[go: up one dir, main page]

JPH06277373A - シートバック用トリムカバーの端末処理構造 - Google Patents

シートバック用トリムカバーの端末処理構造

Info

Publication number
JPH06277373A
JPH06277373A JP9232693A JP9232693A JPH06277373A JP H06277373 A JPH06277373 A JP H06277373A JP 9232693 A JP9232693 A JP 9232693A JP 9232693 A JP9232693 A JP 9232693A JP H06277373 A JPH06277373 A JP H06277373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat back
trim cover
terminal
engaging
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9232693A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Niikura
倉 直 樹 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP9232693A priority Critical patent/JPH06277373A/ja
Publication of JPH06277373A publication Critical patent/JPH06277373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートバックに被覆されるトリムカバーの前
面側、背面側端末の端末処理部を簡素化し、作業性、安
全性、更に外観上での見栄えを向上させる。 【構成】 トリムカバー6の前面側及び背面側端末6
a,6bを、シートバック背面側下方で端末処理する。
シートバックの下部フレーム4に係合部11を有する係
合ワイヤ10を設ける。トリムカバーの前面側端末に、
該係合ワイヤ10の係合部11に引っ掛け係止される係
合溝12を有する略下向きコ字状を呈する樹脂製フック
13を設ける。トリムカバーの背面側端末に、樹脂製フ
ック13の係合溝12内に上方から回り込んで係入され
ることで掛け止めされる板状係止片15を縫製して設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用シートのシート
バック等において表皮材としてのトリムカバーの端末処
理構造に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば自動車等に搭載される車両用シー
ト1は、概略図6に示すように、シートクッション2及
びその背面側から立設されたシートバック3等によって
構成されている。そして、上述したシートクッション2
やシートバック3は、一般に、シートクッションフレー
ムまたはシートバックフレーム、パッド材(共に図示せ
ず)及びその周囲に表皮材として被覆される袋状を呈す
るトリムカバーによって構成されている。
【0003】ここで、図4はシートバック3の概略断面
形状を示し、図中4はシートバックフレームの下部フレ
ーム、5はパッド材、6はトリムカバーである。そし
て、このようなシートバック3において、従来からトリ
ムカバー6の端末処理構造に問題を生じている。
【0004】即ち、上述したシートバック用トリムカバ
ー6において、シートバック3の背面下方で前面側端末
6aと背面側端末6bには、図5から明らかなように、
通常夫々の部分の剛性を高める為に袋状に折り返された
二重構造の端末部材7,7が縫製され、夫々の袋状部分
に保持させた鋼線8,8を、ホックリング9等の接合手
段により一体的に接合されることにより、パッド材5を
被覆するようにして組付けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、上述した従
来のシートバック3におけるトリムカバー6の端末処理
構造に依れば、ホックリング9等を使用する為に専用の
工具を必要とし、端末処理作業が煩雑と成り易く、しか
も端末処理部分に隙間が発生し易く、ホックリング9が
トリムカバー6をめくると触れる為に、安全性の面で問
題であるばかりでなく、トリムカバー6の脱着時にペン
チ等の工具を必要とし、取付けは勿論、取外し作業であ
る解体作業も面倒である等の不具合があった。
【0006】また、上述した従来構造では、トリムカバ
ー6の各端末6a,6bに引張力が作用し易く、トリム
カバー6の端末6a,6bによる接合位置が決まらず、
ずれ等を生じ易いものであった。更に、各端末6a,6
bへの端末部材7,7の縫い目が外部から見え、見栄え
や体裁が悪いと言う問題もあった。特に、上述した従来
構造では、トリムカバー6の位置出しが難しく、しかも
端末処理部分に皺や弛み等を生じ易いと言う問題もあ
り、これらの問題点を一掃し得る何らかの対策を講じる
ことが望まれている。
【0007】本発明はこのような事情に鑑みて成された
ものであり、シートバック表皮材として被覆される袋状
のトリムカバーにおける前面側端末と背面側端末とを接
合する端末処理部を、きわめて簡単に、しかも作業性、
安全性に優れ、また外観上での体裁を良くし、見栄えを
向上させることができ、然も簡易迅速に解体することが
できるシートバック用トリムカバーの端末処理構造を得
ることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような要請に応える
為に本発明に係るシートバック用トリムカバーの端末処
理構造は、シートバックを構成するパッド材を被覆する
袋状のトリムカバーの前面側及び背面側端末を、シート
バックの背面側下方で連結する端末処理を行なうにあた
って、シートバック下方で左右方向に配置されるシート
バックフレームの下部フレームから背面側に延設された
先端部に該下部フレームと略平行する係合部を有する係
合ワイヤを設け、且つトリムカバーの前面側端末に、該
係合ワイヤの係合部に引っ掛け係止される係合溝を有す
る略下向きコ字状を呈する樹脂製フックを設けると共
に、トリムカバーの背面側端末に、前記樹脂製フックの
係合溝内に上方から回り込んで係入されることにより掛
け止めされる板状係止片を、縫製して設けたものであ
る。
【0009】
【作用】本発明に依れば、シートバックフレームの下部
フレームに係合部を有する係合ワイヤを一体的に設け、
トリムカバーの前面側端末に、係合ワイヤに引っ掛け係
止される係合溝を有する樹脂製フックを縫製により設
け、更に背面側端末に、その係合溝内に回り込んで係入
されて係止される板状係止片を縫製により設けることに
よって、係合ワイヤの係合部への樹脂製フックの引っ掛
け係止とその係止溝へのシートバック上方からの回り込
みによる引っ掛け係止とによって、トリムカバーの端末
処理を、きわめて簡単にしかも適切に行なえる。
【0010】
【実施例】図1乃至図3は本発明に係るシートバック用
トリムカバーの端末処理構造の一実施例を示し、これら
の図において、前述した図4以下と同一または相当する
部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。ここ
で、図1乃至図3では本発明の要部とするシートバック
3の背面部下側でトリムカバー6の前面側、背面側端末
6a,6bが結合処理される部分のみを拡大して示して
いる。
【0011】さて、本発明に依れば、シートバック3を
構成するパッド材5を被覆する袋状のトリムカバー6の
前面側及び背面側端末6a,6bを、シートバック3の
背面側下方で連結する端末処理を行なうにあたって、シ
ートバック3下方で左右方向に配置されるシートバック
フレームの下部フレーム4から背面側に延設された先端
部に該下部フレーム4と略平行する係合部11を有する
係合ワイヤ10を設け、且つトリムカバー6の前面側端
末6aに、該係合ワイヤ10の係合部11に引っ掛け係
止される係合溝12を有する略下向きコ字状を呈する樹
脂製フック13を設けると共に、トリムカバー6の背面
側端末6bに、樹脂製フック13の係合溝12内に上方
から回り込んで係入させることにより掛け止めされる板
状係止片15を、縫製して設けたものである。
【0012】ここで、図中12aは樹脂製フック13の
係合溝12内で前記係合部11を内設する係止部、12
bはこの係合溝12内に板状係止片15を係入した場合
の下端を係止する係止爪、12cは係合部11を確実に
係止させるための係止突起である。
【0013】尚、上述した樹脂製フック13、板状係止
片15は、トリムカバー端末6a,6bに、夫々縫製し
て設けられている。また前記板状係止片15の先端は略
L字状に屈折されて、前記係合部11の押圧部15aに
形成されている。
【0014】また、上述した実施例では詳細な図示は省
略したが、係合部11の長さや樹脂製フック13の形
状、更に板状係止片15の大きさ等は、適宜選択すれば
良く、シートバック3の幅方向において幅拡な一個のも
の、或いは複数個のものを設けることは自由である。
【0015】このような構成によれば、シートバックフ
レームの下部フレーム4に係合部11を有する係合ワイ
ヤ10を一体的に設け、トリムカバー6の前面側端末6
aに、係合ワイヤ10に引っ掛け係止される係合溝12
を有する樹脂製フック13を縫製により設け、更に背面
側端末6bに、その係合溝12内にシートバック3上方
から下方を介して回り込んで係入されることにより係止
される板状係止片15を縫製により設けることによっ
て、係合ワイヤ10の係合部11への樹脂製フック13
の引っ掛け係止(図2及び図3参照)とその係止溝12
へのシートバック3上方からの回り込みによる板状係止
片15の引っ掛け係止(図3及び図1参照)とによっ
て、トリムカバー6の端末処理を、きわめて簡単にしか
も適切に行なえる。
【0016】従って、このような構成では、シートバッ
ク表皮材として被覆される袋状のトリムカバー6におけ
る前面側端末6aと背面側端末6bとを接合する端末処
理部を、きわめて簡単に、しかも作業性、安全性に優
れ、また外観上での体裁を良くし、見栄えを向上させる
ことができるシートバック用トリムカバー6の端末処理
構造を得る。特に、本発明によれば、トリムカバー6の
両端末6a,6bを、シートバックフレームの下部フレ
ーム4に設けられた係合ワイヤ10の係合部11によ
り、位置ずれを生じない状態で、適切に位置決めして設
けることが可能で、しかもこれらの端末6a,6bを、
隙間等を生じない状態で連設することもでき、見栄えを
向上させ得ると言う利点を奏する。
【0017】そして、従来のようなホックリングを用い
ることによる専用工具を不要とし、またトリムカバー6
のシートバック3への装着時の位置ずれを生じることな
く、更に取外し等も容易で、着脱作業が比較的楽に行な
え、しかも樹脂製フック13や板状係止片15等を外部
から見えないようにし得る等の利点を奏する。
【0018】尚、本発明は上述した実施例構造に限定さ
れず、シートバック3各部の形状、構造等を、必要に応
じて適宜変形、変更することは自由で、種々の変形例が
考えられよう。例えば上述した樹脂製フック13や板状
係止片15等としては、樹脂製成形品を用いるとよい
が、これに限定されるものではない。また、シートバッ
ク3に対してのトリムカバー6の他の個所での端末処理
等としては、種々の変形例が考えられよう。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るシート
バック用トリムカバーの端末処理構造によれば、トリム
カバーの前面側及び背面側端末を、シートバックの背面
側下方で連結する端末処理を行なうにあたって、シート
バック下方で左右方向に配置されるシートバックフレー
ムの下部フレームから背面側に延設された先端部に該下
部フレームと略平行する係合部を有する係合ワイヤを設
け、且つトリムカバーの前面側端末に、該係合ワイヤの
係合部に引っ掛け係止される係合溝を有する略下向きコ
字状を呈する樹脂製フックを設けると共に、トリムカバ
ーの背面側端末に、前記樹脂製フックの係合溝内に上方
から回り込んで係入されることにより掛け止めされる板
状係止片を、縫製して設けるようにしたので、簡単な構
造にもかかわらず、以下のような種々優れた効果を奏す
る。
【0020】即ち、本発明によれば、シートバックフレ
ームの下部フレームに係合部を有する係合ワイヤを一体
的に設け、トリムカバーの前面側端末に、係合ワイヤに
引っ掛け係止される係合溝を有する樹脂製フックを縫製
により設け、更に背面側端末に、その係合溝内に回り込
んで係入されて係止される板状係止片を縫製により設け
ることによって、係合ワイヤの係合部への樹脂製フック
の引っ掛け係止とその係止溝へのシートバック上方から
の回り込みによる引っ掛け係止とによって、トリムカバ
ーの端末処理を、きわめて簡単にしかも適切に行なえ
る。
【0021】従って、本発明によれば、シートバック表
皮材として被覆される袋状のトリムカバーにおける前面
側端末と背面側端末とを接合する端末処理部を、きわめ
て簡単に、しかも作業性、安全性に優れ、また外観上で
の体裁を良くし、見栄えを向上させることができるばか
りでなく、従来のようなホックリングを用いることによ
る専用工具を不要とし、またトリムカバーの連結接合位
置がずれたり、取外しが面倒となる等の不具合を一掃で
き、簡易に解体することができる等の利点を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシートバック用トリムカバーの端
末処理構造の一実施例を示す要部構成の概略断面図。
【図2】図1のトリムカバー端末処理にあたっての作業
を説明する為の概略断面図。
【図3】図2の状態から図1の状態に移行する途中での
作業を説明する為の概略断面図。
【図4】従来のシートバック用トリムカバーの端末処理
構造を例示する概略断面図。
【図5】図4の要部拡大図。
【図6】本発明を適用して好適な車両用シートの概略斜
視図。
【符号の説明】
1 車両用シート 3 シートバック 4 シートバックフレームの下部フレーム 5 パッド材 6 トリムカバー 6a 前面側端末 6b 背面側端末 10 係合ワイヤ 11 係合部 12 係止溝 12a 係入溝 12b 係止部 13 樹脂製フック 15 板状係止片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートバックを構成するパッド材を被覆
    する袋状のトリムカバーの前面側及び背面側端末を、シ
    ートバックの背面側下方で下部フレームに固着したワイ
    ヤに係止させるシートバック用トリムカバーの端末処理
    構造において、 前記シートバック下方で左右方向に配置されるシートバ
    ックフレームの下部フレームから背面側に延設された先
    端部に該下部フレームと略平行する係合部を有する係合
    ワイヤを設け、 且つ前記トリムカバーの前面側端末に、該係合ワイヤの
    係合部に引っ掛け係止される係合溝を有する略下向きコ
    字状を呈する樹脂製フックを設けると共に、 前記トリムカバーの背面側端末に、前記樹脂製フックの
    係合溝内に上方から回り込んで係入されることにより掛
    け止めされる板状係止片を、縫製して設けたことを特徴
    とするシートバック用トリムカバーの端末処理構造。
JP9232693A 1993-03-26 1993-03-26 シートバック用トリムカバーの端末処理構造 Pending JPH06277373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9232693A JPH06277373A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 シートバック用トリムカバーの端末処理構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9232693A JPH06277373A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 シートバック用トリムカバーの端末処理構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06277373A true JPH06277373A (ja) 1994-10-04

Family

ID=14051267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9232693A Pending JPH06277373A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 シートバック用トリムカバーの端末処理構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06277373A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5820212A (en) * 1996-04-10 1998-10-13 Ikeda Bussan Co., Ltd. Automotive seat
US8157324B2 (en) 2007-02-07 2012-04-17 Ts Tech Co., Ltd. Cover material terminal treating member, seat part, and vehicle seat
WO2013051124A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 Ykk株式会社 シート止着具
JP2015077341A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 株式会社岡村製作所 椅子
JP2019182369A (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5820212A (en) * 1996-04-10 1998-10-13 Ikeda Bussan Co., Ltd. Automotive seat
US8157324B2 (en) 2007-02-07 2012-04-17 Ts Tech Co., Ltd. Cover material terminal treating member, seat part, and vehicle seat
WO2013051124A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 Ykk株式会社 シート止着具
CN103857308A (zh) * 2011-10-06 2014-06-11 Ykk株式会社 片材紧固件
JPWO2013051124A1 (ja) * 2011-10-06 2015-03-30 Ykk株式会社 シート止着具
US9161635B2 (en) 2011-10-06 2015-10-20 Ykk Corporation Sheet fastener
JP2015077341A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 株式会社岡村製作所 椅子
JP2019182369A (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6357789B1 (en) Seat provided with side air bag system
US6439597B1 (en) Seat provided with side air bag system
EP0667257B1 (en) Closure for a seat trim cover
JP5876255B2 (ja) シートカバー及びカバー取付具
WO2007109692A2 (en) Stroller soft goods attachment
JP2011041680A (ja) 車両用シートカバー構造
JPH06277373A (ja) シートバック用トリムカバーの端末処理構造
JP6235343B2 (ja) エアバッグモジュール装備シート
JPH06277375A (ja) シートバック用トリムカバーの端末処理構造
JPH0638794U (ja) 車両用シートバックカバーの端末結合構造
JP2701690B2 (ja) シートバック用トリムカバーの端末処理構造
JPH02140186A (ja) 自動車用シートバックのシートカバーの閉鎖機構とシートカバー
JP2013100001A (ja) 下帯カバー付き車両用シート
JP3565792B2 (ja) シート用面ばね体の取付け構造
JP3548756B2 (ja) 自動車の側突用エアバッグ装置
JP4722580B2 (ja) クランプ構造
JP2751782B2 (ja) ヘッドレスト
JPH06304353A (ja) 車両用シートの表皮材の引き部構造
JPH08332289A (ja) シート表皮の端末止着構造
JPH11342278A (ja) シート端末処理構造
JP7288387B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JPH06304349A (ja) シートバック用トリムカバーの端末処理構造
JP7326109B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JPH0732284Y2 (ja) シートベルト端部の自立機構
JP7280802B2 (ja) サイドエアバッグ装置およびその製造方法