JPH06334189A - 電力mos装置用集積構造電流感知抵抗 - Google Patents
電力mos装置用集積構造電流感知抵抗Info
- Publication number
- JPH06334189A JPH06334189A JP6099998A JP9999894A JPH06334189A JP H06334189 A JPH06334189 A JP H06334189A JP 6099998 A JP6099998 A JP 6099998A JP 9999894 A JP9999894 A JP 9999894A JP H06334189 A JPH06334189 A JP H06334189A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensing resistor
- integrated structure
- region
- current sensing
- structure current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10D—INORGANIC ELECTRIC SEMICONDUCTOR DEVICES
- H10D30/00—Field-effect transistors [FET]
- H10D30/01—Manufacture or treatment
- H10D30/021—Manufacture or treatment of FETs having insulated gates [IGFET]
- H10D30/028—Manufacture or treatment of FETs having insulated gates [IGFET] of double-diffused metal oxide semiconductor [DMOS] FETs
- H10D30/0291—Manufacture or treatment of FETs having insulated gates [IGFET] of double-diffused metal oxide semiconductor [DMOS] FETs of vertical DMOS [VDMOS] FETs
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10D—INORGANIC ELECTRIC SEMICONDUCTOR DEVICES
- H10D30/00—Field-effect transistors [FET]
- H10D30/60—Insulated-gate field-effect transistors [IGFET]
- H10D30/64—Double-diffused metal-oxide semiconductor [DMOS] FETs
- H10D30/66—Vertical DMOS [VDMOS] FETs
- H10D30/669—Vertical DMOS [VDMOS] FETs having voltage-sensing or current-sensing structures, e.g. emulator sections or overcurrent sensing cells
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10D—INORGANIC ELECTRIC SEMICONDUCTOR DEVICES
- H10D89/00—Aspects of integrated devices not covered by groups H10D84/00 - H10D88/00
- H10D89/60—Integrated devices comprising arrangements for electrical or thermal protection, e.g. protection circuits against electrostatic discharge [ESD]
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10D—INORGANIC ELECTRIC SEMICONDUCTOR DEVICES
- H10D89/00—Aspects of integrated devices not covered by groups H10D84/00 - H10D88/00
- H10D89/60—Integrated devices comprising arrangements for electrical or thermal protection, e.g. protection circuits against electrostatic discharge [ESD]
- H10D89/601—Integrated devices comprising arrangements for electrical or thermal protection, e.g. protection circuits against electrostatic discharge [ESD] for devices having insulated gate electrodes, e.g. for IGFETs or IGBTs
- H10D89/911—Integrated devices comprising arrangements for electrical or thermal protection, e.g. protection circuits against electrostatic discharge [ESD] for devices having insulated gate electrodes, e.g. for IGFETs or IGBTs using passive elements as protective elements
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
積構造感知抵抗を提供することである。 【構成】 電力MOS装置用集積構造電流感知抵抗が、
主電力装置を構成する第1の複数のセルのうちの少なく
とも1個のセル1aの深体領域2から電流感知装置を構成
する第2の小さい複数のセルのうちの相当するセル1bの
深体領域2まで延びているドープされた領域20, 21, 50
から成っている。
Description
に過負荷自己保護型電力MOS装置用の、集積構造電流
感知抵抗に関するものである。
回路による、過大電流に対して電力装置を保護するのに
適した集積回路を特色にできる。
(酸化金属半導体電界効果トランジスタ)を具えた負帰
還ループを設け、そのMOSFETのドレインとゲート
とがそれぞれ主電力MOSFETのドレインとゲートと
へ接続されて、且つそのMOSFETのソースが、電流
感知抵抗を通して、集積された構成要素のソース端子へ
接続される。バイポーラ接合トランジスタ(BJT)の
ベース−エミッタ接合が前記の感知抵抗を横切って接続
され、一方そのバイポーラ接合トランジスタのコレクタ
は前記の二つのMOSFETの共通ゲートへ接続され
る。ゲート抵抗が集積された構成要素の外部ゲート端子
と前記共通ゲートとの間に直列に最後に接続される。
Tが感知MOSFETよりも非常に多数の類似のセルを
具えているとしても、前記感知MOSFETと主電力M
OSFETとの双方が類似のセルで作り上げられる。
電流の小さい一部分である前記の感知MOSFETを通
って流れる電流は、この電力MOSFETを通って流れ
る電流が指令された最大値を超える場合に、感知抵抗を
通って流れる一部分の電流が前記のバイポーラ接合トラ
ンジスタをターンオンするのに充分な電圧降下を発生す
るように値が選択されている感知抵抗を横切って電圧降
下を発生する。ゲート抵抗から流れ出る電流によって、
これが最後に前記の二つのMOSFETのゲートへ印加
される電圧を減少させて、かくしてそれらを通って流れ
る電流が更に増大するのを防止する。
対する最大値が減少するので、そのような負帰還ループ
の正の温度係数がこの保護回路の保護性能を改善する。
種類の帰還ループを電力トランジスタと同じ基板内に含
んでいる電力装置が記載されている。その感知抵抗はそ
のMOSセルの多結晶珪素ゲート層と同時に得られる多
結晶珪素ストリップから作り上げられている。
表面上に専用区域を必要とし、それは源泉セルの系列の
外部にある。
を考慮して、本発明の目的は区域の最小限の浪費に導く
集積構造感知抵抗を提供することである。
うな目的は、アレイ内に配設された第1の複数と第2の
複数との同じセルからそれぞれ作り上げられた主電力装
置と電流感知装置とを具えている電力MOS装置用集積
構造電流感知抵抗であって、それらセルの各々が第2導
電型の半導体材料内に得られる第1導電型の深体領域
と、前記第1導電型の横方向チャネル領域及び部分的に
前記深体領域内に且つ部分的に前記横方向チャネル領域
内に延在する前記第2導電型のソース領域と、前記チャ
ネル領域上に重ねられた薄いゲート酸化物層により前記
半導体材料の上面から絶縁された導電性ゲート層を具
え、前記第1の複数及び第2の複数の各セルの前記深体
領域及びソース領域が互いに且つ同じ複数の他のセルの
全部へそれぞれ第1及び第2の重ねられた導電性ソース
電極によって電気的に接続されている電力MOS装置用
集積構造電流感知抵抗において、該抵抗が前記第1の複
数のうちの少なくとも1個のセルの深体領域から前記第
2の複数の相当するセルの深体領域まで延びている少な
くとも1個のドープされた領域から成っていることを特
徴とする電力MOS装置用集積構造電流感知抵抗によっ
て達成される。
積構造電流感知抵抗は、前記第2の複数の相当するセル
の深体領域へ前記第1の複数のうちの少なくとも1個の
セルの深体領域から延びて且つそれを接続する第1導電
型の延長された深体領域から成っている。
積構造電流感知抵抗は、前記第2の複数の相当するセル
の深体領域へ前記第1の複数のうちの少なくとも1個の
セルの深体領域から延びて且つそれを接続する、第1導
電型の延長された深体領域内に配設された第2導電型の
半導体領域から成っている。
積構造電流感知抵抗は、前記第2の複数の相当するセル
の深体領域へ前記第1の複数のうちの少なくとも1個の
セルの深体領域から延びて且つそれを接続する第1導電
型の体領域から成っている。
(アレイ)に不規則性を導入することなく、集積構造電
流感知抵抗を得ることが可能であり、且つ従って必要な
面積を低減する。
て以下詳細に説明しよう。
FETが複数のセル1a及び1bにより作り上げられ、それ
らの各々は高ドープp+ 深体領域2を具えており、その
電力MOSFETのドレイン領域を表現する高ドープn
+ 基板4上に成長された半導体材料の上面から低ドープ
n- エピタキシャル層3まで延びている。前記のp+深
体領域2の一面上に、低ドープp- チャネル領域5が設
けられ、且つ高度にドープされたn+ ソース領域6が部
分的にはp+ 深体領域2内で且つ部分的には前記チャネ
ル領域5内に延在している。薄いゲート酸化物層8によ
りこの半導体の上面から絶縁された多結晶珪素ゲート層
7が、特定のバイアス条件のもとで活性チャネルの形成
を許容するように、前記チャネル領域5の上に重ねられ
ている。
6とに接触する第1ソース電極層Saによって互いに接続
されたセル1aのアレイが主電力MOSFETを構成し、
一方今度は第2ソース電極層Sbによって同様に互いに接
続されたセル1bの小さいアレイが感知MOSFETを構
成している。
少なくとも1個の主電力MOSFETのセル1aのp+ 深
体領域2が、感知MOSFETの相当するセル1bのp+
深体領域2と併合されるために延在しており、且つかく
して延長された深体領域20が得られ、それはそれぞれソ
ース電極Sa及びSbにより対向する側で接触される。その
ようなソース電極Sa及びSbはかくして延長されたp+ 深
体領域20により電気的に接続され、それが感知MOSF
ETのソース電極Sbへの直列接続において、感知抵抗Rs
を導入する。
少なくとも1個の主電力MOSFETのセル1aのp+ 深
体領域2が再び延ばされて、且つ先の実施例におけると
同様に延長されたp+ 深体領域20を得るために、感知M
OSFETの相当するセル1bのp+ 深体領域2と併合さ
れる。それから延長されたn+ 半導体領域21がその深体
領域20内に設けられて、前記の相当するセル1bのn+ ソ
ース領域6と併合される。ソース電極Sa及びSbは延長さ
れたn+ 半導体領域21の二つの側に接触し、それがソー
ス電極SaとSbとの間の直列接続において、感知抵抗Rsを
導入する。延長されたp+ 深体領域20が延長されたn+
半導体領域21をn- エピタキシャル層3から絶縁し、且
つすべての寄生的動作を防止するためにソース電極Saへ
接続される。
外部ソース端子Sへも接続されている。
ていない集積されたゲート抵抗を通して、ゲート端子へ
接続されており、一方同じく図示されていないバイポー
ラ接合トランジスタが感知抵抗Rsを横切って接続された
それのベース−エミッタ接合を有している。前に記載し
た種類の負帰還ループがかくして得られる。
長されたp+ 深体領域20と延長されたn+ 半導体領域21
とが対向する側で双方とも接触されており、かくしてソ
ース電極SaとSbとの間の直列接続において、二つの並列
に接続された抵抗Rsp とRsnとを導入する。
延長されたp+ 深体領域が無くて、第1の複数のセル1a
の少なくとも1個のセル1aの深体領域2を第2の複数の
相当するセル1bの深体領域2へ接続するように、p- 体
領域50が形成されている。このp- 領域の固有抵抗は前
記のp+ 領域の固有抵抗よりも大幅に高いので、この体
領域50により導入される抵抗は先の実施例の深体領域20
により導入される抵抗よりも大幅に高い。
数と第2の複数とのセルの間に並列に接続された幾つか
の延長された領域があり得て、二つのソース領域の間の
抵抗はそれら全部の並列により与えられる。
感知抵抗により特徴付けられる電力MOS装置を得るの
に適した製造手順は、図5〜9に示されており、且つ電
力MOS装置の製造のための既知の手順と同じ工程を含
んでおり、且つn+ 型のこの例においては、高度にドー
プされた半導体基板4上に、例えばn型の、低ドープエ
ピタキシャル層3の成長により開始する。
た後に、電力MOSFETの主セル1aと感知セル1bを構
成する複数のp+ 深体領域2、及び延長されたp+ 深体
領域20を形成するために、高濃度のp型ドーパントのマ
スクされた注入と引き続く拡散とが実行される(図
5)。
3の表面上に活性区域が規定され、薄いゲート酸化物層
8がそれから前記の活性区域上に成長され、且つ多結晶
珪素ゲート層7が前記のゲート酸化物層8上に引き続い
て堆積されて、且つ低固有抵抗を達成するためにドープ
される(図6)。
ト領域の外側を選択的にエッチングされて、且つマスク
する工程の後に、電力MOSFETの各セル1aと1bとの
p-型チャネル領域5を形成するために、前記ゲート領
域の下へ低濃度のp型ドーパントが注入され且つ拡散さ
れる(図7)。
を形成するための、前記ゲート領域の側における高濃度
のn型ドーパントのマスクされた注入と拡散、及び多結
晶珪素ゲート層7上の絶縁酸化物層17の堆積である(図
8)。
と、二つのソース電極Sa及びSbを形成するのに適した導
電性層の堆積、及び不活性化層の堆積を伴う(図9)。
ために、基板4の底面の金属化も設けられる。
に、本発明による構造はp型の強度にドープされた基板
により手順流れを開始することにより簡単に、絶縁ゲー
トバイポーラトランジスタ(IGBT)にも使用され得
て、その基板上には前述のエピタキシャル層3に類似し
たn型のエピタキシャル層がその時成長される。
され、この場合にはn型領域に対してp型領域を代用す
ること及びその逆のことが必要である。
電極と同じ面上にある集積された装置にも適合され、前
述の手順流れに対する変形はこの技術に熟達した誰にで
もよく知られている。
抵抗の断面図である。
抵抗の断面図である。
感知抵抗の断面図である。
抵抗の断面図である。
抵抗を設けられた電力MOS装置の製造手順における一
工程の断面図である。
抵抗を設けられた電力MOS装置の製造手順における一
工程の断面図である。
抵抗を設けられた電力MOS装置の製造手順における一
工程の断面図である。
抵抗を設けられた電力MOS装置の製造手順における一
工程の断面図である。
抵抗を設けられた電力MOS装置の製造手順における一
工程の断面図である。
Claims (16)
- 【請求項1】 アレイ内に配設された第1の複数と第2
の複数との同じセル(1a, 1b)からそれぞれ作り上げら
れた主電力装置と電流感知装置とを具えている電力MO
S装置用集積構造電流感知抵抗であって、それらセルの
各々が第2導電型の半導体材料(3)内に得られる第1
導電型の深体領域(2)と、前記第1導電型の横方向チ
ャネル領域(5)及び部分的に前記深体領域(2)内に
且つ部分的に前記横方向チャネル領域(5)内に延在す
る前記第2導電型のソース領域(6)と、前記チャネル
領域(5)上に重ねられた薄いゲート酸化物層(8)に
より前記半導体材料(3)の上面から絶縁された導電性
ゲート層(7)を具え、前記第1の複数及び第2の複数
の各セル(1a, 1b)の前記深体領域(2)及びソース領
域(6)が互いに且つ同じ複数の他のセル(1a, 1b)の
全部へそれぞれ第1及び第2の重ねられた導電性ソース
電極(Sa, Sb)によって電気的に接続されている電力M
OS装置用集積構造電流感知抵抗において、 該抵抗(Rs)が前記第1の複数のうちの少なくとも1個
のセル(1a)の深体領域(2)から前記第2の複数の相
当するセル(1b)の深体領域(2)まで延びている少な
くとも1個のドープされた領域(20, 21, 50)から成っ
ていることを特徴とする電力MOS装置用集積構造電流
感知抵抗。 - 【請求項2】 請求項1記載の集積構造電流感知抵抗に
おいて、 該抵抗が前記第2の複数の相当するセル(1b)の深体領
域(2)へ前記第1の複数のうちの少なくとも1個のセ
ル(1a)の深体領域(2)から延びて且つそれを接続す
る、第1導電型の延長された深体領域(20)から成って
いることを特徴とする電力MOS装置用集積構造電流感
知抵抗。 - 【請求項3】 請求項1記載の集積構造電流感知抵抗に
おいて、 該抵抗が前記第2の複数の相当するセル(1b)の深体領
域(2)へ前記第1の複数のうちの少なくとも1個のセ
ル(1a)の深体領域(2)から延びて且つそれを接続す
る、第1導電型の延長された深体領域(20)内に配設さ
れた第2導電型の半導体領域(21)から成っていること
を特徴とする電力MOS装置用集積構造電流感知抵抗。 - 【請求項4】 請求項1記載の集積構造電流感知抵抗に
おいて、 該抵抗が前記第2の複数の相当するセル(1b)の深体領
域(2)へ前記第1の複数のうちの少なくとも1個のセ
ル(1a)の深体領域(2)から延びて且つそれを接続す
る、第1導電型の体領域(50)から成っていることを特
徴とする電力MOS装置用集積構造電流感知抵抗。 - 【請求項5】 前記請求項のいずれか1項記載の集積構
造電流感知抵抗において、 該抵抗が前記第1の複数のセルのそれぞれのセル(1a)
の前記深体領域(2)から前記第2の複数のセルのうち
の相当するセル(1b)の前記深体領域(2)まで各々延
びている複数の並列接続されたドープされた領域(20,
21, 50)から成っていることを特徴とする電力MOS装
置用集積構造電流感知抵抗。 - 【請求項6】 前記請求項のいずれか1項記載の集積構
造電流感知抵抗において、 前記第1導電型領域(2,5,20, 50)がアクセプター
不純物によりドープされた半導体領域であり、一方前記
第2導電型領域(3,6,21)はドナー不純物によりド
ープされた半導体領域であることを特徴とする電力MO
S装置用集積構造電流感知抵抗。 - 【請求項7】 請求項6記載の集積構造電流感知抵抗に
おいて、 第1導電型の前記深体領域(2)及び前記延長された深
体領域(20)がp+ 型半導体領域であることを特徴とす
る電力MOS装置用集積構造電流感知抵抗。 - 【請求項8】 請求項6記載の集積構造電流感知抵抗に
おいて、 第1導電型の前記横方向チャネル領域(5)及び体領域
(50)がp- 型半導体領域であることを特徴とする電力
MOS装置用集積構造電流感知抵抗。 - 【請求項9】 請求項6記載の集積構造電流感知抵抗に
おいて、 第2導電型の前記ソース領域(6)がn+ 型半導体領域
であることを特徴とする電力MOS装置用集積構造電流
感知抵抗。 - 【請求項10】 請求項1〜5のいずれか1項記載の集
積構造電流感知抵抗において、 前記第1導電型領域(2,5,20, 50)がドナー不純物
によりドープされた半導体領域であり、一方前記第2導
電型領域(3,6,21)はアクセプター不純物によりド
ープされた半導体領域であることを特徴とする電力MO
S装置用集積構造電流感知抵抗。 - 【請求項11】 請求項10記載の集積構造電流感知抵抗
において、 第1導電型の前記深体領域(2)及び前記延長された深
体領域(20)がn+ 型半導体領域であることを特徴とす
る電力MOS装置用集積構造電流感知抵抗。 - 【請求項12】 請求項10記載の集積構造電流感知抵抗
において、 第1導電型の前記横方向チャネル領域(5)及び体領域
(50)がn- 型半導体領域であることを特徴とする電力
MOS装置用集積構造電流感知抵抗。 - 【請求項13】 請求項10記載の集積構造電流感知抵抗
において、 第2導電型の前記ソース領域(6)がp+ 型半導体領域
であることを特徴とする電力MOS装置用集積構造電流
感知抵抗。 - 【請求項14】 前記請求項のいずれか1項記載の集積
構造電流感知抵抗において、 前記第2導電型の前記半導体材料(3)が半導体基板
(4)上に成長されたエピタキシャル層(3)であるこ
とを特徴とする電力MOS装置用集積構造電流感知抵
抗。 - 【請求項15】 請求項14記載の集積構造電流感知抵抗
において、 前記半導体基板(4)が前記第1導電型のものであるこ
とを特徴とする電力MOS装置用集積構造電流感知抵
抗。 - 【請求項16】 請求項14記載の集積構造電流感知抵抗
において、 前記半導体基板(4)が前記第2導電型のものであるこ
とを特徴とする電力MOS装置用集積構造電流感知抵
抗。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP93830207A EP0625797B1 (en) | 1993-05-19 | 1993-05-19 | Integrated structure current sensing resistor for power MOS devices, particularly for overload self-protected power MOS devices |
IT93830207:2 | 1993-05-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06334189A true JPH06334189A (ja) | 1994-12-02 |
JP3644697B2 JP3644697B2 (ja) | 2005-05-11 |
Family
ID=8215166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09999894A Expired - Lifetime JP3644697B2 (ja) | 1993-05-19 | 1994-05-13 | 電力mos装置用集積構造電流感知抵抗 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5491357A (ja) |
EP (1) | EP0625797B1 (ja) |
JP (1) | JP3644697B2 (ja) |
DE (1) | DE69325994T2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010278436A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Power Integrations Inc | パワー集積回路デバイス |
US9973183B2 (en) | 2015-09-28 | 2018-05-15 | Power Integrations, Inc. | Field-effect transistor device with partial finger current sensing FETs |
US9983239B2 (en) | 2016-05-13 | 2018-05-29 | Power Integrations, Inc. | Integrated linear current sense circuitry for semiconductor transistor devices |
US10819102B2 (en) | 2016-08-08 | 2020-10-27 | Power Integrations, Inc. | Electronic circuit for fast temperature sensing of a power switching device |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3226075B2 (ja) * | 1994-06-22 | 2001-11-05 | 富士電機株式会社 | たて型mos半導体装置 |
EP0810670B1 (en) * | 1996-05-31 | 2004-07-28 | STMicroelectronics S.r.l. | Vertical bipolar power transistor with an integrated sensing resistor |
US5959335A (en) * | 1998-09-23 | 1999-09-28 | International Business Machines Corporation | Device design for enhanced avalanche SOI CMOS |
US6175137B1 (en) * | 1999-07-29 | 2001-01-16 | Lucent Technologies, Inc. | Monolithic resistor having dynamically controllable impedance and method of manufacturing the same |
DE102011076610A1 (de) * | 2010-06-04 | 2011-12-08 | Denso Corporation | Stromsensor, inverterschaltung und diese aufweisende halbleitervorrichtung |
CN102779821B (zh) * | 2012-07-31 | 2015-04-15 | 电子科技大学 | 一种集成了采样电阻的电流检测ldmos器件 |
CN109975614B (zh) * | 2019-02-18 | 2021-02-23 | 南京隆特集成电路科技有限公司 | 一种四线式电流感测电阻及其测量方法 |
KR102153550B1 (ko) * | 2019-05-08 | 2020-09-08 | 현대오트론 주식회사 | 전력 반도체 소자 |
EP3944316A1 (en) * | 2020-07-21 | 2022-01-26 | Nexperia B.V. | An electrostatic discharge protection semiconductor structure and a method of manufacture |
CN112968052B (zh) * | 2020-12-23 | 2024-06-11 | 王培林 | 具有电流传感器的平面栅型功率器件及其制备方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH073854B2 (ja) * | 1985-12-18 | 1995-01-18 | 株式会社日立製作所 | 複合半導体装置 |
US4893158A (en) * | 1987-06-22 | 1990-01-09 | Nissan Motor Co., Ltd. | MOSFET device |
US4931844A (en) * | 1988-03-09 | 1990-06-05 | Ixys Corporation | High power transistor with voltage, current, power, resistance, and temperature sensing capability |
US5023692A (en) * | 1989-12-07 | 1991-06-11 | Harris Semiconductor Patents, Inc. | Power MOSFET transistor circuit |
JP3063167B2 (ja) * | 1989-12-29 | 2000-07-12 | 日本電気株式会社 | 電流検出端子付mos fetおよびその製造方法 |
-
1993
- 1993-05-19 DE DE69325994T patent/DE69325994T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1993-05-19 EP EP93830207A patent/EP0625797B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-05-13 JP JP09999894A patent/JP3644697B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-06-07 US US08/481,198 patent/US5491357A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010278436A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Power Integrations Inc | パワー集積回路デバイス |
US9263564B2 (en) | 2009-05-29 | 2016-02-16 | Power Integrations, Inc. | Power integrated circuit with incorporated sense FET |
US9973183B2 (en) | 2015-09-28 | 2018-05-15 | Power Integrations, Inc. | Field-effect transistor device with partial finger current sensing FETs |
US9983239B2 (en) | 2016-05-13 | 2018-05-29 | Power Integrations, Inc. | Integrated linear current sense circuitry for semiconductor transistor devices |
US10819102B2 (en) | 2016-08-08 | 2020-10-27 | Power Integrations, Inc. | Electronic circuit for fast temperature sensing of a power switching device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0625797B1 (en) | 1999-08-11 |
DE69325994D1 (de) | 1999-09-16 |
JP3644697B2 (ja) | 2005-05-11 |
US5491357A (en) | 1996-02-13 |
EP0625797A1 (en) | 1994-11-23 |
DE69325994T2 (de) | 1999-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5589405A (en) | Method for fabricating VDMOS transistor with improved breakdown characteristics | |
JP3911566B2 (ja) | Mos型半導体装置 | |
US6307223B1 (en) | Complementary junction field effect transistors | |
US4929991A (en) | Rugged lateral DMOS transistor structure | |
US4375717A (en) | Process for producing a field-effect transistor | |
JP3644697B2 (ja) | 電力mos装置用集積構造電流感知抵抗 | |
JPH07169963A (ja) | 集積化アクティブクランプ構体 | |
US5691555A (en) | Integrated structure current sensing resistor for power devices particularly for overload self-protected power MOS devices | |
EP0629001B1 (en) | Integrated monolithic structure of a vertical bipolar transistor and a vertical MOSFET transistor | |
JP2680788B2 (ja) | 集積化構造の能動クランプ装置 | |
US6906399B2 (en) | Integrated circuit including semiconductor power device and electrically isolated thermal sensor | |
EP0172193B1 (en) | Programmable read-only memory cell and method of fabrication | |
JPH0332234B2 (ja) | ||
JPH0817848A (ja) | Mos型電力装置の製造方法 | |
JPH0654795B2 (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JPH08502858A (ja) | 電界効果により制御される半導体素子 | |
US5523607A (en) | Integrated current-limiter device for power MOS transistors | |
US5451806A (en) | Method and device for sensing a surface temperature of an insulated gate semiconductor device | |
JPH0888290A (ja) | 半導体装置およびその使用方法 | |
US5585287A (en) | Method of forming integrated current-limiter device for power MOS transistors | |
US6441446B1 (en) | Device with integrated bipolar and MOSFET transistors in an emitter switching configuration | |
JPS60157234A (ja) | 電気的に隔離された半導体素子を含む半導体ウエ−ハ | |
JP2969833B2 (ja) | Mis型半導体装置 | |
US6780722B2 (en) | Field effect transistor on insulating layer and manufacturing method | |
KR0175402B1 (ko) | 전력반도체 소자 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |