[go: up one dir, main page]

JPH0610823Y2 - 耳飾り - Google Patents

耳飾り

Info

Publication number
JPH0610823Y2
JPH0610823Y2 JP1990115560U JP11556090U JPH0610823Y2 JP H0610823 Y2 JPH0610823 Y2 JP H0610823Y2 JP 1990115560 U JP1990115560 U JP 1990115560U JP 11556090 U JP11556090 U JP 11556090U JP H0610823 Y2 JPH0610823 Y2 JP H0610823Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
decoration
hanging
main body
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990115560U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471507U (ja
Inventor
一洋 山腰
Original Assignee
有限会社ヤマコシ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社ヤマコシ filed Critical 有限会社ヤマコシ
Priority to JP1990115560U priority Critical patent/JPH0610823Y2/ja
Publication of JPH0471507U publication Critical patent/JPH0471507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0610823Y2 publication Critical patent/JPH0610823Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、装飾本体とこれを耳たぶへ取り付けるため
の取付金具とを有する耳飾り本体に別の装飾体を取り付
けるようにしてより豪華な耳飾りを提供しようとするも
ので、なおかつ上記別の装飾体を耳飾り本体へ着脱自在
として、上記耳飾り本体と別の装飾体とを望みの組み合
わせとすることのできる耳飾りに関するものである。
〔従来の技術〕
従来の耳飾りにおいては、第3図に示すように装飾本体
22を固定した取付金具21に吊り金具23を取り付
け、これに別の装飾体24を吊り下げてこの装飾体24
がスイングするようにしたものが知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記耳飾りは装飾体24がスイングする
とはいっても、吊り金具23で連結されているため装飾
体24を取り外し可能としたものではない。
したがって、使用中の耳飾りに飽きてしまっても、簡単
に取り替えて別の装飾体に置き換えるということはでき
ず、全く別の耳飾りを使用せざるを得なかった。
この考案に係る耳飾りは、従来例の上記問題点を改良し
たもので、装飾体を着脱式に取付金具へ取り付けられる
ようにしたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわちこの考案は装飾本体の背面下部に別の装飾体を
吊り下げる吊り金具を固着するとともに、他端に線材か
ら構成されかつ装飾本体の背面方向に付勢したバネで形
成された耳たぶへの取付金具を軸着し、吊り金具の先端
に上記取付金具を係合自在とすることにより、吊り金具
部分を開閉可能として、上記装飾体を吊り金具に着脱自
在としたことを特徴とする耳飾りである。
〔作用〕
この考案は上記のような構成であり、装飾体を吊り金具
に簡単に取付け取り外しすることができるようになった
ので、複数の装飾体を持っていれば取付金具の本来の装
飾本体との様々な組み合わせが可能であり、季節や服装
に応じた種々のコーディネートを楽しむことができる。
また、吊り金具は装飾本体に固定されているので、上記
別の装飾体が抜け落ちる心配がまったくなくなった。
〔実施例〕
以下図面に基いてこの考案に係る耳飾りの一実施例を説
明する。
第1図および第2図において、1は、一端を装飾本体2
の背面に軸着し、他端にバネ3を形成した取付金具であ
る。このバネ3は、Ω形状の線材からなり、取付金具1
の端部に形成した筒体4の上面開口部に、脚部5に直角
に屈曲して形成した下端が収納され、上記開口部に形成
されたハ字状のガイドに沿って脚部5が拡がる方向に付
勢されている。したがって、常態では上端が装飾本体2
の方向に付勢されている。6は、バネ3のループ部分に
収納されたパッキングである。
7は装飾本体2背面の取付金具1よりも下部に一端を固
着したフック状の吊り金具である。そしてその先端には
幅方向に一対の係合片8が直角に折り曲げて形成されて
いる。11は係合片8に形成された小孔である。一方上
記取付金具1には、幅方向に突出するよう一対の突起9
が突設されており、取付金具1を回転して突起9を係合
片8に向かって押し込むと、突起9は一対の係合片8の
間に押し込まれて小孔11にはまり込む。
図示したところでは、係合片8を吊り金具7の先端に、
突起9を取付金具1側にそれぞれ形成しているが、上記
配置を逆転しても同様の着脱機構とすることができる。
このように取付金具1は、フック状の吊り金具7との係
合が着脱自在となっているので簡単に開閉することがで
き、先端からリング状の別の装飾体12を取り付け、あ
るいは取り外すことができる。
もちろんこの考案における取付金具1、吊り金具7ない
し装飾体12等の全体形状や部分的な構造等について
は、上記各実施例に限られるものではなく、種々のデザ
インを採用することができる。
〔考案の効果〕
上記のような構成の本願考案においては、装飾体を吊り
金具に簡単に取付け取り外しすることができるようにな
ったので、複数の装飾体を持っていれば取付金具の本来
の装飾本体との様々な組み合わせが可能であり、季節や
服装に応じた種々のコーディネートを楽しむことができ
る。
また、吊り金具は装飾本体に固定されているので、上記
別の装飾体が抜け落ちる心配がまったくなくなった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る耳飾りの一実施例を示す側面
図、第2図は着脱の状況を示す側面図、第3図は従来の
耳飾りの概略図である。 1…取付金具、2…装飾本体 3…バネ、4…筒体 5…脚部、6…パッキング 7…吊り金具、8…係合片 9…突起、11…小孔 12…装飾体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】装飾本体の背面下部に別の装飾体を吊り下
    げる吊り金具を固着するとともに、装飾本体の背面の上
    記吊り金具の固着位置より上部に、他端に線材から構成
    されかつ装飾本体の背面方向に付勢したバネで形成され
    た耳たぶへの取付金具を軸着し、かつ吊り金具の先端に
    上記取付金具を係合自在とすることにより、吊り金具部
    分を開閉可能として、上記装飾体を吊り金具に着脱自在
    としたことを特徴とする耳飾り。
JP1990115560U 1990-11-01 1990-11-01 耳飾り Expired - Lifetime JPH0610823Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990115560U JPH0610823Y2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 耳飾り

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990115560U JPH0610823Y2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 耳飾り

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0471507U JPH0471507U (ja) 1992-06-24
JPH0610823Y2 true JPH0610823Y2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=31863336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990115560U Expired - Lifetime JPH0610823Y2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 耳飾り

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610823Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59164512U (ja) * 1983-04-18 1984-11-05 株式会社 パトラ イヤリング用止金具
JPS6359514U (ja) * 1986-10-06 1988-04-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471507U (ja) 1992-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5337584A (en) Insert for converting a button cover for use as another type of jewelry article
US2414382A (en) Earring
JPH0610823Y2 (ja) 耳飾り
US3177682A (en) Convertible jewelry construction
JPS5847868Y2 (ja) 耳飾り
JPH0414025Y2 (ja)
JP3248199U (ja) イヤーカフ
JP3004993U (ja) 装飾用のブローチ
JP3232281U (ja) 髪留め具
JP3049999U (ja) 耳飾り
JP3035271U (ja) 装身具
JPH0515206Y2 (ja)
JPH032877Y2 (ja)
JP3016690U (ja) ブローチ
KR200174889Y1 (ko) 장신용 체인
JP2943100B2 (ja) ピアス
JPH0225295Y2 (ja)
JPH0643534Y2 (ja) なす環
KR101287240B1 (ko) 연결고정구 일체형 링귀걸이
JP3050946U (ja) ネックレス等連結具
JP2555439Y2 (ja) 装身具
JPH0619529U (ja) イヤリングフレーム
JPH04107610U (ja) ネクタイ止め
JP2008067942A (ja) 吊り具
JP3026930U (ja) ピアスのように見えて、耳たぶが痛くないイヤリング