JPH0622824B2 - 射出成形機の射出制御方法 - Google Patents
射出成形機の射出制御方法Info
- Publication number
- JPH0622824B2 JPH0622824B2 JP22963785A JP22963785A JPH0622824B2 JP H0622824 B2 JPH0622824 B2 JP H0622824B2 JP 22963785 A JP22963785 A JP 22963785A JP 22963785 A JP22963785 A JP 22963785A JP H0622824 B2 JPH0622824 B2 JP H0622824B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- injection
- pressure
- molding machine
- injection molding
- control method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 16
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 16
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/77—Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 <発明の属する技術分野> 本発明は射出成形機の充填工程における射出速度又は射
出圧力を制御する射出制御方法に関する。
出圧力を制御する射出制御方法に関する。
<従来技術とその欠点> 従来のプログラマブル射出成形機においては射出速度や
射出圧力を個々の金型や樹脂材料に合せて設定すること
は経験と熟練を必要とし、非常に面倒であった。
射出圧力を個々の金型や樹脂材料に合せて設定すること
は経験と熟練を必要とし、非常に面倒であった。
<発明の目的> 本発明は前述のような欠点を取除き、成形の設定条件を
簡素化し良品成形が出来るように成した。
簡素化し良品成形が出来るように成した。
<発明の要点> 前述の目的を達成するため、射出成形機の加熱シリンダ
のスクリュ前進限時における逆流防止弁の位置より下流
側の加熱シリンダ部に第1の圧力検出器を配設し、ノズ
ル部に第2の圧力検出器を配設し、2つの圧力検出器が
検出する圧力の偏差が予め設定した基準値となるよう射
出充填工程の速度制御または圧力制御を行うことを特徴
とする射出成形機の射出制御方法とした。
のスクリュ前進限時における逆流防止弁の位置より下流
側の加熱シリンダ部に第1の圧力検出器を配設し、ノズ
ル部に第2の圧力検出器を配設し、2つの圧力検出器が
検出する圧力の偏差が予め設定した基準値となるよう射
出充填工程の速度制御または圧力制御を行うことを特徴
とする射出成形機の射出制御方法とした。
<実施例> 次に第1図により本発明の1実施例を説明する。1は射
出成形機の加熱シリンダで内径面に不図示の駆動装置に
より軸方向に進退し、かつ軸を中心に回転駆動するスク
リュ2が嵌着されている。前記スクリュ2はホッパ(不
図示)から供給される材料樹脂をスクリュヘッド3の前
方へと移送し、スクリュヘッド3の前方の空隙部4へ一
定量蓄積した後(スクリュ自身は後退位置となる)、空
隙部4へ蓄積した材料樹脂を金型キャビティ5内へ射出
するべく前進限位置まで前進するようになっている。
(図示した位置) この際スクリュ2には材料樹脂のホッパ側へ(図中右方
向)の逆流防止弁6が取付てある。7は前記スクリュ2
の前進限位置にあるとき、逆流防止弁6より下流(図中
左側)側に設けた圧力センサ。8は前記圧力センサより
更に下流に設けた第2の圧力センサである。9は金型キ
ャビティ5と加熱シリンダ1の先端部のノズル孔10を
結ぶスプルーである。11は変換器で前記圧力センサ7
で検出した圧力P1と第2の圧力センサ8で検出した圧力
P2を電圧に変換するものである。12は演算部で前記変
換器11で変換された圧力P1およびP2を入力とし、P2−
P1を演算し、射出速度又は射出圧力制御部13へ入力信
号として送るようになっている。この時前記制御部13
へ予め設定器15に設定してある圧力偏差値の基準値を
入力し、射出用のサーボ弁または電磁比例弁14を閉ル
ープ制御するようになっている。
出成形機の加熱シリンダで内径面に不図示の駆動装置に
より軸方向に進退し、かつ軸を中心に回転駆動するスク
リュ2が嵌着されている。前記スクリュ2はホッパ(不
図示)から供給される材料樹脂をスクリュヘッド3の前
方へと移送し、スクリュヘッド3の前方の空隙部4へ一
定量蓄積した後(スクリュ自身は後退位置となる)、空
隙部4へ蓄積した材料樹脂を金型キャビティ5内へ射出
するべく前進限位置まで前進するようになっている。
(図示した位置) この際スクリュ2には材料樹脂のホッパ側へ(図中右方
向)の逆流防止弁6が取付てある。7は前記スクリュ2
の前進限位置にあるとき、逆流防止弁6より下流(図中
左側)側に設けた圧力センサ。8は前記圧力センサより
更に下流に設けた第2の圧力センサである。9は金型キ
ャビティ5と加熱シリンダ1の先端部のノズル孔10を
結ぶスプルーである。11は変換器で前記圧力センサ7
で検出した圧力P1と第2の圧力センサ8で検出した圧力
P2を電圧に変換するものである。12は演算部で前記変
換器11で変換された圧力P1およびP2を入力とし、P2−
P1を演算し、射出速度又は射出圧力制御部13へ入力信
号として送るようになっている。この時前記制御部13
へ予め設定器15に設定してある圧力偏差値の基準値を
入力し、射出用のサーボ弁または電磁比例弁14を閉ル
ープ制御するようになっている。
<作用効果> 以上のように構成されているので射出速度や射出圧力を
一定に保つために、もし仮にP2が圧力上昇したとき、圧
力差を一定にするためP1の圧力が上昇し、P2の圧力低下
があると圧力差を一定に保つためP1も低下し、常に樹脂
の流動は安定し、より円滑な成形が容易に行うことが出
来る。
一定に保つために、もし仮にP2が圧力上昇したとき、圧
力差を一定にするためP1の圧力が上昇し、P2の圧力低下
があると圧力差を一定に保つためP1も低下し、常に樹脂
の流動は安定し、より円滑な成形が容易に行うことが出
来る。
また第2図のように第2の圧力センサ8a、8bを金型
キャビティ5或いはスプルー9へ設けても良い。
キャビティ5或いはスプルー9へ設けても良い。
以上説明したように、スクリュ前進限における逆流防止
弁より下流の2位置に設けた圧力検出器により圧力偏差
を一定とするよう制御することにより成形条件の設定は
容易となり、溶融樹脂の流れも安定し、円滑に良品成形
が行うことが出来る。
弁より下流の2位置に設けた圧力検出器により圧力偏差
を一定とするよう制御することにより成形条件の設定は
容易となり、溶融樹脂の流れも安定し、円滑に良品成形
が行うことが出来る。
第1図は本発明の1実施例を示す図、第2図は本発明の
他の実施例を示す図。 1……加熱シリンダ、2……スクリュ、5……キャビテ
ィ、6……逆流防止弁、7……圧力センサ、8……第2
の圧力センサ、9……スプルー、11……変換器、12
……演算部、13……射出速度又は圧力制御部、15…
…設定器、14……サーボ弁又は電磁比例弁
他の実施例を示す図。 1……加熱シリンダ、2……スクリュ、5……キャビテ
ィ、6……逆流防止弁、7……圧力センサ、8……第2
の圧力センサ、9……スプルー、11……変換器、12
……演算部、13……射出速度又は圧力制御部、15…
…設定器、14……サーボ弁又は電磁比例弁
Claims (1)
- 【請求項1】射出成形機の加熱シリンダのスクリュ前進
限時における逆流防止弁の位置より下流側の前記加熱シ
リンダ部に第1の圧力検出器を配設し、ノズル部に第2
の圧力検出器を配設し、前記2つの圧力検出器が検出す
る圧力の偏差が予め設定した基準値となるよう射出充填
工程の速度制御または圧力制御を行うことを特徴とする
射出成形機の射出制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22963785A JPH0622824B2 (ja) | 1985-10-15 | 1985-10-15 | 射出成形機の射出制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22963785A JPH0622824B2 (ja) | 1985-10-15 | 1985-10-15 | 射出成形機の射出制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6287317A JPS6287317A (ja) | 1987-04-21 |
JPH0622824B2 true JPH0622824B2 (ja) | 1994-03-30 |
Family
ID=16895315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22963785A Expired - Fee Related JPH0622824B2 (ja) | 1985-10-15 | 1985-10-15 | 射出成形機の射出制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0622824B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63249613A (ja) * | 1987-04-07 | 1988-10-17 | Komatsu Ltd | 射出成形機における射出工程制御方法 |
US5056999A (en) * | 1989-04-25 | 1991-10-15 | Howmet Corporation | Apparatus for forming objects from a moldable material |
EP0536449A1 (de) * | 1991-10-10 | 1993-04-14 | AUTOMATISIERUNGS- UND KUNSTSTOFFTECHNIK GmbH CHEMNITZ | Verfahren zur one-line-Bestimmung des Umschaltwertes auf Nachdruck beim Spritzgiessen |
JP2541721B2 (ja) * | 1991-12-17 | 1996-10-09 | 日精樹脂工業株式会社 | 成形機の制御方法と制御装置 |
EP0647175B1 (de) * | 1993-04-05 | 1998-10-14 | ProControl AG | Spritzgiessmaschine mit elektrischem antrieb sowie verfahren zur führung derselben |
CH692491A5 (de) * | 1997-04-23 | 2002-07-15 | Kk Holding Ag | Verfahren zur Bestimmung des Umschlaltpunktes bei der Herstellung eines Spritzgussteils. |
JP4500252B2 (ja) * | 2005-11-28 | 2010-07-14 | 日精樹脂工業株式会社 | 射出成形機の射出制御方法及び装置 |
-
1985
- 1985-10-15 JP JP22963785A patent/JPH0622824B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6287317A (ja) | 1987-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3870445A (en) | Injection molding machine controls | |
EP0409982A1 (en) | Control unit for injection molding machines | |
US3937776A (en) | Method for controlling injection molding machines | |
JPS6323898B2 (ja) | ||
JPH0622824B2 (ja) | 射出成形機の射出制御方法 | |
JPH0433616B2 (ja) | ||
JPH0422613A (ja) | プリプラ式射出成形機の計量制御方法 | |
JPH0471697B2 (ja) | ||
JPH0331571B2 (ja) | ||
JPS5925634Y2 (ja) | 射出成形機 | |
JPH03247433A (ja) | 射出成形機及び射出成形方法 | |
JPH053815B2 (ja) | ||
GB1567791A (en) | Method of and apparatus for injection moulding | |
JP4086171B2 (ja) | 射出成形機のスクリュおよびその位置決め方法 | |
JPS645823B2 (ja) | ||
SU835797A1 (ru) | Способ автоматического управлени СТАдиЕй ВпРыСКА пРи изгОТОВлЕНиииздЕлий из плАСТМАСС МЕТОдОМ лиТь пОд дАВлЕНиЕМ | |
JP2629334B2 (ja) | 射出成形方法 | |
JPH0423895B2 (ja) | ||
JPH0592461A (ja) | インラインスクリユー式射出成形機の計量制御方法 | |
JPH05104596A (ja) | 射出成形機の計量制御方法 | |
JP2919167B2 (ja) | 電動式射出成形機における射出制御方法 | |
JP3245819B2 (ja) | 樹脂成形機の可塑化装置 | |
JP2868139B2 (ja) | 射出成形機の射出制御方法および装置 | |
JPH0315246Y2 (ja) | ||
JPH0387225A (ja) | 射出成形機の制御方法及びその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |