[go: up one dir, main page]

JPH06218789A - 自動車用ウエザストリツプの成形法 - Google Patents

自動車用ウエザストリツプの成形法

Info

Publication number
JPH06218789A
JPH06218789A JP5048521A JP4852193A JPH06218789A JP H06218789 A JPH06218789 A JP H06218789A JP 5048521 A JP5048521 A JP 5048521A JP 4852193 A JP4852193 A JP 4852193A JP H06218789 A JPH06218789 A JP H06218789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion molding
core body
thin
core
weather strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5048521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3395013B2 (ja
Inventor
Naohisa Miyagawa
直久 宮川
Katsuhisa Kato
勝久 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SYST TECHNICAL KK
Tokiwa Chemical Industries Co Ltd
Original Assignee
SYST TECHNICAL KK
Tokiwa Chemical Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SYST TECHNICAL KK, Tokiwa Chemical Industries Co Ltd filed Critical SYST TECHNICAL KK
Priority to JP04852193A priority Critical patent/JP3395013B2/ja
Publication of JPH06218789A publication Critical patent/JPH06218789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3395013B2 publication Critical patent/JP3395013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車のドアーパネル及びトランクパネルの
接合面をシールするウエザストリツプに薄被着膜を一体
的に押し出し成形したものである。 【構成】 ウエザストリツプを芯体と薄被着膜とを各々
の押し出し成形機を以て一体的に重合し、該芯体の材料
をポリオレフイン系樹脂の熱可塑性エラストマーの発泡
材料とし、該薄被着膜を該発泡体と相溶性のあるポリオ
レフイン系樹脂とウレタン系樹脂の合成樹脂を使用し、
両者を一つの金型ダイスを挿通させて0.05mm以下
の薄い被膜を一体的に重合被着させるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のドアー及びト
ランクパネルの開閉部分を当受する車体パネルとの間に
介在してシールの役目を果たすウエザストリツプの成形
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の自動車のドアーパネルや
トランクパネルの内周面をシールするウエザストリツプ
の構成材料としては、水密性の保持と摩擦抵抗が少な
く、柔軟性、弾力性及び緩衝性が必要であるため、一般
にはゴムの発泡材料を使用している現状である。然し、
ゴムの発泡材料では、比重が比較的に大きく、リサクイ
ルが不可能であるため、現況には不適当である。また、
ゴムより比重が小さく軽量でリサイクルが可能な熱可塑
性エラストマーの合成樹脂を発泡したものも使用されて
いるが、この場合は、接合する表面に対して開閉を軽快
にするために、ウレタン又はナイロン系の溶解した塗料
を塗布したものが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のウエザストリツ
プとして使用する前者のゴムの発泡材料による場合は、
弾力性と緩衝の役目は充分に果たすが、気密性が弱く、
且つ軽い振動による擦れに対しても傷が生じて破損する
欠点がある。また、後者の熱可塑性エラストマーの発泡
材にウレタン及びナイロン系の溶解した塗料を塗布した
ものでは、塗布工程が大変に面倒で手間が係ると共に、
位置によつては大変に塗りづらく、且つ表面の摩擦抵抗
を少なくする凹凸面を埋める等の欠点がある。本発明
は、このような各点を解決するものであつて、その目的
とする所は、ウエザストリツプの押し出し成形と同時
に、ドアー及びトランクパネルとの開閉部分の接触する
個所の表面に芯体と相溶性の有する合成樹脂よりなる薄
被膜層を一体的に成形して、摩擦抵抗の少ない強靭なウ
エザストリツプの成形法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決すたるめ
に、本発明の開閉用に使用するウエザストリツプ(1)
は、圧接部を形成する芯体と圧接する表面外周に薄被着
膜とを各々押し出し成形機によつて成形する。そして、
芯体には、ポリオレフイン系樹脂の熱可塑性エラストマ
ーの発泡材料を使用し、外周の薄被着膜には、相溶性の
あるポリオレフイン系樹脂又はウレタン系樹脂等の合成
樹脂を押し出して該芯体の外周に0.05mm以下の薄
い被膜を一つの金型ダイスを挿通して一体化する成形法
である。
【0005】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると、
本発明は、図1のA−A線及びB−B線の位置に使用す
るウエザストリツプであつて、該ウエザストリツプ
(1)は、図2において、圧接部(2)を有する長手方
向の芯体(3)と、その外周表面の薄被着膜(5)とか
ら構成される。前記ウエザストリツプ(1)の該芯体
(3)は、ポリオレフイン系樹脂の熱可塑性エラストマ
ーの発泡材料を押し出し成形機によつて長手部材を成形
する。その芯体(3)の押し出し成形と同時に該芯体
(3)の外周表面に各々相溶性のあるポリオレフイン系
樹脂又はウレタン系樹脂等の合成樹脂を他の押し出し成
形機に投入注出することによつて芯体(3)の外周表面
に0.05mm以下の薄い薄被着膜(5)を被着し、そ
の後一個の金型ダイスに両者を通過させて一体に重合さ
せ、発泡体の芯体の表面に薄い膜層を形成する。また、
該薄被膜層の0.05mm以下の被膜を形成するポリオ
レフイン系樹脂としては、ポリプロピレン・各種エチレ
ン系樹脂等を使用する。なお、薄被膜層を0.05mm
以上にした場合は、表面が平坦となり、摩擦抵抗が多く
なり不適当である。また、図2に示すものは、ドアーパ
ネル(6)と車体パネル(7)との間に介在し、該ドア
ーパネル(6)に取着して該車体パネル(7)に該薄被
着膜(5)を圧接する。(8)は、ドアーパネル(6)
に装設したグラスランであつて、昇降窓硝子(9)を案
内するものである。次に、図3に示すものは、本発明の
ウエザストリツプ(1)を車体パネル(14)とトラン
クパネル(15)との接合部をシールするものであつ
て、該ウエザストリツプ(1)は、該車体パネル(1
4)に取着する取着部(12)に連接する円形状の芯体
(11)の外周表面に0.05mm以下の薄被着膜(1
3)を一体的に押し出し被着重合したものである。
【0006】次に、図4に示すものは、従来例を示すも
ので、車体パネル(19)とドアーパネル(20)との
間にウエザストリツプ(16)を使用したものであつ
て、発泡体の該ウエザストリツプ(16)の圧接部(1
7)の表面にウレタン系、ナイロン系の溶解した塗料
(18)を塗布したものである。
【0007】
【作用】上記の如く、本発明のウエザストリツプ(1)
は、従来のウエザストリツプの圧接部の表面に合成樹脂
の溶解した塗料を塗布したり、合成樹脂テープを接着し
たものの如く、面倒な行程と容易に破損しやすい欠点を
解決したものであつて、ポリオレフイン系樹脂の熱可塑
性エラストマーの発泡材料を押し出し成形機に投入し、
その外周表面に厚さ0.05mm以下の薄い薄被着膜を
形成するポリオレフイン系樹脂の高分子ポリエチレンを
他の押し出し成形機に投入し、二つの押し出し成形機を
使用して同時に押し出し成形し、一つの金型ダイスの内
部で重合被着する。この時、ウエザストリツプの熱可塑
性エラストマーの発泡材料が発泡すると同時に表面の
0.05mm以下の薄被着膜によつて発泡材料の凹凸の
粗面を有効に現出して摩擦抵抗を少なくする。且つ表面
に優れた光沢を得ることがきる。
【0008】
【発明の効果】本発明の成形法によるウエザストリツプ
によれば、車輌のドアーパネル及びトランクパネルが圧
接する車体パネルとの接合面に芯体の発泡材料を覆う薄
被着膜を被着したので、摩擦抵抗も小さく開閉操作が軽
快となると共に、芯体の発泡材料の表面を充分に保護す
る効果と、従来の如く、芯体の表面に合成樹脂の塗料を
塗布したものや合成樹脂テープを接着したものの如く、
二次加工が不要であると共に、容易に擦り減つたり、テ
ープが剥離して破損する等の憂いが皆無であつて、長期
間に亘つて強固に使用できる効果がある。そして、ウエ
ザストリツプの芯体としてポリオレフイン系樹脂の熱可
塑性エラストマーの発泡材料を使用し、外周に被着する
薄被着膜をポリオレフイン系樹脂を使用したことによ
り、両者は互いに相溶性があるため押し出し時の熱と圧
力により両者は一体的に重合して強靱化され、擦り傷等
による破損による肌荒れを防止する効果がある。また、
ウエザストリツプの芯体と薄被着膜とを各々押し出し成
形機を以て同時に成形したので、両者は緊密に溶合して
被着一体化すると共に、芯体の発泡材料の柔軟性を損じ
ることのない0.05mm以下の厚みに調整できる効果
がある。更に、ウエザストリツプの芯体と表面の薄被着
膜とを一つの金型ダイスによつて押し出し成形したの
で、両者は一体的に強固に重合され、且つ発泡体の凹凸
粗面を薄被着膜が消すことなく現出させ、摩擦抵抗を少
なくして開閉操作を円滑にする効果がある。また、従来
の如く、芯体をゴムの発泡材料のものと比較しても比重
が著しく軽量化され、且つリサイクルも可能となる優れ
た効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を自動車の各所に使用した全体図であ
る。
【図2】同じく本発明を使用した図1A−A線の縦断側
面図である。
【図3】同じく本発明を使用した図2B−B線の縦断側
面図である。
【図4】従来のドアーパネルにウエザストリツプを使用
した場合の縦断側面図である。
【符号の説明】
1 ウエザストリツプ 2 圧接部 3、11 芯体 5、13 薄被着膜 6 ドアーパネル 7、14 車体パネル 9 昇降窓硝子 15 トランクパネル 21 車体
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 23:00 105:04 105:20 B29L 31:30 4F

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のドアーパネル及びトランクパネ
    ル内周面をシールするウエザストリツプは、圧接部を有
    する長手方向の芯体と外周面を被着する薄被着膜とから
    構成されるウエザストリツプの成形法において、前記芯
    体は、ポリオレフイン系樹脂の熱可塑性エラストマーの
    発泡材料を押し出し成形機によつて長手部材を成形し、
    該芯体の押し出し成形と同時に該芯体の外周表面に相溶
    性のあるポリオレフイン系樹脂又はウレタン系樹脂等の
    合成樹脂を他の押し出し成形機より注出し、該芯体の外
    周表面に0.05mm以下の薄い薄着被膜を被着し、そ
    の後一個の金型ダイスに両者を挿通押し出して一体化す
    ることを特徴とした自動車用ウエザストリツプの成形
    法。
JP04852193A 1993-01-28 1993-01-28 自動車のドアーパネル又はトランクパネルの内周面をシールするウエザストリップの成形法 Expired - Lifetime JP3395013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04852193A JP3395013B2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 自動車のドアーパネル又はトランクパネルの内周面をシールするウエザストリップの成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04852193A JP3395013B2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 自動車のドアーパネル又はトランクパネルの内周面をシールするウエザストリップの成形法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06218789A true JPH06218789A (ja) 1994-08-09
JP3395013B2 JP3395013B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=12805666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04852193A Expired - Lifetime JP3395013B2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 自動車のドアーパネル又はトランクパネルの内周面をシールするウエザストリップの成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3395013B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245697A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Tokiwa Chemical Industry Co Ltd 自動車用ウェザーストリップの成形方法
JP2008044572A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Toyoda Gosei Co Ltd ドアウエザストリップ及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245697A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Tokiwa Chemical Industry Co Ltd 自動車用ウェザーストリップの成形方法
JP2008044572A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Toyoda Gosei Co Ltd ドアウエザストリップ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3395013B2 (ja) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3699483B2 (ja) 自動車用の密閉縁材
EP0372745B1 (en) Manufacture of composite extrusions
JPH0773893B2 (ja) 自動車用ウエザストリツプの成形方法
US20030008134A1 (en) Molding method and metal-covered component formed thereby
US4546022A (en) Composite molding system
US6370824B1 (en) Automotive vehicle seal with decorative trim sealing surface
GB2257738A (en) Weatherstrip molding and method of making same
JPH06218789A (ja) 自動車用ウエザストリツプの成形法
US6926335B2 (en) Method and device for producing a profiled trim section for a glass pane
US20050225006A1 (en) Method for molding metal-covered component
JP2515220B2 (ja) 自動車のウエザストリツプの成形法
JP3220732B2 (ja) 自動車用ウエザストリツプの成形法
JP2592271Y2 (ja) 自動車用ウエザストリツプ
JP3425665B2 (ja) 自動車ドアー用ウエザストリップの成形方法
JP2001130264A (ja) 自動車用オープニングウエザストリップ
JP2001030329A (ja) 自動車用ウエザーストリップの成形方法
JP2909799B2 (ja) 自動車用のウエザストリツプの成形方法
KR0150251B1 (ko) 자동차용 웨더스트립의 제조방법
JPH07290604A (ja) 自動車用ウエザストリツプの成形方法
JP2587880Y2 (ja) ガラスラン
JPH07119046B2 (ja) 自動車等の被膜付ウエザストリツプの成形法
JPS62227732A (ja) ウエザストリツプの製造方法
JPH11208273A (ja) 自動車用アウター・インナーモールデイング及びその成形法
WO1994022591A1 (en) Window masking strip
JPH11227543A (ja) ウエザストリップ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term