[go: up one dir, main page]

JPH06299832A - Variable valve timing mechanism - Google Patents

Variable valve timing mechanism

Info

Publication number
JPH06299832A
JPH06299832A JP5157694A JP5157694A JPH06299832A JP H06299832 A JPH06299832 A JP H06299832A JP 5157694 A JP5157694 A JP 5157694A JP 5157694 A JP5157694 A JP 5157694A JP H06299832 A JPH06299832 A JP H06299832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lost motion
rocker arm
piston
oil
valve timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5157694A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Murata
真一 村田
Hideki Miyamoto
秀樹 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP5157694A priority Critical patent/JPH06299832A/en
Publication of JPH06299832A publication Critical patent/JPH06299832A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可変バルブタイミング機構のロッカアームと
ロッカシャフトが解除されているときにロストモーショ
ンアセンブリの各摺動部を潤滑する。 【構成】 油圧によりロッカシャフトとロッカシャフト
の周りを揺動するロッカアーム7とを結合又は解除する
可変バルブタイミング機構のロッカアームが解除されて
いるときにロッカアームをカム15に押しつけるロスト
モーションアセンブリ25を、ロッカアームの上方に配
置してロストモーションピストン27の先端27aをロ
ッカアームの当接部位に上方から圧接させると共に、ロ
ストモーションアセンブリの装着部35にオイルを供給
するオイル通路35dを設け、ロストモーションアセン
ブリにはオイルをロストモーションシリンダ26とロス
トモーションピストン27との摺動部に供給する油路を
設け、ロストモーションピストンの先端27aに流下せ
るオイルを先端とロッカアームとの摺動部に供給する構
成としたものである。
(57) [Summary] [Purpose] To lubricate the sliding parts of the lost motion assembly when the rocker arm and rocker shaft of the variable valve timing mechanism are released. A lost motion assembly 25 that pushes the rocker arm against a cam 15 when the rocker arm of the variable valve timing mechanism that connects or disconnects the rocker shaft and the rocker arm 7 that swings around the rocker shaft by hydraulic pressure is released. Of the lost motion piston 27, the tip 27a of the lost motion piston 27 is pressed against the contact portion of the rocker arm from above, and an oil passage 35d for supplying oil to the mounting portion 35 of the lost motion assembly is provided. Is provided to the sliding portion between the lost motion cylinder 26 and the lost motion piston 27, and the oil that can flow down to the tip 27a of the lost motion piston is supplied to the sliding portion between the tip and the rocker arm. is there .

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、可変バルブタイミング
機構に関し、特に、ロストモーションアセンブリとロッ
カアームとの摺動部分における潤滑構造に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a variable valve timing mechanism, and more particularly to a lubrication structure in a sliding portion between a lost motion assembly and a rocker arm.

【0002】[0002]

【従来の技術】可変バルブタイミング機構は、プロフィ
ールの異なる低速用と高速用の2種類のカムをカムシャ
フトに設定し、エンジンの低速回転域では低速用カム
で、高速回転域では高速用カムでバルブを駆動するよう
に油圧を利用して切り替える機構である。低速用カム
は、高速用カムよりも小さく、バルブのオーバラップと
リフトは共に小さくなっている。
2. Description of the Related Art In a variable valve timing mechanism, two types of cams for low speed and high speed, which have different profiles, are set on a camshaft. It is a mechanism that switches using a hydraulic pressure so as to drive a valve. The low speed cam is smaller than the high speed cam, and both valve overlap and lift are smaller.

【0003】可変バルブタイミング機構の採用により、
実用エンジンの低回転域における使いやすさ即ち、低速
高トルクを保持しつつ高速域におけるエンジンの出力ト
ルクの向上を図ることができる。このような可変バルブ
タイミング機構は、種々の構造のものが提案されてい
る。このように油圧によりシャフトと当該シャフトの周
りを揺動するロッカアームを結合又は解除する動弁機構
においては、ロッカアームがバルブと連動しないとき例
えば、低速用カムにより低速用ロッカアームを駆動して
バルブを作動させるときには、図8に示すように高速用
カム40に、ロッカシャフト41からピストン42が後退して
結合を解除された高速用ロッカシアーム43を、当該ロッ
カアーム43とシリンダヘッド50との間に介装されたロス
トモーションアセンブリ45により押圧し、当該高速用ロ
ッカアーム41のローラベアリング44を常時押し付けるよ
うにしている。
By adopting a variable valve timing mechanism,
It is possible to improve the output torque of the engine in the high speed range while maintaining the low speed and high torque of the practical engine in the low speed range. Various variable valve timing mechanisms have been proposed. Thus, in the valve operating mechanism that connects or disconnects the shaft and the rocker arm that swings around the shaft by hydraulic pressure, when the rocker arm does not work with the valve, for example, the low speed cam drives the low speed rocker arm to operate the valve. When this is done, as shown in FIG. 8, a high speed rocker arm 43, in which the piston 42 is retracted from the rocker shaft 41 and is disengaged from the rocker shaft 41, is interposed between the rocker arm 43 and the cylinder head 50 as shown in FIG. The lost motion assembly 45 presses the roller bearing 44 of the high speed rocker arm 41 at all times.

【0004】この場合、ロストモーションアセンブリ45
のロストモーションシリンダ46と、ロストモーションピ
ストン47、ロストモーションピストン47の先端47a とロ
ッカアーム43の爪43a との各摺動部分の潤滑はシリンダ
ヘッド50内の雰囲気中の油分により行なわれてだけであ
り非常に心許ない。このため、もし、ロストモーション
アセンブリ45が焼き付くようなことがあると、可変バル
ブタイミング機構の作動不良に停まらず、エンジン停止
にも繋がる虞れがある。
In this case, the lost motion assembly 45
The sliding motion of the lost motion cylinder 46, the lost motion piston 47, the tip 47a of the lost motion piston 47, and the claw 43a of the rocker arm 43 are lubricated only by the oil in the atmosphere in the cylinder head 50. Very unforgiving. Therefore, if the lost motion assembly 45 is seized, there is a risk that the variable valve timing mechanism may not stop operating but may also stop the engine.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】かかる対策として図9
に示すようにシリンダヘッド50にオイル通路50a を設
け、当該オイル通路50aにロストモーションアセンブリ4
5のロストモーションシリンダ46に設けた孔46a を連通
させてオイルを供給し、当該ロストモーションシリンダ
46とロストモーションピストン47との摺動部分を潤滑し
て、ロストモーションアセンブリ45の焼き付きを防止す
るようにしたものが提案されている。
As a countermeasure against this, FIG.
As shown in Fig. 5, an oil passage 50a is provided in the cylinder head 50, and the lost motion assembly 4 is installed in the oil passage 50a.
Oil is supplied by communicating the hole 46a provided in the lost motion cylinder 46 of No. 5 with the lost motion cylinder 46.
It has been proposed to lubricate the sliding portion between 46 and the lost motion piston 47 so as to prevent seizure of the lost motion assembly 45.

【0006】しかしながら、このようにオイル通路50a
を設けてもロッカアーム43の爪43aとロストモーション
ピストン47の先端47a との摺動部分の潤滑を行なうこと
は困難である。本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、可変バルブタイミング機構のロッカアームが解除さ
れているときにロストモーションピストンとロストモー
ションシリンダ、ロッカアームとの各摺動部分を同時に
潤滑するようにした可変バルブタイミング機構を提供す
ることを目的とする。
However, as described above, the oil passage 50a
However, it is difficult to lubricate the sliding portion between the claw 43a of the rocker arm 43 and the tip 47a of the lost motion piston 47. The present invention has been made in view of the above points, and is a variable valve timing mechanism that is configured to lubricate the sliding portions of the lost motion piston, the lost motion cylinder, and the rocker arm at the same time when the rocker arm of the variable valve timing mechanism is released. An object is to provide a valve timing mechanism.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明によれば、油圧によりロッカシャフトと当該ロ
ッカシャフトの周りを揺動するロッカアームとを結合又
は解除する可変バルブタイミング機構の前記ロッカアー
ムが解除されているときに当該ロッカアームをカムに押
し付けるロストモーションアセンブリを、前記ロッカア
ームの上方に配設してロストモーションピストンの先端
を当該ロッカアームの当接部位に上方から圧接させると
共に、前記ロストモーションアセンブリの装着部にオイ
ルを供給するオイル通路を設け、前記ロストモーション
アセンブリには前記オイルをロストモーションシリンダ
とロストモーションピストンとの摺動部に供給する油路
を設け、且つロストモーションピストンの先端に流下せ
るオイルを当該先端と前記ロッカアームとの摺動部に供
給する構成としたものである。
To achieve the above object, according to the present invention, the rocker arm of a variable valve timing mechanism for connecting or disconnecting a rocker shaft and a rocker arm swinging around the rocker shaft by hydraulic pressure is used. A lost motion assembly that presses the rocker arm against a cam when the lock motion is released, and the tip of the lost motion piston is pressed against the contact portion of the rocker arm from above, and the lost motion assembly is An oil passage for supplying oil to the mounting portion of the lost motion assembly is provided, an oil passage for supplying the oil to the sliding portion between the lost motion cylinder and the lost motion piston is provided in the lost motion assembly, and the oil flows down to the tip of the lost motion piston. The oil to It is obtained by the supply arrangement to the sliding portion between the rocker arm and.

【0008】[0008]

【作用】エンジン運転時にオンルポンプから吐出された
オイルは、オイル通路を経てロストモーションアセンブ
リの装着部に供給される。このオイルは、ロストモーシ
ョンアセンブリに設けられた油路を通してロストモーシ
ョンシリンダとロストモーションピストンとの間の摺動
部分に供給されてこれら両者間を潤滑した後、ロストモ
ーションピストンの先端に流下し、当該先端とロッカア
ームとの摺動面に供給され、これら両者間を潤滑する。
これによりロッカアームがバルブと連動しない時におけ
るロッカアームとロストモーションアセンブリとの摺動
部分の潤滑が良好に行なわれる。
The oil discharged from the oil pump during engine operation is supplied to the mounting portion of the lost motion assembly through the oil passage. This oil is supplied to a sliding portion between the lost motion cylinder and the lost motion piston through an oil passage provided in the lost motion assembly to lubricate between them, and then flows down to the tip of the lost motion piston. It is supplied to the sliding surface between the tip and the rocker arm and lubricates between them.
This ensures good lubrication of the sliding portion between the rocker arm and the lost motion assembly when the rocker arm is not interlocked with the valve.

【0009】[0009]

【実施例】以下本発明の一実施例を添付図面に基づいて
詳述する。図1及び図2において、可変バルブタイミン
グ機構1は、2本のバルブ例えば、排気バルブ2、3
と、これらのバルブ2、3を開閉するためのロッカシャ
フト4、4'と一体のT型ロッカアーム5と、低速用ロッ
カアーム6、高速用ロッカアーム7と、T型ロッカアー
ム5に内蔵され、当該T型ロッカアーム5に低速用ロッ
カアーム6又は高速用ロッカアーム7を選択的に結合す
るためのピストン8、9及びカムシャフト13に設けられ
た低速用カム14、高速用カム15等により構成されてい
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. 1 and 2, the variable valve timing mechanism 1 includes two valves, for example, exhaust valves 2 and 3.
And a T-type rocker arm 5 integrated with the rocker shafts 4 and 4'for opening and closing these valves 2 and 3, a low-speed rocker arm 6, a high-speed rocker arm 7, and a T-type rocker arm 5 which are built in the T-type rocker arm 5. The rocker arm 5 includes pistons 8 and 9 for selectively connecting the low speed rocker arm 6 or the high speed rocker arm 7 and a low speed cam 14 and a high speed cam 15 provided on the camshaft 13.

【0010】T型ロッカアーム5の両端のロッカシャフ
ト4、4'は、ロッカシャフトジャーナル12、12' に回転
可能に軸支されており、ジャーナル12' 、シャフト4'に
設けられた油路4'a を通してピストン8に油圧Pが、ジ
ャーナル12、シャフト4の油路4aを通してピストン9に
油圧Pが供給されるようになっている。低速用ロッカア
ーム6、高速用ロッカアーム7は、各基端の軸孔6a、7a
に夫々T型のロッカアーム5の両側のロッカシャフト
4'、4が嵌合されて揺動可能に軸支されおり、各先端に
は夫々ローラベアリング10、11が軸支されている。これ
らのローラベアリング10、11は、夫々低速用カム14、高
速用カム15に当接されて転動する。尚、低速用ロッカア
ーム6、高速用ロッカアーム7は、バルブ2、3と連動
しない時即ち、T型ロッカアーム5との結合が解除され
ている時に各基端側に配設されたロストモーションアセ
ンブリ25' 、25(図3)によりローラベアリング10、11
が低速用カム14、高速用カム15に当接される。
Rocker shafts 4 and 4'at both ends of the T-shaped rocker arm 5 are rotatably supported by rocker shaft journals 12 and 12 ', and an oil passage 4'provided in the journal 12' and shaft 4 '. The hydraulic pressure P is supplied to the piston 8 through a, and the hydraulic pressure P is supplied to the piston 9 through the journal 12 and the oil passage 4a of the shaft 4. The low speed rocker arm 6 and the high speed rocker arm 7 have shaft holes 6a and 7a at the base ends thereof.
Rocker shafts on both sides of each T-shaped rocker arm 5
4'and 4 are fitted and pivotally supported, and roller bearings 10 and 11 are pivotally supported at the respective tips. These roller bearings 10 and 11 are brought into contact with the low speed cam 14 and the high speed cam 15, respectively, and roll. The low-speed rocker arm 6 and the high-speed rocker arm 7 are not interlocked with the valves 2 and 3, that is, when the connection with the T-shaped rocker arm 5 is released, the lost motion assembly 25 'disposed on each base end side. , 25 (Fig. 3) by roller bearings 10, 11
Is brought into contact with the low speed cam 14 and the high speed cam 15.

【0011】T型ロッカアーム5のロッカシャフト4'、
4の低速用ロッカアーム6、高速用ロッカアーム7と嵌
合する各嵌合部には図2に示すように直径方向にピスト
ン孔4'b 、4bが穿設されており、これらの各ピストン孔
4'b 、4bにはスプリング17'、17を介してピストン8、
9が収納されている。この可変バルブタイミング機構1
は、図3及び図4に示すようにシリンダヘッドアセンブ
リ30のシリンダヘッド33に支持されている。シリンダヘ
ッド33にはカムシャフトホルダ34、カムキャップ35が載
置固定され、カムシャフトホルダ34の下面中央にはロッ
カシャフトキャップ36が固定されている。カムシャフト
ホルダ34とカムキャップ35との間には左右両側にカムシ
ャフトジャーナル37、37が設けられており、カムシャフ
トホルダ34とロッカシャフトキャップ36との間には左右
両側に前記ロッカシャフトジャーナル12、12が設けられ
ている。
The rocker shaft 4'of the T-shaped rocker arm 5,
Piston holes 4'b and 4b are bored in the diametrical direction in the respective fitting portions for fitting the low speed rocker arm 6 and the high speed rocker arm 7 of 4, as shown in FIG.
4'b, 4b to the piston 8, via the spring 17 ', 17
9 is stored. This variable valve timing mechanism 1
Are supported by the cylinder head 33 of the cylinder head assembly 30 as shown in FIGS. A camshaft holder 34 and a cam cap 35 are placed and fixed on the cylinder head 33, and a rocker shaft cap 36 is fixed on the lower surface center of the camshaft holder 34. Camshaft journals 37, 37 are provided on the left and right sides between the camshaft holder 34 and the cam cap 35, and the rocker shaft journals 12 are provided on the left and right sides between the camshaft holder 34 and the rocker shaft cap 36. , 12 are provided.

【0012】そして、例えば、左側のカムシャフトジャ
ーナル37及びロッカシャフトジャーナル12には排気側の
可変バルブタイミング機構のカムシャフト及びロッカシ
ャフトが、右側のカムシャフトジャーナル37には吸気側
の可変バルブタイミング機構のカムシャフト及びロッカ
シャフトが軸支される。カムシャフトジャーナル37は、
カムシャフトホルダ34とカムキャップ35とに夫々設けら
れた断面半円状の各ジャーナル34a と35a とにより形成
されており、一側例えば、左側のジャーナル34a の底面
の略中央には周方向に沿って断面半円状のオイル通路34
b が設けられている。更に、このカムシャフトホルダ34
には、一端がオイル通路34b の底面の外側端近傍に開口
し他端が下面に開口するオイル通路34c が垂直に穿設さ
れている。
Then, for example, the camshaft and rocker shaft of the exhaust side variable valve timing mechanism are provided on the left camshaft journal 37 and the rocker shaft journal 12, and the intake side variable valve timing mechanism is provided on the right side camshaft journal 37. The cam shaft and the rocker shaft of are supported. The camshaft journal 37
The camshaft holder 34 and the cam cap 35 are formed by journals 34a and 35a having a semicircular cross section, respectively, and are formed on one side, for example, in the center of the bottom surface of the left journal 34a along the circumferential direction. Oil passage 34 with a semicircular cross section
b is provided. Furthermore, this camshaft holder 34
An oil passage 34c having one end opened near the outer end of the bottom surface of the oil passage 34b and the other end opened on the lower surface is vertically formed.

【0013】また、シリンダヘッド33の左側の側壁33a
の上部には略水平にオイル通路33bが設けられており、
当該オイル通路33b とカムシャフトホルダ34のオイル通
路34c とは、当該側壁33a に略垂直に設けられ、一端が
当該オイル通路33a に開口し、他端がオイル通路34c に
連通するオイル通路33c により連通されている。そし
て、オイル通路33b は、オイルポンプ(図示せず)に接
続される。
A left side wall 33a of the cylinder head 33 is also provided.
An oil passage 33b is provided substantially horizontally on the upper part of
The oil passage 33b and the oil passage 34c of the camshaft holder 34 are provided substantially perpendicular to the side wall 33a, one end of which opens into the oil passage 33a, and the other end of which communicates with the oil passage 34c. Has been done. The oil passage 33b is connected to an oil pump (not shown).

【0014】一方、各カムキャップ35(図3)の中央に
は夫々ロストモーションアセンブリ装着用の孔35a 、35
a 、35b 、35b が垂直に穿設されている。尚、孔35a 、
35aには排気側、孔35b 、35b には吸気側の各可変バル
ブタイミング機構のロストモーションアセンブリが装着
される。このカムキャップ35の下面の中央には、左右方
向及び長手方向に十字状にオイル通路35c 、35d が設け
られている。そして、オイル通路35c は、一端が左側の
ジャーナル34a のオイル通路34c の内側端に連通し、他
端が右側のカムシャフトジャーナル37の内周面に開口し
ている。また、オイル通路35d は、両端が夫々各孔35a
、35a 、35b 、35b の内面に開口している。
On the other hand, in the center of each cam cap 35 (FIG. 3), holes 35a, 35 for mounting the lost motion assembly are provided.
a, 35b, 35b are drilled vertically. Incidentally, the hole 35a,
The lost motion assembly of the variable valve timing mechanism on the exhaust side is attached to 35a, and the intake side variable valve timing mechanism is attached to the holes 35b and 35b. At the center of the lower surface of the cam cap 35, crosswise oil passages 35c, 35d are provided in the left-right direction and the longitudinal direction. The oil passage 35c has one end communicating with the inner end of the oil passage 34c of the left journal 34a and the other end opening to the inner peripheral surface of the right camshaft journal 37. Further, the oil passage 35d has both ends at the respective holes 35a.
, 35a, 35b, 35b are open to the inner surface.

【0015】ロストモーションアセンブリ25は、図6に
示すようにロストモーションシリンダ26と、当該シリン
ダ26に入出可能に嵌挿されたロストモーションピストン
27と、ロストモーションシリンダ26とロストモーション
ピストン27との間に縮設されたロストモーションスプリ
ング28とにより構成されている。 ロストモーションシ
リンダ26の端面には大径の呼吸孔26a が穿設されてお
り、開口端の内周面に設けられた環状溝26b (図7)に
はロストモーションピストン27の突出を防止するための
ストッパリング29が嵌合されている。そして、外周面の
略中央には周方向に沿う環状溝26c が設けられており、
当該環状溝26c の底面には孔26d が穿設されている。
As shown in FIG. 6, the lost motion assembly 25 includes a lost motion cylinder 26 and a lost motion piston fitted in the cylinder 26 such that the lost motion cylinder 26 can be inserted and removed.
27 and a lost motion spring 28 compressed between the lost motion cylinder 26 and the lost motion piston 27. A large-diameter breathing hole 26a is formed in the end surface of the lost motion cylinder 26, and an annular groove 26b (Fig. 7) provided in the inner peripheral surface of the opening end is provided to prevent the lost motion piston 27 from projecting. Stopper ring 29 is fitted. And, an annular groove 26c is provided along the circumferential direction at substantially the center of the outer peripheral surface,
A hole 26d is formed in the bottom surface of the annular groove 26c.

【0016】一方、ロストモーションピストン27の先端
27a は、略截頭円錐形状をなしており、当該先端27a の
内面中央には有底のねじ孔27b が設けられている。この
ねじ孔27b は、ピストン引き上げ治具を螺合するための
ものである。このロストモーションピストン27の外周面
上部には、周方向にそって環状溝27c が設けられてお
り、当該環状溝27c は、当該ロストモーションピストン
27がロストモーションスプリング28により図示のように
押し出されてストパリング29に係止された状態におい
て、ロストモーションシリンダ26の孔26d に連通可能と
されている。
On the other hand, the tip of the lost motion piston 27
27a has a substantially frustoconical shape, and a screw hole 27b with a bottom is provided at the center of the inner surface of the tip 27a. The screw hole 27b is for screwing a piston lifting jig. An annular groove 27c is provided in the upper portion of the outer peripheral surface of the lost motion piston 27 along the circumferential direction, and the annular groove 27c is the lost motion piston.
When 27 is pushed out by the lost motion spring 28 as shown in the figure and is locked to the stopping ring 29, it can be communicated with the hole 26d of the lost motion cylinder 26.

【0017】このロストモーションアセンブリ25は、図
5に示すようにカムキャップ35の孔35a に、ロストモー
ションピストン27を下方に向けて嵌挿されている。この
状態においてロストモーションシリンダ26の外周面の環
状溝26c がオイル通路35d の先端に連通され、ロストモ
ーションピストン27の先端27a が高速用ロッカアーム7
の爪7dの上面にスプリング28のばね力により圧接する。
これにより当該高速用ロッカアーム7がT型ロッカアー
ム5との結合が解除された時にその先端のローラベアリ
ング11が高速用カム15に圧接される。
The lost motion assembly 25 is fitted in the hole 35a of the cam cap 35 with the lost motion piston 27 facing downward as shown in FIG. In this state, the annular groove 26c on the outer peripheral surface of the lost motion cylinder 26 is communicated with the tip of the oil passage 35d, and the tip 27a of the lost motion piston 27 is attached to the high speed rocker arm 7.
The upper surface of the claw 7d is pressed by the spring force of the spring 28.
As a result, when the high-speed rocker arm 7 is disconnected from the T-type rocker arm 5, the roller bearing 11 at the tip thereof is pressed against the high-speed cam 15.

【0018】同様にして低速用ロッカアーム6のロスト
モーションアセンブリ25' は隣のカムキャップ35の孔35
a に装着されている。また、吸気側の可変バルブタイミ
ング機構の各ロストモーションアセンブリも排気側の可
変バルブタイミング機構の各ロストモーションアセンブ
リ25、25' と同様にカムキャップ35に装着される。以下
に作用を説明する。
Similarly, the lost motion assembly 25 'of the low speed rocker arm 6 has a hole 35 in the adjacent cam cap 35.
It is attached to a. Also, each lost motion assembly of the intake side variable valve timing mechanism is attached to the cam cap 35 in the same manner as each lost motion assembly 25, 25 ′ of the exhaust side variable valve timing mechanism. The operation will be described below.

【0019】エンジンの低速回転域においては、ロッカ
シャフト4'の油路4'a (図2)には低圧の油圧が供給さ
れており、ピストン8は、スプリング17’のばね力によ
りピストン孔4'b から押し出されてその先端8aが低圧用
ロッカアーム6のピストン孔6bに嵌入する。これにより
T型ロッカアーム5に低速用ロッカアーム6が結合され
て一体となり、低速用カム14により当該低速用ロッカア
ーム6、T型ロッカアーム5を介してバルブ2、3が駆
動される。
In the low speed rotation range of the engine, a low pressure oil pressure is supplied to the oil passage 4'a (FIG. 2) of the rocker shaft 4 ', and the piston 8 causes the piston hole 4 by the spring force of the spring 17'. The tip 8a is pushed out from the'b and is fitted into the piston hole 6b of the low pressure rocker arm 6. As a result, the low-speed rocker arm 6 is coupled to the T-type rocker arm 5 to be integrated, and the valves 2 and 3 are driven by the low-speed cam 14 via the low-speed rocker arm 6 and the T-type rocker arm 5.

【0020】一方、高速用ロッカアーム4の油路4aにも
低圧の油圧が供給されており、ピストン9は、図2に示
すようにスプリング17のばね力により後退されてピスト
ン孔4b内に引き込まれている。これにより高速用ロッカ
アーム7は、T型ロッカアーム5との結合を解除されて
自由に揺動可能とされている。この時、当該高速用ロッ
カアーム7のローラ11は、ロストモーションアセンブリ
25により高速用カム15に当接して転動する。 エンジン
が高速回転域に入ると、ロッカシャフト4の油路4a(図
2)に高圧の油圧が供給され、図5に示すようにピスト
ン9がスプリング17のばね力に抗してピストン孔4bから
押し出され、その先端が高速用ロッカアーム7のピスト
ン孔7bに嵌入する。そして、高速用ロッカアーム7がT
型ロッカアーム5に結合されて一体となり、高速用カム
15により当該高速用ロッカアーム7、T型ロッカアーム
5を介してバルブ2、3が駆動される。
On the other hand, low-pressure hydraulic pressure is also supplied to the oil passage 4a of the high-speed rocker arm 4, and the piston 9 is retracted by the spring force of the spring 17 and drawn into the piston hole 4b as shown in FIG. ing. As a result, the high-speed rocker arm 7 is released from the connection with the T-shaped rocker arm 5 and can freely swing. At this time, the roller 11 of the high-speed rocker arm 7 has the lost motion assembly.
25 makes contact with the high speed cam 15 and rolls. When the engine enters the high speed rotation range, high pressure oil pressure is supplied to the oil passage 4a (Fig. 2) of the rocker shaft 4, and the piston 9 resists the spring force of the spring 17 from the piston hole 4b as shown in Fig. 5. It is pushed out and its tip fits into the piston hole 7b of the high speed rocker arm 7. And the rocker arm 7 for high speed is T
Type rocker arm 5 is integrated and integrated with a high speed cam
The valves 2 and 3 are driven by 15 via the high-speed rocker arm 7 and the T-shaped rocker arm 5.

【0021】ところで、エンジン運転時に図示しないオ
イルポンプから図4のシリンダヘッド33のオイル通路33
b に供給されたオイルは、オイル通路33c、34cを経て
オイル通路34bに供給され、左側のカムシャフト13とカ
ムシャフトジャーナル37との摺動面を潤滑すると共に、
オイル通路35c を経て右側のカムシャフトとカムシャフ
トジャーナル37との摺動面を潤滑する。更に、オイル通
路35c から35d に供給され、各孔35a 、35a 、35b 、35
b に供給される。孔35a に供給されたオイルは、図5に
示すロストモーションシリンダ26の外周面の環状溝26
c、孔26dを通して当該ロストモーションシリンダ26内
に流入し、更にロストモーションピストン27の環状溝27
c に流入し、これら両者間の摺動面を潤滑する。
By the way, when the engine is running, the oil passage 33 of the cylinder head 33 shown in FIG.
The oil supplied to b is supplied to the oil passage 34b through the oil passages 33c and 34c to lubricate the sliding surface between the left camshaft 13 and the camshaft journal 37, and
Lubricate the sliding surface between the right camshaft and the camshaft journal 37 through the oil passage 35c. Further, the oil is supplied to the oil passages 35c to 35d, and the holes 35a, 35a, 35b, 35
Supplied to b. The oil supplied to the hole 35a is the annular groove 26 on the outer peripheral surface of the lost motion cylinder 26 shown in FIG.
c, through the hole 26d, into the lost motion cylinder 26, and further through the annular groove 27 of the lost motion piston 27.
It flows into c and lubricates the sliding surface between them.

【0022】更に、ロストモーションシリンダ26とロス
トモーションピストン27との間を潤滑したオイルは、当
該ロストモーションピストン27の外周面に沿って流下
し、先端27a と高速用ロッカアーム7の爪7dとの摺動面
に供給され、これら両者間を潤滑する。これによりロス
トモーションアセンブリ25のロストモーションピストン
27とロストモーションシリンダ26、ロッカアーム7の爪
7dとの各摺動部分が同時に潤滑される。これにより高速
用ロッカアーム7がT型ロッカアーム5との結合を解除
されてバルブと連動しない時において、当該高速用ロッ
カアーム7とロストモーションアセンブリ25との間の摺
動部分の潤滑が良好に行なわれる。
Further, the oil lubricated between the lost motion cylinder 26 and the lost motion piston 27 flows down along the outer peripheral surface of the lost motion piston 27 and slides between the tip 27a and the claw 7d of the high speed rocker arm 7. It is supplied to the moving surface and lubricates between them. This results in the lost motion piston of the lost motion assembly 25.
27, lost motion cylinder 26, rocker arm 7 claw
Each sliding part with 7d is lubricated at the same time. As a result, when the high-speed rocker arm 7 is disengaged from the T-type rocker arm 5 and does not interlock with the valve, the sliding portion between the high-speed rocker arm 7 and the lost motion assembly 25 is satisfactorily lubricated.

【0023】可変バルブタイミング機構1の低速用ロッ
カアーム6(図1)、及び図示しない吸気側の可変バル
ブタイミング機構についても上述と同様にして各ロスト
モーションアセンブリのロストモーションピストンとロ
ストモーションシリンダ、ロッカアームとの各摺動部分
が潤滑される。
The low-speed rocker arm 6 (FIG. 1) of the variable valve timing mechanism 1 and the variable valve timing mechanism on the intake side (not shown) are the same as above in the lost motion piston, the lost motion cylinder, and the rocker arm. The sliding parts of are lubricated.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、油
圧によりロッカシャフトと当該ロッカシャフトの周りを
揺動するロッカアームとを結合又は解除する可変バルブ
タイミング機構の前記ロッカアームが解除されていると
きに当該ロッカアームをカムに押し付けるロストモーシ
ョンアセンブリを、前記ロッカアームの上方に配設して
ロストモーションピストンの先端を当該ロッカアームの
当接部位に上方から圧接させると共に、前記ロストモー
ションアセンブリの装着部にオイルを供給するオイル通
路を設け、前記ロストモーションアセンブリには前記オ
イルをロストモーションシリンダとロストモーションピ
ストンとの摺動部に供給する油路を設け、且つロストモ
ーションピストンの先端に流下せるオイルを当該先端と
前記ロッカアームとの摺動部に供給することにより、ロ
ストモーションアセンブリのロストモーションピストン
とロストモーションシリンダ、ロッカアームの各摺動部
分を同時に潤滑することができ、これらの摺動部分の焼
き付きを防止することができ、可変バルブタイミング機
構の信頼性の向上を図ることができる。また、潤滑のた
めの特別な部品を必要とすることなく、構造も簡単であ
る等の効果がある。
As described above, according to the present invention, when the rocker arm of the variable valve timing mechanism for connecting or disconnecting the rocker shaft and the rocker arm swinging around the rocker shaft by hydraulic pressure is released. Lost motion assembly for pressing the rocker arm to the cam, is arranged above the rocker arm to press the tip of the lost motion piston from above to the contact portion of the rocker arm, and to attach oil to the mounting portion of the lost motion assembly. An oil passage for supplying the oil is provided, the lost motion assembly is provided with an oil passage for supplying the oil to a sliding portion between the lost motion cylinder and the lost motion piston, and the oil which can flow down to the tip of the lost motion piston is provided. The rocker arm By supplying to the sliding parts of, the sliding parts of the lost motion piston, the lost motion cylinder, and the rocker arm of the lost motion assembly can be lubricated at the same time, and seizure of these sliding parts can be prevented. The reliability of the variable valve timing mechanism can be improved. Further, there is an effect that the structure is simple without requiring a special part for lubrication.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した可変バルブタイミング機構の
一実施例を示す組立斜視図である。
FIG. 1 is an assembled perspective view showing an embodiment of a variable valve timing mechanism to which the present invention is applied.

【図2】図1の矢線II−IIに沿う断面図である。FIG. 2 is a sectional view taken along the line II-II in FIG.

【図3】図1の可変バルブタイミング機構が組み込まれ
たシリンダヘッドの平面図である。
FIG. 3 is a plan view of a cylinder head incorporating the variable valve timing mechanism of FIG.

【図4】図3の矢線IV−IVに沿う断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG.

【図5】図3の矢線V−Vに沿う断面図である。5 is a cross-sectional view taken along the line VV of FIG.

【図6】図5のロストモーションアセンブリの拡大図で
ある。
6 is an enlarged view of the lost motion assembly of FIG.

【図7】図6の要部拡大図である。FIG. 7 is an enlarged view of a main part of FIG.

【図8】従来の可変バルブタイミング機構の第1例を示
す要部断面図である。
FIG. 8 is a cross-sectional view of essential parts showing a first example of a conventional variable valve timing mechanism.

【図9】従来の可変バルブタイミング機構の第2例を示
す要部断面図である。
FIG. 9 is a sectional view of an essential part showing a second example of a conventional variable valve timing mechanism.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 可変バルブタイミング機構 2、3 排気バルブ 4、4' ロッカシャフト 4a、4'a 油路 4b、4'b 、6b、7b ピストン孔 5 T型ロッカアーム 6 低速用ロッカアーム 7 高速用ロッカアーム 8、9 ピストン 10、11 ローラベアリング 13 カムシャフト 14 低速用カム 15 高速用カム 25 ロストモーションアセンブリ 26 ロストモーションシリンダ 27 ロストモーションピストン 30 シリンダヘッドアセンブリ 33 シリンダヘッド 34 カムシャフトホルダ 35 カムキャップ 36 ロッカシャフトキャップ 1 Variable valve timing mechanism 2, 3 Exhaust valve 4, 4'Rocker shaft 4a, 4'a Oil passage 4b, 4'b, 6b, 7b Piston hole 5 T-type rocker arm 6 Low-speed rocker arm 7 High-speed rocker arm 8, 9 Piston 10, 11 Roller bearing 13 Cam shaft 14 Low speed cam 15 High speed cam 25 Lost motion assembly 26 Lost motion cylinder 27 Lost motion piston 30 Cylinder head assembly 33 Cylinder head 34 Cam shaft holder 35 Cam cap 36 Rocker shaft cap

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 油圧によりロッカシャフトと当該ロッカ
シャフトの周りを揺動するロッカアームとを結合又は解
除する可変バルブタイミング機構の前記ロッカアームが
解除されているときに当該ロッカアームをカムに押し付
けるロストモーションアセンブリを、前記ロッカアーム
の上方に配設してロストモーションピストンの先端を当
該ロッカアームの当接部位に上方から圧接させると共
に、前記ロストモーションアセンブリの装着部にオイル
を供給するオイル通路を設け、前記ロストモーションア
センブリには前記オイルをロストモーションシリンダと
ロストモーションピストンとの摺動部に供給する油路を
設け、且つロストモーションピストンの先端に流下せる
オイルを当該先端と前記ロッカアームとの摺動部に供給
することを特徴とする可変バルブタイミング機構。
1. A lost motion assembly for pressing a rocker arm against a cam when the rocker arm of a variable valve timing mechanism for connecting or disconnecting a rocker shaft and a rocker arm swinging around the rocker shaft by hydraulic pressure is released. The lost motion assembly is provided above the rocker arm so that the tip of the lost motion piston is pressed against the contact portion of the rocker arm from above, and an oil passage for supplying oil to the mounting portion of the lost motion assembly is provided. Is provided with an oil passage for supplying the oil to the sliding portion between the lost motion cylinder and the lost motion piston, and the oil that can flow down to the tip of the lost motion piston is supplied to the sliding portion between the tip and the rocker arm. Characterized by Variable valve timing mechanism.
JP5157694A 1994-03-23 1994-03-23 Variable valve timing mechanism Pending JPH06299832A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157694A JPH06299832A (en) 1994-03-23 1994-03-23 Variable valve timing mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157694A JPH06299832A (en) 1994-03-23 1994-03-23 Variable valve timing mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06299832A true JPH06299832A (en) 1994-10-25

Family

ID=12890782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5157694A Pending JPH06299832A (en) 1994-03-23 1994-03-23 Variable valve timing mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06299832A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460646A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Asahi Chemical Ind Styrene resin composition of excellent flame retardancy
JPH0252907B2 (en) * 1984-04-20 1990-11-15 Fujitsu Ltd
JPH041405A (en) * 1990-04-13 1992-01-06 Honda Motor Co Ltd Sohc type internal combustion engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0252907B2 (en) * 1984-04-20 1990-11-15 Fujitsu Ltd
JPS6460646A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Asahi Chemical Ind Styrene resin composition of excellent flame retardancy
JPH041405A (en) * 1990-04-13 1992-01-06 Honda Motor Co Ltd Sohc type internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127374A (en) Valve lifter
US5178107A (en) Valve lifter
JPH11303615A (en) Engine with variable valve timing device
US20060096810A1 (en) Lubrication oil supply structure
JPS63295809A (en) Valve system of internal combustion engine
JPS61241411A (en) Oil feeding device in internal combustion engine
JPS63117111A (en) Device for switching valve operating timing of internal combustion engine
JPH06299832A (en) Variable valve timing mechanism
KR100376676B1 (en) Tappet lubricating structure for over head valve type diesel engine
JP4318969B2 (en) Valve operating device for internal combustion engine
CN1318738C (en) Valve system for IC engine
JP2000064866A (en) Variable compression ratio device for internal combustion engine
JPH1181947A (en) Valve system for internal combustion engine
JP2541499B2 (en) Variable valve timing mechanism
JP2717292B2 (en) 4 cycle vertical shaft engine
JP2503934B2 (en) Variable valve timing mechanism
JPH06299822A (en) Variable valve timing mechanism
JPH0791220A (en) Lubricating device of internal combustion engine
JPH04164106A (en) Variable valve timing mechanism
JP2541500B2 (en) Variable valve timing mechanism
JPH0755285Y2 (en) 4-cycle engine valve drive
JPH075202Y2 (en) Camshaft thrust bearing structure
JP2827419B2 (en) Valve system for 4-cycle engine
JPH03286109A (en) Valve system of four-cycle engine
JPH06299825A (en) Lost motion assembly with variable valve timing mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961119