[go: up one dir, main page]

JPH0635632B2 - ワイヤカツト放電加工用電極材 - Google Patents

ワイヤカツト放電加工用電極材

Info

Publication number
JPH0635632B2
JPH0635632B2 JP27770384A JP27770384A JPH0635632B2 JP H0635632 B2 JPH0635632 B2 JP H0635632B2 JP 27770384 A JP27770384 A JP 27770384A JP 27770384 A JP27770384 A JP 27770384A JP H0635632 B2 JPH0635632 B2 JP H0635632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode material
discharge machining
wire
weight
electrical discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27770384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61157648A (ja
Inventor
普三 菅井
茂美 山根
孝 久世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP27770384A priority Critical patent/JPH0635632B2/ja
Publication of JPS61157648A publication Critical patent/JPS61157648A/ja
Publication of JPH0635632B2 publication Critical patent/JPH0635632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は高強度かつ高導電性のワイヤカット放電加工用
電極材に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 一般にワイヤカット放電加工をワイヤ状電極と被加工体
との間で放電現象を起こさせ、この放電により生ずる熱
で被加工体を溶融切断するものであり、複雑な形状を有
するプレス金型のような工作物を連続して加工するのに
適している。このワイヤカット放電加工では時間当りに
どれだけの工作面積を切断加工できるかがポイントであ
り、より高速加工の可能なワイヤ状電極材が求められて
いる。
従来、このようなワイヤ状電極材としてはCu−Zn合
金、高強度Al合金などが使用されているが導電率が低
く高温強度が低いなどの欠点があり、従って加工速度に
ついても満足なものではなかった。
[発明の目的] 本発明は以上の点に対処してなされたもので高強度性、
高導電性、高耐熱性を有し放電加工速度の向上したワイ
ヤカット放電加工用電極材を提供することを目的とす
る。
[発明の概要] すなわち、本発明のワイヤカット放電加工用電極材は、
Cr 0.1〜 0.3重量%、Zr0.01〜 0.5重量%を含有
し、残部は実質的にCuからなることを特徴としてお
り、またCr 0.1〜 0.3重量%、Zr0.01〜 0.5重量%
を含有し、及びNi、Ag、Sn、P、Ti、Nb、S
iよりなる群の1種または2種以上をそれぞれ 0.005〜
1重量%含有し、残部は実質的にCuよりなることを特
徴としている。
本発明におけるCrおよびZrは、共に機械的強度を増
すためCuに添加されるものである。このうちCrは全
合金成分中の 0.1〜 0.3重量%であり、またZrは0.01
〜 0.5重量%である。いずれの添加成分も所定範囲を超
えると導電率が低下するとともに、酸化物が粗大な金属
間化合物粒子となって介在し、 0.1〜 0.3mmの細線とし
たときに破断が起こりやすくなるので望ましくない。ま
たいずれの添加成分の場合も所定範囲より少ない量では
目的とする強度が得られない。
本発明の電極材には上記の添加成分のほかに、さらにN
i、Ag、Sn、P、Ti、Nb、Siの1種または2
種以上をそれぞれ 0.005〜 1重量%、好ましくは 0.05
〜 0.3重量%含有させることができる。これらの添加成
分は 0.005重量%より少ないと目的とする強度が得られ
ず、また1重量%より多いと導電率が低下するのでいず
れも望ましくない。
[発明の実施例] 次に本発明の実施例について説明する。
実施例 表に示す組成の金属成分を溶解し、これを連続鋳造した
後、伸線加工を加え、次いで時効硬化させて直径 0.2mm
の細線とした。このようにして製造した電極材の物理的
特性及び加工速度を表に示す。なお比較例として、Cu
−Zn合金、CrやZrを単独で添加したCu合金を用
いて実施例と同様の細線とし、これを電極材として試験
を行った時の結果も合せて表に示す。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のワイヤカット放電加工用
電極材は高強度性、高導電性、高耐熱性を有し、加工速
度も優れているなどの効果を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−161528(JP,A) 特開 昭56−20135(JP,A) 特開 昭59−129745(JP,A) 特開 昭59−159955(JP,A) 特公 昭48−34653(JP,B1)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Cr 0.1〜 0.3重量%、Zr 0.01 〜 0.5
    重量%を含有し、残部は実質的にCuからなることを特
    徴とするワイヤカット放電加工用電極材。
  2. 【請求項2】Cr 0.1〜 0.3重量%、Zr 0.01 〜 0.5
    重量%を含有し、及びNi、Ag、Sn、P、Ti、N
    b、Siよりなる群の1種または2種以上をそれぞれ
    0.005〜 1重量%含有し、残部は実質的にCuからなる
    ことを特徴とするワイヤカット放電加工用電極材。
JP27770384A 1984-12-28 1984-12-28 ワイヤカツト放電加工用電極材 Expired - Lifetime JPH0635632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27770384A JPH0635632B2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28 ワイヤカツト放電加工用電極材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27770384A JPH0635632B2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28 ワイヤカツト放電加工用電極材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61157648A JPS61157648A (ja) 1986-07-17
JPH0635632B2 true JPH0635632B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=17587133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27770384A Expired - Lifetime JPH0635632B2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28 ワイヤカツト放電加工用電極材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635632B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1038434C (zh) * 1995-05-19 1998-05-20 宝山钢铁(集团)公司 一种铜基电极合金
JP5397683B2 (ja) * 2008-09-26 2014-01-22 三菱マテリアル株式会社 高強度および耐屈曲断線性に優れた銅合金線
JP5765115B2 (ja) * 2011-07-26 2015-08-19 三菱マテリアル株式会社 Cr含有銅合金線材の製造方法
FR3076751B1 (fr) * 2018-01-18 2020-10-23 Lebronze Alloys Electrode de soudage pour toles en aluminium ou acier et procede d'obtention de l'electrode
CN110747365B (zh) * 2019-11-14 2021-01-15 中南大学 一种高塑性高强度高导电CuCrZr系铜合金及其制备方法
CN114752807A (zh) * 2022-02-28 2022-07-15 昆明冶金研究院有限公司北京分公司 一种Cu-Cr-Nb-Zr系合金及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61157648A (ja) 1986-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924170B2 (ja) 放電加工用ワイヤ電極用合金
US2196302A (en) Silver copper alloy
JPH0784631B2 (ja) 電子機器用銅合金
JPH05339664A (ja) ワイヤカット放電加工用電極線
JPH0635632B2 (ja) ワイヤカツト放電加工用電極材
JPH0257136B2 (ja)
JPS6143418B2 (ja)
KR20000059365A (ko) 방전가공기 전극선용 동-아연-알루미늄, 스트론튬, 티타늄, 보론계 합금 및 그 제조방법
JPS5919639A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
EP0104623B1 (en) Ductile brazing alloy containing reactive metals and precious metals
JPH09237521A (ja) 放電加工用電極線
JP2552920B2 (ja) バッキングプレート用銅合金
JPS58197242A (ja) ワイアカツト放電加工電極線用合金線
JPH0397817A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS599298B2 (ja) ワイヤ−カツト放電加工用電極線
US2161576A (en) Silver base alloy
JPS5950741B2 (ja) 放電加工用ワイヤ電極用合金
JPH0674465B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JP3409440B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPH0327617B2 (ja)
US4311526A (en) γ2 - Free, low cost amalgam alloy powders
JPH04165037A (ja) CrとSnを含有したバッキングプレート用銅合金
JPS59170230A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS60211026A (ja) 耐溶融金属腐食性にすぐれた高強度硼化物分散型Cu合金およびその製造法
JPS6322222A (ja) ワイヤ放電加工用電極線