[go: up one dir, main page]

JPH06272878A - Cooling and heating system - Google Patents

Cooling and heating system

Info

Publication number
JPH06272878A
JPH06272878A JP5057516A JP5751693A JPH06272878A JP H06272878 A JPH06272878 A JP H06272878A JP 5057516 A JP5057516 A JP 5057516A JP 5751693 A JP5751693 A JP 5751693A JP H06272878 A JPH06272878 A JP H06272878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heating
room
cooling
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5057516A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiro Shiyouko
稔弘 昌子
Kunihiko Suzuki
邦彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tategu Sogo Shosha Futaba KK
Original Assignee
Tategu Sogo Shosha Futaba KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tategu Sogo Shosha Futaba KK filed Critical Tategu Sogo Shosha Futaba KK
Priority to JP5057516A priority Critical patent/JPH06272878A/en
Publication of JPH06272878A publication Critical patent/JPH06272878A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a cooling and heating system capable of saving energy by utilizing warm air, generated from a heat source for cooking, effectively for the heating of a room. CONSTITUTION:A cooling and heating system is provided with a cleaning device, constituted of a washing and dust collecting device 13 for sucking and purifying warm air containing contaminated substances and bad smell generated due to a cooking heat source 1, and a combustion device 31, and an air supplying port 11, sending out the warm air, purified by the cleaning device, into a room for heating.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は冷暖房システムに関し、
特に、省エネルギーを図ることができる冷暖房システム
として適用して有効な技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an air conditioning system,
In particular, the present invention relates to a technique effectively applied as a cooling and heating system capable of saving energy.

【0002】[0002]

【従来の技術】住宅などの室内の冷暖房システムとして
給湯暖房ユニット,ヒートポンプ式暖房器やガス,灯油
を用いた暖房ユニットなどが知られている。また、太陽
熱冷暖房システムなども知られている。
2. Description of the Related Art Hot water supply / heating units, heat pump type heaters, heating units using gas, kerosene, etc. are known as air conditioning systems for rooms such as houses. In addition, solar heating and cooling systems are also known.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、本発明者
は、従来の冷暖房システムと異なる新たな観点からコン
ロなどの調理用熱源から生じる温風を室内の暖房に有効
利用することを考えついた。
The inventor of the present invention has come up with the idea of effectively utilizing warm air generated from a cooking heat source such as a stove to heat a room from a new viewpoint different from the conventional cooling and heating system.

【0004】本発明の目的は、調理用熱源から生じる温
風を室内の暖房に有効利用することにより省エネルギー
化を図ることができる冷暖房システムを提供することに
ある。
An object of the present invention is to provide a cooling and heating system which can save energy by effectively utilizing warm air generated from a heat source for cooking to heat a room.

【0005】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
次のとおりである。
Among the inventions disclosed in the present application, a brief description will be given to the outline of typical ones.
It is as follows.

【0007】すなわち、本発明の冷暖房システムは、調
理用熱源に起因して生じる汚染物質や悪臭などを含む温
風を吸引して浄化する浄化装置と、この浄化装置によっ
て浄化された温風を暖房用として室内に吹き出す吹き出
し口とを備えている構造としたものである。
That is, the cooling and heating system of the present invention heats the warming air purified by this purifying apparatus and the purifying apparatus for sucking in and purifying the warm air containing pollutants and bad odors caused by the heat source for cooking. The structure is provided with an outlet for blowing out into the room for use.

【0008】この場合に、前記浄化装置が前記汚染物質
や悪臭などを含む温風を燃焼して浄化する燃焼装置を有
している構造とすることができる。
In this case, the purifying device may have a structure having a combustion device for burning and purifying the warm air containing the pollutants and the bad odor.

【0009】また、前記浄化された温風を加熱する熱交
換器ないしヒートを備えている構造とすることができ
る。
Further, it is possible to adopt a structure provided with a heat exchanger or heat for heating the purified hot air.

【0010】また、太陽エネルギーによって加熱された
温風を貯蓄する空気用貯蓄槽を備え、この空気用貯蓄槽
から送り込まれる温風が暖房用として室内に吹き出され
る構造とすることができる。
Further, the air storage tank for storing the hot air heated by the solar energy may be provided, and the hot air sent from the air storage tank may be blown out into the room for heating.

【0011】また、前記汚染物質や悪臭などを含む温風
の所定外への流出を遮断するエアーカーテンを備え、こ
のエアーカーテンのエアーが前記浄化装置によって浄化
された温風である構造とすることができる。
Further, an air curtain for blocking outflow of warm air containing the pollutants, malodors, etc. out of a predetermined range is provided, and the air of the air curtain is warm air purified by the purification device. You can

【0012】[0012]

【作用】前記した本発明の冷暖房システムによれば、調
理用熱源に起因して生じる汚染物質や悪臭などを含む温
風が吸引され浄化装置によって浄化された後に、この浄
化された温風が吹き出し口から室内に吹き出されて室内
の暖房がなされるので、調理用熱源から生じる温風の室
内暖房への有効利用により省エネルギー化を図ることが
できる。
According to the above-described cooling and heating system of the present invention, after the hot air containing pollutants and offensive odors caused by the heat source for cooking is sucked and purified by the purifying device, the purified warm air is blown out. Since the room is heated by being blown from the mouth into the room, it is possible to save energy by effectively using the warm air generated from the cooking heat source for heating the room.

【0013】この場合に、前記浄化装置が前記汚染物質
や悪臭などを含む温風を燃焼して浄化する燃焼装置を有
している構造とすると、汚染物質や悪臭などを含む温風
中の可燃成分が燃焼装置によって燃焼されることにより
該温風中の塵埃が浄化されるとともに、H2 O、C
2 、Hなどが無害,無臭の化合物に変化されて浄化さ
れ、またこの燃焼装置による燃焼によって更に加熱され
た温風の室内暖房用としての有効利用が可能となる。
In this case, if the purifying device has a structure that has a combustion device that burns and purifies warm air containing the pollutants and bad odors, it becomes flammable in the hot air containing pollutants and bad odors. Dust in the warm air is purified by burning the components by a combustion device, and at the same time, H 2 O, C
O 2 and H are converted into harmless and odorless compounds for purification, and the hot air further heated by combustion by this combustion device can be effectively used for indoor heating.

【0014】また、前記浄化された温風を加熱する熱交
換器ないしヒートを備えている構造とすると、この熱交
換器ないしヒートによる温風の加熱調整により温度の安
定した温風を吹き出し口から室内に吹き出すことができ
る。
Further, when the structure is provided with a heat exchanger or heat for heating the purified hot air, the hot air having a stable temperature is discharged from the outlet by adjusting the heating of the hot air by the heat exchanger or the heat. Can be blown indoors.

【0015】また、太陽エネルギーによって加熱された
温風を貯蓄する空気用貯蓄槽を備え、この空気用貯蓄槽
から送り込まれる温風が暖房用として室内に吹き出され
る構造とすると、調理用熱源から生じる温風の室内暖房
への有効利用の他に、太陽エネルギーの有効利用を図る
ことができるので、より一層の省エネルギー化を図るこ
とができる。
If a structure is provided in which an air storage tank for storing hot air heated by solar energy is provided and the hot air sent from the air storage tank is blown out into the room for heating, the cooking heat source In addition to the effective use of the generated warm air for indoor heating, effective use of solar energy can be achieved, so that further energy saving can be achieved.

【0016】また、前記汚染物質や悪臭などを含む温風
の所定外への流出を遮断するエアーカーテンを備え、こ
のエアーカーテンのエアーが前記浄化装置によって浄化
された温風である構造とすると、調理用熱源などによっ
て生じる温風中の汚染物質や悪臭などの所定外、すなわ
ち、たとえば、調理用熱源を使用する使用者の運動空間
外部への流出がエアーカーテンによって防止されるの
で、調理用熱源が設けられた室内の環境を著しく向上さ
せることができる。
[0016] Further, if an air curtain is provided for blocking outflow of warm air containing the pollutants, malodors, etc. to outside of a predetermined range, and the air of the air curtain is warm air purified by the purifying device, Since the air curtain prevents outflow of pollutants and malodors in the warm air generated by the heat source for cooking, etc. to the outside of the exercise space of the user using the heat source for cooking, for example, the heat source for cooking It is possible to remarkably improve the environment in the room where is provided.

【0017】また、浄化装置によって浄化された温風が
エアーカーテンのエアーとして使用されることにより、
調理用熱源に起因して生じる汚染物質や悪臭などを室内
の外部に排斥するためのダクトを不要とすることが可能
となり、この結果、省スペース化,工期の短縮化,建築
費の軽減化などを図ることができる。
Further, since the warm air purified by the purifying device is used as the air for the air curtain,
It is possible to eliminate the need for ducts for exhausting pollutants and offensive odors caused by the heat source for cooking to the outside of the room, resulting in space saving, shortening construction period, and reducing construction costs. Can be achieved.

【0018】[0018]

【実施例1】図1は本発明の一実施例である冷暖房シス
テムを示す説明図、図2はその冷暖房システムのキッチ
ン用換気設備を示す断面図、図3はそのキッチン用換気
設備を示す斜視図、図4はその冷暖房システムを示す概
略図、図5はその冷暖房システムの部分的拡大断面図、
図6はその冷暖房システムに用いられている屋根材を示
す断面図である。
[Embodiment 1] FIG. 1 is an explanatory view showing an air conditioning system according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a sectional view showing a kitchen ventilation facility of the air conditioning system, and FIG. 3 is a perspective view showing the kitchen ventilation facility. Fig. 4, Fig. 4 is a schematic diagram showing the cooling / heating system, Fig. 5 is a partially enlarged sectional view of the cooling / heating system,
FIG. 6 is a sectional view showing a roofing material used in the cooling and heating system.

【0019】たとえば、本実施例における冷暖房システ
ムは一般住宅などの建築物に適用され、キッチン用換気
設備を備えている。
For example, the cooling and heating system in this embodiment is applied to a building such as a general house, and is equipped with a kitchen ventilation system.

【0020】キッチン用換気設備は、台所などの室内に
設置されたキッチンユニットに適用され、図2,3に示
すように、ガスコンロなどの調理用熱源1近辺の上方に
設けられている換気フード2を備え、前記調理用熱源1
が厨房台15の上面に設けられている。
The kitchen ventilation equipment is applied to a kitchen unit installed in a room such as a kitchen, and as shown in FIGS. 2 and 3, a ventilation hood 2 provided above a cooking heat source 1 such as a gas stove. And a heat source for cooking 1
Is provided on the upper surface of the kitchen stand 15.

【0021】前記室内には、厨房台15の使用に要する
使用者21の運動空間22と室内の運動空間外部23と
を遮断するエアーカーテン4が設けられている。
Inside the room, an air curtain 4 is provided which isolates the motion space 22 of the user 21 required for using the kitchen stand 15 from the motion space outside 23 of the room.

【0022】本実施例のエアーカーテン4のエアーは、
スイッチによりON,OFF操作が可能とされている。
The air of the air curtain 4 of this embodiment is
ON / OFF operation is possible with a switch.

【0023】前記運動空間22の一側面側は、遮蔽板1
0によって遮蔽されている。遮蔽板10は、換気フード
2および厨房台15間にわたって取り外し自在に設けら
れていて、厨房台15の両側方の何れかに接続される流
し台(図示せず)などに対応できるようになっている。
すなわち、たとえば、図2に示す状態においては流し台
が同図の厨房台15の左側に接続される例であり、これ
に対応するため、遮蔽板10は厨房台15の右側に設け
られている。
On one side of the motion space 22, one side of the shield plate 1 is provided.
Shielded by 0. The shield plate 10 is detachably provided between the ventilation hood 2 and the kitchen stand 15, and can be adapted to a sink (not shown) or the like connected to either side of the kitchen stand 15. .
That is, for example, in the state shown in FIG. 2, this is an example in which the sink is connected to the left side of the kitchen stand 15 in the figure, and in order to accommodate this, the shield plate 10 is provided on the right side of the kitchen stand 15.

【0024】他方、運動空間22の他側端側は、エアー
カーテン4によって遮蔽されている。
On the other hand, the other end of the movement space 22 is shielded by the air curtain 4.

【0025】また、調理用熱源1近辺の後方側および換
気フード2の後端側間は、後壁12によって遮蔽されて
いる。本実施例における後壁12は、ダクト8が兼用し
ている。
A rear wall 12 shields the rear side near the cooking heat source 1 and the rear end side of the ventilation hood 2. The rear wall 12 in this embodiment is also used as the duct 8.

【0026】このように、本実施例のキッチン用換気設
備においては、運動空間22が換気フード2,エアーカ
ーテン4,調理用熱源1の側方の遮蔽壁10,調理用熱
源1の側方の後壁12などによって囲繞されている。
As described above, in the kitchen ventilation equipment of this embodiment, the exercise space 22 is formed by the ventilation hood 2, the air curtain 4, the shield wall 10 on the side of the cooking heat source 1, and the side of the cooking heat source 1. It is surrounded by the rear wall 12 and the like.

【0027】そして、このように囲繞されていることに
より、調理用熱源1に起因して生じる汚染物質(たとえ
ば、調理用熱源1による調理に起因する煙中などの塵
埃,霧状の油分,湯気などの水分)や悪臭などを含む温
風が該運動空間22から台所などの室内の運動空間外部
23側に流出しない構造とされている。
By being surrounded in this way, pollutants generated due to the cooking heat source 1 (for example, dust such as smoke due to cooking by the cooking heat source 1, mist oil, steam) The structure is such that warm air including moisture (such as water) and bad odor does not flow out of the exercise space 22 to the outside 23 of the exercise space in the room such as the kitchen.

【0028】調理用熱源1の後方には交換可能なフィル
タ付きの第1吸引口7が設けられ、この第1吸引口7は
ダクト8を介して換気フード2内の空間に通じている。
A first suction port 7 with a replaceable filter is provided behind the heat source 1 for cooking, and the first suction port 7 communicates with the space inside the ventilation hood 2 via a duct 8.

【0029】ダクト8の中途には、加圧水式の洗浄集塵
装置13が設けられている。洗浄集塵装置13は、ダク
ト8内の噴霧室30と、この噴霧室30内に洗浄水を噴
霧するノズル31と、このノズル31に洗浄水としての
水道水を供給する第1流路32と、このノズル31から
噴霧されたエアー洗浄後の洗浄水を下水道などに排出す
る第2流路33とを備えている。したがって、本実施例
のキッチン用換気設備によれば、第1吸引口7からダク
ト8内に吸引された運動空間22内の温風エアー(調理
用熱源1に起因して生じた温風エアー)は、そのエアー
中の塵埃などがノズル31からの洗浄水の噴霧の衝突,
拡散により捕捉されて噴霧室30の底部に排斥された後
に、第2流路33,後述する排出路18を通じて下水道
などに排出される。
In the middle of the duct 8, a pressurized water type washing and dust collecting device 13 is provided. The cleaning dust collector 13 includes a spray chamber 30 in the duct 8, a nozzle 31 for spraying cleaning water into the spray chamber 30, and a first flow path 32 for supplying tap water as cleaning water to the nozzle 31. And a second flow path 33 for discharging the cleaning water sprayed from the nozzle 31 after the air cleaning to sewer or the like. Therefore, according to the kitchen ventilation equipment of the present embodiment, the warm air in the motion space 22 sucked into the duct 8 from the first suction port 7 (the warm air generated due to the cooking heat source 1). The dust in the air collides with the spray of cleaning water from the nozzle 31,
After being captured by diffusion and discharged to the bottom of the spray chamber 30, it is discharged to the sewer or the like through the second flow path 33 and the discharge path 18 described later.

【0030】次に、ダクト8内における洗浄集塵装置1
3の下流側には、洗浄集塵装置13によって浄化された
エアーを燃焼して浄化する燃焼装置34が設けられてい
る。
Next, the cleaning dust collector 1 in the duct 8
A combustion device 34 that burns and purifies the air purified by the cleaning and dust collecting device 13 is provided on the downstream side of 3.

【0031】燃焼装置34は、燃焼室35内のニクロム
線などからなる電熱線36を備え、この電熱線36によ
ってエアーが約700℃,0.5秒以上の燃焼条件で加熱
されることにより洗浄集塵装置13による浄化後のエア
ー中の可燃成分が燃焼されて該エアー中に残存する塵埃
が浄化され、またH2 O、CO2 、Hなどが無害,無臭
の化合物に変化されて浄化される。
The combustion device 34 is provided with a heating wire 36 made of nichrome wire or the like in the combustion chamber 35, and air is heated by the heating wire 36 under a combustion condition of about 700 ° C. for 0.5 seconds or more to wash the air. Combustible components in the air after purification by the dust collector 13 are burned to purify dust remaining in the air, and H 2 O, CO 2 , H, etc. are transformed into harmless and odorless compounds for purification. It

【0032】また、燃焼装置34の下流側の換気フード
2内の空間には、夏季などの暖房不要時に使用される冷
却装置37が設けられている。冷却装置37は、換気フ
ード2内の空間の冷却室38と、この冷却室38内に設
けられた冷却パイプ39と、冷却パイプ39に冷却水と
しての水道水を供給して循環させる循環路40などを備
えていて、燃焼装置34によって加熱されたエアーが冷
却装置37によって冷却される。なお、本発明において
は、本実施例のような冷却装置37によることなく、た
とえば、冷却用の熱交換器ないしヒートを換気フード2
内やその外部などの所定個所に設ける構造や外部放熱に
より、燃焼装置34によって加熱されたエアーが冷却さ
れる構造とすることも可能である。また、エアーコン自
体などの熱交換器を通じて前記エアーが冷却される構造
とすることや熱交換器による排熱をエアーコンなどの暖
房機器の熱源として有効利用することも可能である。
Further, in the space inside the ventilation hood 2 on the downstream side of the combustion device 34, there is provided a cooling device 37 which is used when heating is not required in summer or the like. The cooling device 37 includes a cooling chamber 38 for a space in the ventilation hood 2, a cooling pipe 39 provided in the cooling chamber 38, and a circulation path 40 for supplying tap water as cooling water to the cooling pipe 39 for circulation. The air heated by the combustion device 34 is cooled by the cooling device 37. In the present invention, instead of using the cooling device 37 as in the present embodiment, for example, a cooling heat exchanger or heat is provided in the ventilation hood 2.
It is also possible to adopt a structure provided in a predetermined place such as inside or outside thereof or a structure in which the air heated by the combustion device 34 is cooled by external heat radiation. Further, it is also possible to adopt a structure in which the air is cooled through a heat exchanger such as an air conditioner itself, or to effectively use exhaust heat from the heat exchanger as a heat source for a heating device such as an air conditioner.

【0033】次に、冷却装置37の下流側の換気フード
2の空間には、膜式エアードライヤーからなる乾燥装置
41が設けられていて、冷却装置37を経たエアーが乾
燥装置41によって乾燥されて後述するエアー吹き出し
口11から吹き出される。なお、乾燥装置41によって
除去された水分は、水蒸気として図示しない流路を通じ
て室外に排出される。
Next, in the space of the ventilation hood 2 on the downstream side of the cooling device 37, a drying device 41 consisting of a film type air dryer is provided, and the air passing through the cooling device 37 is dried by the drying device 41. It is blown out from an air outlet 11 described later. The water removed by the drying device 41 is discharged as water vapor to the outside of the room through a flow path (not shown).

【0034】前記エアーカーテン4のエアー吹き出し口
11は、前記換気フード2の前端側に設けられている。
The air outlet 11 of the air curtain 4 is provided on the front end side of the ventilation hood 2.

【0035】調理用熱源1に起因して生じた運動空間2
2内の汚染物質(たとえば、調理用熱源1による調理に
起因する煙中などの塵埃,霧状の油分,湯気などの水
分)や悪臭などを含むエアーがダクト8内の換気ファン
9の作動により第1吸引口7からダクト8を介し、ある
いは、直接換気フード2に開設された第2吸引口42か
らダクト8内に設けられた第3流路43を介して噴霧室
30に導入され、燃焼室35,冷却室38,乾燥装置4
1の順を経てエアーカーテン4のエアー吹き出し口11
から下方に吹き出されるようになっている。
Motion space 2 caused by the heat source 1 for cooking
Air containing pollutants in 2 (for example, dust in smoke caused by cooking by the cooking heat source 1, oily mist, moisture such as steam) and bad odor is generated by the operation of the ventilation fan 9 in the duct 8. It is introduced into the spray chamber 30 from the first suction port 7 through the duct 8 or directly from the second suction port 42 opened in the ventilation hood 2 through the third flow path 43 provided in the duct 8 and burns. Chamber 35, cooling chamber 38, dryer 4
Air blowout port 11 of air curtain 4 through step 1
It is designed to be blown downward from.

【0036】このエアー吹き出し口11から吹き出され
るエアーカーテン4のエアーは、洗浄集塵装置13,燃
焼装置34,冷却装置37,乾燥装置41の使用時にお
いては、噴霧室30,燃焼室35によって浄化され、冷
却室38によって冷却され、更に乾燥装置41によって
乾燥された冷風エアーである。このような乾燥冷風エア
ーは、夏季などの高温多湿時に図4に示す室内13’の
冷房に使用される。
The air of the air curtain 4 blown out from the air outlet 11 is generated by the spray chamber 30 and the combustion chamber 35 when the cleaning dust collecting device 13, the combustion device 34, the cooling device 37 and the drying device 41 are used. It is the cold air that has been purified, cooled by the cooling chamber 38, and further dried by the drying device 41. Such dry cold air is used for cooling the room 13 ′ shown in FIG. 4 during high temperature and high humidity such as summer.

【0037】一方、エアー吹き出し口11から吹き出さ
れるエアーカーテン4のエアーは、洗浄集塵装置13,
燃焼装置34の使用時(冷却装置37,乾燥装置41の
不使用時)においては、噴霧室30,燃焼室35によっ
て浄化され、また燃焼装置34によって燃焼加熱された
温風エアーである。このような温風エアーは、冬季など
の低温乾燥時に室内13’の暖房に使用される。
On the other hand, the air of the air curtain 4 blown out from the air blowing port 11 is washed by the cleaning dust collecting device 13,
When the combustion device 34 is used (when the cooling device 37 and the drying device 41 are not used), the hot air is purified by the spray chamber 30 and the combustion chamber 35 and burned and heated by the combustion device 34. Such warm air is used for heating the room 13 'during low temperature drying such as in winter.

【0038】なお、前記エアー吹き出し口11からのエ
アーの吹き出しがエアーカーテン4の機能として不十分
な場合には、第2の換気ファン(図示せず)を介在させ
ることも可能である。
If the air blowing from the air outlet 11 is insufficient for the function of the air curtain 4, a second ventilation fan (not shown) may be interposed.

【0039】次に、本実施例のキッチン用換気設備に
は、多孔や網などからなる排出口14が厨房台15の上
面の調理用熱源1の周囲に設けられていて、この排出口
14を通じて調理用熱源1に起因して生じる汚染物質や
悪臭が排出される構造とされている。
Next, in the kitchen ventilation equipment of the present embodiment, a discharge port 14 made of porous or net is provided around the cooking heat source 1 on the upper surface of the kitchen stand 15, and through this discharge port 14. The structure is such that pollutants and offensive odors caused by the cooking heat source 1 are discharged.

【0040】排出口14の下方側には、排出された汚染
物質や悪臭を浄化するフィルタ16とこのフィルタ16
を通じて浄化された液体を受け止める受け皿17とがそ
れぞれ配設され、また受け皿17には、受け止めた液体
を排出する排出路18が接続されている。
Below the discharge port 14, a filter 16 for purifying discharged pollutants and bad odors, and this filter 16 are provided.
And a receiving tray 17 for receiving the purified liquid through, respectively, and a drain passage 18 for discharging the received liquid is connected to the receiving tray 17.

【0041】フィルタ16や受け皿17は、スライドに
よる厨房台15の前面側からの交換が可能とされてい
る。
The filter 16 and the tray 17 can be replaced from the front side of the kitchen stand 15 by sliding.

【0042】前記排出口14の下方側には、運動空間2
2のエアーを吸引するための換気ファン19が設けられ
ていて、換気ファン19の作動により排出口14から吸
引された温風エアー(調理用熱源1に起因して生じる温
風エアー)は、フィルタ16を通じて浄化された後に、
エアー排出路20を通じてダクト8内の噴霧室30に導
入される構造とされている。したがって、エアー排出路
20を通じたエアーは、第1吸引口7および第2吸引口
42を通じてダクト8内に導入されたエアーと同様に噴
霧室30,燃焼室35,冷却室38,乾燥装置41の順
を経てエアーカーテン4のエアー吹き出し口11から下
方に吹き出されるようになっている。
On the lower side of the discharge port 14, the exercise space 2
A ventilation fan 19 for sucking the second air is provided, and the hot air sucked from the outlet 14 by the operation of the ventilation fan 19 (the warm air generated by the cooking heat source 1) is filtered by the filter. After being purified through 16,
The structure is such that it is introduced into the spray chamber 30 in the duct 8 through the air discharge passage 20. Therefore, the air that has passed through the air discharge path 20 is the same as the air that has been introduced into the duct 8 through the first suction port 7 and the second suction port 42, and the spray chamber 30, the combustion chamber 35, the cooling chamber 38, and the drying device 41. The air is blown downward from the air outlet 11 of the air curtain 4 in this order.

【0043】このような排出口14を経てエアー吹き出
し口11から吹き出されるエアーは、前記した第1吸引
口7を経てエアー吹き出し口11から吹き出されるエア
ーと同様に、室内13’の冷房ないし暖房用として使用
される。
The air blown out from the air blow-out port 11 via the discharge port 14 is cooled or cooled in the room 13 'like the air blown out from the air blow-out port 11 via the first suction port 7 described above. Used for heating.

【0044】また、本実施例のキッチン用換気設備は、
換気フード2の上方に戸棚(図示せず)が設けられる構
造とされ、そして、換気フード2が調理用熱源1にでき
るだけ近接することにより、換気フード2による一層の
エアー集中機能が図られるようになっている。なお、換
気フード2の台所床面からの高さは、調理が妨げられな
い程度に維持されている。
Further, the kitchen ventilation equipment of this embodiment is
The structure is such that a closet (not shown) is provided above the ventilation hood 2, and the ventilation hood 2 is located as close as possible to the cooking heat source 1 so that the ventilation hood 2 can achieve a further air concentration function. Has become. The height of the ventilation hood 2 from the kitchen floor is maintained so that cooking is not hindered.

【0045】次に、本実施例における冷暖房システム
は、図4〜6に示すように、軒先側から棟側に延在され
た空気用通路1’を有する屋根材2’によって構築され
ている屋根本体3’と、空気用通路1’が連通している
とともに棟の延在方向に沿って形成されている空気用貯
蓄槽4’と、空気用通路1’の軒先側に形成されている
通気口5’と、空気用通路1’を通じて空気用貯蓄槽
4’に送り込まれた空気を室内13’と室外に放出可能
な空気用放出口7’,23’と、空気用貯蓄槽4’およ
び空気用放出口7’,23’に空気を送り込む送気用装
置(図示せず)と、この送気用装置によって送り込まれ
る空気を加熱して室内13’に放出するととももに室内
13’を冷房する熱交換器ないしヒート25’(以下、
単に熱交換器25’という)と、空気用放出口23’な
いし熱交換器25’を経て室内13’に放出される空気
量を調整するバルブ31’と、空気用放出口23’ない
し熱交換器25’を経て室内13’に放出される空気を
乾燥させる膜式エアードライヤーからなる乾燥装置3
2’とを備えている。
Next, as shown in FIGS. 4 to 6, the air-conditioning system according to this embodiment has a roof constructed of a roofing material 2'having an air passage 1'extending from the eaves side to the ridge side. The main body 3'and the air passage 1'communicate with each other, and the air storage tank 4'formed along the extension direction of the ridge, and the ventilation formed on the eaves side of the air passage 1 '. Air 5 ', air discharge ports 7', 23 'for discharging the air sent into the air storage tank 4'through the air passage 1'to the room 13' and the outside, the air storage tank 4'and An air supply device (not shown) for sending air to the air discharge ports 7 ', 23', and heating the air sent by the air supply device to release it to the room 13 ', and to release the room 13'. Cooling heat exchanger or heat 25 '(hereinafter,
A heat exchanger 25 '), a valve 31' for adjusting the amount of air discharged into the room 13 'through the air outlet 23' or the heat exchanger 25 ', and the air outlet 23' or heat exchange. Dryer 3 consisting of a membrane air dryer for drying the air discharged into the room 13 'through the device 25'
It has 2'and.

【0046】図6に示すように、前記屋根材2’は、断
面が波形などの連続する凹凸状とされている凹凸状板
8’と、この凹凸状板8’の表面側と裏面側の凸部にそ
れぞれ重合され結合されて凹凸状板8’が介在されてい
る表面板9’および裏面板10’とによって形成されて
いる。
As shown in FIG. 6, the roofing material 2'includes a concavo-convex plate 8'having a continuous concavo-convex shape such as a corrugated section, and a front side and a rear side of the concavo-convex plate 8 '. It is formed by a front surface plate 9'and a rear surface plate 10 ', each of which is superposed and bonded to the convex portion, and an uneven plate 8'is interposed.

【0047】屋根材2’の表面板9’および裏面板1
0’は鉄板や軽金属であるアルミニウムなどの金属製と
され、その間に介在されている凹凸状板8’はガラス繊
維入強化プラスチック(樹脂)製とされている。
Front plate 9'and back plate 1 of roofing material 2 '
Reference numeral 0'is made of a metal such as an iron plate or aluminum which is a light metal, and the uneven plate 8 'interposed therebetween is made of glass fiber-reinforced plastic (resin).

【0048】そして、表面板9’および裏面板10’が
金属製とされ、その間に介在されている凹凸状板8’が
ガラス繊維入強化プラスチック(樹脂)製とされて表面
板9’および裏面板10’の板材よりその中間層の凹凸
状板8’の熱伝導度が小さく形成されていることによ
り、表面板9’および裏面板10’間の熱伝導が中間層
の凹凸状板8’により遮断され、この結果、断熱効果の
向上が図られている構造とされている。
The front plate 9'and the back plate 10 'are made of metal, and the uneven plate 8' interposed therebetween is made of glass fiber-reinforced plastic (resin) to make the front plate 9'and the back plate 9 '. Since the heat conductivity of the uneven plate 8'of the intermediate layer is formed to be smaller than that of the plate material of the face plate 10 ', the heat conduction between the front plate 9'and the back plate 10' is intermediate plate uneven plate 8 '. The structure is designed to improve the heat insulation effect as a result.

【0049】また、金属製の表面板9’および裏面板1
0’より軽量であるガラス繊維入強化プラスチック製の
凹凸状板8’によって、屋根材2’自体の軽量化が図ら
れている構造とされている。なお、表面板9’の材質と
して横ブキトタンなどの金属製とし、裏面板10’の材
質としてベニヤなどの木材製とすることも可能である。
Further, the front plate 9'and the rear plate 1 made of metal.
The roofing material 2 ′ itself is made lighter by the uneven plate 8 ′ made of glass fiber-reinforced plastic which is lighter than 0 ′. The surface plate 9'may be made of metal such as horizontal bukittan and the back plate 10 'may be made of wood such as veneer.

【0050】凹凸状板8’と表面板9’および裏面板1
0’との結合手段としては、たとえば、タップビスによ
るタップビス止め,スポット溶接,リベット止めなどが
可能である。
Concavo-convex plate 8 ', front plate 9'and back plate 1
As a coupling means with 0 ', for example, tap screw fastening with tap screws, spot welding, rivet fastening and the like are possible.

【0051】次に、凹凸状板8’と表面板9’間の各空
間には、水道水などが供給される給水配管12’が互い
に連通されて延在され、太陽熱による前記屋根本体3’
の温度上昇が前記給水配管12’に給水された水によっ
て防止されるとともに、太陽熱によって加熱された前記
水が給水配管12’に連通している給湯配管11’を経
て所要の給湯、すなわち、台所,洗面,入浴などの生活
用の給湯に利用される構造とされている。
Next, in each space between the uneven plate 8'and the surface plate 9 ', water supply pipes 12' for supplying tap water or the like are extended in communication with each other, and the roof main body 3'by solar heat is extended.
Water temperature is prevented by the water supplied to the water supply pipe 12 ', and the water heated by solar heat is supplied to the required hot water, that is, the kitchen, through the hot water supply pipe 11' communicating with the water supply pipe 12 '. , The structure is used for hot water supply for daily use such as washbasin and bath.

【0052】前記各空間に対し、凹凸状板8’と裏面板
10’間の各空間は、前記空気用通路1’とされてい
る。この各空気用通路1’の軒先側と棟側の先端はそれ
ぞれ開口され、前者の軒先側の開口部は、各空気用通路
1’の通気口5’とされている。
For each space, the space between the uneven plate 8'and the back plate 10 'serves as the air passage 1'. The eaves-side and ridge-side ends of each air passage 1'are respectively opened, and the former eaves-side opening serves as a vent 5'of each air passage 1 '.

【0053】一方、各空気用通路1’の棟側の先端の開
口部は前記空気用貯蓄槽4’の開口部に接続され、この
接続により各空気用通路1’が空気用貯蓄槽4’に連通
されている。
On the other hand, the opening at the tip of the ridge side of each air passage 1'is connected to the opening of the air storage tank 4 ', and by this connection, each air passage 1'is stored in the air storage tank 4'. Is in communication with.

【0054】空気用貯蓄槽4’は、棟の延在方向に沿っ
て延在する断面略四角のボックス状に形成されている。
空気用貯蓄槽4’の側板の所定個所には、空気用貯蓄槽
4’内の空気を屋根本体3’の表面側外部に放出するた
めの空気用放出口7’が形成され、この空気用放出口
7’は遠隔操作手段によるウイング15’の作動によっ
て開閉可能とされている。ウイング15’の開閉角度は
調整可能で、その作動源はモータ(図示せず)などとさ
れている。
The air storage tank 4'is formed in a box shape having a substantially square cross section extending along the extending direction of the ridge.
An air discharge port 7'for discharging the air in the air storage tank 4'to the outside of the surface side of the roof body 3'is formed at a predetermined position on the side plate of the air storage tank 4 '. The outlet 7'can be opened and closed by operating the wings 15 'by remote control means. The opening / closing angle of the wings 15 'can be adjusted, and the operation source thereof is a motor (not shown) or the like.

【0055】空気用貯蓄槽4’の底板の所定個所には、
空気用貯蓄槽4’内の空気を室内13’に放出する空気
用放出口23’が形成されている。
At a predetermined position on the bottom plate of the air storage tank 4 ',
An air discharge port 23 'for discharging the air in the air storage tank 4'into the room 13' is formed.

【0056】各空気用通路1’の棟側の先端の開口部と
空気用貯蓄槽4’との接続個所は、室内13’側からの
遠隔操作手段(図示せず)によるウイング20’の作動
によって開閉可能とされ、またその開閉角度の調整が可
能とされている。
The connection portion between the opening on the ridge side of each air passage 1'and the air storage tank 4'is operated by the wing 20 'by remote control means (not shown) from the room 13' side. It is possible to open and close by, and the opening and closing angle can be adjusted.

【0057】また、空気用貯蓄槽4’の側面には吸入口
21’が形成され、この吸入口21’は室内13’側か
らの遠隔操作手段(図示せず)によるウイング22’の
作動によって開閉可能とされ、またその開閉角度の調整
が可能とされている。なお、前記ウイング20’,2
2’の作動源はモータ(図示せず)などとされている。
A suction port 21 'is formed on the side surface of the air storage tank 4', and this suction port 21 'is operated by a wing 22' by a remote control means (not shown) from the room 13 'side. It can be opened and closed and its opening and closing angle can be adjusted. The wings 20 ', 2
The operation source of 2'is a motor (not shown) or the like.

【0058】暖気などの空気が屋根本体3’の下方側の
室内13’に放出される空気用放出口23’からは、暖
気用通路24’がその室内13’の下方側まで延在し、
この暖気用通路24’には熱交換器ないしヒートポンプ
25’(以下、単に熱交換器25’という)が介在され
ている。
A warm air passage 24 'extends to the lower side of the room 13' from the air outlet 23 'through which air such as warm air is discharged into the room 13' below the roof body 3 '.
A heat exchanger or heat pump 25 '(hereinafter simply referred to as heat exchanger 25') is interposed in the warm air passage 24 '.

【0059】熱交換器25’は、室内13’の上方に開
口している冷風口33’と、室内13’の下方に開口し
ている暖風口34’とに連通されている。このような熱
交換器25’は、たとえば、図1,2で示すキッチン用
換気設備におけるの第1吸引口7とエアー吹き出し口1
1間のダクト8などのエアー流路に介在させて熱交換器
25’の加熱ないし冷却によりエアー吹き出し口11か
ら吹き出される温風ないし冷風エアーの温度が補助され
る構造とすることも可能である。
The heat exchanger 25 'is connected to a cold air outlet 33' which is open above the room 13 'and a warm air outlet 34' which is open below the room 13 '. Such a heat exchanger 25 ′ is, for example, the first suction port 7 and the air outlet 1 in the kitchen ventilation equipment shown in FIGS.
It is also possible to have a structure in which the temperature of hot air or cold air blown out from the air outlet 11 is assisted by being interposed in an air flow path such as the duct 8 between 1 and by heating or cooling the heat exchanger 25 '. is there.

【0060】熱交換器25’と冷風口33’間および熱
交換器25’と暖風口34’間には、膜式エアードライ
ヤーからなる乾燥装置32’およびバルブ31’がそれ
ぞれ介在されている。なお、乾燥装置32’によって除
去された水分は、水蒸気として図示しない流路を通じて
室外に排出される。
Between the heat exchanger 25 'and the cold air inlet 33' and between the heat exchanger 25 'and the warm air inlet 34', a drying device 32 'consisting of a membrane air dryer and a valve 31' are interposed. The water removed by the drying device 32 'is discharged as water vapor to the outside of the room through a channel (not shown).

【0061】空気用貯蓄槽4’内には、換気ファンなど
からなる送気用装置(図示せず)が設けられ、この送気
用装置の作動により各空気用通路1’内の空気が空気用
貯蓄槽4’内に送り込まれ、この空気用貯蓄槽4’内に
送り込まれた空気が空気放出口7’,23’から室内1
3’,室外にそれぞれに放出される構造とされている。
なお、たとえば、送気用装置の作動源はモータ(図示せ
ず)などとされ、またこの送気用装置のON,OFFが
室内13’側からの遠隔操作手段(図示せず)によって
操作されるようになっている。
An air supply device (not shown) including a ventilation fan is provided in the air storage tank 4 ', and the air in each air passage 1'is operated by the operation of the air supply device. The air sent into the storage tank 4'for air and sent into the storage tank 4'for air is supplied from the air outlets 7 ', 23' to the room 1
3 ', which has a structure to be released to the outside respectively.
For example, the operation source of the air supply device is a motor (not shown) or the like, and ON / OFF of the air supply device is operated by remote operation means (not shown) from the room 13 'side. It has become so.

【0062】次に、空気用貯蓄槽4’の上方には小屋根
16’が構築され、この小屋根16’により雨降り時に
おける空気用放出口7’からの雨水の屋根裏内への浸入
が防止されるようになっている。
Next, a small roof 16 'is constructed above the air storage tank 4', and this small roof 16 'prevents the infiltration of rainwater into the attic from the air discharge port 7'during rain. It is supposed to be done.

【0063】前記したような構造からなる冷暖房システ
ムは、たとえば、冬季などの暖房必要時に太陽熱によっ
て暖められた空気用通路1内の空気がウイング20’の
開口時に送気用装置の作動によって空気用貯蓄槽4’に
送り込まれ、また室内13’の上方側に上昇した暖気が
ウイング22’の開口時に送気用装置の作動によって空
気用貯蓄槽4’に送り込まれ、そして、これらの空気用
貯蓄槽4’に送り込まれた暖気が暖気用通路24’を介
して暖風口34’から温風エアーとして室内13’の下
方側に放出されて室内13’の暖房がなされる。更に、
その太陽エネルギーの利用による暖房が不充分の場合に
は、熱交換器ないしヒートポンプ25’(以下、単に熱
交換器25’という)によって加熱されて室内13’の
暖房がなされる。またこのような暖房時に、室内13’
に放出される空気量がバルブ31’によって調整され、
また所要時にその空気が乾燥装置32’によって乾燥さ
れて室内13’に放出される。
In the cooling and heating system having the above-described structure, for example, the air in the air passage 1 warmed by the solar heat when heating is required in winter or the like is operated by the air feeding device when the wings 20 'are opened. The warm air that has been sent to the storage tank 4 ′ and that has risen to the upper side of the room 13 ′ is sent to the air storage tank 4 ′ by the operation of the air supply device when the wings 22 ′ are opened, and these air storages The warm air sent to the tank 4'is discharged to the lower side of the room 13 'as warm air air from the warm air port 34' through the warm air passage 24 'to heat the room 13'. Furthermore,
When the heating by using the solar energy is insufficient, the room 13 'is heated by being heated by the heat exchanger or the heat pump 25' (hereinafter, simply referred to as the heat exchanger 25 '). Also, during such heating, the room 13 '
The amount of air released to the
When required, the air is dried by the drying device 32 'and released into the room 13'.

【0064】一方、夏季などの冷房必要時に太陽熱によ
って温度上昇した空気用通路1’内の空気が送気用装置
によって空気用貯蓄槽4’に送り込まれ、この空気用貯
蓄槽4’の空気が空気用放出口7’より室外に放出され
て室内13’の温度上昇が防止され、また室内13’の
上方側に上昇した暖気がウイング22’の開口作動によ
って空気用貯蓄槽4’に送り込まれ、この空気用貯蓄槽
4’に送り込まれた暖気が空気用放出口7’を通じて室
外に放出されて室内13’の温度上昇が防止される。更
に、室内13’の温度上昇の防止が不充分の場合には、
熱交換器25’によって冷却された冷風が冷風口33’
から放出されて室内13’の冷房がなされる。また、こ
のような温度上昇防止時ないし冷房時に、室内13’に
放出される空気量がバルブ31’によって調整され、ま
た所要時にその空気が乾燥装置32’によって乾燥され
て室内に放出される。
On the other hand, the air in the air passage 1 ′ whose temperature has been raised by solar heat when cooling is required in summer or the like is sent to the air storage tank 4 ′ by the air supply device, and the air in the air storage tank 4 ′ is changed. The temperature of the room 13 'is prevented from rising by being discharged to the outside from the air discharge port 7', and the warm air rising to the upper side of the room 13 'is sent to the air storage tank 4'by the opening operation of the wings 22'. The warm air sent to the air storage tank 4'is discharged to the outside through the air discharge port 7'and the temperature rise in the room 13 'is prevented. Furthermore, if the temperature rise in the room 13 'is insufficiently prevented,
The cold air cooled by the heat exchanger 25 'is the cold air outlet 33'.
Is discharged from the room 13 'to cool the room 13'. Further, during such temperature rise prevention or cooling, the amount of air released into the room 13 'is adjusted by the valve 31', and when required, the air is dried by the drying device 32 'and released into the room.

【0065】本実施例の冷暖房システムは、前記したよ
うな構造からなる。
The cooling and heating system of this embodiment has the structure as described above.

【0066】この場合に、本実施例の冷暖房システムに
よれば、調理用熱源1に起因して生じる汚染物質や悪臭
などを含む温風エアーが吸引され浄化装置としての洗浄
集塵装置13および燃焼装置34によって浄化された後
に、この浄化された温風エアーがエアー吹き出し口11
から室内に吹き出されて室内の暖房がなされるので、調
理用熱源1から生じる温風エアーの室内暖房への有効利
用により省エネルギー化を図ることができる。
In this case, according to the cooling and heating system of the present embodiment, the warm air containing the pollutants and the bad odor caused by the cooking heat source 1 is sucked and the cleaning and dust collecting device 13 as the purifying device and the combustion. After being purified by the device 34, this purified warm air is blown out from the air outlet 11
Since the air is blown from the room to the room to heat the room, it is possible to save energy by effectively using the warm air generated from the cooking heat source 1 for heating the room.

【0067】また、本実施例においては、浄化装置が汚
染物質や悪臭などを含む温風エアーを燃焼して浄化する
燃焼装置34を有していることにより、汚染物質や悪臭
などを含む温風中の可燃成分が燃焼装置34によって燃
焼されて該エアー中の塵埃が浄化されるとともに、H2
O、CO2 、Hなどが無害,無臭の化合物に変化されて
浄化され、またこの燃焼装置34による燃焼によって更
に加熱された温風エアーの室内暖房用としての有効利用
を図ることができる。
Further, in this embodiment, since the purifying device has the combustion device 34 for burning and purifying the warm air containing pollutants and bad odors, the warm air containing pollutants and bad odors is provided. The combustible components in the air are burned by the combustion device 34 to purify the dust in the air, and the H 2
O, CO 2 , H and the like are converted into harmless and odorless compounds for purification, and the warm air that is further heated by the combustion by the combustion device 34 can be effectively used for indoor heating.

【0068】また、前記浄化された温風エアーを加熱す
る熱交換器25’を備えている構造とすると、この熱交
換器25’による温風エアーの加熱調整により温度の安
定した温風エアーをエアー吹き出し口11から室内に吹
き出すことができる。
If the structure is provided with a heat exchanger 25 'for heating the purified warm air, the heat exchanger 25' adjusts the heating of the warm air to produce a warm air having a stable temperature. It can be blown into the room from the air outlet 11.

【0069】更に、本実施例においては、太陽エネルギ
ーによって加熱された温風を貯蓄する空気用貯蓄槽4’
を備え、この空気用貯蓄槽4’から送り込まれる温風が
暖房用として室内に吹き出されることにより、調理用熱
源1から生じる温風の室内暖房への有効利用の他に、太
陽エネルギーの有効利用を図ることができるので、より
一層の省エネルギー化を図ることができる。
Further, in this embodiment, an air storage tank 4'for storing hot air heated by solar energy.
Since the hot air sent from the air storage tank 4'is blown out into the room for heating, the hot air generated from the cooking heat source 1 is effectively used for indoor heating and the solar energy is effectively used. Since it can be used, further energy saving can be achieved.

【0070】また、汚染物質や悪臭などを含む温風の運
動空間外部23への流出を遮断するエアーカーテン4を
備え、このエアーカーテン4のエアーが前記浄化装置に
よって浄化された温風とされていることにより、調理用
熱源1などによって生じる温風エアー中の汚染物質や悪
臭などの運動空間外部34への流出がエアーカーテン4
によって防止されるので、調理用熱源1が設けられた室
内の環境を著しく向上させることができる。
Further, the air curtain 4 is provided for blocking the outflow of the warm air containing contaminants and bad odors to the outside 23 of the motion space, and the air of the air curtain 4 is regarded as the warm air purified by the purification device. As a result of the presence of the heat source 1 for cooking, the air curtain 4 prevents the pollutants and odors in the warm air from flowing out of the exercise space 34.
As a result, the environment inside the room where the heat source for cooking 1 is provided can be significantly improved.

【0071】また、前記浄化装置によって浄化された温
風がエアーカーテン4のエアーとして使用されることに
より、調理用熱源1に起因して生じる汚染物質や悪臭な
どを室外に排斥するためのダクトを不要とすることが可
能となり、この結果、省スペース化,工期の短縮化,建
築費の軽減化などを図ることができる。
Further, the hot air purified by the above-mentioned purification device is used as the air for the air curtain 4, so that a duct for eliminating contaminants and bad odors caused by the cooking heat source 1 to the outside of the room is provided. It becomes unnecessary, and as a result, it is possible to save space, shorten the construction period, and reduce the construction cost.

【0072】[0072]

【実施例2】図7は本発明の他の実施例である冷暖房シ
ステムを示す説明図、図8はその冷暖房システムのキッ
チン用換気設備を示す断面図である。
[Embodiment 2] FIG. 7 is an explanatory view showing an air conditioning system according to another embodiment of the present invention, and FIG. 8 is a sectional view showing a kitchen ventilation facility of the air conditioning system.

【0073】この実施例2のキッチン用換気設備は、第
1吸引口7からダクト8内に吸引されたエアー(運動空
間22の汚染物質や悪臭などを含むエアー)を燃焼して
浄化する燃焼装置34がダクト8内の中途に設けられ、
この燃焼装置34の下流側のダクト8内には、加圧水式
の洗浄集塵装置13が設けられている。したがって、こ
の実施例2のキッチン用換気設備によれば、第1吸引口
7からダクト8内に吸引された後に燃焼装置34によっ
て加熱浄化された温風エアーは、そのエアー中の塵埃な
どがノズル31からの洗浄水の噴霧の衝突,拡散により
捕捉されて噴霧室30の底部に排斥された後に、第2流
路33,後述する排出路18を通じて下水道などに排出
される。また、燃焼装置34によって浄化され加熱され
た温風エアーにノズル31からの洗浄水の噴霧が衝突,
拡散されることにより該エアーが冷却される。
The kitchen ventilation equipment according to the second embodiment is a combustion device for burning and purifying the air (air containing pollutants and bad odors in the exercise space 22) sucked into the duct 8 from the first suction port 7. 34 is provided in the middle of the duct 8,
A pressurized water type cleaning / dust collecting device 13 is provided in the duct 8 on the downstream side of the combustion device 34. Therefore, according to the kitchen ventilation equipment of the second embodiment, the hot air that has been heated and purified by the combustion device 34 after being sucked into the duct 8 from the first suction port 7 has no dust or the like in the air. After the cleaning water sprayed from 31 collides and diffuses, it is captured and discharged to the bottom of the spray chamber 30, and then discharged to the sewer or the like through the second flow path 33 and the discharge path 18 described later. Further, the spray of cleaning water from the nozzle 31 collides with the warm air purified and heated by the combustion device 34,
The air is cooled by being diffused.

【0074】図7に示すように、空気用貯蓄槽4’に
は、空気用通路1’の暖気の他に、建築物の床下の冷気
が供給されるようになっていて、この床下の冷気の有効
利用により室内13’の冷房が図られる構造とされてい
る。また、熱交換器25’とその他の冷暖房(エアーカ
ーテン4以外の冷暖房)間には、補助冷房機器と除湿器
が介在され、これらによる室内13’の冷房および除湿
が図られる構造とされている。
As shown in FIG. 7, cold air under the floor of the building is supplied to the air storage tank 4'in addition to warm air in the air passage 1 '. The interior 13 'is cooled by the effective use of the above. Further, an auxiliary cooling device and a dehumidifier are interposed between the heat exchanger 25 'and the other heating / cooling (cooling / heating other than the air curtain 4), and the indoor 13' is cooled and dehumidified by them. .

【0075】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は実施例に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種
々変更可能であることはいうまでもない。
The invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, but the invention is not limited to the embodiments and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention. Needless to say.

【0076】たとえば、前記実施例においては、両勾配
の屋根構造に適用されているが、本発明においては、片
勾配や平坦状の屋根など、任意の形状の屋根構造に適用
することが可能である。
For example, in the above embodiment, the structure is applied to a roof structure having both slopes, but in the present invention, the structure can be applied to a roof structure having any shape such as a single slope or a flat roof. is there.

【0077】また、前記実施例においては、屋根下方の
室内13’の天井が設けられていない構造とされている
が、本発明においては、屋根下方の室内13’に天井が
設けられている構造とすることも可能である。
Further, in the above embodiment, the ceiling of the room 13 'below the roof is not provided, but in the present invention, the ceiling is provided in the room 13' below the roof. It is also possible to

【0078】また、前記実施例においては、凹凸状板
8’がガラス繊維入強化プラスチック製とされている
が、本発明においてはそのようなガラス繊維入強化プラ
スチック製に限定されるものではなく、たとえば、炭素
繊維入強化プラスチック製,単なる合成樹脂製,紙製な
どの凹凸状板8’などを適用することも可能である。
Although the uneven plate 8'is made of glass fiber-reinforced plastic in the above-mentioned embodiment, the present invention is not limited to such glass fiber-reinforced plastic. For example, a concavo-convex plate 8'made of carbon fiber-reinforced plastic, simple synthetic resin, paper or the like can be applied.

【0079】また、凹凸状板8’の材質としては、鉄,
樹脂,アルミニウムなどの軽金属,ステンレス,セラミ
ックなどの適用が可能である。
As the material of the uneven plate 8 ', iron,
Resin, light metal such as aluminum, stainless steel, ceramic, etc. can be applied.

【0080】更に、前記実施例において、凹凸状板8’
と表面板9’間の空間は、空気用通路1’として使用さ
れていないが、本発明においては、その凹凸状板8’と
表面板9’間の空間を空気用通路1’として使用するこ
とも可能である。
Further, in the above embodiment, the uneven plate 8 '
The space between the surface plate 9'and the surface plate 9'is not used as the air passage 1 ', but in the present invention, the space between the uneven plate 8'and the surface plate 9'is used as the air passage 1'. It is also possible.

【0081】また、前記屋根材2’の材質としては、た
とえば、ガラス,樹脂板,鉄板,瓦やセメント板などの
窯業品,軽金属板,藁などの草を使用することも可能で
ある。
As the material of the roofing material 2 ', for example, glass, resin plate, iron plate, ceramic products such as roof tile and cement plate, light metal plate, grass such as straw can be used.

【0082】また、空気用貯蓄層4’から空気用放出口
7’を経て室内13’内に放出される暖気が熱交換器な
いしヒートを介して空調に使用される場合もある。
In some cases, warm air discharged from the air storage layer 4'through the air discharge port 7'into the room 13 'is used for air conditioning via a heat exchanger or heat.

【0083】また、凹凸状板8’と表面板9’間の各空
間ないし凹凸状板8’と裏面板10’間の各空間、ある
いはその双方の各空間に、所定の注入口(図示せず)か
ら注入されて発泡された発泡層からなる断熱層を充填し
て、この断熱層による断熱効果と、断熱層による接着力
により凹凸状板8’と表面板9’間ないし凹凸状板8’
と裏面板10’間の各空間の結合強度がより一層向上さ
れている構造とすることも可能である。
Further, a predetermined injection port (not shown) is provided in each space between the uneven plate 8'and the front plate 9 ', each space between the uneven plate 8'and the back plate 10', or both spaces. (3) is filled with a heat-insulating layer made of a foamed layer, and the heat-insulating effect of this heat-insulating layer and the adhesive force of the heat-insulating layer are provided between the uneven plate 8'and the surface plate 9'or the uneven plate 8 ''
It is also possible to adopt a structure in which the bonding strength of each space between the back plate 10 'and the back plate 10' is further improved.

【0084】このような構造とした場合には、その断熱
層として、たとえばポリウレタンなどの合成樹脂,石,
石膏,鉱さい,植物,木材,古紙,パルプ,パーライ
ト,バーミキュライトのいずれかの発泡層とすることが
可能である。
In the case of such a structure, as the heat insulating layer, synthetic resin such as polyurethane, stone,
It can be a foam layer of gypsum, mineral stone, plant, wood, waste paper, pulp, perlite, or vermiculite.

【0085】また、本実施例においては、調理用熱源1
に起因して生じる汚染物質や悪臭などを含む温風がエア
ーカーテン4のエアー吹き出し口11から吹き出されて
室内の暖房用として使用される構造とされているが、本
発明においては、そのようなエアーカーテン4のエアー
吹き出し口11からの温風エアーの吹き出しに限定され
るものではなく、たとえば、図4に示す暖風口34’か
らその温風エアーが吹き出される構造とすることも可能
である。
Further, in this embodiment, the cooking heat source 1 is used.
The hot air containing pollutants and bad odor caused by the air is blown out from the air outlet 11 of the air curtain 4 and used for heating the room. The blowing of warm air from the air blowing port 11 of the air curtain 4 is not limited to this, and for example, a structure in which the warm air is blown out from the warm air port 34 'shown in FIG. 4 may be used. .

【0086】また、前記実施例においては膜式エアード
ライヤーからなる乾燥装置32’,41が用いられてい
るが、本発明においてはそのような乾燥装置32’,4
1を用いることなく、たとえば、除湿装置を用いること
が可能である。
Further, in the above-mentioned embodiment, the drying devices 32 ', 41 comprising the membrane type air dryer are used, but in the present invention, such drying devices 32', 4 are used.
For example, a dehumidifying device can be used without using 1.

【0087】[0087]

【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
The effects obtained by the typical ones of the inventions disclosed in this application will be briefly described as follows.
It is as follows.

【0088】(1) 本発明の冷暖房システムによれば、調
理用熱源に起因して生じる汚染物質や悪臭などを含む温
風が吸引され浄化装置によって浄化された後に、この浄
化された温風が吹き出し口から室内に吹き出されて室内
の暖房がなされるので、調理用熱源から生じる温風の室
内暖房への有効利用により省エネルギー化を図ることが
できる。
(1) According to the cooling and heating system of the present invention, after the warm air containing contaminants and bad odors generated by the heat source for cooking is sucked and purified by the purifying device, the purified warm air is Since the room is heated by being blown into the room from the outlet, it is possible to save energy by effectively utilizing the warm air generated from the cooking heat source for heating the room.

【0089】(2) 前記した場合に、前記浄化装置が前記
汚染物質や悪臭などを含む温風を燃焼して浄化する燃焼
装置を有している構造とすると、汚染物質や悪臭などを
含む温風中の可燃成分が燃焼装置によって燃焼されるこ
とにより該エアー中の塵埃が浄化されるとともに、H2
O、CO2 、Hなどが無害,無臭の化合物に変化されて
浄化され、またこの燃焼装置による燃焼によって更に加
熱された温風の室内暖房用としての有効利用が可能とな
る。
(2) In the above-mentioned case, if the purifying device has a structure having a combustion device for burning and purifying the hot air containing the pollutants and the bad smell, the temperature containing the pollutants and the bad smell is increased. The combustible components in the air are burned by the combustion device to purify the dust in the air and to remove H 2
O, CO 2 , H, etc. are converted into harmless and odorless compounds for purification, and the hot air further heated by combustion by this combustion device can be effectively used for indoor heating.

【0090】(3) 前記した場合に、前記浄化された温風
を加熱する熱交換器ないしヒートを備えている構造とす
ると、この熱交換器ないしヒートによる温風の加熱調整
により温度の安定した温風を吹き出し口から室内に吹き
出すことができる。
(3) In the above case, if the structure is provided with a heat exchanger or heat for heating the purified hot air, the temperature is stabilized by adjusting the heat of the hot air by the heat exchanger or heat. Warm air can be blown into the room from the outlet.

【0091】(4) 前記した場合に、太陽エネルギーによ
って加熱された温風を貯蓄する空気用貯蓄槽を備え、こ
の空気用貯蓄槽から送り込まれる温風が暖房用として室
内に吹き出される構造とすると、調理用熱源から生じる
温風の室内暖房への有効利用の他に、太陽エネルギーの
有効利用を図ることができるので、より一層の省エネル
ギー化を図ることができる。
(4) In the case described above, a structure is provided in which an air storage tank for storing hot air heated by solar energy is provided, and the hot air sent from this air storage tank is blown out into the room for heating. Then, in addition to the effective use of the warm air generated from the cooking heat source for indoor heating, the effective use of solar energy can be achieved, so that further energy saving can be achieved.

【0092】(5) 前記した場合に、前記汚染物質や悪臭
などを含む温風の所定外への流出を遮断するエアーカー
テンを備え、このエアーカーテンのエアーが前記浄化装
置によって浄化された温風である構造とすると、調理用
熱源などによって生じる温風中の汚染物質や悪臭などの
所定外、すなわち、たとえば、調理用熱源を使用する使
用者の運動空間外部への流出がエアーカーテンによって
防止されるので、調理用熱源が設けられた室内の環境を
著しく向上させることができる。
(5) In the above-mentioned case, an air curtain is provided which blocks outflow of warm air containing the pollutants, malodors, etc. out of a predetermined range, and the air of the air curtain is warm air purified by the purification device. With such a structure, the air curtain prevents pollutants in the warm air generated by the heat source for cooking and bad odors, that is, outflow to the outside of the exercise space of the user who uses the heat source for cooking. Therefore, the environment in the room where the heat source for cooking is provided can be significantly improved.

【0093】また、浄化装置によって浄化された温風が
エアーカーテンのエアーとして使用されることにより、
調理用熱源に起因して生じる汚染物質や悪臭などを室内
の外部に排斥するためのダクトを不要とすることが可能
となり、この結果、省スペース化,工期の短縮化,建築
費の軽減化などを図ることができる。
Further, the warm air purified by the purifying device is used as the air for the air curtain,
It is possible to eliminate the need for ducts for exhausting pollutants and offensive odors caused by the heat source for cooking to the outside of the room, resulting in space saving, shortening construction period, and reducing construction costs. Can be achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例である冷暖房システムを示す
説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a cooling and heating system according to an embodiment of the present invention.

【図2】その冷暖房システムのキッチン用換気設備を示
す断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a kitchen ventilation facility of the cooling and heating system.

【図3】そのキッチン用換気設備を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing the kitchen ventilation equipment.

【図4】その冷暖房システムを示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing the cooling and heating system.

【図5】その冷暖房システムの部分的拡大断面図であ
る。
FIG. 5 is a partially enlarged sectional view of the cooling and heating system.

【図6】その冷暖房システムに用いられている屋根材を
示す断面図である。
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a roofing material used in the cooling and heating system.

【図7】本発明の他の実施例である冷暖房システムを示
す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an air conditioning system according to another embodiment of the present invention.

【図8】その冷暖房システムのキッチン用換気設備を示
す断面図である。
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a ventilation facility for kitchen of the cooling and heating system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 調理用熱源 2 換気フード 4 エアーカーテン 7 第1吸引口 8 ダクト 9 換気ファン 10 遮蔽板 11 エアー吹き出し口 12 後壁 13 洗浄集塵装置 14 排出口 15 厨房台 16 フィルタ 17 受け皿 18 排出路 19 換気ファン 20 エアー排出路 21 使用者 22 運動空間 23 運動空間外部 30 噴霧室 31 ノズル 32 第1流路 33 第2流路 34 燃焼装置 35 燃焼室 36 電熱線 37 冷却装置 38 冷却室 39 冷却パイプ 40 循環路 41 乾燥装置 42 第2吸引口 43 第3流路 1’ 空気用通路 2’ 屋根材 3’ 屋根本体 4’ 空気用貯蓄槽 5’ 通気口 7’ 空気用放出口 8’ 凹凸状板 9’ 表面板 10’ 裏面板 11’ 給湯配管 12’ 給水配管 13’ 室内 15’ ウイング 16’ 小屋根 20’ ウイング 21’ 吸入口 22’ ウイング 23’ 空気用放出口 24’ 暖気用通路 25’ 熱交換器 31’ バルブ 32’ 乾燥装置 33’ 冷風口 34’ 暖風口 1 Heat Source for Cooking 2 Ventilation Hood 4 Air Curtain 7 First Suction Port 8 Duct 9 Ventilation Fan 10 Shielding Plate 11 Air Blowout 12 Rear Wall 13 Washing / Dust Collecting Device 14 Exhaust Port 15 Kitchen Stand 16 Filter 17 Saucepan 18 Discharge Path 19 Ventilation Fan 20 Air exhaust path 21 User 22 Motion space 23 Motion space outside 30 Spray chamber 31 Nozzle 32 First flow path 33 Second flow path 34 Combustor 35 Combustion chamber 36 Heating wire 37 Cooling device 38 Cooling chamber 39 Cooling pipe 40 Circulation Road 41 Drying device 42 Second suction port 43 Third flow path 1'Air passage 2'Roofing material 3'Roof body 4'Air storage tank 5'Vent hole 7'Air discharge port 8'Roughened plate 9 ' Front plate 10 'Back plate 11' Hot water supply pipe 12 'Water supply pipe 13' Indoor 15 'Wing 16' Small roof 20 'Wing 21 Inlet 22 'wing 23' air outlet 24 'warm passage 25' the heat exchanger 31 'valve 32' drying apparatus 33 'cold air inlet 34' Danfuguchi

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 調理用熱源に起因して生じる汚染物質や
悪臭などを含む温風を吸引して浄化する浄化装置と、こ
の浄化装置によって浄化された温風を暖房用として室内
に吹き出す吹き出し口とを備えていることを特徴とする
冷暖房システム。
1. A purifying device for sucking and purifying hot air containing pollutants, foul odors, etc. generated due to a heat source for cooking, and an outlet for blowing hot air purified by the purifying device into a room for heating. An air conditioning system characterized by having and.
【請求項2】 前記浄化装置が前記汚染物質や悪臭など
を含む温風を燃焼して浄化する燃焼装置を有しているこ
とを特徴とする請求項1記載の冷暖房システム。
2. The cooling and heating system according to claim 1, wherein the purification device includes a combustion device that burns and purifies the hot air containing the pollutants and the bad odor.
【請求項3】 前記浄化された温風を加熱する熱交換器
ないしヒートを備えていることを特徴とする請求項1、
または2記載の冷暖房システム。
3. A heat exchanger or heat for heating the purified hot air is provided.
Or the heating and cooling system according to 2.
【請求項4】 太陽エネルギーによって加熱された温風
を貯蓄する空気用貯蓄槽を備え、この空気用貯蓄槽から
送り込まれる温風が暖房用として室内に吹き出されるこ
とを特徴とする請求項1、2、または3記載の冷暖房シ
ステム。
4. An air storage tank for storing hot air heated by solar energy, wherein the hot air sent from the air storage tank is blown into the room for heating. The heating / cooling system according to 2 or 3.
【請求項5】 前記汚染物質や悪臭などを含む温風の所
定外への流出を遮断するエアーカーテンを備え、このエ
アーカーテンのエアーが前記浄化装置によって浄化され
た温風であることを特徴とする請求項1、2、3、また
は4記載の冷暖房システム。
5. An air curtain for blocking outflow of warm air containing the pollutants, foul odors, etc. to outside of a predetermined range, wherein the air of the air curtain is warm air purified by the purification device. The cooling and heating system according to claim 1, 2, 3, or 4.
JP5057516A 1993-03-17 1993-03-17 Cooling and heating system Pending JPH06272878A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5057516A JPH06272878A (en) 1993-03-17 1993-03-17 Cooling and heating system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5057516A JPH06272878A (en) 1993-03-17 1993-03-17 Cooling and heating system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06272878A true JPH06272878A (en) 1994-09-27

Family

ID=13057909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5057516A Pending JPH06272878A (en) 1993-03-17 1993-03-17 Cooling and heating system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06272878A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2519541A (en) * 2013-10-23 2015-04-29 Reco Air Ltd Ventilation System
CN106482205A (en) * 2016-12-01 2017-03-08 浙江海洋大学 A kind of industrial premises heating dust pelletizing system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2519541A (en) * 2013-10-23 2015-04-29 Reco Air Ltd Ventilation System
WO2015059476A1 (en) * 2013-10-23 2015-04-30 Reco-Air Limited Ventilation system
US20160281996A1 (en) * 2013-10-23 2016-09-29 Reco-Air Limited Ventilation system
GB2519541B (en) * 2013-10-23 2017-05-24 Reco-Air Ltd Ventilation System
CN106482205A (en) * 2016-12-01 2017-03-08 浙江海洋大学 A kind of industrial premises heating dust pelletizing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484563A (en) Air ventilation and pollution cleaning system
US4483316A (en) Air ventilation system
US20120048507A1 (en) Fresh air heat exchanger with air treatment system
US4059090A (en) Fireplace heating unit
US20140131004A1 (en) Fresh air heat exchanger with air treatment system
JPH0670528B2 (en) Solar system house
JPH06272878A (en) Cooling and heating system
JPH06288569A (en) Cooling/heating system
JPH06300316A (en) Heating and cooling system
JP2002013219A (en) Ventilating system for house
KR200341486Y1 (en) Gas stove integrated to external air supplying clevice.
JP2626933B2 (en) Solar system house handling box
JPH06300364A (en) Pneumatic system
EP0974033B1 (en) A device leading in ventilation air
JPH06300442A (en) Drying system
JPH11241849A (en) Ventilating system
JP2787649B2 (en) Heated air intake method in solar system house
JPH0335331Y2 (en)
JPH09296629A (en) Roof snow-melting system
JPH0335329Y2 (en)
JP2640296B2 (en) Solar system house
JPH0347636Y2 (en)
JPH06300301A (en) Air mat
NL1029009C2 (en) Ventilation device for roof space or area behind outside wall of building, includes sound damping
Besant et al. An Air to Air Heat Exchanger for Residences