JPH0577019A - 金型遠心力鋳造法 - Google Patents
金型遠心力鋳造法Info
- Publication number
- JPH0577019A JPH0577019A JP18268991A JP18268991A JPH0577019A JP H0577019 A JPH0577019 A JP H0577019A JP 18268991 A JP18268991 A JP 18268991A JP 18268991 A JP18268991 A JP 18268991A JP H0577019 A JPH0577019 A JP H0577019A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- centrifugal casting
- casting
- casting method
- metallic mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000009750 centrifugal casting Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000011863 silicon-based powder Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910014458 Ca-Si Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 8
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 3
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 10
- 229910001141 Ductile iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910018487 Ni—Cr Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 229910017082 Fe-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017133 Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 229910001208 Crucible steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019589 Cr—Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】
【目的】 外表面に優れた耐食性を具えた鋳造管を製造
するための金型遠心力鋳造を提供する。 【構成】 遠心力鋳造用金型1 の内面に凝固促進用の粉
末層3 を形成し、その内部に鉄系金属溶湯を遠心力鋳造
する鋳造法において、前記粉末層3 はNi,Cr 又はこれら
の合金粉末とCa-Si 粉末との混合粉末によって形成され
ている。
するための金型遠心力鋳造を提供する。 【構成】 遠心力鋳造用金型1 の内面に凝固促進用の粉
末層3 を形成し、その内部に鉄系金属溶湯を遠心力鋳造
する鋳造法において、前記粉末層3 はNi,Cr 又はこれら
の合金粉末とCa-Si 粉末との混合粉末によって形成され
ている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダクタイル鋳鉄、一般
鋳鉄、鋳鋼等の鉄系金属によって鋳鉄管を金型遠心力鋳
造する方法に関し、鋳鉄管の外表面の耐食性を向上させ
る方法に関する。
鋳鉄、鋳鋼等の鉄系金属によって鋳鉄管を金型遠心力鋳
造する方法に関し、鋳鉄管の外表面の耐食性を向上させ
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、遠心力鋳造により鋳鉄管を高速鋳
造する場合、Fe-Si 粉末やこれとCa-Si 粉末との混合粉
末による凝固促進剤の粉末層を金型内面に形成し、その
内側に鉄系金属の溶湯を鋳込むことが行われている。前
記粉末層は、断熱作用により湯境い欠陥の防止や金型内
面の保護に資すると共に、鋳込まれた溶湯の金型側表面
を急速に凝固させてピンホールの発生を防止する役目を
果たす。
造する場合、Fe-Si 粉末やこれとCa-Si 粉末との混合粉
末による凝固促進剤の粉末層を金型内面に形成し、その
内側に鉄系金属の溶湯を鋳込むことが行われている。前
記粉末層は、断熱作用により湯境い欠陥の防止や金型内
面の保護に資すると共に、鋳込まれた溶湯の金型側表面
を急速に凝固させてピンホールの発生を防止する役目を
果たす。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】遠心力鋳造により形成
された鋳鉄管の外表面に耐食性が要求される場合、一般
的に防食塗料を塗布することによって、耐食性が付与さ
れている。しかし、塗料による耐食性は耐久性に劣り、
長期間に亘って安定した耐食性を具備させることができ
ない。
された鋳鉄管の外表面に耐食性が要求される場合、一般
的に防食塗料を塗布することによって、耐食性が付与さ
れている。しかし、塗料による耐食性は耐久性に劣り、
長期間に亘って安定した耐食性を具備させることができ
ない。
【0004】本発明はかかる問題に鑑みなされたもの
で、外表面に優れた耐食性を具えた鋳鉄管を製造するた
めの金型遠心力鋳造法を提供する。
で、外表面に優れた耐食性を具えた鋳鉄管を製造するた
めの金型遠心力鋳造法を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の金型遠心力の鋳
造法は、遠心力鋳造用金型の内面に凝固促進剤の粉末層
を形成し、その内部に鉄系金属溶湯を遠心力鋳造する鋳
造法において、前記粉末層はNi,Cr 又はこれらの合金粉
末とCa-Si 粉末との混合粉末によって形成されている。
造法は、遠心力鋳造用金型の内面に凝固促進剤の粉末層
を形成し、その内部に鉄系金属溶湯を遠心力鋳造する鋳
造法において、前記粉末層はNi,Cr 又はこれらの合金粉
末とCa-Si 粉末との混合粉末によって形成されている。
【0006】
【作用】遠心力鋳造用金型の内面に形成された粉末層
は、Ni,Cr 又はこれらの合金粉末とCa-Si 粉末との混合
粉末によって形成されているので、Ni,Cr 粉末等は低融
点のCa-Si 粉末によって、粉末層の内面に鋳込まれた鉄
系金属溶湯によって容易に溶融し、Ni-Cr 系合金が形成
される。この際、溶湯の表面を抜熱し、急速に凝固させ
ることができるので、ピンホールの発生も防止すること
ができる。また、溶融したNi-Cr 系合金は鉄よりも比重
が大きいため、遠心力の作用によって金型内表面側に保
持することができるので、鋳鉄管の外表面にステンレス
層を形成することができる。
は、Ni,Cr 又はこれらの合金粉末とCa-Si 粉末との混合
粉末によって形成されているので、Ni,Cr 粉末等は低融
点のCa-Si 粉末によって、粉末層の内面に鋳込まれた鉄
系金属溶湯によって容易に溶融し、Ni-Cr 系合金が形成
される。この際、溶湯の表面を抜熱し、急速に凝固させ
ることができるので、ピンホールの発生も防止すること
ができる。また、溶融したNi-Cr 系合金は鉄よりも比重
が大きいため、遠心力の作用によって金型内表面側に保
持することができるので、鋳鉄管の外表面にステンレス
層を形成することができる。
【0007】
【実施例】図1は受口付の鋳鉄管を金型遠心力鋳造する
ための装置で、遠心力鋳造用金型1 は回転ローラ2 に回
転自在に支持され、その内面にはNi,Cr,Ni-Cr 合金、 N
i-Cr-Fe 合金等の粉末とCa-Si 粉末との混合粉末によっ
て凝固促進用の粉末層3 が形成されており、その両端は
湯止め用の端板4,4 が装着されている。5 は受口形成用
の中子である。6 は、金型内で軸心方向に相対移動自在
の注湯トラフであり、その下部には図示省略の粉末散布
用の粉末供給管が付設されている。
ための装置で、遠心力鋳造用金型1 は回転ローラ2 に回
転自在に支持され、その内面にはNi,Cr,Ni-Cr 合金、 N
i-Cr-Fe 合金等の粉末とCa-Si 粉末との混合粉末によっ
て凝固促進用の粉末層3 が形成されており、その両端は
湯止め用の端板4,4 が装着されている。5 は受口形成用
の中子である。6 は、金型内で軸心方向に相対移動自在
の注湯トラフであり、その下部には図示省略の粉末散布
用の粉末供給管が付設されている。
【0008】前記粉末層を形成する各種粉末は速やかに
溶融させるため、40メッシュ以下がよく、又Ca-Si 粉末
の配合量は混合粉末に対し5 〜30%程度がよい。また、
混合粉末の散布量は、80〜300g/m2 程度がよい。80g/m2
未満では溶融が速過ぎ、溶湯が金型内面に至り、湯境い
欠陥が生じ易くなる。一方、300g/m2 を超えると断熱性
が過大となり、ピンホールが発生し易くなる。
溶融させるため、40メッシュ以下がよく、又Ca-Si 粉末
の配合量は混合粉末に対し5 〜30%程度がよい。また、
混合粉末の散布量は、80〜300g/m2 程度がよい。80g/m2
未満では溶融が速過ぎ、溶湯が金型内面に至り、湯境い
欠陥が生じ易くなる。一方、300g/m2 を超えると断熱性
が過大となり、ピンホールが発生し易くなる。
【0009】次に具体的実施例を揚げる。外径φ118mm
×長さ4080mm×厚さ7.5mm のダクタイル鋳鉄管の製造実
施例。 (1) 遠心力鋳造用金型を回転した状態で、その内面に
下記組成の混合粉末(程度40メッシュ以下)を約100g/m
2 散布した。 ・組成(wt%) Ca:10%、 Ni:8%、 Cr:18
% Si:50%、 残部実質的にFe (2) 金型の回転数を上げて、GNo.45で、その内面にダ
クタイル鋳鉄溶湯141Kgを1400℃で鋳込んだ。 (3) 鋳造後、型ばらしして鋳鉄管を取り出したとこ
ろ、外表面に湯境い欠陥やピンホールは皆無であり、表
面に均一にステンレス層が形成されていた。
×長さ4080mm×厚さ7.5mm のダクタイル鋳鉄管の製造実
施例。 (1) 遠心力鋳造用金型を回転した状態で、その内面に
下記組成の混合粉末(程度40メッシュ以下)を約100g/m
2 散布した。 ・組成(wt%) Ca:10%、 Ni:8%、 Cr:18
% Si:50%、 残部実質的にFe (2) 金型の回転数を上げて、GNo.45で、その内面にダ
クタイル鋳鉄溶湯141Kgを1400℃で鋳込んだ。 (3) 鋳造後、型ばらしして鋳鉄管を取り出したとこ
ろ、外表面に湯境い欠陥やピンホールは皆無であり、表
面に均一にステンレス層が形成されていた。
【0010】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明の金型遠心力
鋳造法は、遠心力鋳造用金型の内面にNi,Cr 又はこれら
の合金粉末とCa-Si 粉末とからなる混合粉末によって凝
固促進用の粉末層を形成したので、その内面に鋳込まれ
た鉄系金属溶湯の金型側表面を速やかに凝固させてピン
ホールの発生を防止すると共に表面にステンレス層を一
体的に形成することができるため、優れた耐食性を有す
る鋳鉄管を容易に製造することができる。
鋳造法は、遠心力鋳造用金型の内面にNi,Cr 又はこれら
の合金粉末とCa-Si 粉末とからなる混合粉末によって凝
固促進用の粉末層を形成したので、その内面に鋳込まれ
た鉄系金属溶湯の金型側表面を速やかに凝固させてピン
ホールの発生を防止すると共に表面にステンレス層を一
体的に形成することができるため、優れた耐食性を有す
る鋳鉄管を容易に製造することができる。
【0011】
【図1】本発明を実施するための金型遠心力鋳造装置の
要部断面図である。
要部断面図である。
【0012】
1 遠心力鋳造金型 3 粉末層
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】追加
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するための金型遠心力鋳造装置の
要部断面図である。
要部断面図である。
【符号の説明】 1 遠心力鋳造金型 3 粉末層
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】削除
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】削除
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡本 幸雄 兵庫県尼崎市大浜町2丁目26番地 株式会 社クボタ武庫川製造所内
Claims (1)
- 【請求項1】 遠心力鋳造用金型の内面に凝固促進用の
粉末層を形成し、その内部に鉄系金属の溶湯を遠心力鋳
造する鋳造法において、 前記粉末層はNi,Cr 又はこれらの合金粉末とCa-Si 粉末
との混合粉末によって形成されていることを特徴とする
金型遠心力鋳造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18268991A JPH0577019A (ja) | 1991-07-23 | 1991-07-23 | 金型遠心力鋳造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18268991A JPH0577019A (ja) | 1991-07-23 | 1991-07-23 | 金型遠心力鋳造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0577019A true JPH0577019A (ja) | 1993-03-30 |
Family
ID=16122716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18268991A Pending JPH0577019A (ja) | 1991-07-23 | 1991-07-23 | 金型遠心力鋳造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0577019A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000048766A1 (fr) * | 1999-02-16 | 2000-08-24 | Kawasaki Steel Corporation | Procédé de coulage par centrifugation |
KR100548150B1 (ko) * | 2003-06-24 | 2006-02-02 | 한국생산기술연구원 | 링 및 튜브형상의 금속기지복합재료의 제조장치 |
-
1991
- 1991-07-23 JP JP18268991A patent/JPH0577019A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000048766A1 (fr) * | 1999-02-16 | 2000-08-24 | Kawasaki Steel Corporation | Procédé de coulage par centrifugation |
KR100548150B1 (ko) * | 2003-06-24 | 2006-02-02 | 한국생산기술연구원 | 링 및 튜브형상의 금속기지복합재료의 제조장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009226484A (ja) | 鋳鉄パイプの連続鋳造用鋳型を、保護するための生成物 | |
GB1233278A (ja) | ||
US3551188A (en) | Method of lining cylinders | |
JPS5893805A (ja) | 耐摩耗性穿孔を有する鋼体の製造法 | |
JPH0577019A (ja) | 金型遠心力鋳造法 | |
JPH07179926A (ja) | 金属カプセル添加剤 | |
JP2007270195A (ja) | 球状黒鉛鋳鉄品の製造方法及び球状黒鉛鋳鉄品 | |
US2770871A (en) | Filler metal piece for the welding of spheroidal graphite cast iron | |
CN1039747A (zh) | 一种提高铸渗合金层厚度的方法 | |
JPS5633164A (en) | Manufacture of steel ingot by remelting | |
JPH0615428A (ja) | 複合鋳鋼管の製造方法 | |
US2068244A (en) | Process for the production of castings by the centrifugal method | |
Joshi | Centrifugal casting | |
US3225399A (en) | Casting process using borax-silica slag | |
JPS6087965A (ja) | 管の遠心鋳造方法 | |
JPS586769A (ja) | 円筒、円柱状耐摩耗鋳物およびその製造法 | |
JP3077084B2 (ja) | 複合鋳造法 | |
US3239898A (en) | Production of high-quality ingots | |
US3254380A (en) | Casting process | |
JPS59113954A (ja) | 有機粘結剤鋳型用浸硫防止塗型 | |
JPS583746A (ja) | 鋳物表層合金化材 | |
JPH084895B2 (ja) | 耐食性遠心力鋳鉄管の製造方法 | |
JPH03114624A (ja) | 鋳鉄管の製造法 | |
JPS63160762A (ja) | ステンレス鋼の連続鋳造方法 | |
JPS5924566A (ja) | 薄肉二層ダクタイル鋳鉄鋳物及びその製造法 |