[go: up one dir, main page]

JPH0627086U - ロボットの吸着パッド - Google Patents

ロボットの吸着パッド

Info

Publication number
JPH0627086U
JPH0627086U JP070091U JP7009192U JPH0627086U JP H0627086 U JPH0627086 U JP H0627086U JP 070091 U JP070091 U JP 070091U JP 7009192 U JP7009192 U JP 7009192U JP H0627086 U JPH0627086 U JP H0627086U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
suction
robot
flexible member
suction pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP070091U
Other languages
English (en)
Inventor
伸吉 鈴木
Original Assignee
株式会社平安コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社平安コーポレーション filed Critical 株式会社平安コーポレーション
Priority to JP070091U priority Critical patent/JPH0627086U/ja
Publication of JPH0627086U publication Critical patent/JPH0627086U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、吸着表面に段違い部、細かい凹凸
などの平らでない部分を有する搬送物を搬送することが
できるロボットの吸着パッドを提供するものである。 【構成】 吸着パッド4はパッド本体5の上部にホース
6を介してバキュームポンプが接続され、又、パッド本
体5の下部にパッド部材7が装着されている。さらに、
このパッド部材7の開口部に復元力のある柔軟部材11
が接着されている。このように構成されたロボットの吸
着パッドでは、搬送物の表面に段違い部があったとして
も、柔軟部材11が隙間を塞ぐように変形するので、こ
の隙間から空気が漏れることがなく、吸着表面が平らで
なくても吸着して搬送することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、表面に凹凸があったり、段違いの搬送物にもかかわらず吸着するこ とができるロボットの吸着パッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ロボットは、図3に示すように、作動腕1に連結部2を介して台座3 が設けられ、台座3に設けたアーム3aに多数の吸着パッド4が装着され、又図 4に示すように、これらの吸着パッド4はパッド本体5にホース6を介してバキ ュームポンプ(図示せず)が接続され、パッド本体5の下部に弾力性のあるパッ ド部材7が装着されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このように構成されたロボットでは、搬送物の表面が平らで、段違いや凹凸が ない搬送物は吸着して搬送することができるが、図5に示すように、搬送物8の 表面に段違い部9があると、段違い部9の部分に合わせてパッド部材7が変形さ れず、段違い部9とパッド部材7の間に隙間10が形成され、この隙間10から 空気が漏れ、搬送物が吸着パッドで吸着できないため、搬送できないという問題 があった。
【0004】 又、搬送物の表面に細かい凹凸があっても、同様にその凹凸によって隙間が生 じ、その隙間から空気が漏れ、搬送物が搬送できないという問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ロボット本体の作動腕に連結されるアームに装着される1つ又は複 数の吸着パッドにおいて、パッド部材の周囲に復元力のある柔軟部材を接着した ものである。
【0006】
【作用】
本考案では、搬送物の表面に段違い部がある場合、バキュームポンプが作動し て、吸着パッドが搬送物の表面に接触すると、柔軟部材は空気が吸引されること によって体積が縮小されるとともに、段違い部で隙間を埋めるように変形するこ とにより、段違い部と柔軟部材の間の隙間が埋まり、空気の漏れを防ぐことがで き、搬送物を搬送することができる。
【0007】 又、搬送物の表面に細かい凹凸がある場合でも、吸着パッドの柔軟部材は搬送 物の表面の細かい凹凸に合わせて変形され、従って隙間が塞がれるので、搬送物 を搬送することができる。
【0008】
【実施例】
図1は、本考案の1実施例の吸着パッドの断面図で、4は吸着パッド、5はパ ッド本体、6はホース、7はパッド部材であり、これらの構成は上記従来例と同 じであるので、説明は省略するが、本実施例では、パッド部材7の下部に復元力 のある柔軟部材11を接着する。
【0009】 このように構成した本実施例の吸着パッドでは、搬送物8に段違い部9が設け られていても、搬送物8の平らな部分8aでは、柔軟部材11の体積が縮小され るが、段違い部9で柔軟部材11が隙間を塞ぐように変形するため、空気の漏れ がなくなり、搬送物8を搬送することができる。
【0010】 又、搬送物8の表面に細かい凹凸があっても、同様に柔軟部材11は凹凸の間 を塞ぐように変形するので、搬送物8の表面の形状がどのようなものであっても 空気の漏れがなく搬送することができる。
【0011】 なお、この柔軟部材11としては、発泡ゴム、発泡ウレタン又は発泡塩化ビニ ルが適しているが、収縮性が大きく、空気を通さず、復元力が大きく、さらに耐 摩耗性のある部材であれば、これらの部材にかかわらず、どのような部材でも使 用することができる。
【0012】
【考案の効果】
以上説明したように本考案のロボットの吸着パッドでは、パッド本体に装着し たパッド部材の開口部に復元力のある柔軟部材を接着したので、搬送物の表面が 平らでなく、段違い部や凹凸が形成されているような搬送物であっても、空気の 漏れがなく、搬送物を搬送することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例のロボットの吸着パッドの断
面図である。
【図2】図1の吸着パッドで段違い部のある搬送物を吸
着する状態を示した図である。
【図3】従来のロボットの正面図である。
【図4】図3の吸着パッドの側面図である。
【図5】図3の吸着パッドの使用状態を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1 作動腕 2 連結部 3 台座 3a 腕 4 吸着パッド 5 パッド本体 6 ホース 7 パッド部材 11 柔軟部材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロボット本体の作動腕に連結されるアー
    ムに装着される1つ又は複数の吸着パッドにおいて、パ
    ッド部材の周囲に復元力のある柔軟部材を接着したこと
    を特徴とするロボットの吸着パッド。
  2. 【請求項2】 前記柔軟部材は発泡ゴム、発泡ウレタン
    又は発泡塩化ビニルからなることを特徴とする請求項1
    記載のロボットの吸着パッド。
JP070091U 1992-09-11 1992-09-11 ロボットの吸着パッド Withdrawn JPH0627086U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP070091U JPH0627086U (ja) 1992-09-11 1992-09-11 ロボットの吸着パッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP070091U JPH0627086U (ja) 1992-09-11 1992-09-11 ロボットの吸着パッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0627086U true JPH0627086U (ja) 1994-04-12

Family

ID=13421529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP070091U Withdrawn JPH0627086U (ja) 1992-09-11 1992-09-11 ロボットの吸着パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627086U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113874966A (zh) * 2019-05-31 2021-12-31 株式会社自动网络技术研究所 配线构件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120290B2 (ja) * 1977-11-17 1986-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH0369432A (ja) * 1989-08-08 1991-03-25 Shibuya Kogyo Co Ltd ロボットを備えた箱処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120290B2 (ja) * 1977-11-17 1986-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH0369432A (ja) * 1989-08-08 1991-03-25 Shibuya Kogyo Co Ltd ロボットを備えた箱処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113874966A (zh) * 2019-05-31 2021-12-31 株式会社自动网络技术研究所 配线构件
US12040106B2 (en) 2019-05-31 2024-07-16 Autonetworks Technologies, Ltd. Wiring member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003225880A (ja) 物品の吸着搬送用吸盤
JPH0627086U (ja) ロボットの吸着パッド
KR102479715B1 (ko) 철판 안전 이송장치
JPH07214489A (ja) 吸着パッド
JPH0672974U (ja) 搬送装置
JPS62215117A (ja) 負圧吸着装置
JPS62215116A (ja) 多カツプ式負圧吸着装置
JPH10193291A (ja) 被搬送物の吸着搬送装置
JPS6049113A (ja) 負圧式吸盤
JP2501449B2 (ja) 吸着ア−ム
JPH0621880U (ja) 吸着パット
CN209740177U (zh) 一种吸盘机构以及待吸取件的送料装置
JP3143592U (ja) ドームプレートホルダー
JPH0732285A (ja) ロボットの吸着部
JPH0810496Y2 (ja) 真空吸着装置における吸着ベッド
JPH054723A (ja) 吸着ハンド
JPH03293237A (ja) 吸着パッド
JPH0549291U (ja) Ic搬送装置の搬送可動体
JPS60238292A (ja) 吸着盤
JPH04176580A (ja) 搬送装置
JPH0647672Y2 (ja) 製品吸着保持装置
JPS6040317Y2 (ja) 把持具
JPH11159519A (ja) 凹凸面に取り付けられる吸盤
KR20010010855A (ko) 진공 흡착 패드
JP2000289967A (ja) 少なくとも表面が通気性を有する物体に対する吸着治具及びそれを用いた真空吸着吊り上げ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees