JPH0621907A - Multimedia transmission network method and apparatus - Google Patents
Multimedia transmission network method and apparatusInfo
- Publication number
- JPH0621907A JPH0621907A JP26654492A JP26654492A JPH0621907A JP H0621907 A JPH0621907 A JP H0621907A JP 26654492 A JP26654492 A JP 26654492A JP 26654492 A JP26654492 A JP 26654492A JP H0621907 A JPH0621907 A JP H0621907A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- content data
- video
- data signal
- processor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】中心地から任意の数の場所にカスタマイズされ
た消費者、商業、娯楽、教育および広告情報を安価にか
つ確実に送出する通信システムを提供する。
【構成】ビデオ及びオ−ディオプレゼンテ−ションをカ
スタマイズする遠隔部所32,33を備える。スタジオ
プロセッサは内容デ−タ信号を発生し、スケジュ−ルプ
ロセッサはスケジュ−ルデ−タ信号を発生し、ネットワ
−クプロセッサは通信信号を発生し、トランスミッタは
これを伝送する。遠隔部所においては、通信プロセッサ
は内容デ−タ信号から第1の内容デ−タ信号を選択し、
ビデオプロセッサは、これをビデオ信号とミキシング
し、キュ−プロセッサは挿入信号を発生し、これに応答
してマトリックススイッチを制御し、内容デ−タ信号か
らの別の情報を有するビデオ信号を含む多重媒体信号を
ネットワ−ク通信チャンネルへ向ける。
(57) [Summary] (Modified) [Purpose] To provide a communication system that sends customized consumer, commercial, entertainment, educational and advertising information from a central location to any number of locations at low cost and reliably. Arrangement: Remote locations 32, 33 for customizing video and audio presentations are provided. The studio processor produces the content data signal, the schedule processor produces the schedule data signal, the network processor produces the communication signal, and the transmitter transmits it. At the remote location, the communications processor selects a first content data signal from the content data signals,
The video processor mixes it with the video signal, and the queue processor responds to this by controlling the matrix switch and multiplexing the video signal with other information from the content data signal. Direct the media signal to the network communication channel.
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョンシステ
ム、特に、各地上タ−ミナルにおいてビデオプレゼンテ
−ション(presentation)をカスタマイズ(customize) こ
とができることができる通信配給方式に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a television system, and more particularly to a communication distribution system capable of customizing a video presentation in each terrestrial terminal.
【0002】[0002]
【従来の技術】1980年代は、テレビジョンセクタ間
において均等化が見られた。ネットワ−ク、独立体、ケ
−ブル、政府援助、有料および直接放送衛星が全て併合
して「テレビジョン」となっている。視聴者は、知覚的
価値対コスト、即ち、直接的な現金コストまたは増大コ
ストに基づいて各媒体を支持する。2. Description of the Related Art In the 1980s, equalization was found among television sectors. Networks, independence, cables, government assistance, pay and direct broadcast satellites have all merged into "television." Viewers favor each medium on the basis of perceptual value versus cost, a direct cash cost or an incremental cost.
【0003】同様の重要な傾向として、テレビジョンの
内容がより一層直接的に視聴者に関係する消費者の要求
がある。ロ−カルニュ−スは、消費者個人の興味に関係
のある内容の重要性が増大した。かかる傾向は、ネット
ワ−クの視聴者の状態が落ち込み、かつ、縦およびロ−
カルの申込みが増大するとドキュメント化される。An equally important trend is the demand by consumers whose television content is more directly related to their audience. In local culture, the importance of content related to individual consumer interests has increased. Such a tendency is that the state of the viewers of the network is depressed, and the vertical and
Documented as Cal's subscription increases.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】より一層の「テレビジ
ョン」申込みが、一層「ロ−カルであり」("local") か
つ「関係のある」("pertinent") である内容をともなっ
て増大すると、次のような新たな要求がテレビジョン産
業に提供される。 1.視聴者は、何がテレビジョンで放送されかつどんな
内容が各グル−プに属するかを容易に知ることが必要と
なる。 2.視聴者は、消費者、商業、娯楽、教育情報およびロ
−カルでありかつ関係のある広告をはじめとする内容を
要求する。[Problems to be Solved by the Invention] The number of applications for "television" increases with the content of being "local" and "pertinent". Then, the following new demands are provided to the television industry. 1. Viewers need to easily know what is broadcast on television and what content belongs to each group. 2. Viewers request content including consumer, commercial, entertainment, educational information and local and relevant advertising.
【0005】従って、本発明の目的は、中心地から地理
的な領域における任意の数の場所にカスタマイズされた
消費者、商業、娯楽、教育および広告情報を安価にかつ
確実に送出する通信システムを提供することにある。Accordingly, it is an object of the present invention to provide a communication system that inexpensively and reliably delivers customized consumer, commercial, entertainment, educational and advertising information from a central location to any number of locations in a geographical area. To provide.
【0006】本発明の別の目的は、各遠隔地の消費者、
商業、娯楽、教育および広告通信を独特の態様で構成
し、特定の市場に関する適宜のサ−ビスを提供すること
にある。Another object of the present invention is for each remote consumer,
The purpose is to organize commercial, entertainment, educational and advertising communications in unique ways to provide appropriate services for a particular market.
【0007】本発明の別の目的は、特定の遠隔地にとっ
て特有の消費者、商業、娯楽、教育よび広告情報を有す
る内容デ−タ信号を受けるダウンリンクコンピュ−タに
より中心部所から遠隔部所を制御することにある。本発
明の更に別の目的は、ダウンリンク(downlink)コンピュ
−タおよび内容デ−タ信号を使用して遠隔部所にある消
費者、商業、娯楽、教育および広告情報をカスタマイズ
するとともに、カスタマイズされた内容デ−タ信号をロ
−カルに得られた内容デ−タ信号と組み合わせることに
ある。Another object of the present invention is remote from the central location by a downlink computer which receives a content data signal containing consumer, commercial, entertainment, educational and advertising information specific to the particular remote location. To control the place. Yet another object of the present invention is to customize and customize remote consumer, commercial, entertainment, educational and advertising information using downlink computers and content data signals. The content data signal obtained by the above method is combined with the locally obtained content data signal.
【0008】[0008]
【課題を解決するために手段】本発明によれば、中央部
所と遠隔部所とを備えビデオ信号をカスタマイズするシ
ステムが提供されている。このシステムは、通信チャン
ネルと、前記中央部所に配置され、複数の内容デ−タ信
号を発生するスタジオプロセッサ手段と、前記中央部位
に配置されるとともに前記スタジオプロセッサに接続さ
れ、複数の内容デ−タ信号のそれぞれに応答してスケジ
ュ−ルデ−タ信号と制御デ−タ信号とを発生するスケジ
ュ−ルプロセッサ手段と、前記中央部所に配置され、複
数の内容デ−タ信号、制御デ−タ信号およびスケジュ−
ルデ−タ信号をビデオ信号でフォ−マット化することに
より通信信号を発生するネットワ−クプロセッサ手段
と、前記中央部所に配置され、前記通信チャンネルを介
して通信信号を伝送する伝送手段と、前記遠隔部所に配
置され、通信信号を受信し、かつ、制御デ−タ信号を使
用して複数の内容デ−タ信号から前記遠隔部所へ向けら
れる第1の内容デ−タ信号を選択する通信プロセッサ手
段と、前記遠隔部所に配置され、ビデオ信号を記憶する
ように前記通信プロセッサに接続された第1の手段と、
前記遠隔部所に配置され、第1の内容デ−タ信号を記憶
するように前記通信プロセッサ手段に接続された第2の
手段と、前記遠隔部所に配置されかつ前記第1の手段に
接続されるとともに、スケジュ−ルデ−タ信号に応答し
て第1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングする
ビデオプロセッサ手段とを備えることを特徴とする構成
に係る。SUMMARY OF THE INVENTION In accordance with the present invention, there is provided a system for customizing a video signal having a central location and a remote location. The system comprises a communication channel, a studio processor means located at the central location for generating a plurality of content data signals, and a plurality of content data located at the central location and connected to the studio processor. A schedule processor means for generating a schedule data signal and a control data signal in response to each of the data signals, and a plurality of content data signals, control data arranged at said central location. -Signal and schedule-
Network processor means for generating a communication signal by formatting the data signal with a video signal, and transmission means arranged at the central portion for transmitting the communication signal through the communication channel, Located at said remote location, receiving a communication signal and selecting a first content data signal directed from said plurality of content data signals to said remote location using a control data signal. Communication processor means for activating, and first means located at said remote location and connected to said communication processor for storing video signals.
Second means located at said remote location and connected to said communications processor means for storing a first content data signal; and located at said remote location and connected to said first means And a video processor means for mixing the first content data signal with the video signal in response to the schedule data signal.
【0009】本発明によれば更に、ビデオ信号を有する
テレビジョン信号をカスタマイズする中央部所装置が提
供されている。この装置は、少なくとも1つの内容デ−
タ信号を発生するスタジオプロセッサ手段と、各内容デ
−タ信号を記憶する手段と、前記スタジオプロセッサに
接続され、各内容デ−タ信号に応答してスケジュ−ルデ
−タ信号を発生するスケジュ−ルプロセッサ手段と、複
数の内容デ−タ信号およびスケジュ−ルデ−タ信号から
通信信号を発生するネットワ−クプロセッサ手段と、通
信信号を伝送するトランスミッタと、前記スタジオプロ
セッサ手段、前記スケジュ−ルプロセッサ手段および前
記ネットワ−クプロセッサ手段の操作を統合調整する制
御プロセッサとを備えることを特徴とする構成に係る。According to the present invention, there is further provided a central office device for customizing a television signal having a video signal. This device has at least one content data
Studio processor means for generating a data signal, means for storing each content data signal, and a schedule connected to the studio processor for generating a schedule data signal in response to each content data signal. Processor means, network processor means for generating a communication signal from a plurality of content data signals and schedule data signals, a transmitter for transmitting the communication signals, the studio processor means, the schedule processor Means and a control processor for integrally adjusting the operation of the network processor means.
【0010】本発明によればまた、ビデオ信号を使用し
てテレビジョン用の広告をカスタマイズする中央部所装
置が提供されている。この装置は、少なくとも1つの内
容デ−タ信号を発生しかつ各内容デ−タ信号に応答して
スケジュ−ルデ−タ信号を発生するとともに、各内容デ
−タ信号とスケジュデ−タ信号とをフォ−マット化する
ことにより通信デ−タ信号を発生するプロセッサ手段
と、通信信号を伝送するトランスミッタとを備えること
を特徴とする構成に係る。In accordance with the present invention, there is also provided a central office device that uses a video signal to customize advertisements for television. The apparatus generates at least one content data signal and generates a schedule data signal in response to each content data signal, while at the same time providing each content data signal and the schedule data signal. The present invention relates to a configuration characterized by comprising processor means for generating a communication data signal by forming a format and a transmitter for transmitting a communication signal.
【0011】更に、本発明によれば、プロセッサとトラ
ンスミッタとを使用して少なくとも1つのビデオ信号を
有するテレビジョン信号をカスタマイズする方法が提供
されている。この方法は、複数の内容デ−タ信号を発生
する工程と、スケジュ−ルデ−タ信号を発生する工程
と、複数の内容デ−タ信号とスケジュ−ルデ−タ信号と
から通信信号を発生する工程と、通信信号を通信チャン
ネルを介して伝送する工程とを備えることを特徴とする
構成に係る。Further in accordance with the present invention, there is provided a method of customizing a television signal having at least one video signal using a processor and a transmitter. This method comprises the steps of generating a plurality of content data signals, generating a schedule data signal, and generating a communication signal from the plurality of content data signals and the schedule data signal. And a step of transmitting a communication signal via a communication channel.
【0012】本発明によればまた、少なくとも1つの内
容デ−タ信号と、スケジュ−ルデ−タ信号と、制御デ−
タ信号とを使用してテレビジョン信号をカスタマイズす
る遠隔部所装置が提供されている。この装置は、制御デ
−タ信号に応答して遠隔部所装置に向けられる第1の内
容デ−タ信号を選択する通信プロセッサ手段と、第1の
内容デ−タ信号を記憶する第2の手段と、スケジュ−ル
デ−タ信号に応答して第1の内容デ−タ信号をビデオ信
号とミキシングするビデオプロセッサ手段とを備えるこ
とを特徴とする構成に係る。Also according to the invention, at least one content data signal, a schedule data signal and a control data signal.
A remote location device is provided for customizing a television signal using a digital signal. The apparatus includes a communications processor means for selecting a first content data signal directed to a remote location device in response to a control data signal and a second storage means for storing the first content data signal. Means and video processor means for mixing the first content data signal with the video signal in response to the schedule data signal.
【0013】本発明によればまた、少なくとも1つの内
容デ−タ信号を有するテレビジョン信号をカスタマイズ
する遠隔部所装置が提供されている。この装置は、第1
の内容デ−タ信号を選択する通信プロセッサ手段と、第
1の内容デ−タ信号を記憶する第2の手段と、第1の内
容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングするビデオプロ
セッサ手段とを備えることを特徴とする構成に係る。According to the present invention, there is also provided a remote location device for customizing a television signal having at least one content data signal. This device is
Communication means for selecting the first content data signal, second means for storing the first content data signal, and video processor means for mixing the first content data signal with the video signal. The present invention relates to a configuration including:
【0014】本発明によれば更に、ビデオ信号と少なく
とも1つの内容デ−タ信号とを使用してテレビジョン信
号をカスタマイズする遠隔部所装置が提供されている。
この装置は、通信信号を受信しかつ第1の内容デ−タ信
号を選択する通信プロセッサ手段と、前記通信プロセッ
サ手段に接続され第1の内容デ−タ信号を記憶する第2
の手段と、前記通信プロセッサ手段と前記第2の手段に
接続され第1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシン
グするビデオプロセッサ手段と、前記通信プロセッサ手
段、前記第2の記憶手段および前記ビデオプロセッサ手
段の操作を統合調整する制御プロセッサとを備えること
を特徴とする構成に係る。Further in accordance with the present invention, there is provided a remote location device for customizing a television signal using a video signal and at least one content data signal.
The apparatus includes a communication processor means for receiving a communication signal and selecting a first content data signal, and a second processor connected to the communication processor means for storing the first content data signal.
Means, video processor means connected to said communication processor means and said second means for mixing a first content data signal with a video signal, said communication processor means, said second storage means and said video. And a control processor for integrally adjusting the operation of the processor means.
【0015】更に、本発明によれば、ビデオ信号と内容
デ−タ信号を有する通信信号を使用してビデオプレゼン
テ−ションをカスタマイズする遠隔部所装置が提供され
ている。この装置は、通信信号を受信しかつ内容デ−タ
信号を通信信号から分離する通信プロセッサ手段と、前
記通信プロセッサ手段に接続されて内容デ−タ信号をビ
デオ信号とミキシングするビデオプロセッサ手段と、前
記通信プロセッサ手段と前記ビデオプロセッサ手段の操
作を統合調整し、前記通信プロセッサと前記ビデオプロ
セッサ手段に接続された制御プロセッサとを備えること
を特徴とする構成に係る。Further in accordance with the present invention, there is provided a remote location device for customizing a video presentation using a communication signal having a video signal and a content data signal. The apparatus comprises communication processor means for receiving a communication signal and separating the content data signal from the communication signal, and video processor means connected to the communication processor means for mixing the content data signal with a video signal. The present invention relates to a configuration characterized by integrally adjusting the operations of the communication processor means and the video processor means, and comprising the communication processor and a control processor connected to the video processor means.
【0016】本発明によれば更に、少なくとも内容デ−
タ信号を有するビデオプレゼンテ−ションをカスタマイ
ズする遠隔部所装置が提供されている。この装置は、第
1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングするプロ
セッサ手段と、該プロセッサ手段と複数の消費者チャン
ネルとに接続されたマトリックススイッチと、該マトリ
ックススイッチを制御するとともに、ビデオ信号と内容
デ−タ信号を特定の消費者チャンネルに径路指示するマ
トリックススイッチプロセッサ手段とを備えることを特
徴とする構成に係る。According to the present invention, further, at least the content data
A remote location device is provided for customizing a video presentation having a video signal. This apparatus includes processor means for mixing a first content data signal with a video signal, a matrix switch connected to the processor means and a plurality of consumer channels, and controlling the matrix switch and the video signal. And matrix switch processor means for routing the content data signal to a particular consumer channel.
【0017】本発明によればまた、第1の内容デ−タ信
号を使用してビデオ信号をカスタマイズする遠隔部所装
置が提供されている。この装置は、ビデオ信号を記憶す
る第1の手段と、第1の内容デ−タ信号を記憶する第2
の手段と、前記第1の記憶手段と前記第2の記憶手段と
に接続され第1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシ
ングするビデオプロセッサ手段と、前記第1の記憶手
段、前記第2の記憶手段および前記ビデオプロセッサ手
段の操作を統合調整する制御プロセッサとを備えること
を特徴とする構成に係る。According to the present invention, there is also provided a remote location device for customizing a video signal using a first content data signal. This apparatus comprises a first means for storing a video signal and a second means for storing a first content data signal.
Means, a video processor means connected to the first storage means and the second storage means for mixing a first content data signal with a video signal, the first storage means and the second storage means. Storage means and a control processor for integrally adjusting the operation of the video processor means.
【0018】本発明によればまた、中央部所と遠隔部所
とを有しビデオ信号をカスタマイズする装置が提供され
ている。この装置は、通信チャンネルと、内容デ−タ信
号を発生するスタジオプロセッサ手段と、スケジュ−ル
プロセッサ信号を発生するスケジュ−ルプロセッサ手段
と、ビデオ信号、内容デ−タ信号およびスケジュ−ル信
号から通信信号を発生するネットワ−クプロセッサ手段
と、前記通信チャンネルを介して通信信号を伝送する手
段と、通信信号を受信しかつビデオ信号および内容デ−
タ信号を選択する通信プロセッサ手段と、ビデオ信号を
記憶する第1の手段と、第1の内容デ−タ信号を記憶す
る第2の手段と、第1の内容デ−タ信号をビデオ信号と
ミキシングするビデオプロセッサ手段とを備えることを
特徴とする構成に係る。According to the invention, there is also provided an apparatus for customizing a video signal having a central location and a remote location. This apparatus comprises a communication channel, a studio processor means for generating a content data signal, a schedule processor means for generating a schedule processor signal, a video signal, a content data signal and a schedule signal. Network processor means for generating a communication signal, means for transmitting the communication signal via said communication channel, and means for receiving the communication signal and video signal and content data.
A communication processor means for selecting a data signal, a first means for storing a video signal, a second means for storing a first content data signal, and a first content data signal for a video signal. And a video processor means for mixing.
【0019】更に、本発明によれば、中央部所と遠隔部
所とを備えビデオ信号をカスタマイズする装置が提供さ
れている。この装置は、通信チャンネルと、前記中央部
所に配置され内容デ−タ信号を発生するスタジオプロセ
ッサ手段と、前記中央部所に配置されビデオ信号および
内容デ−タ信号を有する通信信号を発生するネットワ−
クプロセッサ手段と、前記中央部所に配置され前記通信
チャンネルを介して通信信号を伝送する手段と、前記遠
隔部所に配置され通信信号を受信しかつ内容デ−タ信号
を選択する通信プロセッサ手段と、前記遠隔部所に配置
され内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングするビデ
オプロセッサ手段とを備えることを特徴とする構成に係
る。Further in accordance with the present invention, there is provided an apparatus for customizing a video signal having a central location and a remote location. The apparatus includes a communications channel, studio processor means located at the central location for generating content data signals, and a communications signal located at the central location including video and content data signals. Network
Processor means, means for transmitting communication signals via the communication channel located at the central location, and communication processor means for receiving communication signals and selecting content data signals located at the remote location. And a video processor means disposed at the remote location for mixing the content data signal with the video signal.
【0020】更にまた、本発明によれば、少なくとも1
つの内容デ−タ信号とビデオ信号とをカスタマイズする
プロセッサを使用する方法が提供されている。この方法
は、通信信号を受信しかつ第1の内容デ−タ信号を複数
の内容デ−タ信号から選択する工程と、第1の内容デ−
タ信号を記憶する工程と、第1の内容デ−タ信号をビデ
オ信号とミキシングして多重媒体信号を発生する工程
と、多重媒体信号を特定の消費者チャンネルに径路指示
する工程とを備えることを特徴とする構成に係る。Furthermore, according to the invention, at least 1
A method of using a processor to customize one content data signal and a video signal is provided. The method comprises the steps of receiving a communication signal and selecting a first content data signal from a plurality of content data signals, and a first content data signal.
Storing the data signal, mixing the first content data signal with the video signal to generate a multimedia signal, and routing the multimedia signal to a particular consumer channel. The present invention relates to a configuration characterized by
【0021】更にまた、本発明によれば、内容デ−タ信
号とビデオ信号とをカスタマイズするプロセッサを使用
する方法が提供されている。この方法は、内容デ−タ信
号をビデオ信号とミキシングする工程と、第1の内容デ
−タ信号とミキシングされたビデオ信号を特定の消費者
チャンネルに径路指示する工程とを備えることを特徴と
する構成に係る。Still further in accordance with the present invention, there is provided a method of using a processor to customize content data signals and video signals. The method comprises the steps of mixing the content data signal with a video signal, and routing the first content data signal and the mixed video signal to a particular consumer channel. According to the configuration.
【0022】[0022]
【作用】上記のように、本発明のシステムは、ヘッドエ
ンド装置を有する中央部所と、ビデオ信号を使用するテ
レビジョンその他の表示媒体用の消費者、商業、娯楽、
教育および広告情報をカスタマイズするダウンリンク装
置を有する遠隔部所とを備えている。このシステムは、
上記のように、通信チャンネルと、スケジュ−ルプロセ
ッサ手段と、ネットワ−クプロセッサ手段と、伝送手段
と、通信プロセッサ手段と、第1の記憶手段と、第2の
記憶手段と、入力源と、オ−ディオプロセッサ手段と、
ビデオプロセッサ手段と、マトリックススイッチと、キ
ュ−プロセッサ手段と、マトリックススイッチプロセッ
サ手段とを備えている。マトリックススイッチおよびマ
トリックススイッチプロセッサ手段は任意のものであ
り、多重源および/または多重出力が使用される場合に
使用される。As described above, the system of the present invention includes a central location having a headend device and consumer, commercial, entertainment, television, and other display media using video signals.
A remote location with a downlink device for customizing educational and advertising information. This system
As described above, the communication channel, the schedule processor means, the network processor means, the transmission means, the communication processor means, the first storage means, the second storage means, the input source, Audio processor means,
It comprises video processor means, matrix switch, queue processor means and matrix switch processor means. The matrix switch and matrix switch processor means are optional and are used when multiple sources and / or multiple outputs are used.
【0023】中央部所においては、スタジオプロセッサ
手段は、複数の内容デ−タ信号を発生する。内容デ−タ
信号は、アナログもしくはデジタル信号、フォトテキス
ト信号および/またはオ−ディオ信号を含むことができ
る。内容デ−タ信号は、内容デ−タべ−スに記憶され
る。スケジュ−ルプロセッサ手段は、中央部所に配置さ
れ、スタジオプロセッサ手段に接続される。複数の内容
デ−タ信号のそれぞれについて、スケジュ−ルプロセッ
サ手段がスケジュ−ルデ−タ信号を発生する。スケジュ
−ルデ−タ信号は、独特の識別子、計算、管理およびス
ケ−ジュルデ−タを有する。ネットワ−クプロセッサ手
段は中央部所に配置され、複数の内容デ−タ信号とスケ
ジュ−ルデ−タ信号を含むとともに、ビデオ信号でフォ
−マット化することができる通信信号を発生する。伝送
手段は中央部所に配置され、通信信号を通信チャンネル
を介して伝送する。At the central location, the studio processor means generate a plurality of content data signals. Content data signals can include analog or digital signals, phototext signals and / or audio signals. The content data signal is stored in the content database. The schedule processor means is centrally located and connected to the studio processor means. Schedule processor means generates a schedule data signal for each of the plurality of content data signals. The schedule data signal has a unique identifier, calculation, management and schedule data. The network processor means is centrally located and includes a plurality of content data signals and a schedule data signal and generates a communication signal which can be formatted with a video signal. The transmission means is arranged at the central portion and transmits the communication signal through the communication channel.
【0024】遠隔部所においては、通信プロセッサ手段
は通信信号を受信し、制御デ−タ信号を使用して、複数
の内容デ−タ信号から遠隔部所に向けられる第1の内容
デ−タ信号を選択する。第1の記憶手段は、通信プロセ
ッサ手段に接続されている。第1の記憶手段はビデオ信
号を記憶する。第2の記憶手段は通信プロセッサ手段に
接続されている。第2の記憶手段は第1の内容デ−タ信
号を記憶する。任意に設けられる入力源は、オ−ディオ
信号源である。オ−ディオプロセッサ手段は、第2の記
憶手段と入力源に接続されている。オ−ディオプロセッ
サ手段は、オ−ディオ信号を第1の内容デ−タ信号とミ
キシングし、出力内容信号を発生する。ビデオプロセッ
サ手段は、第1の記憶手段とオ−ディオプロセッサ手段
に接続されている。ビデオプロセッサ手段は、ビデオ信
号をキ−ドグラフィックまたは文字情報とミキシングす
る。マトリックススイッチは、ビデオプロセッサ手段、
オ−ディオプロセッサ手段および複数のネットワ−ク通
信チャンネルに接続されている。キュ−プロセッサ手段
は、ネットワ−クフィ−ドチャンネルにマトリックスス
イッチを介して接続されている。ネットワ−クキュ−信
号の検出に応答して、キュ−プロセッサは挿入キュ−信
号を発生する。マトリックススイッチプロセッサ手段
は、マトリックススイッチに接続されている。マトリッ
クススイッチプロセッサ手段は、挿入キュ−信号を使用
して、マトリックススイッチと、ビデオおよびオ−ディ
オ信号の径路指示と、出力内容信号と、ネットワ−ク通
信チャンネルへの同期信号とを制御する。At the remote location, the communication processor means receives the communication signal and uses the control data signal to direct the first content data from the plurality of content data signals to the remote location. Select a signal. The first storage means is connected to the communication processor means. The first storage means stores the video signal. The second storage means is connected to the communication processor means. The second storage means stores the first content data signal. An optional input source is an audio signal source. The audio processor means is connected to the second storage means and the input source. The audio processor means mixes the audio signal with the first content data signal to generate an output content signal. The video processor means is connected to the first storage means and the audio processor means. The video processor means mixes the video signal with key graphic or textual information. Matrix switch is a video processor means,
It is connected to the audio processor means and a plurality of network communication channels. The queue processor means is connected to the network feed channel via a matrix switch. In response to the detection of the network queue signal, the queue processor generates an insert queue signal. The matrix switch processor means is connected to the matrix switch. The matrix switch processor means uses the insert queue signal to control the matrix switch, video and audio signal routing, output content signals, and sync signals to the network communication channel.
【0025】[0025]
【実施例】以下、本発明を添付図面に示す好ましい実施
例について説明するが、図面において、同じ参照番号は
同じ素子を示す。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will now be described with reference to the preferred embodiments illustrated in the accompanying drawings, in which like reference numbers indicate like elements.
【0026】本発明は、中央部所(central site)と、任
意の数の遠隔部所(remote site) とを備えている。本発
明は、放送プロトコ−ル、即ち、バンドエッジ、サブキ
ャリヤおよび垂直ブランキング間隔を利用することがで
きる。伝送速度は、任意のものとすることができるが、
一の好ましい実施例においては、速度は秒当たり9,6
00ビットと秒当たり1,550,000ビットとの間
で変えることができる。どのプロトコ−ル従ってどの速
度を使用するかは、通信プロセッサのコスト、必要とさ
れる伝送の信頼性および内容デ−タ信号(content data
signal) に基づいて決定される。The present invention comprises a central site and any number of remote sites. The present invention can utilize broadcast protocols, i.e. band edges, sub-carriers and vertical blanking intervals. The transmission rate can be arbitrary,
In one preferred embodiment, the speed is 9,6 per second.
It can vary between 00 bits and 1,550,000 bits per second. Which protocol and therefore which speed to use depends on the cost of the communication processor, the reliability of the transmission required and the content data signal.
signal).
【0027】図1は、本発明の多重媒体送出ネットワ−
ク(multiple medium delivery network)の全体を概略示
している。多重媒体送出ネットワ−クは、中央部所から
サテライトネットワ−ク、ケ−ブルネットワ−ク、光フ
ァイバネットワ−ク、電波ネットワ−クその他の通信チ
ャンネルのような通信チャンネルから遠隔部所へテレビ
ジョン並びにカスタマイズされた(customized)ビデオお
よびオ−ディオプレゼンテ−ション(presentation)を配
給する。即ち、多重媒体送出ネットワ−クは、消費者、
商業、娯楽、教育および/または広告信号を配給するこ
とができ、これらの信号は、中央部所から1つ以上の遠
隔部所へカスタマイズすることができる。例えば、中央
部所ロンドン31は、サテライト30として示すような
通信チャンネルを介して伝送しかつ遠隔部所へ送出する
ようにテレビコマ−シャルを発生する。遠隔部所は、例
えば、バ−ミンガム遠隔部所32およびチュ−リッヒ遠
隔部所33のような施設である。中央部所はまた、遠隔
部所としてしても機能することができる。遠隔部所は、
ケ−ブルシステム、VHFもしくはUHFチャンネル、
光ファイバネットワ−ク、ホテル、その他の再放送シス
テムに結合させることができる。遠隔部所は、内容デ−
タ信号を使用して、中央部所から送出された各信号の標
識付けを行なう(tag) 。信号の標識付与は、ビデオ信号
のような一次信号を取り、一次信号を、特定の内容デ−
タ信号を加えることにより特定の部所に対する信号に変
換即ちカスタマイズするものである。内容デ−タ信号
は、グラフィック、テキスト、写真またはオ−ディオト
ラックを含むことができる。標識を付されたプレゼンテ
−ションまたは信号は、ロ−カルプレゼンテ−ションま
たは信号のように見え、通信ネットワ−クに自動的に挿
入される。FIG. 1 shows a multimedia transmission network of the present invention.
The general outline of the network (multiple medium delivery network) is shown. A multimedia delivery network is a television from a central location to a remote location from a communication channel such as a satellite network, cable network, fiber optic network, radio network or other communication channel. And distributes customized videos and audio presentations. That is, the multimedia delivery network is
Commercial, entertainment, educational and / or advertising signals can be distributed and these signals can be customized from a central location to one or more remote locations. For example, central office London 31 generates television commercials for transmission over a communication channel such as satellite 30 and for delivery to remote offices. The remote locations are, for example, facilities such as the Birmingham remote location 32 and the Zurich remote location 33. The central office can also function as a remote office. The remote office is
Cable system, VHF or UHF channel,
It can be coupled to fiber optic networks, hotels, and other rebroadcast systems. The remote department is
The signal is used to tag each signal emitted from the central office. Signal labeling takes a primary signal, such as a video signal, and gives the primary signal a specific content data.
The signal is converted to a signal for a specific part, that is, customized by adding a digital signal. The content data signal can include graphics, text, photographs or audio tracks. The labeled presentation or signal looks like a local presentation or signal and is automatically inserted into the communication network.
【0028】配給されたビデオプレゼンテ−ションは、
ノ−ス・アメリカン(North American)あるいはパン・ヨ
−ロピアン(Pan European)のようなサテライトフットプ
リント(footprint) により標識を付すことができる。配
給されたビデオプレゼンテ−ションもまた、全フランス
語領域のように言語により、ドイツのように国により、
ワシントン・ディ−シ−のように支配的影響の領域によ
り、サボイ(Savoy) のようにホテルにより、あるいはそ
の他の所望の基準により標識を付することができる。The distributed video presentation is
It can be marked with a satellite footprint such as North American or Pan European. The distributed video presentations are also by language, as in the whole French domain, by country as in Germany,
It can be marked by areas of dominant influence such as Washington DC, by hotels such as Savoy, or by any other desired criteria.
【0029】本発明の多重媒体送出ネットワ−クは、任
意の言語でテキストを加え、グラフィックを加え、オ−
ディトトラックを別の言語で置き換えあるいは完全なス
クリ−ン標識を加えることによりカスタマイズされたテ
レビジョン信号およびビデオ内容とすることができる。
カスタマイズ化(customization) は、同じ手段および機
能を行なうように特殊化されたプロセッサを組み立てる
ことができるが、一般にはコンピュ−タを使用して行な
うことができる。標識、即ち、カスタマイズ化は全て、
デジタルまたはアナログフォ−マットとすることができ
る。カスタマイズ化は、内容デ−タ信号がフルモ−ショ
ン(full motion) アナログまたはデジタルコマ−シャル
に印加されたときに、各遠隔部所において起こる。本明
細書においては、ビデオ内容(video content) とは、テ
レビジョン、コンピュ−タその他のビデオインタ−フェ
−ス媒体に使用されるようなビデオ信号を意味する。The multimedia delivery network of the present invention adds text in any language, graphics, and
The television track and video content can be customized by replacing the dittrack with another language or adding a full screen indicator.
Customization can generally be done using a computer, although specialized processors can be built to perform the same means and functions. Signs, or customizations, are all
It can be digital or analog format. Customization occurs at each remote location when the content data signal is applied to a full motion analog or digital commercial. As used herein, video content refers to video signals such as those used in televisions, computers and other video interface media.
【0030】本発明の多重媒体送出ネットワ−クは、カ
スタマイズされた多重媒体信号をサテライトネットワ−
クに挿入する。中央スケジュ−ル化システムが、どの多
重媒体信号がどのネットワ−クに、いつ、どのケ−ブル
/ホテルで作用するかなどを決定する。各遠隔部所のコ
ンピュ−タは、そのスケジュ−ルを実行する。カスタマ
イズされた内容デ−タ信号の実際の挿入は、例えば、各
サテライトネットワ−クにより開始されるデ−タキュ−
(data cue)によりトリガされる。アフィダビット(Afiid
avit) が自動的に記録され、中央部所に逆伝送され、
「ワンバイ(ONE BUY) 、ワンビル(ONE BILL)」操作を行
なうことができる。The multimedia transmission network of the present invention transmits a customized multimedia signal to a satellite network.
Insert into A central scheduling system determines which multimedia signal will act on which network, when, at which cable / hotel, and so on. The computer at each remote location executes its schedule. The actual insertion of the customized content data signal is, for example, the data queue initiated by each satellite network.
Triggered by (data cue). Afi id
avit) is automatically recorded and transmitted back to the central part,
"ONE BUY, ONE BILL" operation can be performed.
【0031】図2に示すように、多重送出ネットワ−ク
構造は、サテライト30として図示されている通信チャ
ンネルを介して遠隔部所に接続される中央部所を有する
ことができる。一般には、中央部所は、ビデオテ−プレ
コ−ダ37として図示されている複数のビデオ記憶装
置、ヘッドエンド(headend) コンピュ−タ36、スタジ
オ38およびヘッドエンドアンテナ35を備えている。
ビデオ記憶装置は、アナログタイプのレコ−ダあるいは
デジタルテ−プ、ディスク、レ−ザディスクなどのよう
なデジタル記憶装置とすることができる。複数のビデオ
テ−プレコ−ダ37とスタジオ38は、ヘッドエンドコ
ンピュ−タ36に接続されている。ヘッドエンドコンピ
ュ−タ36は、ヘッドエンドアンテナ35に接続されて
いる。ビデオテ−プレコ−ダ37は、ビデオ信号のよう
なビデオ内容を提供し、ビデオ内容はテレビジョン信号
のフルモ−ションアナログまたはデジタルバ−ジョンと
することができる。ビデオ信号は、娯楽および/または
教育情報の表示および聞取りのための消費者ビジネスを
提供することができる。しかしながら、他の装置を使用
して、テレビジョン信号のフルモ−ショナナログまたは
デジタルバ−ジョンを提供することができる。As shown in FIG. 2, the multiplex delivery network structure may have a central location that is connected to remote locations via communication channels, shown as satellites 30. Generally, the central location comprises a plurality of video storage devices, shown as video tape recorders 37, a headend computer 36, a studio 38 and a headend antenna 35.
The video storage device may be an analog type recorder or a digital storage device such as a digital tape, disc, laser disc, or the like. A plurality of video tape recorders 37 and a studio 38 are connected to the headend computer 36. The headend computer 36 is connected to the headend antenna 35. The video tape recorder 37 provides video content, such as a video signal, which may be a full-motion analog or digital version of the television signal. The video signal may provide a consumer business for displaying and listening to entertainment and / or educational information. However, other devices can be used to provide a full-motion analog or digital version of the television signal.
【0032】ビデオ内容に関するカスタマイズされた資
料である内容デ−タ信号は、スタジオ38において発生
される。内容デ−タ信号は、任意の言語のテキストの加
入、グラフィックスの加入、ビデオ内容のオ−ディオト
ラックの、別の言語を加入しまたは交換したビデオとの
交換およびフルスケ−ル表示の加入を含むが、これに限
定されるものではない。スタジオは、スケジュ−ルデ−
タ信号をデジタル標識として内容デ−タ信号に加える。
ヘッドエンドコンピュ−タ36は、一般に、デ−タ信号
を、サテライト30を通る通信信号としてヘッドエンド
アンテナ35を介して伝送するために、ビデオ信号でフ
ォ−マット化する。あるいは、内容デ−タ信号は、ビデ
オ信号を発生する部所から離れた中央部所で発生させ、
ビデオ信号に使用されるものとは別の通信チャンネルか
ら別の時間に伝送させるようにすることもできる。かく
して、通信信号は、内容デ−タ信号および/またはビデ
オ内容を含むことができる。Content data signals, which are customized material for video content, are generated at studio 38. Content data signals allow the subscription of text in any language, the subscription of graphics, the exchange of audio tracks of video content for video subscribed or exchanged in another language, and the subscription of full-scale displays. Including, but not limited to. The studio is a schedule
The data signal is added as a digital indicator to the content data signal.
The headend computer 36 generally formats the data signal with a video signal for transmission as a communication signal through the satellite 30 via the headend antenna 35. Alternatively, the content data signal is generated at a central location remote from the location where the video signal is generated,
It is also possible to transmit at a different time from a different communication channel than that used for the video signal. Thus, the communication signal may include content data signals and / or video content.
【0033】例示する図示の構成においては、図2の遠
隔部所は、1つ以上のビデオテ−プレコ−ダ43と、マ
トリックススイッチ44と、ユニバ−サルシステムプラ
ットホ−ム42と、ダウンリンク(downlink)アンテナお
よびレシ−バ41とを備えている。ビデオテ−プレコ−
ダ43は、ユニバ−サルシステムプラットホ−ム42と
マトリックススイッチ44とに接続されている。ユニバ
−サルシステムプラットホ−ムは、ダウンリンクアンテ
ナおよびレシ−バ41に接続されている。In the illustrated illustrated configuration, the remote location of FIG. 2 includes one or more video tape recorders 43, a matrix switch 44, a universal system platform 42, and a downlink. ) An antenna and a receiver 41 are provided. Video tape
The switch 43 is connected to the universal system platform 42 and the matrix switch 44. The universal system platform is connected to the downlink antenna and receiver 41.
【0034】ダウンリンクアンテナおよびレシ−バ41
は、通信信号をサテライト30から受信する。通信信号
はユニバ−サルシステムプラットホ−ム42に達し、通
信プロセッサにより処理される。通信信号のビデオ信号
部は、ユニバ−サルシステムプラットホ−ム42を通
り、ビデオテ−プレコ−ダ43により磁気テ−プに記録
される。通信信号の内容デ−タ信号とスケジュ−ルデ−
タ信号部は、ユニバ−サルシステムプラットホ−ム42
の通信プロセッサにより処理される。内容デ−タ信号
は、適正なビデオ内容に挿入され、ビデオ内容はビデオ
テ−プレコ−ダ43として図示されているビデオ記憶装
置に記憶される。Downlink antenna and receiver 41
Receives a communication signal from the satellite 30. The communication signal reaches the universal system platform 42 and is processed by the communication processor. The video signal portion of the communication signal passes through the universal system platform 42 and is recorded on the magnetic tape by the video tape recorder 43. Communication signal content data signal and schedule data
The signal section is the universal system platform 42.
Is processed by the communication processor. The content data signal is inserted into the proper video content and the video content is stored in a video storage device, shown as video tape recorder 43.
【0035】動作においては、本発明の多重媒体送出ネ
ットワ−クは、中央部所において、フルモ−ションアナ
ログまたはデジタルビデオ内容をビデオ信号として検討
し、ビデオ信号の内容デ−タ信号を構成する。内容デ−
タ信号はアナログあるいはデジタルのいずれであっても
よく、テキスト、グラフィック、フルスクリ−ン標識お
よび新たなオ−ディオトラックを含むことができる。内
容デ−タ信号とビデオ信号は、各遠隔部所の各ユニバ−
サルシステムプラットホ−ムに送信される。ユニバ−サ
ルシステムプラットホ−ムの通信プロセッサは内容デ−
タ信号を受信し、内容デ−タ信号はディスクに記憶され
る。所定の時間に、アナログまたはデジタルビデオ内容
の消費者、教育、娯楽、商業その他のプログラムである
フルモ−ションビデオ信号は、ヘッドエンドコンピュ−
タから各ユニバ−サルシステムプラットホ−ムに伝送さ
れる。各ユニバ−サルシステムプラットホ−ムの通信プ
ロセッサは各ビデオ信号を受信し、特有の標識を付する
ことにより、カスタマイズされたビデオ内容を発生す
る。ビデオ内容は、ビデオテ−プレコ−ダあるいはコン
パクトディスク読み取り専用メモリその他の装置のよう
な記憶装置に記憶される。ユニバ−サルシステムプラッ
トホ−ムは、キュ−信号の受信に応答して、スケジュ−
ル化された修正信号を局所ネットワ−クに挿入する。In operation, the multimedia delivery network of the present invention, at a central location, considers full-motion analog or digital video content as a video signal to form the content data signal of the video signal. Content data
The data signal can be either analog or digital and can include text, graphics, full screen indicators and new audio tracks. Content data signals and video signals are sent to each univer
Sent to the monkey system platform. The communication processor of the universal system platform has a content data
The data signal is received and the content data signal is stored on disk. At a given time, a full-motion video signal, which is a consumer, educational, entertainment, commercial or other program of analog or digital video content, can
Data is transmitted to each universal system platform. The communications processor of each universal system platform receives each video signal and provides a unique indicia to produce customized video content. The video content is stored in a storage device such as a video tape recorder or a compact disc read only memory or other device. The universal system platform is responsive to the receipt of the queue signal for scheduling.
The modified signal is converted into a local network.
【0036】ヘッドエンドの構造 図3は、ヘッドエンド装置のブロック線図である。ヘッ
ドエンド装置は、ロ−カルエリアネットワ−ク(local a
rea network)51に接続された一連の装置を組み込んで
いる。相互接続されたシステムの中心は内容デ−タベ−
ス76である。全ての内容デ−タ信号は、受信点から通
信ネットワ−クで放送されるまで追跡される。Headend Structure FIG. 3 is a block diagram of the headend device. The head end device is a local area network (local a
It incorporates a series of devices connected to a rea network) 51. The heart of interconnected systems is the content database.
It's 76. All content data signals are tracked from the point of reception until broadcast on the communication network.
【0037】図3に示すように、ビデオ信号を使用して
ビデオリプレゼンテ−ションを行なうためにビデオ内容
をカスタマイズする中央部所には、スタジオプロセッサ
手段と、シュケジュ−ルプロセッサ手段と、ネットワ−
クプロセッサ手段と、伝送手段とが配設されている。ス
タジオプロセッサ手段、スケジュ−ルプロセッサ手段、
ネットワ−クプロセッサ手段および伝送手段はそれぞ
れ、スタジオプロセッサ73、74、75、スケジュ−
ルプロセッサ71、ネットワ−クプロセッサ83および
トランスミッタ84として具体化されている。As shown in FIG. 3, in the central portion for customizing the video content for video presentation using the video signal, there are studio processor means, schedule processor means and network processor means.
A processor means and a transmission means are provided. Studio processor means, schedule processor means,
The network processor means and the transmission means are studio processors 73, 74 and 75, and a schedule, respectively.
Are embodied as a local processor 71, a network processor 83 and a transmitter 84.
【0038】スタジオプロセッサ73は、中央部所のス
タジオに配置され、複数の内容デ−タ信号を発生する。
スタジオプロセッサ73は、写真をデジタル化し、写真
強化(photographic enhancing)を行ない、テキストとグ
ラフィックを加え、内容のスト−リボ−ド(storyboadin
g)を管理する。オ−ディオサブシステムはオ−ディオを
デジタル化し、創作者がデジタルオ−ディオをスト−リ
ボ−ドと一体化することができるようにしている。The studio processor 73 is located in the central studio and produces a plurality of content data signals.
The studio processor 73 digitizes photos, provides photographic enhancement, adds text and graphics, and provides a storyboard of content.
g) manage. The audio subsystem digitizes the audio, allowing the creator to integrate the digital audio with the stripe.
【0039】スケジュ−ルプロセッサ71は、中央部所
に配置され、ロ−カルエリアネットワ−ク51を介して
スタジオプロセッサ73とスケジュ−ルデ−タベ−ス7
2とに接続されている。複数の内容デ−タ信号のそれぞ
れに対応して、スケジュ−ルプロセッサ71は、スケジ
ュ−ルデ−タ信号を発生し、この信号はスケジュ−ルデ
−タベ−ス72に記憶される。スケジュ−ルデ−タベ−
ス72は、内容デ−タ信号をビデオ信号と併合するため
のスケジュ−ル情報を有している。スケジュ−ルプロセ
ッサ71は、受信した各内容デ−タ信号を記録し、特有
の識別子(identifier)を与え、計算(accounting)、管理
デ−タおよびスケジュ−ルを記録し、必要な場合には、
創作活動をスケジュ−ル化する。ネットワ−クのスケジ
ュ−ル化は、ネットワ−クの可用性に基づいて行なわれ
る。The schedule processor 71 is arranged at the central portion, and is connected to the studio processor 73 and the schedule data base 7 via the local area network 51.
2 is connected to. Corresponding to each of the plurality of content data signals, the schedule processor 71 generates a schedule data signal, which is stored in the schedule data base 72. Schedule data table
Space 72 contains schedule information for merging the content data signal with the video signal. The schedule processor 71 records each received content data signal, gives a unique identifier, records accounting, management data and schedule, and if necessary. ,
Schedule creative activities. Network scheduling is based on network availability.
【0040】品質管理プロセッサ81は、フィ−ルドに
おけるダウンリンクシステムを模擬する。各内容デ−タ
信号が組み立てられ、スケジュ−ル化され、次いで表示
される。拒絶されたビデオ内容は、適宜の創作部門に戻
される。承認を受けたビデオ内容は、スケジュ−ルと制
御の正確さを確保するため二重のチェックが行なわれ
る。ビデオ内容の各ピ−スが全体として承認されると、
品質管理プロセッサ81はビデオ内容を内容デ−タ信号
としてライブデ−タベ−ス82に入れる。The quality control processor 81 simulates a downlink system in the field. Each content data signal is assembled, scheduled and then displayed. The rejected video content is returned to the appropriate creative department. Approved video content is double checked to ensure schedule and control accuracy. Once each piece of video content has been approved as a whole,
The quality control processor 81 puts the video content into the live data base 82 as a content data signal.
【0041】ネットワ−クプロセッサ83は、中央部所
に配置され、複数の内容デ−タ信号とスケジュ−ルデ−
タ信号とをビデオ信号でフォ−マット化することにより
通信信号を発生する。ネットワ−クプロセッサ83は、
ライブデ−タベ−ス82から自動的に引き出し、内容デ
−タ信号およびスケジュ−ルデ−タ信号をフォ−マット
化するとともにパケット化し、内容デ−タ信号およびス
ケジュ−ルデ−タ信号をデジタルデ−タ流として変調器
85に伝送する。変調器は、内容デ−タ信号とスケジュ
−ルデ−タ信号を通信信号としてフォ−マット化する。
通信信号は、ビデオ信号、内容デ−タ信号および/また
はスケジュ−ルデ−タ信号を含むことができる。The network processor 83 is arranged at the central portion and has a plurality of content data signals and a schedule data.
A communication signal is generated by formatting the video signal and the video signal. The network processor 83 is
The contents data signal and the schedule data signal are automatically extracted from the live data base 82, formatted and packetized, and the contents data signal and the schedule data signal are digitalized. It is transmitted to the modulator 85 as a data stream. The modulator formats the content data signal and the schedule data signal as a communication signal.
The communication signals can include video signals, content data signals and / or schedule data signals.
【0042】トランスミッタ84は、中央部所に配置さ
れ、変調器85に接続され、通信信号を通信チャンネル
を介して伝送する。The transmitter 84 is arranged at the central portion and is connected to the modulator 85, and transmits a communication signal through the communication channel.
【0043】制御プロセッサ78は、システムの全体制
御を行ない、仕事を他のプロセッサに送るとともに、他
のプロセッサの動作を統合調整する(coordinate)。これ
は、完全に自動化されたモ−ドで動作し、局部的な介入
を必要としない。制御プロセッサ78はまた、各遠隔部
所に遠隔指令を行なうマスタ制御ステ−ション79、8
0を駆動する。The control processor 78 provides overall control of the system, sends work to other processors, and coordinates the operation of the other processors. It operates in a fully automated mode and requires no local intervention. The control processor 78 also provides a master control station 79, 8 which issues remote commands to each remote location.
Drive 0.
【0044】ヘッドエンドの機能 スケジュ−ルおよび制御機能50が、図4に示すように
構成されているが、該機能は、各テレビジョン信号を受
信したときの該信号の記録を行ない、タ−ゲット聴取
者、表示タイムフレ−ム、創作指示、カスタマイズプロ
グラム、計算および特殊な指示を含む。A head end functional schedule and control function 50 is constructed as shown in FIG. 4, which performs recording of each television signal as it is received, and the Includes get listener, display time frame, creative instructions, customization programs, calculations and special instructions.
【0045】創作機能は、レ−ザディスクに対するフル
モ−ションビデオ59のマスタリング(mastering) 60
を含む。内容デ−タの各ピ−スには、特有の識別が行な
われる。マスタは、複製装置に示され、該装置はレ−ザ
ディスクを各遠隔部所のダウンリンクに示す。ラベル
は、ディスクがいつ、どの機械に挿入されるかに関する
明確な指示を含む。あるいは、フルモ−ションビデオ
は、中央部所から遠隔部所へビデオ信号として伝送する
こともできる。The creative function is the mastering 60 of the full-motion video 59 for the laser disc.
including. A unique identification is made for each piece of content data. The master is shown to the duplicating device, which presents the laser disk on the downlink at each remote location. The label contains clear instructions as to when and in which machine the disc will be inserted. Alternatively, full-motion video can be transmitted as a video signal from a central location to a remote location.
【0046】一連のスタジオは、ロ−カルエリアネット
ワ−ク51を介して接続されている。フォトテキスト(p
hototext) を有する内容デ−タ信号は、写真52および
スタジオ53を使用してつくられる。フォトテキストを
有する各内容デ−タ信号が完了すると、内容デ−タベ−
ス61に伝送されて記憶される。A series of studios are connected via a local area network 51. Photo text (p
The content data signal with hototext) is created using the photo 52 and the studio 53. Upon completion of each content data signal with phototext, the content data database
It is transmitted to the memory 61 and stored.
【0047】デジタルオ−ディオを有する内容デ−タ信
号が、従来のオ−ディオ装置を使用して、サウンドスタ
ジオ57のオ−ディオスクリプト(script)56から発生
される。オ−ディオトラックがテ−プ上で「交信を止め
る」("lay down")と、テ−プはデジタイザ58に導か
れ、次いでスタジオに導かれてフォトテキスト55と結
合しあるいは内容デ−タベ−ス61に導かれる。Content data signals having digital audio are generated from audio script 56 of sound studio 57 using conventional audio equipment. When the audio track "lays down" on the tape, the tape is directed to the digitizer 58 and then to the studio where it is combined with the phototext 55 or content data. -Sus 61.
【0048】中央部所の品質管理機能部62は、品質管
理ステ−ションにおいて表示される各内容デ−タ信号を
有する。内容提供者が要求する場合には、内容デ−タ信
号は検討のために送られる。承認プロセスは、内容を予
備検討装置を備えた遠隔部所に伝送することにより行な
うことができる。承認後は、品質管理により最終スケジ
ュ−ルおよび制御デ−タベ−スが確認される。The quality control function unit 62 at the central portion has each content data signal displayed in the quality control station. Content data signals are sent for review if requested by the content provider. The approval process can be performed by transmitting the content to a remote location equipped with a preliminary review device. After approval, quality control confirms the final schedule and control database.
【0049】ライブデ−タベ−ス63は、ネットワ−ク
管理部64を介して変調器に内容を直接供給し、変調器
は内容をビデオ信号に挿入してサテライトへ伝送する。The live database 63 directly supplies the content to the modulator via the network management unit 64, and the modulator inserts the content into the video signal and transmits it to the satellite.
【0050】スケジュ−ルおよび制御機能50は、ヘッ
ドエンド装置に、オペレ−タが標準電話線を介して各遠
隔部所のダウンリンク装置に直接ダイヤルすることがで
きるマスタ制御ステ−ションを備えている。マスタ制御
ステ−ションは、接続されると、遠隔部所においてダウ
ンリンク装置の制御を行なう。遠隔診断システムが、ダ
ウンリンク内の全ての機能をチェックし、その結果を中
央部所のヘッドエンド装置に報告する。システムのソフ
トウエアの完全な装填、内容、スケジュ−ルおよび指令
を含む正しい指令を、マスタ制御ステ−ションから出す
ことができる。ハ−ドウエアの不首尾が検出されると、
ヘッドエンドのオペレ−タが、不首尾のあるハ−ドウエ
アの取り出し方についての特定の指示をダウンリンクに
電話する。マスタ制御ステ−ションはまた、各ダウンリ
ンクからの計算情報を引き出すのに使用される。The schedule and control function 50 provides the headend device with a master control station that allows the operator to dial directly to the downlink device at each remote location via a standard telephone line. There is. Once connected, the master control station controls the downlink device at a remote location. The remote diagnostics system checks all functions in the downlink and reports the results to the central headend device. Correct commands can be issued from the master control station, including complete loading of system software, contents, schedules and commands. When hardware failure is detected,
The headend operator calls the downlink with specific instructions on how to remove the failed hardware. The master control station is also used to derive computational information from each downlink.
【0051】ダウンリンクシステムの構造 図5は、ダウンリンクの動作環境をつくりあげる処理サ
ブシステムのブロック線図である。これは、制御プロセ
ッサ109において作動するマスタ制御プログラムによ
り制御される一連の並列処理素子を有するリアルタイム
のプロセス制御コンピュ−タシステムである。好ましい
実施例においては、構成により、3乃至16メガバイト
の高速メインメモリをプロセッサに利用することができ
る。更に、このシステムは、エキスパンダブルな60メ
ガバイトのディスクメモリにより支持することができ
る。このシステムの構造により、種々のプロセッサを単
一のシステム構造とすることにより、独立した機能を有
する強力な非同期処理を行なうことができるので、シス
テムロ−ディングの全範囲に亘って十分な処理出力と冗
長とを確保することができる。 Downlink System Structure FIG. 5 is a block diagram of a processing subsystem that creates a downlink operating environment. It is a real time process control computer system having a series of parallel processing elements controlled by a master control program running in control processor 109. In the preferred embodiment, the configuration allows 3 to 16 megabytes of high speed main memory for the processor. Further, the system can be supported by expandable 60 megabytes of disk memory. The structure of this system enables powerful asynchronous processing with independent functions by making various processors into a single system structure, so that sufficient processing output is provided over the entire range of system loading. And redundancy can be secured.
【0052】図5に示すように、本発明の遠隔部所ダウ
ンリンク装置は、通信プロセッサ手段と、第1の記憶手
段と、第2の記憶手段と、オ−ディオプロセッサ手段
と、ビデオプロセッサ手段と、キュ−プロセッサ手段
と、マトリックススイッチプロセッサ手段とを備え、こ
れらの手段は、それぞれ、通信プロセッサ103、第1
の記憶装置107、第2の記憶装置105、108、オ
−ディオプロセッサ114、115、ビデオプロセッサ
111、112、113、キュ−プロセッサ116およ
びマトリックススイッチプロセッサ117として具体化
されている。As shown in FIG. 5, the remote site downlink device of the present invention comprises a communication processor means, a first storage means, a second storage means, an audio processor means and a video processor means. , A queue processor means, and a matrix switch processor means, which are respectively the communication processor 103 and the first processor.
Storage device 107, second storage device 105, 108, audio processor 114, 115, video processor 111, 112, 113, queue processor 116 and matrix switch processor 117.
【0053】通信プロセッサ103は、遠隔部所におい
て、通信信号を受信するとともに、制御デ−タ信号を使
用して、遠隔部所の装置に向けられる第1の内容デ−タ
信号を複数の内容デ−タ信号から選択する。通信プロセ
ッサ103は、システムの通信フロントエンド(front-e
nd) を提供する。通信プロセッサ103は、通信デ−タ
フィ−ド(feed)から入ってくる全ての通信を受け、特定
の遠隔部所に必要な部分を分類し、デ−タが正しくフォ
−マット化されかつダウンリンクシステムに記憶される
ようにする。The communication processor 103 receives the communication signal at the remote location and uses the control data signal to provide a plurality of first content data signals intended for the remote location device. Select from data signals. The communication processor 103 is a communication front end of the system.
nd) is provided. The communication processor 103 receives all incoming communication from the communication data feed and sorts out the necessary parts for a particular remote location, so that the data is properly formatted and downlinked. Make it remembered by the system.
【0054】全てのデ−タは、他の処理に使用するため
にシステムの他の部分に利用することができるようにす
る前に、エラ−検出が行なわれ、通信プロセッサ103
において訂正が行なわれる。更に、遠隔制御装置102
が電話モデム通信を介して提供され、ダウンリンクシス
テムの全体制御をヘッドエンド装置その他の遠隔地点か
ら通信プロセッサ103を介して行なうことができるよ
うにしている。この遠隔制御構造により、次の利点、即
ち、1.いずれの場所からも遠隔操作を行なうことがで
きるので、システムを無人の場所に配置することができ
る、2.誤動作の場合にヘッドエンド装置から遠隔診断
分析を直接行なうことができる、3.ヘッドエンド装置
からシステムを周期的に一体的にチェックすることがで
きるので、適正な操作を行なうことができる、4.周期
的に計算および記録デ−タを読み出すことができる、と
いった利点が得られる。All data is error-detected and communication processor 103 prior to making it available to other parts of the system for use in other processing.
The correction is made at. Further, the remote control device 102
Is provided via telephone modem communication to allow overall control of the downlink system from a headend device or other remote location via communication processor 103. This remote control structure has the following advantages: 1. Since the remote control can be performed from any place, the system can be placed in an unmanned place. 2. Remote diagnosis analysis can be performed directly from the headend device in case of malfunction. 3. Since the system can be periodically and integrally checked from the headend device, proper operation can be performed. The advantage is that calculation and recording data can be read periodically.
【0055】第1の記憶装置107は、遠隔部所に配置
され、通信プロセッサ103に接続されている。ビデオ
テ−プとして具体化することができる第1の記憶装置1
07は、通信プロセッサ103を通るビデオ信号を記憶
する。The first storage device 107 is arranged at a remote location and is connected to the communication processor 103. First storage device 1 which can be embodied as a video tape
07 stores the video signal passing through the communication processor 103.
【0056】第2の記憶手段は、遠隔部所に配置され、
ビデオプロセッサ113に接続されている。第2の記憶
手段は、第1の内容デ−タ信号を記憶する。図5に示す
ように、内容デ−タ信号がテキストおよびフォトテキス
トである場合には、第2の記憶手段は、テキストおよび
フォトテキストデ−タベ−ス105として具体化するこ
とができる。内容デ−タ信号がデジタルオ−ディオであ
る場合には、第2の記憶手段は、デジタルオ−ディオデ
−タベ−ス108として具体化することができる。The second storage means is arranged at a remote location,
It is connected to the video processor 113. The second storage means stores the first content data signal. As shown in FIG. 5, when the content data signal is text and phototext, the second storage means can be embodied as text and phototext database 105. If the content data signal is digital audio, the second storage means may be embodied as digital audio database 108.
【0057】入力源を遠隔部所に配置して、オ−ディオ
信号源とすることができる。オ−ディオプロセッサ11
4および115が遠隔部所に配置され、第2の記憶手段
と入力源に接続されている。オ−ディオプロセッサ11
4および115は、オ−ディオ信号を第1の内容デ−タ
信号とミキシングし、出力内容信号を発生する。出力内
容信号は、一般的にはアナログ信号である。オ−ディオ
プロセッサ114および115はまた、デジタルオ−デ
ィオの発生および/またはデジタルオ−ディオと連続す
るアナログオ−ディオ源の組み合わせのミキシングに必
要な全ての処理を行なう。オ−ディオプロセッサ114
および115は、オ−ディオデ−タベ−スからの入力デ
−タあるいはアナログ源からの入力供給を受ける。オ−
ディオが、システムを介してマトリックススイッチ11
8を介して出力される。The input source can be located at a remote location to provide an audio signal source. Audio processor 11
4 and 115 are located at remote locations and are connected to a second storage means and an input source. Audio processor 11
4 and 115 mix the audio signal with the first content data signal to produce an output content signal. The output content signal is generally an analog signal. The audio processors 114 and 115 also perform all the processing necessary to generate digital audio and / or mix the digital audio with a combination of successive analog audio sources. Audio processor 114
And 115 receive input data from an audio database or an analog source. Oh
Dio, through the system matrix switch 11
8 is output.
【0058】ビデオプロセッサ111、112および1
13は、遠隔部所に配置され、第1の記憶装置107に
接続される。ビデオプロセッサ111、112および1
13は、ライブビデオフィ−ドをキ−ド(keyed) グラフ
ィックまたは文字情報をミキシングするとともに、ロ−
カルビデオをフォトテキストの形態で発生するのに必要
な全ての処理を行なう。ビデオプロセッサ111、11
2および113はまた、ビデオをフォトテキストの形態
で提供する。ビデオプロセッサ111、112および1
13は更に、種々の特別の機能を発揮するとともに、フ
ォトテキストの形態をなすロ−カルビデオを発生する。
ビデオプロセッサ111、112および113は更にま
た、アニメ−ションのような種々の特殊の機能を提供す
るとともに、多重ビデオ画像が同時に作動することがで
きるようにするため有意のメモリキャッシング(cashin
g) を行なう。ビデオプロセッサ111、112および
113はそれぞれ、ビデオデ−タベ−スから入力デ−タ
を受け、あるいはレ−ザディスク、ビデオテ−プまたは
ライブチャンネルフィ−ドからフルモ−ションビデオを
受けることができる。システムへのビデオの出力は、マ
トリックススイッチ118を介して行なわれる。Video processors 111, 112 and 1
13 is located at a remote location and is connected to the first storage device 107. Video processors 111, 112 and 1
13 mixes live video field with keyed graphic or character information, and
Do all the processing necessary to generate Cull Video in the form of Phototext. Video processor 111, 11
2 and 113 also provide video in the form of phototext. Video processors 111, 112 and 1
13 also performs various special functions and produces local video in the form of phototext.
The video processors 111, 112, and 113 also provide various specialized functions such as animation, as well as significant memory caching to allow multiple video images to operate simultaneously.
g) Each of the video processors 111, 112 and 113 can receive input data from a video database or full motion video from a laser disk, video tape or live channel field. The output of video to the system is via matrix switch 118.
【0059】あるいは、ビデオプロセッサおよびオ−デ
ィオプロセッサは、ビデオ信号および内容デ−タ信号が
ビデオテ−プに記録されているときにこれらの信号に標
識を付すのに使用される。かかる信号は、あとでリプレ
イすることができ、しかもネットワ−クまたは他のチャ
ンネルに挿入するように用意することができる。マトリ
ックススイッチ118とマトリックススイッチプロセッ
サ117は任意のものであり、多重源および/または多
重出力が使用される場合に使用されることになる。同様
に、キュ−デコ−ドプロセッサ116は、マトリックス
スイッチ118とマトリックススイッチプロセッサ11
7が使用される場合に必要となる。Alternatively, video processors and audio processors are used to mark the video and content data signals as they are being recorded on the video tape. Such a signal can later be replayed and ready for insertion into a network or other channel. Matrix switch 118 and matrix switch processor 117 are optional and will be used if multiple sources and / or multiple outputs are used. Similarly, the queue decoding processor 116 includes a matrix switch 118 and a matrix switch processor 11.
Required if 7 is used.
【0060】マトリックススイッチ118は、遠隔部所
に配置され、ビデオプロセッサ111、112および1
13、オ−ディオプロセッサ114および115並びに
複数のネットワ−ク通信チャンネルに接続されている。The matrix switch 118 is located at a remote location and is a video processor 111, 112 and 1.
13, connected to audio processors 114 and 115 and a plurality of network communication channels.
【0061】キュ−デコ−ドプロセッサ116は、遠隔
部所に配置され、マトリックススイッチ118を介して
ネットワ−クフィ−ドチャンネルに接続されている。キ
ュ−デコ−ドプロセッサ116は、ネットワ−クキュ−
信号の検出に応答して、挿入キュ−信号を発生する。キ
ュ−デコ−ドプロセッサ116は、コ−ド化デュアルト
−ン多周波数(DTMF)その他の情報の検出および識
別を含む、オ−ディオおよび/またはデ−タ信号をはじ
めとする供給される全てのネットワ−ク信号の分析に必
要な全ての処理を行なう。このようにして、有効なネッ
トワ−クキュ−信号がリアルタイムで検出され、挿入活
動をスケジュ−ル化しかつマトリックススイッチ118
を作動させるために、制御プロセッサ109に向けられ
る。The cure code processor 116 is located at a remote location and is connected to the network feed channel via the matrix switch 118. The queue decoding processor 116 is a network queue.
An insert queue signal is generated in response to the detection of the signal. Cue Decode Processor 116 provides all of the supplied audio and / or data signals, including detection and identification of coded dual tone multi-frequency (DTMF) and other information. Performs all the processing required to analyze network signals. In this way, a valid network queue signal is detected in real time to schedule insertion activity and matrix switch 118.
Is directed to the control processor 109 to activate the.
【0062】マトリックススイッチプロセッサ117
は、遠隔部所に配置され、マトリックススイッチ118
に接続されている。マトリックススイッチプロセッサ1
17は、挿入キュ−信号に応答して、マトリックススイ
ッチを制御するとともに、ビデオ信号、出力内容デ−タ
信号およびネットワ−クフィ−ド信号から消費者チャン
ネルへ供給される同期信号の径路指示(routing) を制御
する。マトリックススイッチプロセッサ117は、完全
な状況チェックを行なうとともに、ビデオ、オ−ディオ
および同期信号の径路指示と、VBI切換のタイミング
とを制御するのに使用されるマトリックススイッチ11
8の制御を行なう。消費者チャンネルの、種々の組み合
わせの交互する挿入フィ−ドへの切換のほかに、ヘッド
エンドの監視に関して、種々の任意選択を行なうことが
できる。ビデオ信号の誤りの検出および出力の誤りの検
出を行なうことにより、マトリックススイッチプロセッ
サ117は、「信号なし」("no signal") または出力損
失の場合に、ネットワ−クサテライトフィ−ドが、例え
ば、ケ−ブルチャンネルへ直接導かれることにより、チ
ャンネルをデッドエア(dead air)から保護することがで
きるようにしている。ダウンリンクにおいては、本発明
は更に、システムモニタ512として具体化することが
できるシステム監視手段を備えることができる。図5に
示すように、システムモニタは、ビデオプロセッサ11
1、112、113のいずれかの出力側および/または
オ−ディオプロセッサ114、115の出力側のいずれ
かに接続することができる。システムモニタは、遠隔部
所での品質管理の誤りを自動的に訂正しおよび/または
これを中央部所に自動的に報告することができるよう
に、出力されたビデオまたはオ−ディオを監視するのに
使用される。Matrix switch processor 117
Is located at a remote location and is a matrix switch 118.
It is connected to the. Matrix switch processor 1
Reference numeral 17 is for controlling the matrix switch in response to the insertion queue signal and routing the synchronizing signal supplied from the video signal, the output content data signal and the network feed signal to the consumer channel. ) Control. The matrix switch processor 117 is used to perform a complete status check and control the path indication of video, audio and sync signals and the timing of VBI switching.
8 is controlled. In addition to switching the consumer channel to alternating insertion fields of various combinations, various options for headend monitoring can be made. By performing error detection of the video signal and error detection of the output, the matrix switch processor 117 allows the network satellite feed to, for example, in the case of "no signal" or output loss. Directly to the cable channel, the channel can be protected from dead air. In the downlink, the invention may further comprise system monitoring means, which may be embodied as system monitor 512. As shown in FIG. 5, the system monitor is a video processor 11.
It may be connected to any one of the outputs of 1, 112, 113 and / or the output of the audio processor 114, 115. The system monitor monitors the output video or audio so that quality control errors at remote locations can be automatically corrected and / or reported to the central location. Used to.
【0063】ダウンリンクの機能 内容デ−タ信号は、継続(on-going)基準で、中央部所か
ら遠隔部所へ伝送される。各遠隔部所の通信プロセッサ
103は、連続するデ−タ流を監視し、特定の遠隔部所
へ向けられるデ−タを選択し、このデ−タを記憶する。
内容デ−タ信号は、任意の数のネットワ−クに挿入する
ことができる。特に重要な因子は、切換に先立ち全ての
ネットワ−クにビデオ同期を行なわせることにより、2
つ以上のネットワ−クが同時にカバ−されている場合に
おいても完全なVBI切換を提供することができる能力
である。配設された2つのレ−ザディスク装置104と
106は、例えばヘッドエンドから規則的に配給される
ディスクとともに、「国民的に関心のある」フルモ−シ
ョンビデオおよびオ−ディオを提供する。所望の場合に
は、ビデオテ−プレコ−ダ107を配設して、ロ−カル
で得られた内容を挿入し、あるいは上記したように内容
を記憶し送ることができる。更に、標準システムにおい
て形成された内容のフォトテキストの挿入は、ロ−カル
挿入に使用することができる。ダウンリンクの主たる機
能として、システムがレ−ザディスク、テ−プおよびシ
ステムディスクのデ−タ記憶の組み合わせを行なう記憶
および送りシステムとして動作する態様がある。The downlink functional content data signal is transmitted from the central location to the remote location on an on-going basis. The communications processor 103 at each remote location monitors the continuous stream of data, selects the data that is destined for a particular remote location, and stores this data.
The content data signal can be inserted into any number of networks. A particularly important factor is that by having all networks perform video synchronization prior to switching,
The ability to provide full VBI switching even when more than one network is being covered at the same time. Two laser disk drives 104 and 106, provided, provide "nationally-interesting" full-motion video and audio, with disks regularly distributed, eg, from the headend. If desired, a video tape recorder 107 can be provided to insert the locally obtained content or to store and send the content as described above. Furthermore, the insertion of phototext of the content formed in the standard system can be used for local insertion. The primary function of the downlink is for the system to operate as a storage and delivery system that combines the data storage of laser disks, tapes and system disks.
【0064】主たる通信は、通信レシ−バシステムおよ
び通信プロセッサ103を介して行なわれる。図6に示
すように、次の通信機能92、即ち、1.スケジュ−ル
デ−タを受けて記憶する、2.ロ−カルオ−ディオの発
生に使用するデジタルオ−ディオを受けて記憶する、
3.ロ−カルビデオおよびフォトテキストの発生に使用
するビデオデ−タを受けて記憶する、4.スクリ−ン表
示用のテキストデ−タを受けて記憶する、5.全てのシ
ステムソフトウエアをダウンロ−ドする、ことが行なわ
れる。Main communication is performed via the communication receiver system and the communication processor 103. As shown in FIG. 6, the next communication function 92, namely 1. Receive and memorize the schedule data, 2. Receives and stores a digital audio used to generate local audio,
3. 3. Receive and store video data used to generate local video and phototext. Receive and store text data for screen display, and 5. All system software is downloaded.
【0065】遠隔制御機能93は、ヘッドエンドシステ
ムからダウンリンクシステムの全体制御を行なう。即
ち、以下の遠隔制御機能、即ち、1.ヘッドエンドから
のロ−カルダウンリンクシステムの遠隔診断、2.ロ−
カルシステムの作動制御、3.全ての記録および計算情
報の読み出し、が行なわれる。The remote control function 93 controls the entire downlink system from the headend system. That is, the following remote control functions: 1. Remote diagnosis of the local downlink system from the headend, 2. Low
Cull system operation control, 3. All recording and reading of calculation information is performed.
【0066】プロセス制御機能94は、制御プロセッサ
により行なわれる。行なわれる機能は、1.ロ−カルお
よび国用のスロットへの挿入の正しいスケジュ−ル化の
ためのスケジュ−ルデ−タの管理、2.チャンネルの内
容の要件を満たす必要性に対する挿入リソ−スの整合の
ためのシステムリソ−ス割当て、3.利用することがで
きるリソ−スのキュ−認識および割当て、4.適当な時
期に内容をカバ−されたネットワ−クに特別に切換える
ためのマトリックススイッチの制御、5.利用すること
ができるレ−ザディスクの正確な位置決めおよび操作の
ためのレ−ザディスク制御、6.テ−プの正確な位置決
めおよびVTRの操作のためのVTR制御、7.独立し
たオ−ディオまたはライブネットワ−クオ−ディオとの
ミキシングのためのデジタルオ−ディオの発生、8.独
立したオ−ディオまたはライブビデオを介してのキ−イ
ングのためのフォトテキストの発生、である。The process control function 94 is performed by the control processor. The functions performed are 1. 1. Management of schedule data for proper scheduling of insertions into local and national slots. 2. System resource allocation for matching insertion resources to the need to meet channel content requirements; 3. 3. Resource recognition and allocation available. 4. Control of matrix switches to specially switch the contents to the covered network at the appropriate time. Laser disk control for accurate positioning and operation of available laser disks, 6. VTR control for accurate tape positioning and VTR operation, 7. 7. Generation of digital audio for mixing with independent audio or live network audio. Phototext generation for keying via independent audio or live video.
【0067】記録および計算機能95は、システムの活
動を追跡しかつ支払い請求可能の(billable)内容挿入を
記録するために行なわれる。行なわれるのは、次の特定
の機能、即ち、1.システム活動の記録の保持、2.カ
バ−された全てのネットワ−クに連続して供給される個
々の内容挿入の記録、である。Recording and calculation function 95 is provided to track system activity and record billable content insertions. It performs the following specific functions: 1. Keep records of system activity, 2. A record of the individual content inserts that are successively provided to all covered networks.
【0068】上記した機能は全て、メモリ管理91と相
互作用を行なう。All the functions described above interact with the memory manager 91.
【0069】本発明の多重媒体送出ネットワ−クは、コ
ンピュ−タベ−スのデジタル通信システムである。主た
るエンファシス(emphasis)は、指令および制御デ−タ用
の内容デ−タ信号および関連するスケジュ−ルデ−タ信
号を伝送するものである。サンプル内容デ−タ信号は、
クロスチャンネルケ−ブルプロモ−ション(promotion)
、広告、プログラムガイド、ニュ−スおよび情報プロ
グラミングを含む。The multimedia delivery network of the present invention is a computer-based digital communication system. The main emphasis is the transmission of content data signals and associated schedule data signals for command and control data. The sample content data signal is
Cross channel cable promotion
, Advertising, program guides, news and information programming.
【0070】本発明は、内容デ−タがデジタルフォ−マ
ット対アナログで配給されるのが好ましいので、従来の
テレビジョンエットワ−クとは異なる。これにより、内
容デ−タ信号をいつでも伝送し、遠隔部所において受信
コンピュ−タに記憶し、しかも1つ以上のチャンネルに
表示することができる。各遠隔部所は独特の態様で識別
されるので、内容デ−タ信号は、内容デ−タ信号が表示
される地理的領域に対してカスタマイズされる。例え
ば、ケ−ブルプロモ−ションは、新しいプログラムを通
知することができ、コンピュ−タはロ−カルチャンネル
数と時間をもってプロモ−ションをカスタマイズするこ
とができる。同じ態様で、標準的なフォ−ド(Ford)の自
動車の広告を、ロ−カルサウンドトラックと最も近いフ
ォ−ドのディ−ラの地図を有するコンピュ−タによりカ
スタマイズすることができる。ケ−ブルプロモ−ション
とフォ−ドの自動車の双方を、スイッチを介して任意の
数のネットワ−クに挿入することができる。The present invention differs from conventional television etwork because the content data is preferably distributed in digital format versus analog. This allows the content data signal to be transmitted at any time, stored in the receiving computer at a remote location, and displayed on one or more channels. Because each remote location is uniquely identified, the content data signal is customized to the geographic area in which the content data signal is displayed. For example, cable promotion can announce new programs, and the computer can customize promotion with the number of local channels and time. In the same manner, a standard Ford car advertisement can be customized with a computer having a map of the local soundtrack and the dealer in the closest foreground. Both cable promotion and road vehicles can be inserted into any number of networks via switches.
【0071】本発明の多重媒体送出ネットワ−クは、ビ
デオのヘッドエンド装置のフレ−ムから、ビデオ、デジ
タル化オ−ディオ、テキスト情報の流れ、ロ−カル表示
スケジュ−ル、レ−ザディスクよびビデオテ−プ用の制
御システム並びに各遠隔部所のダウンリンクを駆動する
実際のソフトウエアに加えることができる可変テキスト
を伝送する。伝送計画は、速度が変わるが、各代案はサ
テライト応答器の能力の小部分だけを必要とし、スペ−
ス部分のコストを従来のビデオネットワ−クの5%以下
に低減することができる。The multimedia delivery network of the present invention comprises a video head-end device frame, video, digitizing audio, text information stream, local display schedule, laser disk. And a control system for video tape and variable text that can be added to the actual software driving the downlink at each remote location. Transmission plans vary in speed, but each alternative requires only a small portion of the capacity of the satellite transponder,
It is possible to reduce the cost of the video portion to less than 5% of the conventional video network.
【0072】プロモ−ション、広告、ニュ−スその他の
内容は、電気的にあるいはハ−ドコピ−として中央部所
においてハ−ドエンド装置に送られる。フルモ−ション
ビデオはマスタ−化され、レ−ザディスクは表示されあ
るいは通信チャンネルを介して各遠隔部所に伝送され
る。フォトテキストを有する内容デ−タ信号は、スタジ
オを使用してつくられる。各内容デ−タ信号は、各別の
パラメ−タ、即ち、内容がどの人口統計学上の聴衆にい
つ示されるのかということを、別のどの内容、内容がダ
ウンリンクコンピュ−タによりどのようにカスタマイズ
されるのか、および内容の表示はどのように計算される
のかということとともに、スケジュ−ルおよび制御シス
テムに供給される。Promotions, advertisements, news and other contents are sent to the hard end device in the central part electrically or as a hard copy. Full-motion video is mastered and laser discs are displayed or transmitted via communication channels to each remote location. Content data signals with phototext are created using the studio. Each content data signal indicates a different parameter, i.e. when and to what demographic audience the content is presented, what the other content is, and what the content is by the downlink computer. Is customized and the display of the content is calculated, as well as supplied to the schedule and control system.
【0073】本発明の多重媒体送出ネットワ−クは、シ
ステムがフルモ−ションビデオおよびオ−ディオを表示
し、現在のオ−ディオトラックを別の言語のアナログま
たはデジタルオ−ディオに変換し、カスタマイズされた
テキストをフルモ−ションビデオまたはフォトテキスト
内容に重畳し、しかも各ダウンリンクにおいてフォトテ
キスト内容を自動的にカスタマイズするという点で独特
の構成となっている。内容は、フルモ−ション、フォト
テキスト、デジタルオ−ディオまたは任意の組み合わせ
を問わず、質的に「クリ−ン」に放送され、しかもビデ
オ信号に自動的に同期化される。内容提供体は、ケ−ブ
ルネットワ−ク、広告、ニュ−スプログラムまたはテレ
ビジョン一覧サ−ビスである場合には、内容を正確にカ
スタマイズし、これを正確な人口統計学上の聴衆に表示
し、かつ、内容の使用の一回の計算を行なうことができ
る。The multimedia delivery network of the present invention is a customized system where the system displays full-motion video and audio, converts the current audio track to another language analog or digital audio. It is unique in that it overlays the full text on the full-motion video or phototext content and automatically customizes the phototext content on each downlink. The content, whether in full motion, phototext, digital audio or any combination, is qualitatively "clean" broadcasted and automatically synchronized to the video signal. If the content provider is a cable network, an advertisement, a news program or a television listing service, then the content is customized exactly and displayed to the correct demographic audience. And, one calculation of the use of the content can be made.
【0074】本発明の範囲または精神から逸脱すること
なく、本発明の多重媒体送出ネットワ−クに種々の変更
を加えることができることは、当業者であれば容易に理
解することができるものであり、本発明は、特許請求の
範囲に含まれる多重媒体送出ネットワ−クの修正および
変更並びにこれらの均等物を包含するものである。Those skilled in the art will readily appreciate that various changes can be made to the multimedia delivery network of the present invention without departing from the scope or spirit of the invention. The invention includes modifications and variations of the multimedia delivery network included in the claims and their equivalents.
【0075】[0075]
【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ので、中央部所から地理学的エリアに属する任意の数の
場所へカスタマイズされた情報を安価にかつ確実に送出
することができるとともに、各遠隔部所の消費者、商
業、娯楽、教育および広告通信を構成し、しかも市場に
関する適宜のサ−ビスを提供することができる。Since the present invention is configured as described above, it is possible to inexpensively and reliably send customized information from the central part to any number of places belonging to the geographical area. At the same time, it can constitute consumer, commercial, entertainment, educational and advertising communications at each remote location, and can provide appropriate services for the market.
【図1】この図は、本発明の多重媒体ネットワ−クを示
す全体図である。FIG. 1 is an overall view of a multimedia network of the present invention.
【図2】この図は、多重媒体送出ネットワ−クの構造を
示す概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing the structure of a multimedia delivery network.
【図3】この図は、多重媒体送出ネットワ−クのヘッド
エンドの構造を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the structure of a head end of a multimedia sending network.
【図4】この図は、ヘッドエンドの機能を示すブロック
図である。FIG. 4 is a block diagram showing functions of a head end.
【図5】この図は、多重媒体送出ネットワ−クダウンリ
ンク構造を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating a multimedia transmission network downlink structure.
【図6】この図は、ダウンリンクの機能を示すブロック
図である。FIG. 6 is a block diagram showing downlink functionality.
30 サテライト 32、33 遠隔部所 35 ヘッドエンドアンテナ 36 ヘッドエンドコンピュ−タ 37 ビデオテ−プレコ−ダ 38 スタジオ 41 ダウンリンクアンテナおよびレシ−バ 42 ユニバ−サルシステムプラットホ−ム 44 マトリックススイッチ 50 スケジュ−ルおよび制御機能 51 ロ−カルエリアネットワ−ク 53 スタジオ 54 フォトテキスト 55 スタジオ 59 フルモ−ションビデオ 61 内容デ−タベ−ス 62 品質管理機能 71 スケジュ−ルウロセッサ 72 スケジュ−ルデ−タベ−ス 73、74、75 スタジオプロセッサ 76 内容デ−タベ−ス 78 制御プロセッサ 81 品質管理プロセッサ 83 ネットワ−クプロセッサ 102 遠隔制御装置 103 通信プロセッサ 105 第2の記憶装置 107 第1の記憶装置 108 第2の記憶装置 109 制御プロセッサ 111、112、113 ビデオプロセッサ 114、115 オ−ディオプロセッサ 116 キュ−プロセッサ 117 マトリックススイッチプロセッサ 118 マトリックススイッチ 30 Satellite 32, 33 Remote Area 35 Head End Antenna 36 Head End Computer 37 Video Tape Recorder 38 Studio 41 Downlink Antenna and Receiver 42 Universal System Platform 44 Matrix Switch 50 Schedule and Control function 51 Local area network 53 Studio 54 Phototext 55 Studio 59 Full motion video 61 Content database 62 Quality control function 71 Schedule protocol processor 72 Schedule data database 73, 74, 75 Studio processor 76 Content database 78 Control processor 81 Quality control processor 83 Network processor 102 Remote control device 103 Communication processor 105 Second storage device 107 First storage Device 108 Second storage device 109 Control processor 111, 112, 113 Video processor 114, 115 Audio processor 116 Cue processor 117 Matrix switch processor 118 Matrix switch
Claims (28)
カスタマイズするシステムにおいて、 通信チャンネルと、 前記中央部所に配置され、複数の内容デ−タ信号を発生
するスタジオプロセッサ手段と、 前記中央部位に配置されるとともに前記スタジオプロセ
ッサに接続され、複数の内容デ−タ信号のそれぞれに応
答してスケジュ−ルデ−タ信号と制御デ−タ信号とを発
生するスケジュ−ルプロセッサ手段と、 前記中央部所に配置され、複数の内容デ−タ信号、制御
デ−タ信号およびスケジュ−ルデ−タ信号をビデオ信号
でフォ−マット化することにより通信信号を発生するネ
ットワ−クプロセッサ手段と、 前記中央部所に配置され、前記通信チャンネルを介して
通信信号を伝送する伝送手段と、 前記遠隔部所に配置され、通信信号を受信し、かつ、制
御デ−タ信号を使用して複数の内容デ−タ信号から前記
遠隔部所へ向けられる第1の内容デ−タ信号を選択する
通信プロセッサ手段と、 前記遠隔部所に配置され、ビデオ信号を記憶するように
前記通信プロセッサに接続された第1の手段と、 前記遠隔部所に配置され、第1の内容デ−タ信号を記憶
するように前記通信プロセッサ手段に接続された第2の
手段と、 前記遠隔部所に配置されかつ前記第1の手段に接続され
るとともに、スケジュ−ルデ−タ信号に応答して第1の
内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングするビデオプ
ロセッサ手段とを備えることを特徴とするビデオ信号カ
スタマイジングシステム。1. A system for customizing a video signal comprising a central location and a remote location, a communication channel, and studio processor means disposed at said central location for generating a plurality of content data signals. Schedule processor means disposed in the central portion and connected to the studio processor for generating a schedule data signal and a control data signal in response to each of a plurality of content data signals. A network processor which is arranged at the central portion and generates a communication signal by formatting a plurality of content data signals, control data signals and schedule data signals with a video signal. And a transmission unit arranged at the central portion for transmitting a communication signal via the communication channel, and arranged at the remote portion for receiving a communication signal. And a communication processor means for using the control data signal to select a first content data signal to be directed to the remote location from a plurality of content data signals, and located at the remote location. First means connected to said communication processor for storing a video signal and located at said remote location and connected to said communication processor means for storing a first content data signal. Second means, located at the remote location and connected to the first means, and responsive to the schedule data signal for mixing the first content data signal with the video signal. A video signal customizing system comprising: a video processor means.
スタマイズする中央部所装置において、 少なくとも1つの内容デ−タ信号を発生するスタジオプ
ロセッサ手段と、 各内容デ−タ信号を記憶する手段と、 前記スタジオプロセッサに接続され、各内容デ−タ信号
に応答してスケジュ−ルデ−タ信号を発生するスケジュ
−ルプロセッサ手段と、 複数の内容デ−タ信号およびスケジュ−ルデ−タ信号か
ら通信信号を発生するネットワ−クプロセッサ手段と、 通信信号を伝送するトランスミッタと、 前記スタジオプロセッサ手段、前記スケジュ−ルプロセ
ッサ手段および前記ネットワ−クプロセッサ手段の操作
を統合調整する制御プロセッサとを備えることを特徴と
する中央部所装置。2. A central unit for customizing a television signal having a video signal, studio processor means for generating at least one content data signal, means for storing each content data signal, Schedule processor means connected to the studio processor for generating a schedule data signal in response to each content data signal, and a communication signal from the plurality of content data signals and the schedule data signal. Network processor means for generating, a transmitter for transmitting a communication signal, and a control processor for integrally adjusting the operations of the studio processor means, the schedule processor means and the network processor means. Central office device.
立てて表示することによりダウンリンクシステムを模擬
する品質管理プロセッサを更に備えることを特徴とする
請求項2に記載の中央部所装置。3. The central office unit of claim 2, further comprising a quality control processor that simulates a downlink system by assembling and displaying a content data signal with a video signal.
告をカスタマイズする中央部所装置において、 少なくとも1つの内容デ−タ信号を発生しかつ各内容デ
−タ信号に応答してスケジュ−ルデ−タ信号を発生する
とともに、各内容デ−タ信号とスケジュデ−タ信号とを
フォ−マット化することにより通信デ−タ信号を発生す
るプロセッサ手段と、 通信信号を伝送するトランスミッタとを備えることを特
徴とする中央部所装置。4. A central location device for customizing television advertisements using video signals to generate at least one content data signal and to schedule data in response to each content data signal. -Providing processor means for generating a data signal and for generating a communication data signal by formatting each content data signal and a schedule data signal, and a transmitter for transmitting the communication signal Central device.
少なくとも1つのビデオ信号を有するテレビジョン信号
をカスタマイズする方法において、 複数の内容デ−タ信号を発生する工程と、 スケジュ−ルデ−タ信号を発生する工程と、 複数の内容デ−タ信号とスケジュ−ルデ−タ信号とから
通信信号を発生する工程と、 通信信号を通信チャンネルを介して伝送する工程とを備
えることを特徴とするテレビジョン信号カスタマイジン
グ方法。5. A method of customizing a television signal having at least one video signal using a processor and a transmitter, the method comprising: generating a plurality of content data signals; and generating a schedule data signal. And a step of generating a communication signal from a plurality of content data signals and a schedule data signal, and a step of transmitting the communication signal via a communication channel. Customizing method.
ジュ−ルデ−タ信号と、制御デ−タ信号とを使用してテ
レビジョン信号をカスタマイズする遠隔部所装置におい
て、 制御デ−タ信号に応答して遠隔部所装置に向けられる第
1の内容デ−タ信号を選択する通信プロセッサ手段と、 第1の内容デ−タ信号を記憶する第2の手段と、 スケジュ−ルデ−タ信号に応答して第1の内容デ−タ信
号をビデオ信号とミキシングするビデオプロセッサ手段
とを備えることを特徴とする遠隔部所装置。6. A remote control unit for customizing a television signal using at least one content data signal, a schedule data signal and a control data signal. Communication processor means for selecting a first content data signal directed to a remote location device in response to a first content data signal, and second means for storing the first content data signal; and a schedule data signal. A remote location device responsive to the first content data signal for mixing the first content data signal with the video signal.
テレビジョン信号をカスタマイズする遠隔部所装置にお
いて、 第1の内容デ−タ信号を選択する通信プロセッサ手段
と、 第1の内容デ−タ信号を記憶する第2の手段と、 第1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングするビ
デオプロセッサ手段とを備えることを特徴とする遠隔部
所装置。7. A remote location device for customizing a television signal having at least one content data signal, comprising: communication processor means for selecting a first content data signal; and first content data. A remote station device comprising second means for storing signals and video processor means for mixing the first content data signal with the video signal.
えることを特徴とする請求項7に記載の遠隔部所装置。8. The remote unit according to claim 7, wherein the second storage means comprises a data recording device.
手段および前記ビデオプロセッサ手段の操作を統合調整
する制御プロセッサを更に備えることを特徴とする請求
項7に記載の遠隔部所装置。9. The remote location device of claim 7, further comprising a control processor for integrally coordinating operation of the communications processor means, the second storage means and the video processor means.
サ手段、前記第2の記憶手段および前記ビデオプロセッ
サ手段を接続するロ−カルエリアネットワ−クを更に備
えることを特徴とする請求項9に記載の遠隔部所装置。10. A remote area network according to claim 9, further comprising a local area network connecting said control processor, said communication processor means, said second storage means and said video processor means. Department equipment.
隔制御装置を更に備えることを特徴とする請求項7に記
載の遠隔部所装置。11. The remote site device according to claim 7, further comprising a remote control device for controlling the remote site from a central site.
タ信号とを使用してテレビジョン信号をカスタマイズす
る遠隔部所装置において、 通信信号を受信しかつ第1の内容デ−タ信号を選択する
通信プロセッサ手段と、 前記通信プロセッサ手段に接続され第1の内容デ−タ信
号を記憶する第2の手段と、 前記通信プロセッサ手段と前記第2の手段に接続され第
1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングするビデ
オプロセッサ手段と、 前記通信プロセッサ手段、前記第2の記憶手段および前
記ビデオプロセッサ手段の操作を統合調整する制御プロ
セッサとを備えることを特徴とする遠隔部所装置。12. A video signal and at least one content data.
A remote station device for customizing a television signal using a data signal and a communication processor means for receiving a communication signal and selecting a first content data signal; Means for storing the content data signal of, and a video processor means for mixing the first content data signal with a video signal, the communication processor means being connected to the communication processor means and the second means; Means, a second processor, and a control processor for coordinating the operation of the video processor means.
備えることを特徴とする請求項12に記載の遠隔部所装
置。13. The remote unit according to claim 12, wherein the second storage means comprises a data recording device.
サ手段、前記第2の記憶手段および前記ビデオプロセッ
サ手段を連絡するロ−カルエリアネットワ−クを更に備
えることを特徴とする請求項12に記載の遠隔部所装
置。14. A remote area network as set forth in claim 12, further comprising a local area network communicating said control processor, said communication processor means, said second storage means and said video processor means. Department equipment.
る遠隔制御装置を更に備えることを特徴とする請求項1
2に記載の遠隔部所装置。15. A remote control device for controlling the remote part device from a central part is further provided.
The remote office device according to item 2.
信信号を使用してビデオプレゼンテ−ションをカスタマ
イズする遠隔部所装置において、 通信信号を受信しかつ内容デ−タ信号を通信信号から分
離する通信プロセッサ手段と、 前記通信プロセッサ手段に接続されて内容デ−タ信号を
ビデオ信号とミキシングするビデオプロセッサ手段と、 前記通信プロセッサ手段と前記ビデオプロセッサ手段の
操作を統合調整し、前記通信プロセッサと前記ビデオプ
ロセッサ手段に接続された制御プロセッサとを備えるこ
とを特徴とする遠隔部所装置。16. A remote location device for customizing a video presentation using a communication signal comprising a video signal and a content data signal, wherein the communication signal is received and the content data signal is separated from the communication signal. Communication processor means, a video processor means connected to the communication processor means for mixing a content data signal with a video signal, an integrated adjustment of the operations of the communication processor means and the video processor means, and the communication processor A remote processor comprising a control processor connected to said video processor means.
ロセッサ手段とを接続するロ−カルエリアネットワ−ク
を更に備えることを特徴とする請求項16に記載の遠隔
部所装置。17. The remote location system of claim 16 further comprising a local area network connecting said communication processor means and said video processor means.
隔制御装置を更に備えることを特徴とする請求項16に
記載の遠隔部所装置。18. The remote location device of claim 16, further comprising a remote control device for controlling the remote location device from the central location.
オプレゼンテ−ションをカスタマイズする遠隔部所装置
において、 第1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングするプ
ロセッサ手段と、 該プロセッサ手段と複数の消費者チャンネルとに接続さ
れたマトリックススイッチと、 該マトリックススイッチを制御するとともに、ビデオ信
号と内容デ−タ信号を特定の消費者チャンネルに径路指
示するマトリックススイッチプロセッサ手段とを備える
ことを特徴とする遠隔部所装置。19. A remote unit for customizing a video presentation having at least a content data signal, processor means for mixing a first content data signal with a video signal, said processor means and a plurality of means. A matrix switch connected to the consumer channel; and matrix switch processor means for controlling the matrix switch and routing the video and content data signals to a particular consumer channel. Remote office equipment.
隔制御装置を更に備えることを特徴とする請求項19に
記載の遠隔部所装置。20. The remote office device according to claim 19, further comprising a remote control device for controlling the remote office device from the central office.
信号をカスタマイズする遠隔部所装置において、 ビデオ信号を記憶する第1の手段と、 第1の内容デ−タ信号を記憶する第2の手段と、 前記第1の記憶手段と前記第2の記憶手段とに接続され
第1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングするビ
デオプロセッサ手段と、 前記第1の記憶手段、前記第2の記憶手段および前記ビ
デオプロセッサ手段の操作を統合調整する制御プロセッ
サとを備えることを特徴とする遠隔部所装置。21. In a remote location device for customizing a video signal using a first content data signal, first means for storing the video signal and storing the first content data signal. Second means; video processor means connected to the first storage means and the second storage means for mixing a first content data signal with a video signal; the first storage means; A remote location device comprising a second storage means and a control processor for coordinating the operation of the video processor means.
憶手段、前記第2の記憶手段および前記ビデオプロセッ
サ手段を接続するロ−カルエリアネットワ−クを更に備
えることを特徴とする請求項21に記載の遠隔部所装
置。22. A local area network for connecting the communication processor means, the first storage means, the second storage means and the video processor means, further comprising: The remote unit described.
隔制御装置を更に備えることを特徴とする請求項21に
記載の遠隔部所装置。23. The remote location device of claim 21, further comprising a remote control device for controlling the remote location device from the central location.
をカスタマイズする装置において、 通信チャンネルと、 内容デ−タ信号を発生するスタジオプロセッサ手段と、 スケジュ−ルプロセッサ信号を発生するスケジュ−ルプ
ロセッサ手段と、 ビデオ信号、内容デ−タ信号およびスケジュ−ル信号か
ら通信信号を発生するネットワ−クプロセッサ手段と、 前記通信チャンネルを介して通信信号を伝送する手段
と、 通信信号を受信しかつビデオ信号および内容デ−タ信号
を選択する通信プロセッサ手段と、 ビデオ信号を記憶する第1の手段と、 第1の内容デ−タ信号を記憶する第2の手段と、 第1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングするビ
デオプロセッサ手段とを備えることを特徴とするビデオ
信号カスタマイジング装置。24. An apparatus for customizing a video signal having a central location and a remote location, a communication channel, studio processor means for generating content data signals, and a schedule for generating schedule processor signals. -Processor means, network processor means for generating communication signals from video signals, content data signals and schedule signals, means for transmitting communication signals via said communication channel, and reception of communication signals And a communication processor means for selecting the video signal and the content data signal, a first means for storing the video signal, a second means for storing the first content data signal, and a first content. A video signal customizing device comprising video processor means for mixing a data signal with a video signal.
をカスタマイズする装置において、 通信チャンネルと、 前記中央部所に配置され内容デ−タ信号を発生するスタ
ジオプロセッサ手段と、 前記中央部所に配置されビデオ信号および内容デ−タ信
号を有する通信信号を発生するネットワ−クプロセッサ
手段と、 前記中央部所に配置され前記通信チャンネルを介して通
信信号を伝送する手段と、 前記遠隔部所に配置され通信信号を受信しかつ内容デ−
タ信号を選択する通信プロセッサ手段と、 前記遠隔部所に配置され内容デ−タ信号をビデオ信号と
ミキシングするビデオプロセッサ手段とを備えることを
特徴とするビデオ信号カスタマイジング装置。25. An apparatus for customizing a video signal, comprising a central location and a remote location, a communication channel, studio processor means disposed at said central location for generating content data signals, said central location. Network processor means located at a central location for generating a communication signal having a video signal and content data signal; means located at the central location for transmitting the communication signal through the communication channel; and the remote location. Is located in place to receive communication signals and
A video signal customizing device comprising: a communication processor means for selecting a data signal; and a video processor means arranged at the remote location for mixing the content data signal with the video signal.
者チャンネルに接続されたマトリックススイッチと、 挿入キュ−信号に応答して前記マトリックススイッチを
制御するとともに、ビデオ信号を第1の内容デ−タ信号
とともに特定の消費者チャンネルに径路指示するマトリ
ックススイッチプロセッサ手段とを更に備えることを特
徴とする請求項25に記載の装置。26. A matrix switch connected to said video processor means and a plurality of consumer channels; controlling said matrix switch in response to an insert queue signal; and transmitting a video signal to a first content data signal. 26. The apparatus of claim 25, further comprising matrix switch processor means for routing to a particular consumer channel.
オ信号とをカスタマイズするプロセッサを使用する方法
において、 通信信号を受信しかつ第1の内容デ−タ信号を複数の内
容デ−タ信号から選択する工程と、 第1の内容デ−タ信号を記憶する工程と、 第1の内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングして多
重媒体信号を発生する工程と、 多重媒体信号を特定の消費者チャンネルに径路指示する
工程とを備えることを特徴とするカスタマイジングプロ
セッサ使用方法。27. A method of using a processor to customize at least one content data signal and a video signal, wherein a communication signal is received and a first content data signal is from a plurality of content data signals. A step of selecting, a step of storing the first content data signal, a step of mixing the first content data signal with a video signal to generate a multimedia signal, and a specific consumption of the multimedia signal. Providing a route to a user channel.
マイズするプロセッサを使用する方法において、 内容デ−タ信号をビデオ信号とミキシングする工程と、 第1の内容デ−タ信号とミキシングされたビデオ信号を
特定の消費者チャンネルに径路指示する工程とを備える
ことを特徴とするカスタマイジングプロセッサ使用方
法。28. A method of using a processor to customize a content data signal and a video signal, the method comprising: mixing a content data signal with a video signal; mixing with a first content data signal. Routing the video signal to a particular consumer channel.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/756,848 US5283639A (en) | 1989-10-23 | 1991-09-10 | Multiple media delivery network method and apparatus |
US756848 | 1991-09-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0621907A true JPH0621907A (en) | 1994-01-28 |
Family
ID=25045315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26654492A Pending JPH0621907A (en) | 1991-09-10 | 1992-09-09 | Multimedia transmission network method and apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0621907A (en) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002124928A (en) * | 2000-10-12 | 2002-04-26 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Broadcast network and method for transmitting program guide information |
JP2002537694A (en) * | 1999-02-08 | 2002-11-05 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Method and apparatus for providing a program |
JPWO2002082699A1 (en) * | 2001-04-05 | 2004-07-29 | 松下電器産業株式会社 | Data stream transmission device, method, data stream transmission program, recording medium, distribution device, and distribution system |
WO2006001335A1 (en) * | 2004-06-24 | 2006-01-05 | Softbank, Bb, Corp. | Fm multiplex broadcasting system, fm multiplex broadcasting method, and receiver |
JP2007318792A (en) * | 1994-05-13 | 2007-12-06 | Starsight Telecast Inc | Television schedule information transmission and utilization system and method |
US8863170B2 (en) | 2000-03-31 | 2014-10-14 | United Video Properties, Inc. | System and method for metadata-linked advertisements |
US9003451B2 (en) | 1996-12-10 | 2015-04-07 | Rovi Guides, Inc. | Internet television program guide system |
US9118958B2 (en) | 1999-12-10 | 2015-08-25 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for coordinating interactive and passive advertisement and merchandising opportunities |
US9635406B2 (en) | 1998-05-15 | 2017-04-25 | Rovi Guides, Inc. | Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories |
US9667903B2 (en) | 1995-10-02 | 2017-05-30 | Rovi Guides, Inc. | Interactive computer system for providing television schedule information |
US9736524B2 (en) | 2011-01-06 | 2017-08-15 | Veveo, Inc. | Methods of and systems for content search based on environment sampling |
US9749693B2 (en) | 2006-03-24 | 2017-08-29 | Rovi Guides, Inc. | Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features |
US9848276B2 (en) | 2013-03-11 | 2017-12-19 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material |
US10063934B2 (en) | 2008-11-25 | 2018-08-28 | Rovi Technologies Corporation | Reducing unicast session duration with restart TV |
US10075746B2 (en) | 1998-07-14 | 2018-09-11 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive television guide with server recording |
US10271088B2 (en) | 1998-07-17 | 2019-04-23 | Rovi Guides, Inc. | Interactive television program guide with remote access |
US10694256B2 (en) | 2007-03-09 | 2020-06-23 | Rovi Technologies Corporation | Media content search results ranked by popularity |
US10984037B2 (en) | 2006-03-06 | 2021-04-20 | Veveo, Inc. | Methods and systems for selecting and presenting content on a first system based on user preferences learned on a second system |
US12120394B2 (en) | 2007-11-21 | 2024-10-15 | Rovi Guides, Inc. | Maintaining a user profile based on dynamic data |
-
1992
- 1992-09-09 JP JP26654492A patent/JPH0621907A/en active Pending
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007318792A (en) * | 1994-05-13 | 2007-12-06 | Starsight Telecast Inc | Television schedule information transmission and utilization system and method |
US9918035B2 (en) | 1995-10-02 | 2018-03-13 | Rovi Guides, Inc. | Interactive computer system for providing television schedule information |
US9667903B2 (en) | 1995-10-02 | 2017-05-30 | Rovi Guides, Inc. | Interactive computer system for providing television schedule information |
US9003451B2 (en) | 1996-12-10 | 2015-04-07 | Rovi Guides, Inc. | Internet television program guide system |
US9635406B2 (en) | 1998-05-15 | 2017-04-25 | Rovi Guides, Inc. | Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories |
US10075746B2 (en) | 1998-07-14 | 2018-09-11 | Rovi Guides, Inc. | Client-server based interactive television guide with server recording |
US10271088B2 (en) | 1998-07-17 | 2019-04-23 | Rovi Guides, Inc. | Interactive television program guide with remote access |
JP2002537694A (en) * | 1999-02-08 | 2002-11-05 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Method and apparatus for providing a program |
US9118958B2 (en) | 1999-12-10 | 2015-08-25 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for coordinating interactive and passive advertisement and merchandising opportunities |
US8863170B2 (en) | 2000-03-31 | 2014-10-14 | United Video Properties, Inc. | System and method for metadata-linked advertisements |
US10015562B2 (en) | 2000-03-31 | 2018-07-03 | Rovi Guides, Inc. | System and method for metadata-linked advertisements |
JP2002124928A (en) * | 2000-10-12 | 2002-04-26 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Broadcast network and method for transmitting program guide information |
JPWO2002082699A1 (en) * | 2001-04-05 | 2004-07-29 | 松下電器産業株式会社 | Data stream transmission device, method, data stream transmission program, recording medium, distribution device, and distribution system |
WO2006001335A1 (en) * | 2004-06-24 | 2006-01-05 | Softbank, Bb, Corp. | Fm multiplex broadcasting system, fm multiplex broadcasting method, and receiver |
US10984037B2 (en) | 2006-03-06 | 2021-04-20 | Veveo, Inc. | Methods and systems for selecting and presenting content on a first system based on user preferences learned on a second system |
US9749693B2 (en) | 2006-03-24 | 2017-08-29 | Rovi Guides, Inc. | Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features |
US10694256B2 (en) | 2007-03-09 | 2020-06-23 | Rovi Technologies Corporation | Media content search results ranked by popularity |
US12120394B2 (en) | 2007-11-21 | 2024-10-15 | Rovi Guides, Inc. | Maintaining a user profile based on dynamic data |
US10063934B2 (en) | 2008-11-25 | 2018-08-28 | Rovi Technologies Corporation | Reducing unicast session duration with restart TV |
USRE50355E1 (en) | 2008-11-25 | 2025-03-25 | Adeia Technologies Inc. | Reducing unicast session duration with restart TV |
US9736524B2 (en) | 2011-01-06 | 2017-08-15 | Veveo, Inc. | Methods of and systems for content search based on environment sampling |
US9848276B2 (en) | 2013-03-11 | 2017-12-19 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for auto-configuring a user equipment device with content consumption material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5283639A (en) | Multiple media delivery network method and apparatus | |
US5761601A (en) | Video distribution of advertisements to businesses | |
KR100221009B1 (en) | Video distribution network | |
JPH0621907A (en) | Multimedia transmission network method and apparatus | |
AU2021269426B2 (en) | Advertising and Content Management in a Multi-Channel Signal Transmission System | |
US5195092A (en) | Interactive multimedia presentation & communication system | |
US5208665A (en) | Presentation player for an interactive digital communication system | |
US5113496A (en) | Bus interconnection structure with redundancy linking plurality of groups of processors, with servers for each group mounted on chassis | |
US5191410A (en) | Interactive multimedia presentation and communications system | |
WO1994003995A9 (en) | Video distribution network | |
US20030204844A1 (en) | Video messaging system | |
US7926081B2 (en) | Method and system for forming a countdown clock channel output | |
WO1993011635A1 (en) | Multiple media delivery network method and apparatus | |
AU2019264540B2 (en) | Signal Transmission Management in a Multi-Channel System | |
JP2002135220A (en) | Data broadcast test system | |
AU2013201669B2 (en) | Signal Transmission Management System | |
JPH11186978A (en) | Information processor, its method and serving medium | |
CA2007259A1 (en) | Interactive multimedia presentation and communications system |