JPH06343423A - 食肉加工製品の歩留り向上方法 - Google Patents
食肉加工製品の歩留り向上方法Info
- Publication number
- JPH06343423A JPH06343423A JP5154594A JP15459493A JPH06343423A JP H06343423 A JPH06343423 A JP H06343423A JP 5154594 A JP5154594 A JP 5154594A JP 15459493 A JP15459493 A JP 15459493A JP H06343423 A JPH06343423 A JP H06343423A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meat
- weight
- parts
- yield
- organic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 title claims abstract description 35
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 25
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 claims abstract description 10
- 235000020991 processed meat Nutrition 0.000 claims abstract description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 19
- -1 organic acid salt Chemical class 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical group C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 claims description 6
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 claims description 6
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 claims description 6
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000002778 food additive Substances 0.000 claims description 3
- PHZLMBHDXVLRIX-UHFFFAOYSA-M potassium lactate Chemical compound [K+].CC(O)C([O-])=O PHZLMBHDXVLRIX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 239000001521 potassium lactate Substances 0.000 claims description 3
- 235000011085 potassium lactate Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960001304 potassium lactate Drugs 0.000 claims description 3
- 244000144977 poultry Species 0.000 claims description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 claims description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 claims 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 2
- 235000013622 meat product Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 abstract description 2
- 235000019629 palatability Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 235000020995 raw meat Nutrition 0.000 description 5
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 235000013882 gravy Nutrition 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 206010034203 Pectus Carinatum Diseases 0.000 description 1
- 239000008156 Ringer's lactate solution Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N bakuchiol Chemical compound CC(C)=CCC[C@@](C)(C=C)\C=C\C1=CC=C(O)C=C1 LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Abstract
を提供する。 【構成】 食肉加工製品を製造するにあたり、肉100
重量部に対し、有機酸塩0.1〜5.0重量部および繊
維性の食品素材0.1〜5.0重量部を、またはこれら
を調味液または水5〜50重量部に溶解もしくは懸濁さ
せたものを、注入または混合することを特徴とする食肉
加工製品の歩留り向上方法。
Description
および食感の向上に関するものであり、特に食肉加工製
品の製造に際して有効性が発揮されるものである。
による肉の身締まりや肉汁の浸出逃散により、歩留りが
低くなる。この点を改善する目的で、副原材料として食
品素材を肉に注入する方法、または、肉と混合して練り
上げる方法が行われている。この処理に際して食品素材
は、液状または懸濁状にして注入あるいは混合される
か、粉末状にして混合されている。しかし、これらの方
法でも、離水または注入口からの漏れのために、原料肉
に対する歩留りは低く、一層の改善方法の開発が待たれ
ていた。
添加使用することも広く行われているが、この場合の有
機酸塩の効果は、特開昭62−146571号及び同昭
62−285753号の如く、主として肉の品質維持、
日持ちの向上を目的としたもので、肉の歩留りの向上を
目的としたものではない。
題点を解決するために鋭意研究を重ねた結果、有機酸の
塩類と繊維性の食品素材とを併用し、これを直接または
適当な調味液あるいは水と混合して原料肉と混合成型す
るか、または適当な調味液あるいは水に溶解あるいは混
合して原料肉に注入することにより、充分な歩留りの向
上が得られることが確認され、さらに食感も向上するこ
とを見出し、本発明を完成した。
酸、リンゴ酸、クエン酸、フマル酸、アジピン酸等の食
品用に添加物として使用される有機酸塩のナトリウム
塩、カリウム塩、カルシウム塩から選ばれる1種以上の
有機酸塩を用い、繊維性の食品素材として、糖類、セル
ロース類およびタンパク質系の素材食品、または、同等
の効果を有する食品添加物等から選ばれる1種以上の食
品素材を、上記の有機酸塩と共に、改良剤として併用す
る。有機酸の塩類と繊維性の食品素材は、あらかじめ配
合し、この配合物を、そのまま使用するか、あるいは、
調味液または水5〜50部に溶解または懸濁させたもの
を使用する。これらの改良剤配合物は、原料肉と混合す
る方法、あるいは、原料肉に注入する方法等で使用す
る。この有機酸塩と繊維性の食品素材の併用により、相
乗効果が現れ、それぞれを単独で使用した場合と比較し
て大きな歩留りの向上が認められた。
し、有機酸塩0.1〜5.0重量部および繊維性の素材
食品0.1〜5.0重量部となるように調製することが
望ましい。つまり、有機酸塩類および繊維性の食品素材
の使用量は、肉100重量部に対して0.1重量部未満
では、大きな歩留りの向上効果が期待できず、一方、
5.0重量部を超えると有機酸による食味への影響が出
たり、繊維性の食品素材による食感への影響が現れるこ
とがあり、必ずしも好ましいとはいえない。使用量とし
ては、各々0.1〜5.0重量部の範囲、特には、0.
5〜4.0重量部が望ましい。
類と混合する場合は肉100重量部当たり5〜30重量
部、注入法による場合は肉100重量部当たり15〜5
0重量部とすることが、食肉加工製品の品質の上から望
ましい。
獣肉、鳥肉、魚肉、あるいはこれらの混合物があり、一
般的な使用例としては、ハム、ソーセージ類、加熱調理
する焼き肉類、ミンチした肉を使用するハンバーグ、メ
ンチカツ等および魚肉加工品であるチクワ、カマボコ、
パテ等が挙げられる。
が、肉類は、加熱調理するとき、特に焼いたときに、歩
留りの低下が著しいことが知られており、実施例では、
鶏肉を本発明の方法で処理した後、焼いてその効果を確
認している。さらに、製品である肉加工品の食味の向上
のために、各種の調味料や肉汁類を配合した調味液を使
用することができるが、調味液に含まれる本発明以外の
成分による影響を排除し、本発明の効果を明らかにする
ために、改良剤の溶液の調製には、調味液は用いず、水
を使用している。しかし、これらのことで、本発明が実
施例のみに限定されるものではない。部は重量部を意味
する。
mm(横)×20mm(厚さ)に切り分け、その重量
(W1)を測定する。有機酸塩として乳酸ナトリウム
((株)武蔵野化学研究所製)1部および繊維性の食品
素材としてセキセルDP[旭化成工業(株)製品;デン
プン50%以上および植物繊維35%以上から成る乾燥
減量10%以下の組成物]1部を水58部に混合溶解し
て改良剤の配合溶液をあらかじめ調製する。肉100部
に対し、この改良剤溶液30部(重量W2)を、肉の縦
方向に3か所からと、横方向に4か所からにわけて注入
する。注入後、冷蔵庫のチルドルーム(0℃)で24時
間放置した後、室温に戻して重量(W3)を測定して次
式により本発明に係わる注入率を求める。
を合計7分間焼き上げ、室温まで放冷する。冷後、肉の
重量(W4)を測定し、肉の縦、横、厚さを求め、重量
歩留り
固体差による誤差・バラツキを少なくするために、同一
条件の試験を4回行い、その平均値を、本発明における
改良剤の添加効果とする。
し、食感の評価を行う。その評価は、15名のパネラー
に試食させ、肉汁が多く、ジューシーで軟らかい肉質
で、良好と判断した人数により、次のようにA、B、C
の3段階とする。
1に示す。
(比較例1)および有機酸塩と繊維性食品素材の改良剤
配合溶液にかえて、水30部を用いる場合(比較例2)
において試験の操作と測定を、実施例1と同様に行う。
結果は、表1に示す。
品素材(セキセルDP)の配合物の水溶液をあらかじめ
調製し、実施例1と同様に操作して試験を行う。また、
比較例としていずれかの改良剤のみを使用した試験を同
様に行う。その結果を、表1に示す。
から、改良剤による処理を行わない場合、水だけを注入
する場合は重量歩留りが80%程度と悪く、食感もC評
価となっている。また、繊維性の食品素材を使用せず、
乳酸ナトリウム溶液を使用した場合も、食感はB評価に
向上したが、重量歩留りの向上は認められていない。一
方、有機酸塩を使用せず、繊維性の食品素材としてセキ
セルDPを使用した場合は、食感でB評価、重量歩留り
も85%と向上が認められるが、まだ充分なものとはい
えない。
塩として乳酸ナトリウム、繊維性の食品素材としてセキ
セルDPを併用した場合は、0.5部ずつの使用でも注
入効果の向上があり、重量歩留りは89%まで上昇し、
食感もA評価に向上しており、改良剤の併用の効果が認
められている。改良剤の配合を増やしたその他の配合で
は、さらに、注入効果の上昇、重量歩留りと食感の向上
が認められている。なお、改良剤の使用量をいずれも4
%(合計で8%)にした場合は、食感がB評価どまりと
なっているが、改良剤のいずれかが2%で、他が4%の
場合は、食感もA評価で、効果が認められている。ま
た、長さ歩留りでは、縦および横方向への改良剤の添加
効果は小さいが、厚さでの効果は顕著であり、肉汁の逃
散を抑え、ふっくらとした焼き上がりのジューシーな肉
になることが確認された。
剤のうち、繊維性の食品素材をセキセルDPからTH−
7[千葉製粉(株)製品;カラギーナン15%、焼成カ
ルシウム3%および食品素材(血液タンパク質、糖類)
82%から成る食品添加物製剤]に代え、配合量を表2
のとおりとした他は、実施例1と同様に操作して改良剤
の効果を試験する。結果を表2に示す。
キセルDPに比べ、重量歩留りの向上への効果が、より
一層高いことが認められるが、改良剤の単独使用と併用
における効果の現れかたは、同様な傾向があることが確
認された。
繊維性の食品素材にセキセルDPまたはTH−7を使用
し、他は実施例5と同様に操作して改良剤の効果を試験
する。その結果は、表3に示す。
酸カリウムに代えても、同様な効果が認められており、
有機酸の塩類を特定する必要はないものと考えられる。
を説明してきたが、食肉加工製品の歩留りの向上を目的
として繊維性の食品素材のみを使用する場合に比べ、乳
酸のナトリウム塩またはカリウム塩と併用することによ
り、歩留りの向上に大きな効果が認められた。さらに食
感への良い影響も認められた。この本発明の併用による
効果は、ハム、ソーセージ、肉ダンゴ、ハンバーグ、メ
ンチカツ、鳥肉、チクワ、カマボコ、パテ等の食肉加工
製品に、広く利用できる。
Claims (4)
- 【請求項1】 食肉加工製品を製造するにあたり、肉1
00重量部に対し、有機酸塩0.1〜5.0重量部およ
び繊維性の食品素材0.1〜5.0重量部を、またはこ
れらを調味液または水5〜50重量部に溶解もしくは懸
濁させたものを、注入または混合することを特徴とする
食肉加工製品の歩留り向上方法。 - 【請求項2】 有機酸塩が、乳酸ナトリウムまたは乳酸
カリウムである特許請求の範囲第1項記載の方法。 - 【請求項3】 繊維性の食品素材として糖類、セルロー
ス類およびタンパク質系の素材食品、または、同等の効
果を有する食品添加物を、単独あるいは数種を混合して
使用する特許請求の範囲第1項または第2項記載の方
法。 - 【請求項4】 肉が、獣肉、鳥肉または魚肉である特許
請求の範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15459493A JP3220569B2 (ja) | 1993-06-02 | 1993-06-02 | 食肉加工製品の歩留り向上方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15459493A JP3220569B2 (ja) | 1993-06-02 | 1993-06-02 | 食肉加工製品の歩留り向上方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06343423A true JPH06343423A (ja) | 1994-12-20 |
JP3220569B2 JP3220569B2 (ja) | 2001-10-22 |
Family
ID=15587604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15459493A Expired - Lifetime JP3220569B2 (ja) | 1993-06-02 | 1993-06-02 | 食肉加工製品の歩留り向上方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3220569B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6270830B1 (en) | 1996-10-21 | 2001-08-07 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Stabilizer for meat products and meat product composition |
JP2007061059A (ja) * | 2005-09-02 | 2007-03-15 | Aoba Kasei Kk | カード抑制剤、肉用食感改良剤、肉用歩留り改良剤、魚肉缶詰、獣鳥肉類加工食品およびそれらの製造方法 |
JP2007312751A (ja) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Mitsubishi Shoji Foodtech Co Ltd | 肉類の品質改良剤および肉類の品質改良方法 |
JP2010068772A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Yokohama Yushi Kogyo Kk | 鶏肉加工用o/w型エマルション組成物及び鶏肉加工食品の製造方法 |
JP2012090624A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-05-17 | Ueno Fine Chem Ind Ltd | 食肉加工品用日持ち向上剤およびそれを用いた食肉加工品の保存方法 |
WO2017150390A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | グリコ栄養食品株式会社 | ピックル液 |
KR20180018784A (ko) * | 2015-06-17 | 2018-02-21 | 푸락 바이오켐 비.브이. | 육류 처리 조성물 및 그의 용도 |
-
1993
- 1993-06-02 JP JP15459493A patent/JP3220569B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6270830B1 (en) | 1996-10-21 | 2001-08-07 | Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha | Stabilizer for meat products and meat product composition |
JP2007061059A (ja) * | 2005-09-02 | 2007-03-15 | Aoba Kasei Kk | カード抑制剤、肉用食感改良剤、肉用歩留り改良剤、魚肉缶詰、獣鳥肉類加工食品およびそれらの製造方法 |
JP4579101B2 (ja) * | 2005-09-02 | 2010-11-10 | 青葉化成株式会社 | 魚肉におけるカード生成抑制剤、魚肉缶詰および魚肉缶詰の製造方法 |
JP2007312751A (ja) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Mitsubishi Shoji Foodtech Co Ltd | 肉類の品質改良剤および肉類の品質改良方法 |
JP2010068772A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Yokohama Yushi Kogyo Kk | 鶏肉加工用o/w型エマルション組成物及び鶏肉加工食品の製造方法 |
JP2012090624A (ja) * | 2010-09-28 | 2012-05-17 | Ueno Fine Chem Ind Ltd | 食肉加工品用日持ち向上剤およびそれを用いた食肉加工品の保存方法 |
KR20180018784A (ko) * | 2015-06-17 | 2018-02-21 | 푸락 바이오켐 비.브이. | 육류 처리 조성물 및 그의 용도 |
JP2018518178A (ja) * | 2015-06-17 | 2018-07-12 | ピュラック バイオケム ビー. ブイ. | 食肉処理組成物及びその使用 |
US11944110B2 (en) | 2015-06-17 | 2024-04-02 | Purac Biochem B.V. | Meat treatment composition and use thereof |
WO2017150390A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | グリコ栄養食品株式会社 | ピックル液 |
JPWO2017150390A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2018-12-20 | グリコ栄養食品株式会社 | ピックル液 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3220569B2 (ja) | 2001-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2705024B2 (ja) | 食品の製造法 | |
US20110091632A1 (en) | Meat Additive, Pickling Liquid and Processed Meat Product | |
EP0355472B1 (en) | Marinating or pickling of meat | |
JP2006067998A (ja) | 肉類加工品用改良剤、該改良剤を用いた肉類加工品の改質方法及び肉類加工品 | |
JP5524006B2 (ja) | 鶏肉加工食品の製造方法 | |
JP3220569B2 (ja) | 食肉加工製品の歩留り向上方法 | |
JP3274346B2 (ja) | 畜肉加工品の品質改良剤および畜肉加工品の製造方法 | |
JP2020145977A (ja) | 肉製品の食感改良剤および食感改良方法 | |
JP4183875B2 (ja) | 食感の改善された食肉加工食品 | |
JP3049966B2 (ja) | 畜肉加工製品用酵素製剤 | |
JPH11133A (ja) | 食肉加工製品および食肉加工製品用品質改良組成物 | |
JP6782020B2 (ja) | 食品タンパク質結着剤、これを含む食品組成物及びこれを用いた食品の製造方法 | |
US6352735B1 (en) | Process of incorporating konjac paste into a meat to provide a low calorie meat product | |
RU2345608C2 (ru) | Вареная колбаса с использованием pse свинины и способ ее производства | |
JP7069775B2 (ja) | 物性が改質された畜肉加工品又は水産加工品の製造方法 | |
JP2001029043A (ja) | 食肉加工品の製法 | |
JP2011078356A (ja) | 食肉加工品の製造方法 | |
JPS58201964A (ja) | 魚畜肉練製品用品質改良剤 | |
JP2018174731A (ja) | 畜肉加工品用品質改良剤 | |
JP2011147373A (ja) | 食肉加工食品用接着剤並びにこれを含む食肉加工食品及びその製造方法 | |
JPH0723742A (ja) | 食肉加工製品 | |
JP2849834B2 (ja) | キチンまたはキトサンを含有してなる冷凍食品、チルド食品及び畜肉、魚肉練り製品ならびにその製造法 | |
JP2014090710A (ja) | 塩化ナトリウム添加量を低減した食肉加工食品及びその製造方法 | |
JPH0323146B2 (ja) | ||
JP5923249B2 (ja) | 食肉加工用の塩漬剤製剤及び塩漬用液 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |