JPH06189956A - 超音波診断装置 - Google Patents
超音波診断装置Info
- Publication number
- JPH06189956A JPH06189956A JP34369692A JP34369692A JPH06189956A JP H06189956 A JPH06189956 A JP H06189956A JP 34369692 A JP34369692 A JP 34369692A JP 34369692 A JP34369692 A JP 34369692A JP H06189956 A JPH06189956 A JP H06189956A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- brightness
- sample
- luminance
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
カラー・輝度で、確実に表示させることが出来る超音波
診断装置を提供する。 【構成】 カラー・輝度サンプル LUT8に格納している
表示可能なカラー・輝度のサンプルを、変換テーブル変
更制御部9が、CRT7 に表示させる。ユーザは、トラッ
クボール11を用いて、表示させたいカラー・輝度を、
表示したサンプルから選択する。変換テーブル変更制御
部9は、選択されたサンプル中のカラー・輝度を形成す
る原色信号に基づいて変換テーブルTR,TG,TBの内容を変
更する。 【効果】 血流の流速値などを、ユーザの表示させたい
カラー・輝度で確実に表示させることが出来る。カラー
・輝度を変更するときに、ユーザは、表示したサンプル
中のカラー・輝度を選択するだけであるため、変更作業
が容易である。
Description
し、さらに詳しくは、血流の流速値などを変換テーブル
に基づく原色信号に変換してカラー表示する超音波診断
装置に関する。
グ)機能を備えた超音波診断装置の要部ブロック図であ
る。この超音波診断装置51では、超音波プローブ2お
よびビームフォーマ3で超音波エコー信号を得、CFM
処理部4で流速値v(ベクトル)を抽出する。
(b),(c)に示すような変換テーブルTR,TG,
TBを用いて、前記流速値vを対応する原色信号ER,
EG,EBに変換する。図8中、[toward]は超音波プ
ローブ2に近づく向きであり,[away]は遠ざかる向き
である。
信号ER,EG,EBに基づいて、CRT7でCFM表
示を行う。CFM表示では、一般に、流速値vの向き
[toward]は赤で表現され,[away]は青で表現され
る。また、流速値vの大きさは、赤,青の輝度で表現さ
れる。例えば、超音波プローブ2から高速で遠ざかる血
流は、画面上で高輝度の青で表現される。
0からの指示に基づいて、流速/RGB変換部5の変換
テーブルTR,TG,TBの内容を書き換えて、画面上
での流速値vのカラー,輝度を変更する。すなわち、ユ
ーザがキーボード10を用いて、例えば流速値vbと原
色信号ER,EG,EBの値ERb,EGb,EBbを
入力する。すると、変換テーブル変更部59は、前記流
速値vbに対応する変換テーブルTR,TG,TBの内
容を前記値ERb,EGb,EBbに書き換える。画面
上では、流速値vbの向きは、前記値ERb,EGb,
EBbに応じた赤,緑,青が混合されたカラーで表現さ
れる。また、流速値vbの大きさは、例えばテレビジョ
ンのNTSC方式では、輝度Yb=0.30ERb+0.59E
Gb+0.11EBbで表現される。
装置では、ユーザに、原色信号の値を入力させて、画面
上での流速値vのカラー・輝度を変更している。ところ
が、画面上でのカラーは、原色信号の値に応じた赤,
緑,青が混合されたものであるため、ユーザが、表示さ
せたいカラーを、確実に表示させることは難しい問題点
がある。また、輝度についても、同様の問題点がある。
そこで、この発明の目的は、血流の流速値などを、ユー
ザの表示させたいカラー・輝度で、確実に表示させるこ
とが出来る超音波診断装置を提供することにある。
置は、血流の流速値などを変換テーブルに基づく原色信
号に変換してカラー表示する超音波診断装置において、
表示可能なカラー・輝度のサンプルを格納するカラー・
輝度サンプル格納手段と、前記サンプルを表示させるカ
ラー・輝度サンプル表示手段と、表示したサンプル中の
カラー・輝度をユーザに選択させるカラー・輝度選択手
段と、選択されたサンプル中のカラー・輝度を形成する
原色信号に基づいて変換テーブルの内容を変更する変換
テーブル変更手段とを具備したことを構成上の特徴とす
るものである。
サンプル格納手段が、表示可能なカラー・輝度のサンプ
ルを格納しており、カラー・輝度サンプル表示手段が、
前記サンプルを表示させる。カラー・輝度選択手段によ
り、ユーザは、表示させたいカラー・輝度を、表示した
サンプル中の該当するカラー・輝度で選択することが出
来る。変換テーブル変更手段は、選択されたサンプル中
のカラー・輝度を形成する原色信号に基づいて変換テー
ブルの内容を変更する。したがって、血流の流速値など
を、ユーザの表示させたいカラー・輝度で表示させるこ
とが出来る。
さらに詳細に説明する。なお、これによりこの発明が限
定されるものではない。図1は、この発明の超音波診断
装置の一実施例の要部ブロック図である。この超音波診
断装置1では、超音波プローブ2およびビームフォーマ
3で超音波エコー信号を得、CFM処理部4で流速値v
(ベクトル)を抽出する。
(b),(c)に示すような変換テーブルTR,TG,
TBを用いて、前記流速値vを対応する原色信号ER,
EG,EBに変換する。図2中、[toward]は超音波プ
ローブ2に近づく向きであり,[away]は遠ざかる向き
である。
号ER,EG,EBに基づいて、CRT7でCFM表示
を行う。図3は、画面7G上のCFM表示の例示図であ
る。
ー・輝度を示すスケールである。流速値vの向き[towa
rd]を赤(図中、右斜線で示す。)で表現し,[away]
を青(図中、左斜線で示す。)で表現している。また、
流速値vの大きさを、赤,青の輝度(図中では、赤,青
ともに3段階で示している。)で表現している。CFM
画像Iの高輝度の赤で表示されている部分(右斜線部
分)Fは、超音波プローブ2に高速で近づいてくる血流
である。
T8は、図4の(a)に示すように、色度座標軸α,色
度座標軸β,輝度軸Yで構成される色度空間に、表示可
能なカラー・輝度のサンプルを格納している。図4の
(b)に、輝度Yaの色度座標面αβを例示する。この
色度座標面αβは、CIEの色度図の色度座標面xyに
相当し、点線Qの領域に全てのカラーが含まれる。三角
形RGBの領域が、表示可能なカラー・輝度のサンプル
Saであり、その領域内の色度座標{α,β}に応じ
て、原色信号ER,EG,EBの値が定まっている。ま
た、例えば輝度Ya=0.30ERa+0.59EGa+0.11E
Baである。
は、キーボード10,トラックボール11からの指示な
どに基づき、流速/RGB変換部5の変換テーブルT
R,TG,TBの内容を書き換えて、画面7G上での流
速値vのカラー,輝度を変更する。
キーボード10を用いてカラー・輝度の変更を指示する
と、変換テーブル変更制御部9は、図5に示すように、
画面7Gにカラーバー用カーソルCBcを表示させる。
ユーザが、トラックボール11を用いて、カラー・輝度
を変更したい流速値vにカラーバー用カーソルCBcを
移動させたのちリターンキーを押圧する。すると、変換
テーブル変更制御部9は、カラーバー用カーソルCBc
の位置からカラー・輝度を変更する流速値vを認識す
る。
と、変換テーブル変更制御部9は、図6に示すように、
カラー・輝度サンプルLUT8に格納された輝度Yaの
サンプルSaとサンプル用カーソルScを画面7Gに表
示させる。なお、図6では色が表現されていないが、実
際には、サンプルSaは赤,緑,青およびこれらの混合
色で塗りつぶされている。
サンプルSa中で表示したいカラー部分にサンプル用カ
ーソルScを移動させたのちリターンキーを押圧する
と、変換テーブル変更制御部9は、サンプル用カーソル
Scの位置から色度座標{α,β}を認識する。そし
て、認識した色度座標{α,β}に基づいて、カラー・
輝度サンプルLUT8から原色信号ER,EG,EBの
値を読み込み,認識した流速値vに対応する変換テーブ
ルTR,TG,TBの内容を前記原色信号ER,EG,
EBの値に書き換える。なお、カラーバーCBの内容
は、変換テーブルTR,TG,TBの内容の書き換えに
より変更される。かくして、一つの流速値vのカラー・
輝度が変更される。
ユーザの表示させたいカラー・輝度で表示させることが
出来る。また、カラー・輝度を変更するときに、ユーザ
は、画面7Gに表示したサンプル中のカラー・輝度を選
択するだけであるため、変更作業が容易である。なお、
上記実施例では、表示可能なカラー・輝度のサンプルと
してCIEの色度図に相当するサンプルを適用している
が、例えばHISの色度図でも適用可能である。
流の流速値などを、ユーザの表示させたいカラー・輝度
で、確実に表示させることが出来るようになる。また、
カラー・輝度を変更するときに、ユーザは、表示したサ
ンプル中のカラー・輝度を選択するだけであるため、変
更作業が容易である。
ク図である。
ある。
いての説明図である。
の説明図である。
の説明図である。
る。
ある。
Claims (1)
- 【請求項1】 血流の流速値などを変換テーブルに基づ
く原色信号に変換してカラー表示する超音波診断装置に
おいて、 表示可能なカラー・輝度のサンプルを格納するカラー・
輝度サンプル格納手段と、前記サンプルを表示させるカ
ラー・輝度サンプル表示手段と、表示したサンプル中の
カラー・輝度をユーザに選択させるカラー・輝度選択手
段と、選択されたサンプル中のカラー・輝度を形成する
原色信号に基づいて変換テーブルの内容を変更する変換
テーブル変更手段とを具備したことを特徴とする超音波
診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34369692A JP3139858B2 (ja) | 1992-12-24 | 1992-12-24 | 超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34369692A JP3139858B2 (ja) | 1992-12-24 | 1992-12-24 | 超音波診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06189956A true JPH06189956A (ja) | 1994-07-12 |
JP3139858B2 JP3139858B2 (ja) | 2001-03-05 |
Family
ID=18363551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34369692A Expired - Fee Related JP3139858B2 (ja) | 1992-12-24 | 1992-12-24 | 超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3139858B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002325735A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-12 | Konica Corp | 医用画像表示方法、医用画像表示装置、医用画像表示プログラム、および記録媒体 |
JP2008148956A (ja) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 医用画像診断装置 |
JPWO2010117025A1 (ja) * | 2009-04-10 | 2012-10-18 | 株式会社日立メディコ | 超音波診断装置、および、血流動態の分布像の構成方法 |
JP2012213544A (ja) * | 2011-04-01 | 2012-11-08 | Hitachi Medical Corp | 医用画像表示装置 |
EP2575628A4 (en) * | 2010-05-27 | 2017-04-05 | Samsung Medison Co., Ltd. | Ultrasound system and method for providing color reconstruction image |
-
1992
- 1992-12-24 JP JP34369692A patent/JP3139858B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002325735A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-12 | Konica Corp | 医用画像表示方法、医用画像表示装置、医用画像表示プログラム、および記録媒体 |
JP4631206B2 (ja) * | 2001-04-27 | 2011-02-16 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 医用画像表示方法、医用画像表示装置、医用画像表示プログラム、および記録媒体 |
JP2008148956A (ja) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | 医用画像診断装置 |
JPWO2010117025A1 (ja) * | 2009-04-10 | 2012-10-18 | 株式会社日立メディコ | 超音波診断装置、および、血流動態の分布像の構成方法 |
US8971600B2 (en) | 2009-04-10 | 2015-03-03 | Hitachi Medical Corporation | Ultrasonic diagnosis apparatus and method for constructing distribution image of blood flow dynamic state |
JP5753489B2 (ja) * | 2009-04-10 | 2015-07-22 | 株式会社日立メディコ | 超音波診断装置、および、超音波診断装置の作動方法 |
EP2575628A4 (en) * | 2010-05-27 | 2017-04-05 | Samsung Medison Co., Ltd. | Ultrasound system and method for providing color reconstruction image |
JP2012213544A (ja) * | 2011-04-01 | 2012-11-08 | Hitachi Medical Corp | 医用画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3139858B2 (ja) | 2001-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59197085A (ja) | カラ−画像変更装置 | |
JPH06189956A (ja) | 超音波診断装置 | |
WO2005006772A1 (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法 | |
US5465104A (en) | Color information storage and processing system | |
JP2001177846A (ja) | ホワイトバランス調整方法及びその方式並びに画像表示装置 | |
GB2307372A (en) | Data-dependent color display for vectorscopes | |
US5815215A (en) | Apparatus for controlling the luminance of video signals in character areas on an on-screen-display | |
JP2600072B2 (ja) | 強調表示装置 | |
JP3271488B2 (ja) | 映像信号表示装置 | |
JPH03267885A (ja) | 映像特殊効果処理方式 | |
KR100669695B1 (ko) | 색조정방법 및 이를 이용한 디스플레이 장치 | |
US20060017742A1 (en) | Method of one point color tracking | |
JP2005045769A (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法 | |
JPS58172082A (ja) | 画像の表示方式 | |
JPH07141311A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2006215146A (ja) | 画像表示装置及び画像表示方法 | |
JPS6017112B2 (ja) | 映像表示装置 | |
JPH1132347A (ja) | 表示装置 | |
KR920002650Y1 (ko) | 모니터의 음극선관(crt)에 문자 및 그래픽의 녹색(green) 재현회로 | |
JP2842364B2 (ja) | カラーグラフィック描画システム及び描画方法 | |
JPH06180573A (ja) | 画像形成方法 | |
JPH06289831A (ja) | フルカラーイメ一ジの少色化表示装置 | |
JPH025091A (ja) | 表示制御装置 | |
JPH03268587A (ja) | 映像表示装置 | |
KR100544196B1 (ko) | 디스플레이 기기의 색도 변환 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215 Year of fee payment: 9 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |