JPH0638044U - Disc tray for autochanger - Google Patents
Disc tray for autochangerInfo
- Publication number
- JPH0638044U JPH0638044U JP7846592U JP7846592U JPH0638044U JP H0638044 U JPH0638044 U JP H0638044U JP 7846592 U JP7846592 U JP 7846592U JP 7846592 U JP7846592 U JP 7846592U JP H0638044 U JPH0638044 U JP H0638044U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disc
- disc tray
- autochanger
- tray
- disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Automatic Disk Changers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本考案は、オートチェンジャ用のディスクト
レイに関し、オートチェンジャ用のディスクトレイの簡
素化、並びにコストダウンを図ることを目的とする。
【構成】 ストッカ部1に多段に収納され再生装置Bに
移載されるディスクAを載置しているディスクトレイ1
00の左右両端に設けられストッカ部1を前後にスライ
ドするスライド部9間にディスクAが載置される載置部
12を設け、該載置部12には再生装置B側が、載置さ
れたディスクAの一部(上下両面)が露出するような除
去部13を設けるように構成する。
(57) [Summary] [Object] The present invention relates to a disc tray for an autochanger, and an object thereof is to simplify the disc tray for an autochanger and to reduce the cost. [Structure] A disc tray 1 on which discs A, which are stored in multiple stages in a stocker unit 1 and are transferred to a reproducing apparatus B, are placed.
00 is provided on both left and right ends of the stocker unit 1 and slide units 9 for sliding the stocker unit 1 back and forth are provided with a loading unit 12 on which the playback device B is placed. The removing section 13 is provided so that a part (both upper and lower surfaces) of the disk A is exposed.
Description
【0001】[0001]
本考案は、オートチェンジャ用のディスクトレイに関する。 The present invention relates to a disc tray for an autochanger.
【0002】[0002]
従来のこの種のオートチェンジャとしては、例えば、ストッカ部に多段に収容 されている多数のディスクトレイの中の1つが選択されて、再生装置、ディスク トレイの何れかが移動し、その位置が一致した後、ディスクトレイからディスク が再生装置に移載されて、ディスクの再生が行われるオートチェンジャ用のディ スクトレイがあった。 For this type of conventional autochanger, for example, one of a large number of disc trays stored in multiple stages in the stocker section was selected, and either the playback device or the disc tray was moved and their positions were matched. Later, there was a disc tray for an autochanger where the disc was transferred from the disc tray to the playback device and the disc was played back.
【0003】[0003]
しかしながら、上述したようなオートチェンジャにおけるディスクトレイは、 ディスクの下面の略全域をディスクトレイ上に載置するようにされているために 、ディスクをディスクトレイから持ち上げ、或いはディスクを再生装置側に引き 込む等の機構が必要となる。 そのために、オートチェンジャの機構が複雑化し、その価格が高価となるばか りでなく、故障による信頼性の低下が避けられないという問題点がある。 However, in the disc tray of the above-mentioned auto changer, since almost the entire lower surface of the disc is placed on the disc tray, the disc is lifted from the disc tray or the disc is pulled toward the reproducing device side. And the like are required. Therefore, there is a problem that the mechanism of the autochanger becomes complicated and the price thereof becomes expensive, and the reliability is inevitably deteriorated due to a failure.
【0004】 本考案は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、ディスクが載 置されているディスクトレイを、再生装置側に移動させるだけで、ディスクはロ ーラの回転により再生装置に送り込ませることができるようにして、オートチェ ンジャ用のディスクトレイの簡素化、並びにコストダウンを図ることを目的とす る。The present invention has been made in view of the above conventional problems, and the disc tray on which the disc is placed is moved to the reproducing device side, and the disc is rotated by the rotation of the roller. The purpose is to simplify the disc tray for autochanger and to reduce the cost by allowing it to be sent to the playback device.
【0005】[0005]
本考案は、ストッカ部に多段に収納されディスクを載置しているオートチェン ジャ用のディスクトレイにおいて、該ディスクトレイに設けられストッカ部をス ライドするスライド部と、該スライド部間に設けられディスクが載置される載置 部と、ディスクの一部を露出するように載置部を除去した除去部と、を備えたこ とを特徴とするものである。 The present invention relates to a disc tray for an autochanger in which discs are stored in multiple stages in a stocker portion, and a slide portion provided on the disc tray for sliding the stocker portion is provided between the slide portions. The present invention is characterized by including a mounting portion on which a disc is mounted and a removal portion in which the mounting portion is removed so as to expose a part of the disc.
【0006】[0006]
本考案のオートチェンジャ用のディスクトレイでは、ディスクが載置される載 置部がその再生装置側の左右両側のスライド部間を除去された除去部を設けてい るので、ディスクトレイは再生装置側に設けたディスクトレイの移動手段との干 渉を避けてディスクトレイを再生装置側に移動でき、ディスクAを再生装置の天 板とローラ間に挟み込ませターンテーブル上に移載させることができる。 In the disc tray for the autochanger of the present invention, since the mounting portion on which the disc is mounted is provided with the removing portion which is removed between the slide portions on the left and right sides of the reproducing device side, the disc tray is disposed on the reproducing device side. The disc tray can be moved to the reproducing device side while avoiding interference with the provided disc tray moving means, and the disc A can be sandwiched between the top plate and the roller of the reproducing device and transferred onto the turntable.
【0007】[0007]
以下、本考案の実施例を、図1〜図4に基づいて説明する。 まず、構成に付き説明する。 図1,3において、100は本考案に係るオートチェンジャ用のディスクトレ イ(以下、単にディスクトレイという)であり、ディスクトレイ100はオート チェンジャ101のストッカ部1に2列に上下多段に設けられた棚に収納されて いる。図3には、1つのディスクトレイ100のみを示す。。オートチェンジャ 101はストッカ部1の後側にディスク再生部1Aが設けられ、ディスク再生部 1AにはディスクAの有する情報を再生する再生装置Bが前記棚に対応する位置 にモータにより回転するギヤとラック3,4により左右移動及び上下移動可能に 設けられている。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. First, the configuration will be described. 1 and 3, reference numeral 100 denotes a disc tray for an automatic changer according to the present invention (hereinafter, simply referred to as a disc tray). The disc trays 100 are arranged in two rows on the stocker portion 1 of the auto changer 101 in a vertically stacked manner. It is stored on a shelf. FIG. 3 shows only one disc tray 100. . The autochanger 101 is provided with a disc reproducing unit 1A on the rear side of the stocker unit 1. The disc reproducing unit 1A has a reproducing device B for reproducing the information contained in the disc A rotated by a motor to a position corresponding to the shelves and a rack. It is provided so that it can be moved left and right and up and down by 3 and 4.
【0008】 ディスクトレイ100は、図1,2に示すように、左右両側にストッカ部1の 左右両内面に沿ってスライドするスライド部9が設けられており、このスライド 部9に形成したラック7と再生装置Bの下面に設けたモータ5で回転されるギア 6とが噛合するようになっている。As shown in FIGS. 1 and 2, the disc tray 100 is provided with slide portions 9 that slide along the left and right inner surfaces of the stocker portion 1 on both the left and right sides, and the rack 7 formed on the slide portions 9 is provided. And a gear 6 rotated by a motor 5 provided on the lower surface of the reproducing apparatus B mesh with each other.
【0009】 ディスクトレイ100は、モータ5の回転によりストッカ部1に対して、再生 装置側に引き込まれたり、ストッカ部1から前面側に押しだされたりするもので 、このディスクトレイ2の前面側には把手10が設けられ、前面側に押し出され たディスクトレイ2をストッカ部1から引き出して抜取り、これに載置されてい るディスクAの交換が容易にできるようになっている。The disc tray 100 is pulled toward the reproducing apparatus side with respect to the stocker unit 1 by the rotation of the motor 5 or pushed out from the stocker unit 1 to the front side. A handle 10 is provided at the front of the disk tray 2 so that the disk tray 2 pushed out to the front side can be pulled out from the stocker portion 1 and pulled out, and the disk A placed on this can be easily replaced.
【0010】 この把手10の形状としては、図1のように前面に突出する把手、図2のよう に前面板11の後ろ側を繰り抜いて、前面板11を把手とした形状、或いはその 他の形状でもディスクトレイ2のストッカ部1からの抜取りが容易に行えるよう になされているものであれば、差し支えない。As for the shape of the handle 10, as shown in FIG. 1, a handle protruding to the front side, as shown in FIG. 2, the front plate 11 is pulled out and the front plate 11 is used as a handle, or other shapes. Even if the shape is such that the disk tray 2 can be easily removed from the stocker section 1, it does not matter.
【0011】 このディスクトレイ2には、左右のスライド部9間の前面側の半分よりも大き い程度で、且つディスクAの直径よりも僅かに大きい程度に窪ませて、ディスク Aを載置する載置部12が形成されている。載置部12の中央部分12aは僅か に上方に突出し、ディスクAの中央部を支持し、中央部分12aの中心部は円板 孔12bが設けられ、下方から円形の突起15がさらに上方に僅かに突出し、デ ィスクAの中心孔に係合しディスクAを支持するようになされている。The disc A is placed in the disc tray 2 by being recessed to a size larger than the front half between the left and right slide portions 9 and slightly larger than the diameter of the disc A. The mounting portion 12 is formed. The central portion 12a of the mounting portion 12 projects slightly upward and supports the central portion of the disk A. The central portion 12a is provided with a disc hole 12b, and the circular protrusion 15 is slightly upward from below. The disk A is engaged with the center hole of the disk A and supports the disk A.
【0012】 また、ディスクAを載置する載置部12は、これに載置されたディスクAの再 生装置B側の半分近くがディスクAの下面も露出した状態となり、かつギヤ6と 干渉しないように除去された除去部13となっているものである。In addition, in the mounting portion 12 on which the disk A is mounted, a lower half of the disk A mounted on the reproducing apparatus B side is exposed to the lower surface of the disk A, and the disk 6 interferes with the gear 6. The removed portion 13 is removed so as not to do so.
【0013】 次に、作用につき説明する。 このオートチェンジャ用のディスクトレイ100を用いているオートチェンジ ャ101において、所要のディスクAの再生を行おうとする場合には、そのスト ッカ部1の背面側に再生装置Bを移動するように、オートチェンジャに指令する 。Next, the operation will be described. In the auto changer 101 using the disc tray 100 for the auto changer, when reproducing a required disc A, the reproducing device B is moved to the rear side of the stocker unit 1. Command the autochanger.
【0014】 この移動が完了すると、図4に示すようにモータが回転して、ディスクトレイ 100のラック7とギア6の噛合により、ディスクトレイ100は再生装置B側 のディスク挿入口18に向かって移動を開始するが、この移動によってディスク トレイ100に載置されているディスクAの除去部13上の部分が、再生装置B 内の回転中のゴムローラ8上に係合し、内部に引き込まれる。このときディスク トレイ100はギヤ6に干渉することはない。When this movement is completed, the motor rotates as shown in FIG. 4, and the rack 7 of the disc tray 100 and the gear 6 mesh with each other, so that the disc tray 100 moves toward the disc insertion opening 18 on the reproducing apparatus B side. Although the movement is started, the movement causes the portion of the disc A placed on the disc tray 100 on the removing portion 13 to engage with the rotating rubber roller 8 in the reproducing apparatus B 1 and be drawn inside. At this time, the disc tray 100 does not interfere with the gear 6.
【0015】 ディスクAが再生装置Bのターンテーブル上に送り込まれるもので、その後の 動作は前述の従来のオートチェンジャと異なるものではない。The disk A is sent onto the turntable of the reproducing apparatus B, and the operation thereafter is not different from that of the conventional autochanger described above.
【0016】 このように、本実施例においては、ディスクトレイ100を再生装置B側に移 動させるだけで、ディスクトレイ100上のディスクAを再生装置Bに干渉する ことなく、再生装置B上のターンテーブルに移載できるものである。As described above, in this embodiment, only by moving the disc tray 100 to the reproducing device B side, the disc A on the disc tray 100 does not interfere with the reproducing device B, and It can be transferred to a turntable.
【0017】[0017]
以上説明したように、本考案によれば、ディスクが載置されている載置部は、 ディスクの中心付近まで除去部が形成されているので、ディスクトレイを再生装 置側に移動するだけで、再生装置側の駆動手段(駆動ギヤ)に干渉することなく 、ディスクを再生装置に送り込み、ローラにより、ディスクを再生装置のターン テーブル上に載置することができる。 As described above, according to the present invention, the mounting portion on which the disc is mounted has the removal portion formed up to the vicinity of the center of the disc, so that it is only necessary to move the disc tray to the playback device side. The disc can be sent to the reproducing device without being interfered with the driving means (driving gear) on the reproducing device side, and the disc can be placed on the turntable of the reproducing device by the roller.
【0018】 このため、ディスクをローラ上に挿入するため、従来のように、ディスクトレ イに載置されているディスクを再生装置側へ移動し、或いはディスクトレイから 持ち上げる等の余分の動作を行わせる必要がなくなり、その機構を簡素化できて 、コストの引下げが可能となると共に、機構の複雑化による故障も少なくなり、 信頼性を大幅に高めることができるものである。Therefore, in order to insert the disc onto the roller, an extra operation such as moving the disc placed on the disc tray to the reproducing apparatus side or lifting it from the disc tray is performed as in the conventional case. It is not necessary to make it possible, the mechanism can be simplified, the cost can be reduced, and the failure due to the complexity of the mechanism can be reduced, and the reliability can be greatly improved.
【図1】本考案に係るディスクトレイの一実施例を示す
斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a disc tray according to the present invention.
【図2】図1に示すディスクトレイの他の形状を示す斜
視図である。FIG. 2 is a perspective view showing another shape of the disc tray shown in FIG.
【図3】図1に示すディスクトレイを適用したディスク
オートチェンジャの天板を除いた斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of a disc autochanger to which the disc tray shown in FIG. 1 is applied, excluding a top plate.
【図4】図1に示すディスクトレイの動作を説明する平
面図である。FIG. 4 is a plan view for explaining the operation of the disc tray shown in FIG.
A ディスク B 再生装置 1 ストッカ部 9 スライド部 12 載置部 13 除去部 100 ディスクトレイ 101 オートチェンジャ A disc B playback device 1 stocker unit 9 slide unit 12 mounting unit 13 removal unit 100 disc tray 101 autochanger
Claims (1)
載置しているオートチェンジャ用のディスクトレイにお
いて、 該ディスクトレイに設けられストッカ部をスライドする
スライド部と、 該スライド部間に設けられディスクが載置される載置部
と、 ディスクの一部を露出するように載置部を除去した除去
部と、を備えたことを特徴とするオートチェンジャ用の
ディスクトレイ。1. A disc tray for an autochanger in which a disc is placed in multiple stages in a stocker portion and a disc is placed on the disc tray. A disc tray for an autochanger, comprising: a placing part to be placed and a removing part from which the placing part is removed so as to expose a part of the disc.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7846592U JPH0638044U (en) | 1992-10-16 | 1992-10-16 | Disc tray for autochanger |
DE4317546A DE4317546A1 (en) | 1992-05-27 | 1993-05-26 | Record player with automatic record changer |
GB9310950A GB2267384B (en) | 1992-05-27 | 1993-05-27 | Disk player having an automatic disk exchanger |
US08/419,838 US5548567A (en) | 1992-05-27 | 1995-04-11 | Automatic disk player with stackable disk storage boxes |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7846592U JPH0638044U (en) | 1992-10-16 | 1992-10-16 | Disc tray for autochanger |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0638044U true JPH0638044U (en) | 1994-05-20 |
Family
ID=13662778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7846592U Pending JPH0638044U (en) | 1992-05-27 | 1992-10-16 | Disc tray for autochanger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0638044U (en) |
-
1992
- 1992-10-16 JP JP7846592U patent/JPH0638044U/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5621708A (en) | Disk player equipped with disk changer | |
US5459703A (en) | Disc player having a slider to move a disc between a disc reproducing position and a disc holder | |
US5301177A (en) | Device for simultaneously loading two different kinds of recording media | |
US6690627B2 (en) | System for reproducing a recorded disc | |
JP2749703B2 (en) | Disc player | |
JPH0638044U (en) | Disc tray for autochanger | |
JP3801039B2 (en) | Disc changer device | |
JPH0828025B2 (en) | Disc changer | |
JP3283750B2 (en) | Disc changer | |
JP2001357595A (en) | Disk changer | |
US6757223B1 (en) | System for carrying and reproducing a disc | |
JPH06195849A (en) | Multidisk player | |
CN100411040C (en) | Dividing device for the disk storage part of the disk changer | |
JP3924553B2 (en) | Disc selection device in disc changer | |
JP3416424B2 (en) | Carriage holding mechanism | |
JPH0469855A (en) | Cd autochanger | |
JPH087980B2 (en) | Disk playback device | |
JPH0611152U (en) | Disc changer | |
JPH03212847A (en) | Optical disk player with disk changer | |
JPH022227B2 (en) | ||
JP2002133814A (en) | Disk housing magazine and disk driving device | |
JPS63266684A (en) | Disk reproducing device | |
EP1811518A1 (en) | Optical disk device | |
JPH0432462B2 (en) | ||
JP2000011514A (en) | Insertion device for tray for transportation |