaging International, Llc | Carrier |
USD955875S1 (en) | 2018-12-14 | 2022-06-28 | Inno-Pak, Llc | Carton with removable lid |
US11661246B2 (en) | 2018-12-14 | 2023-05-30 | Inno-Pak, Llc | Carton with removable lid |
USD1070588S1 (en) | 2020-03-09 | 2025-04-15 | Inno-Pak, Llc | Closeable carton |
USD943412S1 (en) | 2020-04-30 | 2022-02-15 | Inno-Pak, Llc | Tamper evident carton |
US12264000B2 (en) | 2022-02-25 | 2025-04-01 | Inno-Pak, Llc | Carton with tamper-evident feature and method of using same |
USD1060029S1 (en) | 2022-02-25 | 2025-02-04 | Inno-Pak, Llc | Carton with tamper evident feature |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL251712A (ja) * | ||||
US2827165A (en) * | 1956-08-09 | 1958-03-18 | Mead Atlanta Paper Company | Paperboard wrapper for cans and the like |
US2975891A (en) * | 1957-06-24 | 1961-03-21 | Continental Can Co | Locking construction for paperboard cartons |
US2986272A (en) * | 1958-07-02 | 1961-05-30 | Wagner Electric Corp | Package for box-like containers |
US2912104A (en) * | 1958-09-22 | 1959-11-10 | New Haven Board And Carton Com | Packages of cylindrical articles |
US3006530A (en) * | 1958-10-31 | 1961-10-31 | Mead Corp | Paperboard carrier having means for separating cans therein |
US3409124A (en) * | 1965-01-11 | 1968-11-05 | Jorgensen Arne | Carrier carton for tub-like containers |
US3386643A (en) * | 1967-07-24 | 1968-06-04 | Mead Corp | Article carrier |
FR2082786A5 (ja) * | 1970-03-26 | 1971-12-10 | Emballages Public Fse | |
BE765689A (fr) * | 1970-04-18 | 1971-10-13 | Unilever Nv | Emballage collectif pour rangee de recipient |
US3747835A (en) * | 1971-12-21 | 1973-07-24 | Olinkraft Inc | Wrap-around article carrier with secondary retention end panels |
GB1340792A (en) * | 1972-11-30 | 1974-01-30 | Bowater Packaging Ltd | Packaging device |
US3963170A (en) * | 1974-11-29 | 1976-06-15 | The Mead Corporation | Panel interlocking means and blank utilizing said means |
US4328893A (en) * | 1980-10-15 | 1982-05-11 | The Mead Corporation | Bottle carrier |
US4611754A (en) * | 1982-03-16 | 1986-09-16 | Federal Paper Board Co., Inc. | Modified lock arrangement for cartons |
US4416411A (en) * | 1982-06-10 | 1983-11-22 | Container Corporation Of America | Sleeve-type carton for tapered articles |
GB8416542D0 (en) * | 1984-06-28 | 1984-08-01 | Mead Corp | Multipack for containers |
-
1988
- 1988-04-29 US US07/188,515 patent/US4844328A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-04-06 BR BR898906927A patent/BR8906927A/pt not_active IP Right Cessation
- 1989-04-06 AU AU35599/89A patent/AU618361B2/en not_active Ceased
- 1989-04-06 KR KR1019890702493A patent/KR900700351A/ko not_active Withdrawn
- 1989-04-06 EP EP19890905487 patent/EP0365659A4/en not_active Withdrawn
- 1989-04-06 WO PCT/US1989/001397 patent/WO1989010309A1/en active IP Right Grant
- 1989-04-06 JP JP1505215A patent/JPH0645375B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1989-04-11 IE IE115489A patent/IE61647B1/en not_active IP Right Cessation
- 1989-04-13 NZ NZ228737A patent/NZ228737A/xx unknown
- 1989-04-14 CA CA000596796A patent/CA1325200C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-04-20 ZA ZA892904A patent/ZA892904B/xx unknown
- 1989-04-21 MX MX015749A patent/MX169978B/es unknown
- 1989-04-26 MY MYPI89000545A patent/MY108543A/en unknown
- 1989-04-27 ES ES8901466A patent/ES2011563A6/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-12-27 FI FI896287A patent/FI97368C/fi not_active IP Right Cessation
-
1993
- 1993-10-21 KR KR2019930700010U patent/KR940700001U/ko not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2011563A6 (es) | 1990-01-16 |
FI97368B (fi) | 1996-08-30 |
AU618361B2 (en) | 1991-12-19 |
MX169978B (es) | 1993-08-03 |
MY108543A (en) | 1996-10-31 |
IE61647B1 (en) | 1994-11-16 |
EP0365659A4 (en) | 1993-06-02 |
AU3559989A (en) | 1989-11-24 |
KR940700001U (ko) | 1994-05-27 |
BR8906927A (pt) | 1990-11-20 |
FI896287A0 (fi) | 1989-12-27 |
CA1325200C (en) | 1993-12-14 |
IE891154L (en) | 1989-10-29 |
NZ228737A (en) | 1991-11-26 |
WO1989010309A1 (en) | 1989-11-02 |
ZA892904B (en) | 1989-12-27 |
JPH02504133A (ja) | 1990-11-29 |
EP0365659A1 (en) | 1990-05-02 |
US4844328A (en) | 1989-07-04 |
KR900700351A (ko) | 1990-08-13 |
FI97368C (fi) | 1996-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0645375B2 (ja) | フランジを受容するスロツトを有するラツプアラウンド箱 | |
US4605128A (en) | Dispensing carrier box and blank | |
US4671453A (en) | Tamper-proof sleeve | |
US4174051A (en) | Protective locking flaps for opening in sealed corrugated containers | |
US2922561A (en) | Cartons | |
US4088262A (en) | Carton for articles of varying sizes | |
EP0069508B1 (en) | Article carrier with dispensing feature | |
US5765685A (en) | Carrier with article retaining means | |
CA1245198A (en) | Carton and blank therefor | |
EP0346026B1 (en) | Cigarette box innerframe | |
US2046484A (en) | Duplex container | |
US4494689A (en) | Carryout food tray | |
US4533052A (en) | Dual carton | |
US2151733A (en) | Container | |
US4451001A (en) | Wrap around sleeve for tapered tub | |
US2904170A (en) | Pan carton | |
JPS5824352B2 (ja) | 物品運搬に用いられる包装器 | |
US2865549A (en) | Carton | |
US6092719A (en) | Container formed of identical container elements and blank for forming the same | |
US4700843A (en) | Pizza crown assembly | |
US4445613A (en) | Protective shipping and display carton | |
JP3539966B2 (ja) | 二段組とされたフランジ付物品のパッケージ | |
US2846063A (en) | Carton carrier | |
US3391781A (en) | Tubular open ended package for containers | |
JPH03148459A (ja) | パッケージ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |