JPH0643059A - 圧力センサ内蔵ガスメータ - Google Patents
圧力センサ内蔵ガスメータInfo
- Publication number
- JPH0643059A JPH0643059A JP19709392A JP19709392A JPH0643059A JP H0643059 A JPH0643059 A JP H0643059A JP 19709392 A JP19709392 A JP 19709392A JP 19709392 A JP19709392 A JP 19709392A JP H0643059 A JPH0643059 A JP H0643059A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- pressure
- flow rate
- gas meter
- pressure sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ガスメータ内のガス圧力が低下したとき、ガ
ス供給能力不足か供給設備不良かを検出して警報を発
し、安全を確保する。 【構成】 ガスメータ3に内蔵された圧力センサ11が
ガス圧力が所定の圧力以下になったことを判別する判別
手段12と、ガス通過流量と許容通過流量とを比較する
比較手段13とを設け、比較手段13が比較した結果に
より、ガス供給能力不足か供給設備不良かを判定する。
ス供給能力不足か供給設備不良かを検出して警報を発
し、安全を確保する。 【構成】 ガスメータ3に内蔵された圧力センサ11が
ガス圧力が所定の圧力以下になったことを判別する判別
手段12と、ガス通過流量と許容通過流量とを比較する
比較手段13とを設け、比較手段13が比較した結果に
より、ガス供給能力不足か供給設備不良かを判定する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は圧力センサ内蔵ガスメ
ータに係り、特にガス圧力低下による事故の発生を未然
に防ぐことのできる圧力センサ内蔵ガスメータに関す
る。
ータに係り、特にガス圧力低下による事故の発生を未然
に防ぐことのできる圧力センサ内蔵ガスメータに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の圧力センサを内蔵したガスメータ
では、供給圧力が著しく低下した場合に、ガスメータに
内蔵した遮断弁を閉じ、供給設備の異常を通報する機能
を有している。図4に一般的なガス供給設備の構成を示
す。図4において、ボンベ1から供給されるガスは調整
器2により圧力が調整され、ガスメータ3に送られる。
ガスメータ3により計量されたガスは燃焼器4に供給さ
れる。
では、供給圧力が著しく低下した場合に、ガスメータに
内蔵した遮断弁を閉じ、供給設備の異常を通報する機能
を有している。図4に一般的なガス供給設備の構成を示
す。図4において、ボンベ1から供給されるガスは調整
器2により圧力が調整され、ガスメータ3に送られる。
ガスメータ3により計量されたガスは燃焼器4に供給さ
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら燃焼器4
が大型であったり、数が多い場合には、ボンベ1、調整
器2、ガスメータ3の供給能力が不足して供給圧が低下
することがある。この場合には燃焼器4が不完全燃焼と
なり、最悪の場合事故に至る危険があった。また調整器
2や配管の不適合などの供給設備不良がある場合にも、
同様に供給圧が低下して同様の事故が発生するおそれも
あった。
が大型であったり、数が多い場合には、ボンベ1、調整
器2、ガスメータ3の供給能力が不足して供給圧が低下
することがある。この場合には燃焼器4が不完全燃焼と
なり、最悪の場合事故に至る危険があった。また調整器
2や配管の不適合などの供給設備不良がある場合にも、
同様に供給圧が低下して同様の事故が発生するおそれも
あった。
【0004】この発明は上記課題に鑑みてなされたもの
で、ガス供給能力不足か供給設備不良かを検出して警報
を発し、安全を確保することのできる圧力センサ内蔵ガ
スメータを提供することを目的とする。
で、ガス供給能力不足か供給設備不良かを検出して警報
を発し、安全を確保することのできる圧力センサ内蔵ガ
スメータを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載のこの発明は、圧力センサを内蔵し
たガスメータにおいて、前記圧力センサが検出した前記
ガスメータ内のガス圧力が所定の圧力以下になったこと
を判別する判別手段と、前記ガスメータを通過するガス
通過流量と前記ガスメータの許容通過流量とを比較する
比較手段とを設け、前記判別手段が所定の圧力以下にな
ったことを判別したときに、ガス通過流量が許容通過流
量より大きい場合にガス供給能力不足信号を発し、ガス
通過流量が許容通過流量より小さい場合にはガス供給設
備不良信号を発する警報発生手段を設けたことを特徴と
している。
に、請求項1に記載のこの発明は、圧力センサを内蔵し
たガスメータにおいて、前記圧力センサが検出した前記
ガスメータ内のガス圧力が所定の圧力以下になったこと
を判別する判別手段と、前記ガスメータを通過するガス
通過流量と前記ガスメータの許容通過流量とを比較する
比較手段とを設け、前記判別手段が所定の圧力以下にな
ったことを判別したときに、ガス通過流量が許容通過流
量より大きい場合にガス供給能力不足信号を発し、ガス
通過流量が許容通過流量より小さい場合にはガス供給設
備不良信号を発する警報発生手段を設けたことを特徴と
している。
【0006】請求項2に記載のこの発明は、前記警報発
生手段が発した信号を所定の部位に送信する送信手段を
設けたことを特徴としている。
生手段が発した信号を所定の部位に送信する送信手段を
設けたことを特徴としている。
【0007】
【作用】上記の構成によると、ガスメータ内のガス圧力
が所定の圧力以下になったことを判別したときに、ガス
通過流量と許容通過流量とを比較することにより、ガス
圧力の低下がガス供給能力不足によるものか、供給設備
不良によるものかを知ることができる。従ってこの警報
に基づいて早期に対処することにより、安全を確保する
ことができる。
が所定の圧力以下になったことを判別したときに、ガス
通過流量と許容通過流量とを比較することにより、ガス
圧力の低下がガス供給能力不足によるものか、供給設備
不良によるものかを知ることができる。従ってこの警報
に基づいて早期に対処することにより、安全を確保する
ことができる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の圧力センサ内蔵ガスメータ
の一実施例を図面を参照して説明する。
の一実施例を図面を参照して説明する。
【0009】図1にこの発明の一実施例の構成を示す。
図1において、図4に示す従来例の部分に対応する部分
には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略す
る。この実施例の特徴はガスメータ3に内蔵された圧力
センサ11の検出値が所定の圧力値以下になったことを
判別する判別手段12と、ガスメータ3を通過するガス
通過流量と所定の許容通過流量とを比較する比較手段1
3と、警報発生手段14と、警報発生手段14が発した
信号をガス事業者などに送信する送信手段15とを設け
た点にある。
図1において、図4に示す従来例の部分に対応する部分
には同一の符号を付してあり、その説明は適宜省略す
る。この実施例の特徴はガスメータ3に内蔵された圧力
センサ11の検出値が所定の圧力値以下になったことを
判別する判別手段12と、ガスメータ3を通過するガス
通過流量と所定の許容通過流量とを比較する比較手段1
3と、警報発生手段14と、警報発生手段14が発した
信号をガス事業者などに送信する送信手段15とを設け
た点にある。
【0010】次に図2を参照して本実施例の動作を説明
する。ステップ101において、ガスメータ3による計
量をスタートし、ステップ102において、ガスメータ
3内にガスが流れると、ステップ103において、圧力
センサ11によりガス圧力を測定する。次にステップ1
04において、判別手段12がガス圧力が所定の圧力以
下になったことを判別したときに、ステップ105にお
いて、比較手段13によりガス通過流量と許容通過流量
とを比較する。そして通過流量が許容流量以上であれ
ば、ステップ106において、警報発生手段14により
供給能力不足警告信号を発する。また通過流量が許容流
量以下であれば、ステップ107において、警報発生手
段14により供給設備不良警告信号を発する。これらの
信号は送信手段15によってガス事業者などに送信さ
れ、早期に対処することにより安全を確保することがで
きる。そしてステップ108において処理を完了する。
する。ステップ101において、ガスメータ3による計
量をスタートし、ステップ102において、ガスメータ
3内にガスが流れると、ステップ103において、圧力
センサ11によりガス圧力を測定する。次にステップ1
04において、判別手段12がガス圧力が所定の圧力以
下になったことを判別したときに、ステップ105にお
いて、比較手段13によりガス通過流量と許容通過流量
とを比較する。そして通過流量が許容流量以上であれ
ば、ステップ106において、警報発生手段14により
供給能力不足警告信号を発する。また通過流量が許容流
量以下であれば、ステップ107において、警報発生手
段14により供給設備不良警告信号を発する。これらの
信号は送信手段15によってガス事業者などに送信さ
れ、早期に対処することにより安全を確保することがで
きる。そしてステップ108において処理を完了する。
【0011】図3に代表的な調整器2のガス圧調整値の
特性を示し、所定の流量範囲内で約230mm H2 Oの
ガス圧になるように調整される。この場合判別手段12
に設定された所定のガス圧力は約200mm H2 Oとな
る。またガスメータ11の許容通過流量はメータ最大流
量の約80%に設定される。
特性を示し、所定の流量範囲内で約230mm H2 Oの
ガス圧になるように調整される。この場合判別手段12
に設定された所定のガス圧力は約200mm H2 Oとな
る。またガスメータ11の許容通過流量はメータ最大流
量の約80%に設定される。
【0012】この実施例によれば、ガスメータ3内のガ
ス圧力が所定値より低下したときに、その原因が燃焼器
4が大きすぎるなどによるガス供給能力不足であるか、
調整器不良や配管の不適合などによる供給設備不良であ
るかの判別を行うことができ、早期に対処して安全を確
保することができる。
ス圧力が所定値より低下したときに、その原因が燃焼器
4が大きすぎるなどによるガス供給能力不足であるか、
調整器不良や配管の不適合などによる供給設備不良であ
るかの判別を行うことができ、早期に対処して安全を確
保することができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の圧力セ
ンサ内蔵ガスメータによれば、メータ内のガス圧力が低
下したときにその原因がガス供給能力不足によるもの
か、供給設備不良によるものかを判別することができ、
早期に対処して安全を確保することができる。
ンサ内蔵ガスメータによれば、メータ内のガス圧力が低
下したときにその原因がガス供給能力不足によるもの
か、供給設備不良によるものかを判別することができ、
早期に対処して安全を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の圧力センサ内蔵ガスメータの一実施
例を用いたガス供給設備の構成を示すブロック図。
例を用いたガス供給設備の構成を示すブロック図。
【図2】この発明の一実施例の動作を説明するフロー
図。
図。
【図3】図1の調整器の特性を示す線図。
【図4】従来のガス供給設備の一例の構成を示すブロッ
ク図。
ク図。
3 ガスメータ 11 圧力センサ 12 判別手段 13 比較手段 14 警報発生手段 15 送信手段
Claims (2)
- 【請求項1】 圧力センサを内蔵したガスメータにおい
て、前記圧力センサが検出した前記ガスメータ内のガス
圧力が所定の圧力以下になったことを判別する判別手段
と、前記ガスメータを通過するガス通過流量と前記ガス
メータの許容通過流量とを比較する比較手段とを設け、
前記判別手段が所定の圧力以下になったことを判別した
ときに、ガス通過流量が許容通過流量より大きい場合に
ガス供給能力不足信号を発し、ガス通過流量が許容通過
流量より小さい場合にはガス供給設備不良信号を発する
警報発生手段を設けたことを特徴とする圧力センサ内蔵
ガスメータ。 - 【請求項2】 前記警報発信手段が発した信号を所定の
部位に送信する送信手段を設けたことを特徴とする請求
項1記載の圧力センサ内蔵ガスメータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19709392A JP2651324B2 (ja) | 1992-07-23 | 1992-07-23 | 圧力センサ内蔵ガスメータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19709392A JP2651324B2 (ja) | 1992-07-23 | 1992-07-23 | 圧力センサ内蔵ガスメータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0643059A true JPH0643059A (ja) | 1994-02-18 |
JP2651324B2 JP2651324B2 (ja) | 1997-09-10 |
Family
ID=16368614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19709392A Expired - Fee Related JP2651324B2 (ja) | 1992-07-23 | 1992-07-23 | 圧力センサ内蔵ガスメータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2651324B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH085486A (ja) * | 1994-06-15 | 1996-01-12 | Sensor Gijutsu Kenkyusho:Kk | ガス供給圧力測定方法 |
WO2009057753A1 (ja) | 2007-11-02 | 2009-05-07 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | 混練度調整機構、押出機、連続混練機、混練度調整方法並びに混練方法 |
-
1992
- 1992-07-23 JP JP19709392A patent/JP2651324B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH085486A (ja) * | 1994-06-15 | 1996-01-12 | Sensor Gijutsu Kenkyusho:Kk | ガス供給圧力測定方法 |
WO2009057753A1 (ja) | 2007-11-02 | 2009-05-07 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho | 混練度調整機構、押出機、連続混練機、混練度調整方法並びに混練方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2651324B2 (ja) | 1997-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5866802A (en) | Piping leakage detecting apparatus | |
US4598271A (en) | Circuit arrangement for monitoring noise levels of detectors arranged in an alarm installation | |
EP0333161B1 (en) | Gas shutoff apparatus | |
JPH0643059A (ja) | 圧力センサ内蔵ガスメータ | |
US4928728A (en) | Gas shutoff apparatus | |
JP3159086B2 (ja) | 感震ガス遮断システム | |
JPH08278174A (ja) | ガス安全装置 | |
JP3659735B2 (ja) | ガス漏れ判断装置及びガス遮断装置 | |
JPH07151578A (ja) | 流量変化判別装置 | |
JP2800376B2 (ja) | 安全機能付きガスメータ | |
JPH06102068A (ja) | 流量異常チェックシステム | |
JP3151803B2 (ja) | 羽口の破損診断方法 | |
JP2827782B2 (ja) | ガス供給設備異常監視装置 | |
JP2718250B2 (ja) | ガス圧力調整器の凍結検出装置 | |
JPH07294309A (ja) | 水位計測システム | |
JPH11316170A (ja) | ガス漏洩検知装置 | |
JP3042248B2 (ja) | ガス供給設備異常監視装置 | |
JPH05196532A (ja) | 都市ガスガバナの異常検出方法 | |
JP2677132B2 (ja) | ガス供給設備異常検出装置 | |
JPH06331408A (ja) | ガス供給設備異常監視装置 | |
JPH06186109A (ja) | ガス供給設備異常検出装置 | |
JP3148056B2 (ja) | 使用ガス器具判別装置 | |
JPH11325400A (ja) | ガス遮断装置およびガス遮断方法 | |
JPH06213592A (ja) | 流量異常検出装置 | |
JPH02293504A (ja) | ボイラの給水系統における給水能力低下の異常箇所検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |