JPH0621709Y2 - 連続ツキ板シート - Google Patents
連続ツキ板シートInfo
- Publication number
- JPH0621709Y2 JPH0621709Y2 JP4417290U JP4417290U JPH0621709Y2 JP H0621709 Y2 JPH0621709 Y2 JP H0621709Y2 JP 4417290 U JP4417290 U JP 4417290U JP 4417290 U JP4417290 U JP 4417290U JP H0621709 Y2 JPH0621709 Y2 JP H0621709Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- wood board
- finger
- adhesive
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002023 wood Substances 0.000 title claims description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 210000001145 finger joint Anatomy 0.000 claims description 14
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 claims description 12
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 12
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 12
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 6
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 241001070941 Castanea Species 0.000 description 1
- 235000014036 Castanea Nutrition 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 244000301850 Cupressus sempervirens Species 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 244000112572 Sesbania bispinosa Species 0.000 description 1
- 235000010896 Sesbania bispinosa Nutrition 0.000 description 1
- 235000015392 Sesbania grandiflora Nutrition 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この考案は連続ツキ板シートに関し、更に詳しくは可撓
性のシート状物が裏打ちされたツキ板シートが複数枚連
接されて成る連続ツキ板シートに関する。
性のシート状物が裏打ちされたツキ板シートが複数枚連
接されて成る連続ツキ板シートに関する。
<従来技術> 特開昭57−151367号公報には、可撓性の不織布
によって裏張りされた複数のベニアリーフから成り、各
ベニアリーフの端同志がフィンガージョイントを介して
結合されている可撓性ベニアが示されている。この可撓
性ベニアは、不織布で裏張りされた個々のベニアリーフ
の対向する2つの端部にフィンガーパターンを形成し、
フィンガー同志を継ぎ目内に接着剤を点施しつつ接着す
ることによって得られる。
によって裏張りされた複数のベニアリーフから成り、各
ベニアリーフの端同志がフィンガージョイントを介して
結合されている可撓性ベニアが示されている。この可撓
性ベニアは、不織布で裏張りされた個々のベニアリーフ
の対向する2つの端部にフィンガーパターンを形成し、
フィンガー同志を継ぎ目内に接着剤を点施しつつ接着す
ることによって得られる。
また実開昭61−74433号公報には、ツキ板シート
の表側の面に印刷模様が形成され、ツキ板シートの裏側
の面には繊維質裏打シートが接着剤層を介して積層され
ているツキ板化粧シートが示されている。このツキ板化
粧シートにおけるツキ板シートは、同公報第3図に示さ
れるように2枚のツキ板シートが対応するフィンガージ
ョイント部を介して接合されて長尺化されたものであっ
ても良い。フィンガージョイント部の裏面側には、ホツ
トメルト接着剤等が塗工された接着テープが接着されて
おり、このようにしてツキ板シートを長尺化して巻き取
ることにより、種々の加工が連続的に行える利点がある
と記載されている(明細書4頁4〜12行)。
の表側の面に印刷模様が形成され、ツキ板シートの裏側
の面には繊維質裏打シートが接着剤層を介して積層され
ているツキ板化粧シートが示されている。このツキ板化
粧シートにおけるツキ板シートは、同公報第3図に示さ
れるように2枚のツキ板シートが対応するフィンガージ
ョイント部を介して接合されて長尺化されたものであっ
ても良い。フィンガージョイント部の裏面側には、ホツ
トメルト接着剤等が塗工された接着テープが接着されて
おり、このようにしてツキ板シートを長尺化して巻き取
ることにより、種々の加工が連続的に行える利点がある
と記載されている(明細書4頁4〜12行)。
<考案が解決しようとする課題> 前者の可撓性ベニアにおける各ベニアリーフ端のフィン
ガー部同志の接着に際して、その継ぎ目内に接着剤を点
施しつつ行うものであるから、該フィンガー部において
は強固な接合が得られる。しかしながら、接合部分にお
ける強度がベニアリーフ自体の強度よりも大きく、また
硬化した接着剤より成る接合部分は可撓性を持たない。
このため、曲折分材に貼着すると接合部分の近くでベニ
アが折れてしまい、「可撓性ベニア」としての特徴を十
分に発揮できない欠点があった。また、このようにベニ
アにおける接合部分とベニアリーフ本体部分とに強度・
硬度差がるため、ベニア表面をサンディング処理する
と、接合部分における研磨量が小さくベニアリーフ本体
部分における研磨量が大きくなって、全体としての平滑
面が得られにくくなる欠点もあった。
ガー部同志の接着に際して、その継ぎ目内に接着剤を点
施しつつ行うものであるから、該フィンガー部において
は強固な接合が得られる。しかしながら、接合部分にお
ける強度がベニアリーフ自体の強度よりも大きく、また
硬化した接着剤より成る接合部分は可撓性を持たない。
このため、曲折分材に貼着すると接合部分の近くでベニ
アが折れてしまい、「可撓性ベニア」としての特徴を十
分に発揮できない欠点があった。また、このようにベニ
アにおける接合部分とベニアリーフ本体部分とに強度・
硬度差がるため、ベニア表面をサンディング処理する
と、接合部分における研磨量が小さくベニアリーフ本体
部分における研磨量が大きくなって、全体としての平滑
面が得られにくくなる欠点もあった。
また後者において、同公報第3図記載のようにして長尺
化されたツキ板シートを用いてツキ板化粧シートを得る
と、フィンガージョイント分の裏面側に接着された接着
テープの存在によって、該テープに対応する表面部分が
若干盛り上げられた状態となり、サンディングの際に該
部分のツキ板が大きく研磨されてしまうため、0.4mm
以下の薄いツキ板の場合には用いることができなかっ
た。
化されたツキ板シートを用いてツキ板化粧シートを得る
と、フィンガージョイント分の裏面側に接着された接着
テープの存在によって、該テープに対応する表面部分が
若干盛り上げられた状態となり、サンディングの際に該
部分のツキ板が大きく研磨されてしまうため、0.4mm
以下の薄いツキ板の場合には用いることができなかっ
た。
<課題を解決するための手段> この考案は上記した従来技術において遭遇される課題を
解決するための創案されたものであって、可撓性のシー
ト状物が裏打ちされて成るツキ板シートにおいて、複数
枚のツキ板シートがその表面ツキ板の繊維方向木口部に
てフィンガージョイントされると共に、夫々のフィンガ
ージョイント部におけるツキ板面上に接着テープが貼着
されて成ることを特徴とする連続ツキ板シートである。
解決するための創案されたものであって、可撓性のシー
ト状物が裏打ちされて成るツキ板シートにおいて、複数
枚のツキ板シートがその表面ツキ板の繊維方向木口部に
てフィンガージョイントされると共に、夫々のフィンガ
ージョイント部におけるツキ板面上に接着テープが貼着
されて成ることを特徴とする連続ツキ板シートである。
この考案の連続ツキ板シートに用いられるツキ板は、
杉、松、栂、檜、アガチス、栗等の樹材の原木或はフリ
ッチをロータリーレース、ハーフロータリーレース、ス
ライサー等の切削装置により切削して得られる。
杉、松、栂、檜、アガチス、栗等の樹材の原木或はフリ
ッチをロータリーレース、ハーフロータリーレース、ス
ライサー等の切削装置により切削して得られる。
ツキ板の裏面に接着剤を介して可撓性のシート状物が裏
打ち材として貼着される。可撓性のシート状物としては
和紙、不織布、合成繊維紙、科学繊維紙等が好適に用い
られる。接着剤としてはユリア樹脂、ウレタン樹脂、エ
ポキシ樹脂、メラミン樹脂、イソシアネート、酢酸ビニ
ル樹脂或はそれらの変性樹脂等の合成樹脂接着剤が好適
に用いられる。貼着に当たっては、幅広の可撓性シート
状物に接着剤を塗布した後にツキ板を敷き並べるか、或
は連続シート状物に接着剤を塗布した後にツキ板を連続
して並べて長尺状とし、コールドプレス、ホットプレ
ス、ロールプレス等の圧締装置によって圧締接着する、
シート状物に接着剤を塗布する代わりに、ツキ板の裏面
に接着剤を塗布しても良く、またシート状物及びツキ板
裏面の両方に接着剤を塗布しても良い。
打ち材として貼着される。可撓性のシート状物としては
和紙、不織布、合成繊維紙、科学繊維紙等が好適に用い
られる。接着剤としてはユリア樹脂、ウレタン樹脂、エ
ポキシ樹脂、メラミン樹脂、イソシアネート、酢酸ビニ
ル樹脂或はそれらの変性樹脂等の合成樹脂接着剤が好適
に用いられる。貼着に当たっては、幅広の可撓性シート
状物に接着剤を塗布した後にツキ板を敷き並べるか、或
は連続シート状物に接着剤を塗布した後にツキ板を連続
して並べて長尺状とし、コールドプレス、ホットプレ
ス、ロールプレス等の圧締装置によって圧締接着する、
シート状物に接着剤を塗布する代わりに、ツキ板の裏面
に接着剤を塗布しても良く、またシート状物及びツキ板
裏面の両方に接着剤を塗布しても良い。
シート状物とツキ板とを貼着した後、ツキ板のサイズに
合わせて裁断し、可撓性のシート状物が裏打ちされて成
るツキ板シートが得られる。
合わせて裁断し、可撓性のシート状物が裏打ちされて成
るツキ板シートが得られる。
得られたツキ板シートを切断装置に投じ、ツキ板の繊維
方向木口に夫々フィンガーパターンを形成する。
方向木口に夫々フィンガーパターンを形成する。
次いで、このツキ板シートの夫々の木口に形成されたフ
ィンガーパターン同志を嵌合することによってフィンガ
ージョイントすると共に、該フィンガージョイント部に
おけるツキ板面上に接着テープを貼着して、複数枚のツ
キ板シートを連接して、この考案により連続ツキ板シー
トが得られる。
ィンガーパターン同志を嵌合することによってフィンガ
ージョイントすると共に、該フィンガージョイント部に
おけるツキ板面上に接着テープを貼着して、複数枚のツ
キ板シートを連接して、この考案により連続ツキ板シー
トが得られる。
接着テープは、和紙、クラフト紙、クレープ紙、ロープ
紙、不織布、綿布、人綿、テトロン布、アセテート布、
ガラス布、天然ゴムシート、合成ゴムシート、ポリエス
テルフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレン
フィルム、アセテートフィルム、セロハン等に代表され
る各種の紙、布、ゴムシート、プラスチックフィルム等
の可撓性支持体の少なくとも片面に、感圧接着剤、ホッ
トメルト接着剤、水溶性接着剤、再湿糊等の接着性物質
が塗布されて成るものである。
紙、不織布、綿布、人綿、テトロン布、アセテート布、
ガラス布、天然ゴムシート、合成ゴムシート、ポリエス
テルフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレン
フィルム、アセテートフィルム、セロハン等に代表され
る各種の紙、布、ゴムシート、プラスチックフィルム等
の可撓性支持体の少なくとも片面に、感圧接着剤、ホッ
トメルト接着剤、水溶性接着剤、再湿糊等の接着性物質
が塗布されて成るものである。
連続ツキ板シートが長尺状として得られる場合には、必
要に応じてロールに巻き取ってツキ板シートロールとす
ることができる。
要に応じてロールに巻き取ってツキ板シートロールとす
ることができる。
得られた連続ツキ板シートは、建築部材や家具部材等の
表面或は曲折部材の表面に接着剤を介して連続して貼着
され、その後基材形状に合わせて切断される。また貼着
後のツキ板シート面をサンディングすることによって、
フィンガージョイント部におけるツキ板面上に貼着され
た接着テープが研削除去され、更にツキ板面が必要に応
じて研削される。研削処理後のツキ板面は必要に応じて
塗装処理がなされる。
表面或は曲折部材の表面に接着剤を介して連続して貼着
され、その後基材形状に合わせて切断される。また貼着
後のツキ板シート面をサンディングすることによって、
フィンガージョイント部におけるツキ板面上に貼着され
た接着テープが研削除去され、更にツキ板面が必要に応
じて研削される。研削処理後のツキ板面は必要に応じて
塗装処理がなされる。
<実施例> 図面に示されるこの考案の一実施例による連続ツキ板シ
ート1は、可撓性シート状物である裏打ちシート2上
に、接着剤層3を介して、ツキ板シート4,4′がその
繊維方向Xにおける木口端に形成されたフィンガー部
5,5′同志の嵌合によってフィンガージョイントされ
つつ接着され、更にこのフィンガージョイント部におけ
るツキ板シート4,4′にまたがって可撓性接着テープ
6が貼着されている。
ート1は、可撓性シート状物である裏打ちシート2上
に、接着剤層3を介して、ツキ板シート4,4′がその
繊維方向Xにおける木口端に形成されたフィンガー部
5,5′同志の嵌合によってフィンガージョイントされ
つつ接着され、更にこのフィンガージョイント部におけ
るツキ板シート4,4′にまたがって可撓性接着テープ
6が貼着されている。
<考案の効果> この考案による連続ツキ板シートにおいては、ツキ板の
繊維方向木口にフィンガージョイントが形成されている
ため、細くて長いフィンガーパターンとしてもフィンガ
ー部分の欠落や折れを回避することができ、堅固なフイ
ンガー嵌合がなされると共に、ジョイント部における継
ぎ目が繊維方向の流れにほぼ平行となるために目立たな
くなり、意匠性の向上にも寄与する。フィンガージョイ
ント部におけるツキ板面上に接着テープが貼着され且つ
この接着テープは該フィンガージョイント部において十
分な可撓性を与えるので、長尺状に得られた連続ツキ板
シートをロールに巻き取ってツキ板シートロールとする
場合にもフィンガージョイント同志の嵌合が外れたり口
が開いたりすることがない。フィンガージョイント部に
おける十分な可撓性は、ツキ板シートを曲折部材に貼着
施工することを可能にし、ハンドリングを容易にする。
またツキ板シートの木口部でのささくれや欠け等の発生
を防止する。
繊維方向木口にフィンガージョイントが形成されている
ため、細くて長いフィンガーパターンとしてもフィンガ
ー部分の欠落や折れを回避することができ、堅固なフイ
ンガー嵌合がなされると共に、ジョイント部における継
ぎ目が繊維方向の流れにほぼ平行となるために目立たな
くなり、意匠性の向上にも寄与する。フィンガージョイ
ント部におけるツキ板面上に接着テープが貼着され且つ
この接着テープは該フィンガージョイント部において十
分な可撓性を与えるので、長尺状に得られた連続ツキ板
シートをロールに巻き取ってツキ板シートロールとする
場合にもフィンガージョイント同志の嵌合が外れたり口
が開いたりすることがない。フィンガージョイント部に
おける十分な可撓性は、ツキ板シートを曲折部材に貼着
施工することを可能にし、ハンドリングを容易にする。
またツキ板シートの木口部でのささくれや欠け等の発生
を防止する。
図面はこの考案の一実施例による連続ツキ板シートの構
成を示す斜視図である。 符号の説明 1……連続ツキ板シート、2……裏打ちシート 3……接着剤層、4,4′……ツキ板シート 5,5′……ジョイント部、6……可撓性接着テープ
成を示す斜視図である。 符号の説明 1……連続ツキ板シート、2……裏打ちシート 3……接着剤層、4,4′……ツキ板シート 5,5′……ジョイント部、6……可撓性接着テープ
Claims (2)
- 【請求項1】可撓性のシート状物が裏打ちされて成るツ
キ板シートにおいて、複数枚のツキ板シートがその表面
ツキ板の繊維方向木口部にてフィンガージョイントされ
ると共に、夫々のフィンガージョイント部におけるツキ
板面上に接着テープが貼着されて成ることを特徴とする
連続ツキ板シート。 - 【請求項2】上記接着テープが可撓性を有するものであ
る、請求項1記載の連続ツキ板シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4417290U JPH0621709Y2 (ja) | 1990-04-24 | 1990-04-24 | 連続ツキ板シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4417290U JPH0621709Y2 (ja) | 1990-04-24 | 1990-04-24 | 連続ツキ板シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH042626U JPH042626U (ja) | 1992-01-10 |
JPH0621709Y2 true JPH0621709Y2 (ja) | 1994-06-08 |
Family
ID=31557234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4417290U Expired - Lifetime JPH0621709Y2 (ja) | 1990-04-24 | 1990-04-24 | 連続ツキ板シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0621709Y2 (ja) |
-
1990
- 1990-04-24 JP JP4417290U patent/JPH0621709Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH042626U (ja) | 1992-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0621709Y2 (ja) | 連続ツキ板シート | |
US2300224A (en) | Tape | |
JPH0624201Y2 (ja) | 連続ツキ板シート | |
JP3559110B2 (ja) | 合成樹脂フィルムがラミネートされた立体紙袋及びその製造方法 | |
JP2000167975A (ja) | 表面化粧用シート | |
JP2700605B2 (ja) | 表面仕上げ用積層材 | |
JPH079796Y2 (ja) | 複合袋の胴貼部 | |
JPS62249702A (ja) | 単板シ−トおよびその製造方法 | |
JP2588601Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH06185192A (ja) | 直貼り用複合床材 | |
JPH02281901A (ja) | 裏打化粧単板シートの製造方法 | |
JPS63158239A (ja) | 織物化粧材の製造方法 | |
EP1044771A2 (en) | Veneers | |
JPS6114946B2 (ja) | ||
JPH01312156A (ja) | 捲回可能な置き敷き用床材及びその製造方法 | |
JPH081609A (ja) | 化粧単板およびその製造方法 | |
JPS61149303A (ja) | シ−ト状物の接着方法 | |
JPS5828808Y2 (ja) | 天然銘木単板ばり化粧板材 | |
JP2584043Y2 (ja) | 上り框材 | |
JP2667443B2 (ja) | 化粧単板 | |
JPH04173101A (ja) | 長尺状化粧板の製造方法 | |
JPH03286802A (ja) | 突板貼り化粧板の製造方法 | |
JPH09242312A (ja) | 化粧床材 | |
JPH0284301A (ja) | 化粧板の製造方法 | |
JPH09317334A (ja) | 框 材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |