JPH06119403A - Blowsing device - Google Patents
Blowsing deviceInfo
- Publication number
- JPH06119403A JPH06119403A JP4267648A JP26764892A JPH06119403A JP H06119403 A JPH06119403 A JP H06119403A JP 4267648 A JP4267648 A JP 4267648A JP 26764892 A JP26764892 A JP 26764892A JP H06119403 A JPH06119403 A JP H06119403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page
- sensor
- information
- control unit
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、利用者が与えたブラウ
ジング情報を感知し、このブラウジング情報に基づいて
情報格納部からの情報を読み出して表示するブラウジン
グ装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a browsing apparatus which senses browsing information provided by a user, and reads out and displays information from an information storage section based on the browsing information.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来のブラウジング装置は、例えば図1
0のように、回転感知器31と、制御部32と、情報格
納部33と、表示部34とを備えていた(特願平1−5
1103号参照)。このブラウジング装置においては、
回転感知器31から送られる回転速度が正ならば、制御
部32が、現在表示しているページの1ページ後のペー
ジを情報格納部33から取り出して表示部34に表示さ
せ、回転感知器31から送られる回転速度が負ならば、
制御部32が、現在表示しているページの1ページ前の
ページを情報格納部33から取り出して表示部34に表
示させる。2. Description of the Related Art A conventional browsing device is shown in FIG.
Like 0, the rotation sensor 31, the control part 32, the information storage part 33, and the display part 34 were provided (Japanese Patent Application No. 1-5).
1103). In this browsing device,
If the rotation speed sent from the rotation sensor 31 is positive, the control unit 32 retrieves the page one page after the currently displayed page from the information storage unit 33 and displays it on the display unit 34. If the rotation speed sent from is negative,
The control unit 32 retrieves the page immediately before the currently displayed page from the information storage unit 33 and displays it on the display unit 34.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、次に画面に表示することができるページが
現在表示されているページの1ページ前または後のペー
ジだけであるので、利用者が意図するページのページ番
号と現在表示しているページのページ番号とがかけ離れ
ている場合、その間のページを1ページづつ全て表示し
なければならない。従って、利用者は、意図するページ
が表示されるまで回転感知器31の操作を繰り返さなけ
ればならないという問題点を有していた。However, in the above conventional configuration, the next page that can be displayed on the screen is only one page before or after the currently displayed page. If the page number of the page to be displayed and the page number of the currently displayed page are far from each other, all the pages between them must be displayed one by one. Therefore, the user has the problem that the operation of the rotation sensor 31 must be repeated until the intended page is displayed.
【0004】本発明はかかる事情に鑑みて成されたもの
であり、ページをとばして表示できるブラウジング装置
を提供することを目的とする。The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a browsing device capable of skipping a page and displaying it.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、ペー
ジを付された情報を格納する情報格納部と、使用者の操
作に基づく回転速度を検出する回転速度感知器と、この
回転速度感知器からの回転速度に増加関数を写像して得
られる値のページ番号を持つページを前記情報格納部か
ら取り出す制御部と、この制御部により取り出された情
報を表示する表示部とを備えたことを特徴としている。According to a first aspect of the present invention, there is provided an information storage section for storing paged information, a rotational speed sensor for detecting a rotational speed based on a user's operation, and the rotational speed. A control unit for taking out a page having a page number of a value obtained by mapping an increasing function to the rotation speed from the sensor from the information storage unit, and a display unit for displaying the information taken out by the control unit are provided. It is characterized by that.
【0006】請求項2の発明は、ページを付された情報
を格納する情報格納部と、使用者の操作に基づく回転角
度を検出する回転角度感知器と、この回転角度感知器か
らの回転角度に増加関数を写像して得られる値のページ
番号を持つページを前記情報格納部から取り出す制御部
と、この制御部により取り出された情報を表示する表示
部とを備えたことを特徴としている。According to a second aspect of the present invention, an information storage unit for storing paged information, a rotation angle sensor for detecting a rotation angle based on a user's operation, and a rotation angle from the rotation angle sensor. And a display unit for displaying the information retrieved by the control unit, and a control unit for retrieving a page having a page number having a value obtained by mapping the increasing function.
【0007】請求項3の発明は、文書番号およびページ
を付された情報を格納する情報格納部と、使用者の操作
に基づくブラウジング情報を検出する第1の回転感知器
と、使用者の操作に基づくブラウジング情報を検出する
第2の回転感知器と、前記第1の回転感知器からのブラ
ウジング情報に増加関数を写像して得られる値の文書番
号を持つ文書を前記情報格納部から取り出す文書制御部
と、前記第2の回転感知器からのブラウジング情報に増
加関数を写像して得られる値のページ番号を持つページ
を、前記文書制御部により取り出された文書から取り出
すページ制御部と、このページ制御部により取り出され
た情報を表示する表示部とを備えたことを特徴としてい
る。According to a third aspect of the present invention, an information storage section for storing information including a document number and a page, a first rotation sensor for detecting browsing information based on a user's operation, and a user's operation. A second rotation sensor for detecting browsing information based on the document, and a document having a document number having a value obtained by mapping an increasing function to the browsing information from the first rotation sensor and extracting the document from the information storage unit. A controller and a page controller that retrieves a page having a page number of a value obtained by mapping an increasing function to the browsing information from the second rotation sensor from the document retrieved by the document controller; And a display unit for displaying the information retrieved by the page control unit.
【0008】[0008]
【作用】請求項1の発明において、情報格納部は、ペー
ジを付された情報を格納する。回転速度感知器は、使用
者の操作に基づく回転速度を検出する。制御部は、回転
速度感知器からの回転速度に増加関数を写像して得られ
る値のページ番号を持つページを情報格納部から取り出
す。表示部は、制御部により取り出された情報を表示す
る。According to the first aspect of the invention, the information storage section stores the paged information. The rotation speed sensor detects a rotation speed based on a user's operation. The control unit retrieves from the information storage unit a page having a page number having a value obtained by mapping the increasing function to the rotation speed from the rotation speed sensor. The display unit displays the information retrieved by the control unit.
【0009】請求項2の発明において、情報格納部は、
ページを付された情報を格納する。回転角度感知器は、
使用者の操作に基づく回転角度を検出する。制御部は、
回転角度感知器からの回転角度に増加関数を写像して得
られる値のページ番号を持つページを情報格納部から取
り出す。表示部は、制御部により取り出された情報を表
示する。In the invention of claim 2, the information storage section is
Stores paged information. The rotation angle sensor is
The rotation angle based on the user's operation is detected. The control unit
A page having a page number having a value obtained by mapping the increasing function to the rotation angle from the rotation angle sensor is retrieved from the information storage unit. The display unit displays the information retrieved by the control unit.
【0010】請求項3の発明において、情報格納部は、
文書番号およびページを付された情報を格納する。第1
の回転感知器は、使用者の操作に基づくブラウジング情
報を検出する。第2の回転感知器は、使用者の操作に基
づくブラウジング情報を検出する。文書制御部は、第1
の回転感知器からのブラウジング情報に増加関数を写像
して得られる値の文書番号を持つ文書を情報格納部から
取り出す。ページ制御部は、第2の回転感知器からのブ
ラウジング情報に増加関数を写像して得られる値のペー
ジ番号を持つページを、文書制御部により取り出された
文書から取り出す。表示部は、ページ制御部により取り
出された情報を表示する。In the invention of claim 3, the information storage unit is
It stores the document number and paged information. First
The rotation sensor detects the browsing information based on the user's operation. The second rotation sensor detects browsing information based on a user operation. The document control unit is the first
The document having the document number of the value obtained by mapping the increasing function to the browsing information from the rotation sensor of is retrieved from the information storage unit. The page control unit takes out a page having a page number having a value obtained by mapping the increasing function to the browsing information from the second rotation sensor, from the document taken out by the document control unit. The display unit displays the information retrieved by the page control unit.
【0011】[0011]
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。 (実施例1)図1は本発明の実施例1におけるブラウジ
ング装置のブロック図で、このブラウジング装置は、回
転速度感知器1と、制御部2と、情報格納部3と、表示
部4とを備えている。回転速度感知器1は、制御部2に
対して回転速度を送る。制御部2は、送られた回転速度
に基づいて次に表示するページを求め、情報格納部3か
ら該当するページを取り出して表示部4に表示させる。Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. (Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram of a browsing device according to a first embodiment of the present invention. The browsing device includes a rotation speed sensor 1, a control unit 2, an information storage unit 3, and a display unit 4. I have it. The rotation speed sensor 1 sends the rotation speed to the control unit 2. The control unit 2 obtains a page to be displayed next based on the sent rotation speed, retrieves the corresponding page from the information storage unit 3, and causes the display unit 4 to display the page.
【0012】図2は本発明の実施例1におけるブラウジ
ング装置の概略構成図で、機器本体の側面に回転速度感
知器1を設置し、背面に表示部4を設置している。次に
上記ブラウジング装置の動作について、図3のフローチ
ャートを参照しながら説明する。使用者の操作により回
転速度感知器1が回転すると、回転速度感知器1から回
転速度v(ラジアン/秒)が単位時間毎に制御部2に送
られる。回転速度感知器1が順方向に回されたときはv
>0であり、逆方向に回されたときはv<0である。こ
れにより制御部2が、回転速度感知器1からの回転速度
vに基づいて、下記数1の演算を行って表示すべきペー
ジ番号nを求める(ステップS1)。FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the browsing device according to the first embodiment of the present invention, in which the rotation speed sensor 1 is installed on the side surface of the device body and the display unit 4 is installed on the back surface. Next, the operation of the above browsing device will be described with reference to the flowchart of FIG. When the rotation speed sensor 1 is rotated by the operation of the user, the rotation speed v (radian / second) is sent from the rotation speed sensor 1 to the control unit 2 every unit time. When the rotation speed sensor 1 is rotated in the forward direction, v
> 0 and v <0 when rotated in the opposite direction. As a result, the control unit 2 calculates the following equation 1 based on the rotation speed v from the rotation speed sensor 1 to obtain the page number n to be displayed (step S1).
【0013】[0013]
【数1】 [Equation 1]
【0014】なお、nはvに増加関数を写像した値であ
る。ただし、現在表示しているページ番号をpとする
と、v=0ならばn=pである。増加関数を最も簡単に
実現するために、本実施例では比例定数kを用いて上記
数1のように設定している。次に情報格納部3にページ
番号nで示されるページが存在するか否かを判断し(ス
テップS2)、存在すれば、ページ番号nで示されるペ
ージを情報格納部3から取り出して表示部4に表示させ
る(ステップS3)。ステップS2において情報格納部
3にページ番号nで示されるページが存在しなければ、
存在するページのページ番号を求める(ステップS
4)。すなわち、vが正のときは最大ページ番号をnと
し、vが負のときは1をnとする。そしてステップS3
に進み、ページ番号nで示されるページを情報格納部3
から取り出して表示部4に表示させる。Note that n is a value obtained by mapping an increasing function on v. However, if the page number currently displayed is p, then if v = 0, then n = p. In order to realize the increasing function most easily, in this embodiment, the proportional constant k is used and set as in the above mathematical expression 1. Next, it is determined whether or not the page indicated by the page number n exists in the information storage unit 3 (step S2), and if it exists, the page indicated by the page number n is taken out from the information storage unit 3 and displayed on the display unit 4. Is displayed (step S3). If the page indicated by the page number n does not exist in the information storage unit 3 in step S2,
Obtain the page number of the existing page (step S
4). That is, when v is positive, the maximum page number is n, and when v is negative, 1 is n. And step S3
To the information storage unit 3 for the page indicated by page number n.
It is taken out from and displayed on the display unit 4.
【0015】このように、制御部2により回転速度に増
加関数を写像したページ番号を求めるので、利用者は回
転速度感知器1を回す速さによってページをとばして表
示させることができ、労力の低減を図ることができる。 (実施例2)図4は本発明の実施例2におけるブラウジ
ング装置のブロック図で、このブラウジング装置は、制
御部2と、情報格納部3と、表示部4と、回転角度感知
器6とを備えている。回転角度感知器6は、制御部2に
対して回転角度を送る。制御部2は、送られた回転角度
に基づいて次に表示するページを求め、情報格納部3か
ら該当するページを取り出して表示部4に表示させる。As described above, since the control unit 2 obtains the page number in which the increasing function is mapped to the rotation speed, the user can skip and display the page depending on the speed at which the rotation speed sensor 1 is rotated. It can be reduced. (Embodiment 2) FIG. 4 is a block diagram of a browsing device according to a second embodiment of the present invention. This browsing device includes a control unit 2, an information storage unit 3, a display unit 4, and a rotation angle sensor 6. I have it. The rotation angle sensor 6 sends the rotation angle to the control unit 2. The control unit 2 obtains a page to be displayed next based on the sent rotation angle, takes out the corresponding page from the information storage unit 3, and causes the display unit 4 to display the page.
【0016】図5は本発明の実施例2におけるブラウジ
ング装置の概略構成図で、機器本体の側面に回転角度感
知器6を設置し、背面に表示部4を設置している。次に
上記ブラウジング装置の動作について、図6のフローチ
ャートを参照しながら説明する。使用者の操作により回
転角度感知器6が回転すると、回転角度感知器6が、回
転を開始してから回転を終了するまでの回転角度r(ラ
ジアン)を、回転を終了した時に制御部2に送る。回転
角度感知器6が順方向に回されたときはr>0であり、
逆方向に回されたときはr<0である。これにより制御
部2が、回転角度感知器6からの回転角度rに基づい
て、下記数2の演算を行うことにより、表示すべきペー
ジ番号nを求める(ステップS11)。FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a browsing device according to a second embodiment of the present invention, in which a rotation angle sensor 6 is installed on the side surface of the device body and a display section 4 is installed on the back surface. Next, the operation of the browsing device will be described with reference to the flowchart of FIG. When the rotation angle sensor 6 is rotated by a user's operation, the rotation angle sensor 6 sets the rotation angle r (radian) from the start of rotation to the end of rotation to the control unit 2 when the rotation is completed. send. When the rotation angle sensor 6 is rotated in the forward direction, r> 0,
When rotated in the opposite direction, r <0. As a result, the control unit 2 obtains the page number n to be displayed by performing the following mathematical expression 2 based on the rotation angle r from the rotation angle sensor 6 (step S11).
【0017】[0017]
【数2】 [Equation 2]
【0018】なお、nはrに増加関数を写像した値であ
る。ただし、現在表示しているページ番号をpとする
と、r=0ならばn=pである。増加関数を最も簡単に
実現するために、本実施例では比例定数kを用いて上記
数2のように設定している。次に情報格納部3にページ
番号nで示されるページが存在するか否かを判断し(ス
テップS12)、存在すれば、ページ番号nで示される
ページを情報格納部3から取り出して表示部4に表示さ
せる(ステップS13)。ステップS12において情報
格納部3にページ番号nで示されるページが存在しない
と判断すれば、存在するページのページ番号を求める
(ステップS14)。すなわち、rが正のときは最大ペ
ージ番号をnとし、rが負のときは1をnとする。そし
てステップS13に進み、ページ番号nで示されるペー
ジを情報格納部3から取り出して表示部4に表示させ
る。Note that n is a value obtained by mapping an increasing function on r. However, if the currently displayed page number is p, then if r = 0, then n = p. In order to realize the increasing function most easily, in this embodiment, the proportional constant k is used and set as in the above-mentioned mathematical expression 2. Next, it is determined whether or not the page indicated by the page number n exists in the information storage unit 3 (step S12). If it exists, the page indicated by the page number n is taken out from the information storage unit 3 and displayed on the display unit 4. Is displayed (step S13). If it is determined in step S12 that the page indicated by the page number n does not exist in the information storage unit 3, the page number of the existing page is obtained (step S14). That is, when r is positive, the maximum page number is n, and when r is negative, 1 is n. Then, in step S13, the page indicated by the page number n is retrieved from the information storage unit 3 and displayed on the display unit 4.
【0019】このように、制御部2が回転角度に増加関
数を写像したページ番号を求めるので、利用者は回転角
度感知器6の回転角度によってページをとばして表示さ
せることができ、従って利用者は実際のページめくりに
近い感覚で回転角度感知器6を多く回せば多くのページ
をとばして表示させることができる。 (実施例3)図7は本発明の実施例3におけるブラウジ
ング装置のブロック図で、このブラウジング装置は、情
報格納部3と、表示部4と、第1の回転感知器8と、第
2の回転感知器9と、文書制御部10と、ページ制御部
11とを備えている。第1の回転感知器8は、文書制御
部10に対して回転信号を送る。第2の回転感知器9
は、ページ制御部11に対して回転信号を送る。文書制
御部10は、送られた回転信号に基づいて次に表示する
文書を求め、情報格納部3から該当する文書のページを
取り出して表示部4に表示させる。ページ制御部11
は、送られた回転信号を元に次に表示するページを求
め、情報格納部3から該当するページを取り出して表示
部4に表示させる。As described above, the control unit 2 obtains the page number in which the increasing function is mapped to the rotation angle, so that the user can skip and display the page according to the rotation angle of the rotation angle sensor 6, and thus the user can display the page. Can be displayed by skipping many pages by rotating the rotation angle sensor 6 a lot like an actual page turning. (Embodiment 3) FIG. 7 is a block diagram of a browsing device according to a third embodiment of the present invention. This browsing device includes an information storage unit 3, a display unit 4, a first rotation sensor 8 and a second rotation sensor 8. A rotation sensor 9, a document control unit 10, and a page control unit 11 are provided. The first rotation sensor 8 sends a rotation signal to the document control unit 10. Second rotation sensor 9
Sends a rotation signal to the page controller 11. The document control unit 10 obtains the document to be displayed next based on the sent rotation signal, retrieves the page of the relevant document from the information storage unit 3, and displays it on the display unit 4. Page control unit 11
Determines the page to be displayed next based on the sent rotation signal, retrieves the corresponding page from the information storage unit 3 and displays it on the display unit 4.
【0020】図8は本発明の実施例3におけるブラウジ
ング装置の概略構成図で、機器本体の側面に第1の回転
感知器8と第2の回転感知器9とを配置し、背面に表示
部4を設置している。次に上記ブラウジング装置の動作
について、図9のフローチャートを参照しながら説明す
る。使用者の操作により第1の回転感知器8が回転する
と、第1の回転感知器8が回転信号x(回転速度または
回転角度)を文書制御部10に送る。従ってこの第1の
回転感知器8には、回転速度感知器と回転角度感知器と
のうちのどちらを用いてもかまわない。第1の回転感知
器8が順方向に回されたときはx>0であり、逆方向に
回されたときはx<0である。これにより文書制御部1
0が、入力として送られた回転信号xを元に、下記数3
を演算することにより、表示すべき文書番号nを求め
る。FIG. 8 is a schematic configuration diagram of a browsing device according to a third embodiment of the present invention, in which a first rotation sensor 8 and a second rotation sensor 9 are arranged on a side surface of a device body and a display portion is provided on a back surface. 4 are installed. Next, the operation of the above browsing device will be described with reference to the flowchart of FIG. When the first rotation sensor 8 is rotated by the user's operation, the first rotation sensor 8 sends a rotation signal x (rotation speed or rotation angle) to the document control unit 10. Therefore, the first rotation sensor 8 may be either a rotation speed sensor or a rotation angle sensor. When the first rotation sensor 8 is rotated in the forward direction, x> 0, and when it is rotated in the reverse direction, x <0. As a result, the document control unit 1
0 is the following mathematical formula 3 based on the rotation signal x sent as an input.
Is calculated to obtain the document number n to be displayed.
【0021】[0021]
【数3】 [Equation 3]
【0022】なおnはxに増加関数を写像した値であ
る。ただし、現在表示している文書番号をdとすると、
x=0ならばn=dである。増加関数を最も簡単に実現
するために、本実施例では比例定数kを用いて上記数3
のように設定している。次に情報格納部3に文書番号n
で示される文書が存在するか否かを判断し(ステップS
22)、存在すれば、文書番号nで示される文書のペー
ジ番号が1であるページを情報格納部3から取り出して
表示部4に表示させる(ステップS23)。ステップS
22において情報格納部3に文書番号nで示される文書
が存在しないと判断すれば、存在する文書の文書番号を
求める(ステップS24)。すなわち、xが正のときは
最大文書番号をnとし、xが負のときは1をnとする。
そしてステップS23に進んで、文書番号nで示される
文書のページ番号が1であるページを情報格納部3から
取り出して表示部4に表示させる。一方、使用者の操作
により第2の回転感知器9が回転すると、ページ制御部
11が図3または図6と同様の動作を行い、所望のペー
ジが表示部4に表示される。Note that n is a value obtained by mapping an increasing function on x. However, if the document number currently displayed is d,
If x = 0, then n = d. In order to implement the increasing function in the simplest way, in the present embodiment, the proportional constant k is used to calculate
It is set like. Next, in the information storage unit 3, the document number n
It is determined whether or not the document indicated by is present (step S
22) If present, the page having the page number 1 of the document indicated by the document number n is taken out from the information storage unit 3 and displayed on the display unit 4 (step S23). Step S
If it is determined in 22 that the document indicated by the document number n does not exist in the information storage unit 3, the document number of the existing document is obtained (step S24). That is, when x is positive, the maximum document number is n, and when x is negative, 1 is n.
Then, the process proceeds to step S23 to take out the page having the page number 1 of the document indicated by the document number n from the information storage unit 3 and display it on the display unit 4. On the other hand, when the second rotation sensor 9 is rotated by the user's operation, the page control unit 11 performs the same operation as in FIG. 3 or 6, and the desired page is displayed on the display unit 4.
【0023】このように、文書制御部10およびページ
制御部11が、回転速度または回転角度に増加関数を写
像した文書番号およびページ番号を求めるので、文書と
ページという階層構造で格納されている情報をページめ
くりと同じ感覚で表示させることができる。なお上記各
実施例では、回転情報に増加関数を写像する際に一次関
数を用いたが、増加関数であれば他の関数を用いてもよ
い。As described above, since the document control unit 10 and the page control unit 11 obtain the document number and the page number in which the increasing function is mapped to the rotation speed or the rotation angle, the information stored in the hierarchical structure of the document and the page. Can be displayed with the same feeling as turning pages. In each of the above embodiments, a linear function is used when mapping the increasing function to the rotation information, but any other function may be used as long as it is an increasing function.
【0024】また上記実施例3では、文書制御部10に
より、文書番号nで示される文書のページ番号が1であ
るページを情報格納部3から取り出して表示部4に表示
させるように構成したが、このページ番号は必ずしも1
である必要はなく、現在表示しているページ番号のペー
ジが存在すればそのページを表示するように構成しても
よい。In the third embodiment, the document control unit 10 is configured to take out the page having the page number 1 of the document indicated by the document number n from the information storage unit 3 and display it on the display unit 4. , This page number is not always 1
However, if there is a page with the currently displayed page number, that page may be displayed.
【0025】[0025]
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ペ
ージを付された情報を格納する情報格納部と、使用者の
操作に基づく回転速度を検出する回転速度感知器と、回
転速度感知器からの回転速度に増加関数を写像して得ら
れる値のページ番号を持つページを前記情報格納部から
取り出す制御部と、制御部により取り出された情報を表
示する表示部とを備えたので、使用者の少ない動きによ
りページをとばして表示できる。As described above, according to the present invention, an information storage unit for storing paged information, a rotation speed sensor for detecting a rotation speed based on a user's operation, and a rotation speed sensor. Since the control unit that retrieves the page having the page number of the value obtained by mapping the increasing function to the rotation speed from the container from the information storage unit and the display unit that displays the information retrieved by the control unit, Pages can be skipped and displayed due to a small number of user movements.
【0026】また、ページを付された情報を格納する情
報格納部と、使用者の操作に基づく回転角度を検出する
回転角度感知器と、回転角度感知器からの回転角度に増
加関数を写像して得られる値のページ番号を持つページ
を前記情報格納部から取り出す制御部と、制御部により
取り出された情報を表示する表示部とを備えれば、使用
者はブラウジング情報として回転角度感知器の回転角度
を与えることから、実際の紙のページめくりに近い感覚
で、多く回せば多くのページをとばして表示できる。Further, an information storage unit for storing the paged information, a rotation angle sensor for detecting a rotation angle based on a user's operation, and an increasing function are mapped to the rotation angle from the rotation angle sensor. If a control unit that retrieves a page having a page number of a value obtained from the information storage unit and a display unit that displays the information retrieved by the control unit are provided, the user can use the rotation angle sensor as browsing information. Since the rotation angle is given, many pages can be skipped and displayed by rotating a lot like a page turning of an actual paper.
【0027】また、文書番号およびページを付された情
報を格納する情報格納部と、使用者の操作に基づくブラ
ウジング情報を検出する第1の回転感知器と、使用者の
操作に基づくブラウジング情報を検出する第2の回転感
知器と、第1の回転感知器からのブラウジング情報に増
加関数を写像して得られる値の文書番号を持つ文書を前
記情報格納部から取り出す文書制御部と、第2の回転感
知器からのブラウジング情報に増加関数を写像して得ら
れる値のページ番号を持つページを、前記文書制御部に
より取り出された文書から取り出すページ制御部と、ペ
ージ制御部により取り出された情報を表示する表示部と
を備えれば、使用者は文書とページという階層構造で格
納されている情報を、ページをめくるのと同じ感覚で表
示させることができる。Further, an information storage unit for storing information having a document number and a page, a first rotation sensor for detecting browsing information based on a user's operation, and browsing information based on a user's operation. A second rotation sensor for detecting; a document control section for extracting a document having a document number having a value obtained by mapping an increasing function to the browsing information from the first rotation sensor from the information storage section; A page control unit that retrieves a page having a page number of a value obtained by mapping an increasing function to the browsing information from the rotation sensor of the document, and a page control unit that retrieves from the document retrieved by the document control unit, and information retrieved by the page control unit. If a display unit for displaying is provided, the user can display the information stored in the hierarchical structure of documents and pages in the same manner as turning a page. That.
【0028】すなわち本発明によれば、回転感知器から
のブラウジング情報に基づいてページをとばして表示さ
せることができるので、使用者は通常の紙の本や書類を
扱う感覚でページめくりが可能である。また容易に小型
化でき、小型化したときにトラックボールよりも良好な
操作感が得られる。That is, according to the present invention, the page can be skipped and displayed based on the browsing information from the rotation sensor, so that the user can turn the page with a feeling of handling a normal paper book or document. . Further, it can be easily miniaturized, and when it is miniaturized, a feeling of operation better than that of a trackball can be obtained.
【図1】本発明の実施例1におけるブラウジング装置の
ブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a browsing device according to a first embodiment of the present invention.
【図2】本発明の実施例1におけるブラウジング装置の
概略構成図である。FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a browsing device according to the first embodiment of the present invention.
【図3】制御部の動作を説明するフローチャートであ
る。FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of a control unit.
【図4】本発明の実施例2におけるブラウジング装置の
ブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a browsing device according to a second embodiment of the present invention.
【図5】本発明の実施例2におけるブラウジング装置の
概略構成図である。FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a browsing device according to a second embodiment of the present invention.
【図6】制御部の動作を説明するフローチャートであ
る。FIG. 6 is a flowchart illustrating the operation of the control unit.
【図7】本発明の実施例3におけるブラウジング装置の
ブロック図である。FIG. 7 is a block diagram of a browsing device according to a third embodiment of the present invention.
【図8】本発明の実施例2におけるブラウジング装置の
概略構成図である。FIG. 8 is a schematic configuration diagram of a browsing device according to a second embodiment of the present invention.
【図9】制御部の動作を説明するフローチャートであ
る。FIG. 9 is a flowchart illustrating the operation of the control unit.
【図10】従来のブラウジング装置のブロック図であ
る。FIG. 10 is a block diagram of a conventional browsing device.
1 回転速度感知器 2 制御部 3 情報格納部 4 表示部 6 回転角度感知器 8 第1の回転感知器 9 第2の回転感知器 10 文書制御部 11 ページ制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 rotation speed sensor 2 control section 3 information storage section 4 display section 6 rotation angle sensor 8 first rotation sensor 9 second rotation sensor 10 document control section 11 page control section
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 信治 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 中村 裕樹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Shinji Inoue 1006 Kadoma, Kadoma City, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Yuuki Nakamura, 1006 Kadoma, Kadoma City, Osaka Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Claims (3)
納部と、 使用者の操作に基づく回転速度を検出する回転速度感知
器と、 前記回転速度感知器からの回転速度に増加関数を写像し
て得られる値のページ番号を持つページを前記情報格納
部から取り出す制御部と、 前記制御部により取り出された情報を表示する表示部と
を備えたことを特徴とするブラウジング装置。1. An information storage unit for storing paged information, a rotation speed sensor for detecting a rotation speed based on a user's operation, and an increasing function mapped to the rotation speed from the rotation speed sensor. A browsing device comprising: a control unit that retrieves from the information storage unit a page having a page number of a value obtained by the above; and a display unit that displays the information retrieved by the control unit.
納部と、 使用者の操作に基づく回転角度を検出する回転角度感知
器と、 前記回転角度感知器からの回転角度に増加関数を写像し
て得られる値のページ番号を持つページを前記情報格納
部から取り出す制御部と、 前記制御部により取り出された情報を表示する表示部と
を備えたことを特徴とするブラウジング装置。2. An information storage unit for storing paged information, a rotation angle sensor for detecting a rotation angle based on a user's operation, and an increasing function mapped to the rotation angle from the rotation angle sensor. A browsing device comprising: a control unit that retrieves from the information storage unit a page having a page number of a value obtained by the above; and a display unit that displays the information retrieved by the control unit.
格納する情報格納部と、 使用者の操作に基づくブラウジング情報を検出する第1
の回転感知器と、 使用者の操作に基づくブラウジング情報を検出する第2
の回転感知器と、 前記第1の回転感知器からのブラウジング情報に増加関
数を写像して得られる値の文書番号を持つ文書を前記情
報格納部から取り出す文書制御部と、 前記第2の回転感知器からのブラウジング情報に増加関
数を写像して得られる値のページ番号を持つページを、
前記文書制御部により取り出された文書から取り出すペ
ージ制御部と、 前記ページ制御部により取り出された情報を表示する表
示部とを備えたことを特徴とするブラウジング装置。3. An information storage unit for storing information including a document number and a page, and a first unit for detecting browsing information based on a user's operation.
Second rotation sensor and second to detect browsing information based on user's operation
A rotation sensor, a document controller that retrieves a document having a document number having a value obtained by mapping an increasing function to the browsing information from the first rotation sensor, from the information storage unit, and the second rotation sensor. The page with the page number of the value obtained by mapping the increasing function to the browsing information from the sensor,
A browsing device comprising: a page control unit for taking out the document taken out by the document control unit; and a display unit for displaying the information taken out by the page control unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4267648A JPH06119403A (en) | 1992-10-06 | 1992-10-06 | Blowsing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4267648A JPH06119403A (en) | 1992-10-06 | 1992-10-06 | Blowsing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06119403A true JPH06119403A (en) | 1994-04-28 |
Family
ID=17447603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4267648A Pending JPH06119403A (en) | 1992-10-06 | 1992-10-06 | Blowsing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06119403A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006252512A (en) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Toshiba Corp | Document management apparatus, document management program, and document management method |
US7995231B2 (en) | 2005-03-10 | 2011-08-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Apparatus for searching stored documents |
-
1992
- 1992-10-06 JP JP4267648A patent/JPH06119403A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006252512A (en) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Toshiba Corp | Document management apparatus, document management program, and document management method |
US7995231B2 (en) | 2005-03-10 | 2011-08-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Apparatus for searching stored documents |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5909690A (en) | Apparatus and method for page-retrieval using electronic book display | |
EP0646856B1 (en) | Information retrieval device for displaying a dynamically modifiable document | |
JP3762412B2 (en) | Information equipment and information display method | |
JP2580760B2 (en) | Browsing device | |
EP0361422A3 (en) | Word processing apparatus with function of image-format control | |
JPH06119403A (en) | Blowsing device | |
JPS59142643A (en) | Designating device of print condition | |
JP2975237B2 (en) | Electronic pen | |
JPS63228327A (en) | Document image display method | |
JP3305011B2 (en) | Paper size detector | |
JPH05216445A (en) | Information processor | |
JPH02181864A (en) | Electronic book device | |
JP2000082062A (en) | Information providing device | |
JPH05282094A (en) | Handwriting input device | |
JP2634625B2 (en) | Operation display control device for copier | |
JP3454054B2 (en) | Internet information display device | |
JP2006166220A (en) | Image forming apparatus, and method for designating finish of image forming | |
JPH0810825Y2 (en) | Data transfer device | |
JP2005258756A (en) | Display | |
JP3546493B2 (en) | Facsimile machine | |
JPH0540466A (en) | Information processor | |
JPH0246154B2 (en) | DENSHITA IPURAITA | |
JPH0338117B2 (en) | ||
US20090315810A1 (en) | Information presentation device | |
JPH0326143U (en) |