JPH06269038A - Key telephone system - Google Patents
Key telephone systemInfo
- Publication number
- JPH06269038A JPH06269038A JP5052195A JP5219593A JPH06269038A JP H06269038 A JPH06269038 A JP H06269038A JP 5052195 A JP5052195 A JP 5052195A JP 5219593 A JP5219593 A JP 5219593A JP H06269038 A JPH06269038 A JP H06269038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- function
- key
- unit
- interface unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明はボタン電話装置に係り、
特に、ボタン電話機に設定した機能設定データを検出す
るボタン電話装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a key telephone device,
In particular, the present invention relates to a key telephone device that detects function setting data set in the key telephone.
【0002】[0002]
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】最近
のボタン電話機では使用者の要望に沿うように種々の機
能設定が行えるようになっている。2. Description of the Related Art Recent button telephones are capable of performing various function settings to meet the needs of users.
【0003】ところで、この種のボタン電話機の使用者
や管理者は設定した機能がどんなものであったかを検出
する必要が生じる場合がある。By the way, there are cases where the user or administrator of this kind of key telephone needs to detect what the set function is.
【0004】この検出方法としては機能設定できるあら
ゆる項目を読み出し、この読み出した項目から登録した
機能設定データを検出するようにしていた。この方法は
単純ではあるが設定できる機能が多くなると読み出し時
間が相当に長くかかり大変に面倒であると言う問題があ
った。As this detection method, every item whose function can be set is read out, and the registered function setting data is detected from this read-out item. Although this method is simple, there is a problem in that if the number of functions that can be set increases, the reading time becomes considerably long and it is very troublesome.
【0005】そこで、本発明はこれらの問題を解決する
ために登録した機能設定データのみを読み出すようにし
たボタン電話装置を提供するのである。Therefore, the present invention provides a key telephone device in which only the registered function setting data is read out in order to solve these problems.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】本発明は、主制御ユニッ
ト、局線インタフェースユニット、内線インタフェース
ユニット、出力インタフェースユニット等を有する主装
置と、この主装置の内線インタフェースユニットに接続
される複数のボタン電話機と、前記主装置の出力インタ
フェースユニットに接続される出力手段とを備えたボタ
ン電話装置において、前記主制御ユニットには、前記ボ
タン電話機に設定できる機能データを登録できるように
した第1記憶手段と、前記ボタン電話機に設定する機能
設定データを登録する第2記憶手段と、この第2記憶手
段の機能設定データと前記第1記憶手段の機能データと
比較読み出しを行う読み出し手段と、この読み出し手段
が読み出した読み出データを前記出力手段に送出する送
出手段とを備えたことを特徴とするボタン電話装置を提
供するのである。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is directed to a main unit having a main control unit, a station line interface unit, an extension interface unit, an output interface unit, etc., and a plurality of buttons connected to the extension interface unit of the main unit. In a key telephone device provided with a telephone and an output unit connected to an output interface unit of the main unit, a first storage unit capable of registering function data that can be set in the key telephone in the main control unit. A second storage means for registering the function setting data to be set in the key telephone, a reading means for comparing and reading the function setting data of the second storing means and the function data of the first storing means, and the reading means. And a sending means for sending the read data read by the output means to the output means. Than it is to provide a key telephone system characterized by and.
【0007】[0007]
【作用】あらかじめ設定できる機能データと設定する機
能設定データとを比較する。この比較により新たに設定
した機能設定データを読み出す。この読み出しデータを
表示あるいはプリンタに出力する。[Operation] Function data that can be set in advance is compared with function setting data that is set. The function setting data newly set by this comparison is read. This read data is displayed or output to a printer.
【0008】[0008]
【実施例】以下本発明ボタン電話装置の一実施例を添付
図面により説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the key telephone device of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
【0009】図1は本発明ボタン電話装置10の概要が
示されている。このボタン電話装置10には制御ユニッ
ト11、局線インタフェースユニット12、内線インタ
フェースユニット13、出力インタフェースユニット1
4、制御データハイウエー15、スピーチハイウエー1
6等を備えた主装置17が設けられている。FIG. 1 shows an outline of a key telephone device 10 of the present invention. The key telephone device 10 includes a control unit 11, a station line interface unit 12, an extension interface unit 13, and an output interface unit 1.
4, control data highway 15, speech highway 1
A main device 17 including 6 and the like is provided.
【0010】この主装置11の局線インタフェースユニ
ット12には複数の局線12a…が接続され、これらに
接続される局線端末(図示せず)等の間で通話を行うよ
うになっている。内線インタフェースユニット13には
複数のボタン電話機13a…が接続され、これらの間等
で通話を行うようになっている。出力インタフェースユ
ニット14にはプリンタ14a、LCD等の表示部(図
示せず)が接続され、必要な情報を印刷あるいは表示す
るようになっている。A plurality of office lines 12a ... Are connected to the office line interface unit 12 of the main unit 11 so that telephone calls can be made between office line terminals (not shown) connected to these. . The extension interface unit 13 is connected to a plurality of key telephones 13a ... And a telephone call is made between them. A printer 14a and a display unit (not shown) such as an LCD are connected to the output interface unit 14 to print or display necessary information.
【0011】制御ユニット11にはマイコンバス18に
接続された1チップマイコン19、16ビットマイコン
20、ROM21、RAM22、タイムスイッチ回路2
3、会議回路24等が備えられている。The control unit 11 includes a 1-chip microcomputer 19 connected to a microcomputer bus 18, a 16-bit microcomputer 20, a ROM 21, a RAM 22, and a time switch circuit 2.
3, a conference circuit 24 and the like are provided.
【0012】この1チップマイコン22には制御データ
ハイウエー15が接続され、局線インタフェースユニッ
ト12等と1チップマイコン19等との間で制御信号を
送受するようになっている。この1チップマイコン22
および16ビットマイコン20は局線インタフェースユ
ニット12等からの制御信号を送受し、ROM21、R
AM22、タイムスイッチ回路23等を制御するように
なっている。A control data highway 15 is connected to the one-chip microcomputer 22, and a control signal is transmitted and received between the station line interface unit 12 and the like and the one-chip microcomputer 19 and the like. This 1-chip microcomputer 22
The 16-bit microcomputer 20 sends and receives control signals from the station line interface unit 12, etc., and the ROM 21, R
The AM 22 and the time switch circuit 23 are controlled.
【0013】ROM21にはあらかじめ局線インタフェ
ースユニット12等を制御する種々のプログラム、機能
設定できる機能データ等が登録されるようになってい
る。RAM22には局線インタフェースユニット12等
を制御する交換データ、機能データ等を新たに登録する
とともにこれらのデータを読み出して局線インタフェー
スユニット12等を制御するになっている。Various programs for controlling the station line interface unit 12 and the like, function data capable of setting functions, and the like are registered in advance in the ROM 21. Exchange data, function data, etc. for controlling the station line interface unit 12 and the like are newly registered in the RAM 22, and the station line interface unit 12 and the like are controlled by reading these data.
【0014】タイムスイッチ回路23にはスピーチハイ
ウエー16が接続され、1チップマイコン19、16ビ
ットマイコン20、ROM21、RAM22、会議回路
24等からの制御信号を送受し局線インタフェースユニ
ット12等の交換制御を行うようになっている。A speech highway 16 is connected to the time switch circuit 23, and control signals from the 1-chip microcomputer 19, the 16-bit microcomputer 20, the ROM 21, the RAM 22, the conference circuit 24 and the like are transmitted and received to control exchange of the station line interface unit 12 and the like. Is supposed to do.
【0015】局線インタフェースユニット12には1チ
ップマイコン25、局線インタフェース26、タイムス
ロットアサイナ27、コーデック28等が備えられ、制
御データハイウエー15、スピーチハイウエー16と局
線12a…に接続された局線端末等との制御信号、通話
信号を送受するようになっている。The station line interface unit 12 includes a one-chip microcomputer 25, a station line interface 26, a time slot assigner 27, a codec 28, etc., and is connected to the control data highway 15, the speech highway 16 and the station line 12a. It is designed to send and receive control signals and call signals to and from office line terminals.
【0016】内線インタフェースユニット13には1チ
ップマイコン29、内線インタフェース30、タイムス
ロットアサイナ31、コーデック32等が備えられ、制
御データハイウエー15、スピーチハイウエー16とボ
タン電話機13a…との制御信号、通話信号を送受する
ようになっている。The extension interface unit 13 is provided with a one-chip microcomputer 29, an extension interface 30, a time slot assigner 31, a codec 32, etc., and a control signal between the control data highway 15, the speech highway 16 and the key telephone 13a ... It is designed to send and receive signals.
【0017】出力インタフェースユニット14には1チ
ップマイコン33、ドライバインタフェース34等が備
えられ、制御データハイウエー15からの制御信号によ
りプリンタ14aを作動させ印刷紙(図示せず)に印刷
するようになっている。なっている。The output interface unit 14 is provided with a one-chip microcomputer 33, a driver interface 34, etc., and operates the printer 14a according to a control signal from the control data highway 15 to print on a printing paper (not shown). There is. Has become.
【0018】図2は通常使用されているボタン電話機、
例えばボタン電話機13aの外観が示されている。この
ボタン電話機13aにはハンドセット35、LCD等の
表示部36、ダイヤルキーパッド37、SPKRキー3
8、HOLDキー39、局線キー40a、40b…およ
び内線キー41が備えられている。FIG. 2 shows a normally used key telephone,
For example, the appearance of the button telephone 13a is shown. The button telephone 13a includes a handset 35, a display unit 36 such as an LCD, a dial keypad 37, and a SPKR key 3.
8, a HOLD key 39, station line keys 40a, 40b ... And an extension key 41 are provided.
【0019】このように構成したボタン電話装置10を
用いてボタン電話機13aに設定された機能を検出する
作動を図3乃至図6および図7のフローチャトを参照し
ながら説明する。The operation of detecting the function set in the key telephone set 13a by using the key telephone unit 10 thus constructed will be described with reference to the flow charts of FIGS. 3 to 6 and 7.
【0020】ボタン電話機13aには、通常、使用者が
ダイヤルキーパッド37、SPKRキー38、HOLD
キー39等の操作により、RAM22に短縮機能、リダ
イヤル機能、転送機能等を設定登録する。On the key telephone 13a, the user normally uses the dial keypad 37, SPKR key 38, HOLD.
By operating the key 39 or the like, the shortening function, the redial function, the transfer function and the like are set and registered in the RAM 22.
【0021】このように設定登録したボタン電話機13
aの各種機能を検出するにはボタン電話機13aを不作
動のアイドル状態にする。ここでボタン電話機13aの
機能状態をプリントアウトするために図3に示すよにあ
らかじめ決められたキー操作を行う。このキー操作とし
ては*キー、#キー、*キー、#キー、1キー、*キ
ー、2キー、*キー、3キー、SPKRキー、9キー、
7キー、HOLDキー、0キー、0キー、*キー、9キ
ー、9キー、HOLDキーを押圧する。The key telephone set 13 registered as described above
In order to detect the various functions of a, the key telephone set 13a is set to the inactive idle state. Here, in order to print out the functional state of the key telephone set 13a, a predetermined key operation is performed as shown in FIG. This key operation includes * key, # key, * key, # key, 1 key, * key, 2 key, * key, 3 key, SPKR key, 9 key,
Press the 7 key, HOLD key, 0 key, 0 key, * key, 9 key, 9 key, and HOLD key.
【0022】この操作によりプリントアウト信号がボタ
ン電話機13aから内線インタフェースユニット13、
制御データハイウエー15、1チップマイコン19、マ
イコンバス18を介して図4に示すよなROM21に送
られる。By this operation, a printout signal is sent from the key telephone 13a to the extension interface unit 13,
The data is sent to the ROM 21 as shown in FIG. 4 via the control data highway 15, the one-chip microcomputer 19, and the microcomputer bus 18.
【0023】ROM21がプリントアウト信号を受ける
と設定できる第1のイニシャル機能項目00と第1のイ
ニシイアル機能データ××が第1の格納エリアから読み
出される。ついで同様に、第2、第3、第4…のイニシ
ャル機能項目01、02、03…と第2、第3、第4等
のイニシイアル機能データ××、××、××…が第2、
第3、第4…の格納エリアから読み出される。When the ROM 21 receives the printout signal, the first initial function item 00 and the first initial function data XX which can be set are read from the first storage area. Similarly, the second, third, fourth, ... Initial function items 01, 02, 03 ... And the second, third, fourth, etc. initial function data XX, XX, XX ... are the second,
It is read from the third, fourth, ... Storage areas.
【0024】この操作により、また、図5に示すよなR
AM22に設定された第1の機能設定項目00と第1の
機能設定データ××が第1の格納エリアから読み出され
る。ついで同様に、第2、第3、第4…の機能設定項目
01、02、03…と第2、第3、第4…の機能設定デ
ータ××、××、短縮データ…が第2、第3、第4…の
格納エリアから読み出される。By this operation, as shown in FIG.
The first function setting item 00 and the first function setting data XX set in the AM 22 are read from the first storage area. Similarly, the second, third, fourth ... Function setting items 01, 02, 03 ... And the second, third, fourth ... Function setting data XX, XX, shortened data ... Are the second, It is read from the third, fourth, ... Storage areas.
【0025】この読み出されイニシイアル機能データと
機能設定データとが相互に比較され(S1)、イニシイ
アル機能データと機能設定データが異なるか否かが判断
される(S2)。この判断により第4の機能設定項目0
3と第4の機能設定データ「短縮データ」が読み出さ
れ、この異なっている「短縮データ」が抽出されRAM
22に一時的に控えられる(S3)。このようにして全
項目が比較される(S4)。The read initial function data and the function setting data are compared with each other (S1), and it is determined whether or not the initial function data and the function setting data are different (S2). Based on this judgment, the fourth function setting item 0
The 3rd and 4th function setting data “shortened data” are read out, and the different “shortened data” are extracted and RAM
22 is temporarily withheld (S3). In this way, all items are compared (S4).
【0026】この抽出され控えられた読み出しデータ、
すなわち、「短縮データ」がマイコンバス18、16チ
ップマイコン20、1チップマイコン19、制御データ
ハイウエー15、出力インタフェースユニット14の1
チップマイコン33、プリンタドライブインタフェース
34を介してプリンタ14aに送られる。この登録デー
タを受けたプリンタ14aでは印刷用紙にその読み出し
データ、すなわち、「短縮データ」を印刷し、一度の印
刷によりボタン電話機13aの機能設定状態を出力する
ことができる。This extracted and reserved read data,
That is, the “shortened data” is 1 of the microcomputer bus 18, 16-chip microcomputer 20, 1-chip microcomputer 19, control data highway 15, and output interface unit 14.
It is sent to the printer 14a via the chip microcomputer 33 and the printer drive interface 34. The printer 14a receiving this registration data can print the read data, that is, "shortened data" on the printing paper, and output the function setting state of the key telephone set 13a by printing once.
【0027】上記実施例ではプリンタ14aにより印刷
用紙に出力したがLCD等に表示するようにすることも
同様に行うことができる。In the above-described embodiment, the output is made on the printing paper by the printer 14a, but it is also possible to display it on the LCD or the like.
【0028】[0028]
【発明の効果】本発明ボタン電話装置は、主制御ユニッ
ト、局線インタフェースユニット、内線インタフェース
ユニット、出力インタフェースユニット等を有する主装
置と、この主装置の内線インタフェースユニットに接続
される複数のボタン電話機と、前記主装置の出力インタ
フェースユニットに接続される出力手段とを備えたボタ
ン電話装置において、前記主制御ユニットには、前記ボ
タン電話機に設定できる機能データを登録できるように
した第1記憶手段と、前記ボタン電話機に設定する機能
設定データを登録する第2記憶手段と、この第2記憶手
段の機能設定データと前記第1記憶手段の機能データと
比較読み出しを行う読み出し手段と、この読み出し手段
が読み出した読み出データを前記出力手段に送出する送
出手段とを備えたから、ボタン電話機に設定された各種
機能を短時間で検知することができる。The key telephone apparatus of the present invention is a main unit having a main control unit, a station line interface unit, an extension interface unit, an output interface unit, and the like, and a plurality of key telephones connected to the extension interface units of the main unit. A key telephone device including an output means connected to an output interface unit of the main device, wherein the main control unit includes first storage means capable of registering function data that can be set in the key telephone. A second storage unit for registering the function setting data to be set in the key telephone; a reading unit for comparing and reading the function setting data of the second storing unit and the function data of the first storing unit; and the reading unit. And a sending means for sending the read data read to the output means. Et al., Can be detected in a short time set various functions key telephone.
【図1】本発明ボタン電話装置の概要を示すブロック線
図。FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a key telephone device of the present invention.
【図2】ボタン電話機の外観図。FIG. 2 is an external view of a button telephone.
【図3】ボタン電話機に設定した機能設定データの読み
出し操作例を示す説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a read operation of function setting data set in a key telephone.
【図4】ROMに登録できるようにした機能データのテ
ーブル例を示す説明図。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a table of function data that can be registered in a ROM.
【図5】RAMに設定された機能の機能設定データのテ
ーブル例を示す説明図。FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a table of function setting data of functions set in a RAM.
【図6】機能データの控え状態を示す説明図。FIG. 6 is an explanatory diagram showing a copy state of function data.
【図7】機能設定データの検出動作を示すフロチャート
図。FIG. 7 is a flowchart showing a detection operation of function setting data.
10 ボタン電話装置 13 内線インタフェースユニット 13a… ボタン電話機 14 出力インタフェースユニット 14a プリンタ 15 制御データハイウエー 19 1チップマイコン 20 16チップマイコン 21 ROM 22 RAM 10 button telephone device 13 extension interface unit 13a ... button telephone 14 output interface unit 14a printer 15 control data highway 19 1 chip microcomputer 20 16 chip microcomputer 21 ROM 22 RAM
Claims (1)
ット、内線インタフェースユニット、出力インタフェー
スユニット等を有する主装置と、 この主装置の内線インタフェースユニットに接続される
複数のボタン電話機と、 前記主装置の出力インタフェ
ースユニットに接続される出力手段と、 を備えたボタン電話装置において、 前記主制御ユニットには、 前記ボタン電話機に設定できる機能データを登録できる
ようにした第1記憶手段と、 前記ボタン電話機に設定する機能設定データを登録する
第2記憶手段と、 この第2記憶手段の機能設定データと前記第1記憶手段
の機能データと比較読み出しを行う読み出し手段と、 この読み出し手段が読み出した読み出データを前記出力
手段に送出する送出手段と、 を備えたことを特徴とするボタン電話装置。1. A main unit having a main control unit, a station line interface unit, an extension interface unit, an output interface unit, etc., a plurality of key telephones connected to the extension interface unit of the main unit, and an output of the main unit. A key telephone device provided with an output unit connected to an interface unit, wherein the main control unit has a first storage unit capable of registering function data that can be set in the key telephone, and the key telephone set in the key telephone. Second storage means for registering function setting data to be stored, read means for comparing and reading the function setting data of the second storage means and the function data of the first storing means, and read data read by the read means. Sending means for sending to the output means; Tan telephone device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5052195A JPH06269038A (en) | 1993-03-12 | 1993-03-12 | Key telephone system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5052195A JPH06269038A (en) | 1993-03-12 | 1993-03-12 | Key telephone system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06269038A true JPH06269038A (en) | 1994-09-22 |
Family
ID=12908018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5052195A Pending JPH06269038A (en) | 1993-03-12 | 1993-03-12 | Key telephone system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06269038A (en) |
-
1993
- 1993-03-12 JP JP5052195A patent/JPH06269038A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5526422A (en) | System and method for cleaning the display screen of a touch screen device | |
US4821312A (en) | Voice/data switch | |
JPS6242658A (en) | Communicating terminal equipment | |
TW313736B (en) | ||
KR0122445B1 (en) | How to register and selectively transmit multiple identification information of fax | |
KR0143308B1 (en) | Data communication circuit using a telephone and its method | |
US5454035A (en) | Electronic apparatus | |
JPS6316063B2 (en) | ||
JPH06269038A (en) | Key telephone system | |
KR100189249B1 (en) | Telephone memory dialing method | |
JP2600556B2 (en) | Facsimile machine with dial-in function | |
JPH0419738B2 (en) | ||
KR100247063B1 (en) | Method for realizing dial limitation function | |
JP3055301B2 (en) | Parent-child facsimile machine | |
JPH0198355A (en) | Communication equipment | |
KR0173561B1 (en) | How to Speed Dial on a Telephone Device | |
JP2749890B2 (en) | Key telephone equipment | |
JP3426858B2 (en) | Cordless telephone | |
KR19990079296A (en) | How to print numeric information during a call | |
JPH01235446A (en) | Telephone set | |
JPH11155160A (en) | Key telephone system and method for setting its destination | |
KR20000056707A (en) | Method for notification error in printer | |
KR19990043671A (en) | How to Change Receiving Mode Using Caller Identification Information in Fax Machine | |
JPH01202998A (en) | Key telephone set | |
JPH06303301A (en) | Communication terminal equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20040331 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20040831 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20050104 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |