JPH0576310U - 気水密性咬合ファスナー - Google Patents
気水密性咬合ファスナーInfo
- Publication number
- JPH0576310U JPH0576310U JP017763U JP1776392U JPH0576310U JP H0576310 U JPH0576310 U JP H0576310U JP 017763 U JP017763 U JP 017763U JP 1776392 U JP1776392 U JP 1776392U JP H0576310 U JPH0576310 U JP H0576310U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bite
- female
- male
- occlusal
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44B—BUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
- A44B19/00—Slide fasteners
- A44B19/24—Details
- A44B19/32—Means for making slide fasteners gas or watertight
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D33/00—Details of, or accessories for, sacks or bags
- B65D33/16—End- or aperture-closing arrangements or devices
- B65D33/25—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
- B65D33/2508—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D33/00—Details of, or accessories for, sacks or bags
- B65D33/16—End- or aperture-closing arrangements or devices
- B65D33/25—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
- B65D33/2508—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
- B65D33/2541—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterised by the slide fastener, e.g. adapted to interlock with a sheet between the interlocking members having sections of particular shape
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44B—BUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
- A44B19/00—Slide fasteners
- A44B19/10—Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
- A44B19/16—Interlocking member having uniform section throughout the length of the stringer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S24/00—Buckles, buttons, clasps
- Y10S24/30—Separable-fastener or required component thereof
- Y10S24/50—Separable-fastener or required component thereof including member having elongated, resilient, interlocking face with identical, parallel cross-sections throughout its length
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/25—Zipper or required component thereof
- Y10T24/2532—Zipper or required component thereof having interlocking surface with continuous cross section
- Y10T24/2534—Opposed interlocking surface having dissimilar cross section
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/45—Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
- Y10T24/45152—Each mating member having similarly shaped, sized, and operated interlocking or intermeshable face
- Y10T24/45157—Zipper-type [e.g., slider]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Slide Fasteners (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 気水密性咬合ファスナーの雌雄咬合条が噛合
したとき、雌咬合条によって雄咬合条を外方へ押圧し、
雌雄咬合条の係合を緊密にし気水密性を保持する。 【構成】 雄咬合条1は頭部3の両側にフック状の係止
部4、4が突出状に設けられ、雌咬合条2は全体形状が
U字状に形成され、凹溝部8の口部にフック状の掛止部
9、9が対向状に設けられ、凹溝部8の側壁間には押圧
部10が架設され、その奥部に中空部11が形成されて
いる。両咬合条1、2の噛合は、スライダーまたは手動
によって行われ、頭部3が凹溝部8に挿入されて係止部
4、4と掛止部9、9とが係合し、さらに頭部3は押圧
部10によって押圧され、係合が緊密になり気密水密性
が保持される。
したとき、雌咬合条によって雄咬合条を外方へ押圧し、
雌雄咬合条の係合を緊密にし気水密性を保持する。 【構成】 雄咬合条1は頭部3の両側にフック状の係止
部4、4が突出状に設けられ、雌咬合条2は全体形状が
U字状に形成され、凹溝部8の口部にフック状の掛止部
9、9が対向状に設けられ、凹溝部8の側壁間には押圧
部10が架設され、その奥部に中空部11が形成されて
いる。両咬合条1、2の噛合は、スライダーまたは手動
によって行われ、頭部3が凹溝部8に挿入されて係止部
4、4と掛止部9、9とが係合し、さらに頭部3は押圧
部10によって押圧され、係合が緊密になり気密水密性
が保持される。
Description
【0001】
この考案は、袋体、防水シートなどに用いられる、雌雄咬合条を備えた気水密 性咬合ファスナーで、雌雄咬合条の噛合が強固であり、気密性、水密性の向上を 図った気水密性咬合ファスナーに関する。
【0002】
従来のこの種の気水密性咬合ファスナーは、雄咬合条の頭部内に中空孔部を設 け、また雌咬合条の凹部底側の内部にも中空孔部を設け、雌雄咬合条を噛合させ た後、雌雄咬合条内に設けた中空孔部に加圧流体を送入し、雄咬合条の頭部を膨 張させ、雌咬合条の凹部を縮小させて気密、水密性を高めた気水密性咬合ファス ナー(特公昭37−12467号公報参照)が知られている。
【0003】 また、雄咬合条の頭部の両側にフック状の係止部を備え、雌咬合条の凹溝部の 口部にフック状の掛止部を設け、凹溝部の側壁の中程に突起舌片を対設し、雌雄 咬合条が噛合したとき、頭部を挟持密着するように形成した気水密性咬合ファス ナー(実公平4−3965号公報参照)が知られている。
【0004】
前項で述べた第一の公知の気水密性咬合ファスナーは、雌雄咬合条の噛合部分 の形状が全体に円形であるため、雌雄咬合条を噛合させたとき、雌雄咬合条が緊 密に係合させるには、必ず各咬合条に内設された中空孔部に加圧流体を送入しな ければならないから、噛合操作が面倒である。しかも加圧流体を送入した場合、 雌雄咬合条は硬直してしまうので、ファスナーの取扱いが不便である。
【0005】 また、第二の公知の気水密性咬合ファスナーは、雌雄咬合条が噛合したとき、 雄咬合条の頭部の両側に設けたフック状の係止部と、雌咬合条の凹溝部の口部に 設けたフック状の掛止部とが、互いに係合し、凹溝部の両側壁に設けた突起舌片 は前記頭部に密着状態となる。しかし突起舌片は頭部に密接しているが、頭部を 外方へ押圧する作用はすでに喪失している。従って使用形態によっては気水密性 を失うことがある。たとえば噛合状態にある雌雄咬合条に捻転屈曲作用が働いた ときは、雌雄咬合条間に空隙が生じ気水密性を失うことである。
【0006】 この考案は、上述の問題点を解消するため考案されたもので、気水密性咬合フ ァスナーにおける雌雄咬合条が噛合したとき、雄咬合条の頭部を雌咬合条によっ て積極的に外方へ押圧し、雌雄咬合条の係止部と掛止部との係合を緊密にし、い かなる使用形態においても気水密性を保持できる気水密性咬合ファスナーを提供 することが目的である。
【0007】
前記の目的を達成するための具体的な手段は次のとおりである。この考案の気 水密性咬合ファスナーは、雄咬合条が頭部の両側にフック状の係止部を備え、雌 咬合条は凹溝部の口部にフック状の掛止部を設け、凹溝部の側壁間に頭部を押圧 する押圧部が配設され、押圧部の奥部に中空部が隣設された気水密性咬合ファス ナーである。
【0008】 また、雌咬合条の凹溝部の底部に、中空部を備えた中空部材を配設するととも に、中空部材の一部が頭部を押圧する押圧部として形成された気水密性咬合ファ スナーである。
【0009】
この考案における気水密性咬合ファスナーは、上述のような構成であり、雌咬 合条の凹溝部内へ、口部のフック状の掛止部を押拡しながら、雄咬合条の頭部が スライダーの摺動、または手動によって挿入され、同時に凹溝部内に設けられた 押圧部によって、前記頭部は凹溝部内で外方へ押圧され、雄咬合条に設けられた フック状の係止部と、雌咬合条に設けられたフック状の掛止部とが係合し、雌雄 咬合条は噛合状態を保持する。
【0010】
以下、この考案の気水密性咬合ファスナーの実施例について、図面を参照しな がら具体的に説明する。
【0011】 この考案の気水密性咬合ファスナーの第一実施例は、図1、2に示すとおり、 熱可塑性プラスチックの押出成形によって作製された気水密性咬合ファスナーで あり、雄咬合条1と雌咬合条2とから形成されている。雄咬合条1は頭部3の両 側にフック状の係止部4、4が突設され、条片5の一部に両面に突出した隆起部 6が設けられ、この隆起部6はスライダーのガイドとなる。なお咬合ファスナー の開閉を手動で行う形態のものでは隆起部は必要でなく、平板状の条片から形成 されていて差支えなく、また袋体に使用する封緘用であれば条片5の端部に、図 3に示すような取付片7が設けられて袋体に装着できるように形成されていても よい。さらにシート材に用いる場合は単に平板状の条片であればよい。
【0012】 雌咬合条2は、全体形状がU字状に形成され、凹溝部8の口部にフック状の掛 止部9、9が対設され、前記頭部3の係止部4、4と係合できるよう形成されて いる。そして凹溝部8の側壁間に押圧部10が架設され、その奥部に中空部11 が形成され、押圧部10は雌雄咬合条1、2が噛合したとき、頭部3を外方へ押 圧できる位置に配設されている。また図4に示すように押圧部10は、異質たと えば硬さの異なるプラスチックを一体的に押出成形することによって、異質の押 圧部を備えた雌咬合条2を形成することもできる。なおU字状の凹溝部8の底部 外面にはスライダーのガイドとなるガイド面12が形成され、その中央から条片 13が延出され、また袋体あるいはシート材に用いられる雌咬合条2の条片13 は雄咬合条1の条片5と対称的な形態に形成されていればよい。
【0013】 次に図5に示す実施例は、雄咬合条13は第一実施例の雄咬合条1と同形で、 頭部15にはフック状の係止部16、16が形成されている。雌咬合条14は多 少形態が異なっている。たとえば雌咬合条14におけるU字状の凹溝部17の口 部にフック状の掛止部18、18が対設されている形態は同じであるが、凹溝部 17内には一体的な押出成形による押圧部がなく、底部分に中空部20のある中 空部材19が配設され、中空部材19が凹溝部17の内壁に接触する部分が接着 され、接着されていない変形自在な部分が頭部15を押圧する押圧部21として 形成されている。なお大型の気水密性咬合ファスナーにあっては、中空部材19 を凹溝部17の内壁に接着するか否かは自由である。
【0014】
この考案の気水密性咬合ファスナーは、以上説明したとおりの構成であり、こ の構成によって下記の効果を奏する。
【0015】 この考案の気水密性咬合ファスナーは、雄咬合条が頭の両側にフック状の係止 部を備え、かつ雌咬合条は凹溝部の口部にフック状の掛止部が設けられ、凹溝部 の側壁間に頭部を押圧する押圧部が配設され、押圧部の奥部に中空部が隣設され ているから、雌雄咬合条が噛合したとき、雄咬合条の頭部は雌咬合条の押圧部に よって押圧され、同時に係止部と掛止部とが強固に係合され、さらに押圧部が頭 部に圧迫されればその反動で凹溝部の口部に対設した掛止部が互いに内側に押出 され、係止部と掛止部とはより強固に係合され、いかなる使用形態でも気密、水 密性を保持することができる。
【0016】 さらに必要によっては、雌咬合条の中空部に加圧流体を送入し、雌雄咬合条の 噛合を強固なものにすることもできるから、高度の気水密性を要求される場合に も使用することができ、適用範囲を拡大する効果がある。
【0017】 次に雌咬合条の凹溝部の底部に中空部を備えた中空部材を配設し、中空部材の 一部を押圧部として形成することにより、雌咬合条の主体部分と中空部材とを別 体に作製することができるから、中空部材を既存の雌咬合条に適用することがで き、簡単に気水密性のある咬合ファスナーに改造することができる。
【図1】第一実施例の雌雄咬合条が噛合した状態を示し
た気水密性咬合ファスナーの断面図である。
た気水密性咬合ファスナーの断面図である。
【図2】同上の雌雄咬合条が噛合する前の状態を示した
気水密性咬合ファスナーの断面図である。
気水密性咬合ファスナーの断面図である。
【図3】封緘用に適した雌雄咬合条が噛合した状態を示
した気水密性咬合ファスナーの断面図である。
した気水密性咬合ファスナーの断面図である。
【図4】異質の押圧部を備えた雌咬合条の断面図であ
る。
る。
【図5】中空部材を内装した雌咬合条と雄咬合条との関
係を示した気水密性咬合ファスナーの断面図である。
係を示した気水密性咬合ファスナーの断面図である。
1、13 雄咬合条 2、14 雌咬合条 3、15 頭部 4、16 係止部 8、17 凹溝部 9、18 掛止部 10、21 押圧部 11、20 中空部 19 中空部材
Claims (2)
- 【請求項1】 雄咬合条1、13は頭部3、15の両側
にフック状の係止部4、4、16、16を備え、雌咬合
条2、14は凹溝部8、17の口部にフック状の掛止部
9、9、18、18を設け、凹溝部8、17の側壁間に
頭部3、15を押圧する押圧部10、21が配設され、
押圧部10、21の奥部に中空部11、20が隣設され
ていることを特徴とする気水密性咬合ファスナー。 - 【請求項2】 雌咬合条13の凹溝部17の底部に、中
空部20を備えた中空部材19を配設するとともに、中
空部材19の一部が頭部15を押圧する押圧部21とし
て形成された請求項1記載の気水密性咬合ファスナー。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP017763U JPH0576310U (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 気水密性咬合ファスナー |
US08/033,366 US5293672A (en) | 1992-03-30 | 1993-03-18 | Gas-and-water-tight flexible fastener |
CA002092259A CA2092259A1 (en) | 1992-03-30 | 1993-03-23 | Gas-and-water-tight flexible fastener |
KR2019930004775U KR930020794U (ko) | 1992-03-30 | 1993-03-29 | 방수성 및 기밀성을 가진 가요성 파스너 |
EP93302504A EP0564261A1 (en) | 1992-03-30 | 1993-03-30 | Gas-and-water-tight flexible fastener |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP017763U JPH0576310U (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 気水密性咬合ファスナー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0576310U true JPH0576310U (ja) | 1993-10-19 |
Family
ID=11952753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP017763U Pending JPH0576310U (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 気水密性咬合ファスナー |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5293672A (ja) |
EP (1) | EP0564261A1 (ja) |
JP (1) | JPH0576310U (ja) |
KR (1) | KR930020794U (ja) |
CA (1) | CA2092259A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005025363A1 (ja) * | 2003-09-12 | 2005-03-24 | Ykk Corporation | ファスナー及び同ファスナーを被着した被着体 |
WO2006038578A1 (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-13 | Idemitsu Unitech Co., Ltd. | チャック及びチャック付き袋 |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5394576A (en) * | 1993-06-15 | 1995-03-07 | Ssi Medical Services, Inc. | Patient support system fastening device and method |
AUPM865094A0 (en) * | 1994-10-07 | 1994-11-03 | Graham, Neil Deryck Bray | Shroud for lining underground passage |
US6467136B1 (en) | 1994-10-07 | 2002-10-22 | Neil Deryck Bray Graham | Connector assembly |
US6196766B1 (en) | 1994-10-07 | 2001-03-06 | Neil Deryck Bray Graham | Apparatus for movement along an underground passage and method using same |
US5581854A (en) * | 1994-11-21 | 1996-12-10 | Illinois Tool Works Inc. | Invisible zipper |
JP2938784B2 (ja) * | 1995-05-30 | 1999-08-25 | 昭和高分子株式会社 | プラスチックチャック |
US5636415A (en) * | 1995-09-01 | 1997-06-10 | Illinois Tool Works Inc. | Zipper with anti-derailing ribs |
US6045264A (en) * | 1998-01-29 | 2000-04-04 | Miniea; Stephen H. | Self-sealing, disposable storage bag |
JP3733232B2 (ja) * | 1998-01-30 | 2006-01-11 | Ykk株式会社 | テープ付雌雄形係止具 |
US6074096A (en) * | 1998-02-03 | 2000-06-13 | Reynolds Consumer Products, Inc. | Closure arrangement having improved thermal stability and methods thereof |
US6009603A (en) * | 1998-10-29 | 2000-01-04 | Gallagher; Stephen F. | Closure fastener strips for resealable plastic film pouches |
DE10019084C2 (de) * | 2000-04-10 | 2003-04-03 | Auergesellschaft Gmbh | Gas- und flüssigkeitsdichter Verschluss |
WO2002026578A1 (en) * | 2000-09-25 | 2002-04-04 | The Glad Products Company | Closure device |
DK200200004U4 (da) * | 2001-03-30 | 2002-09-27 | Helge Leo Pedersen | Væsketæt lukke til et betræk på en madras og lignende |
US6594873B2 (en) * | 2001-11-08 | 2003-07-22 | Claudio Argento | Slide closures for touch fasteners |
US7159282B2 (en) * | 2002-03-01 | 2007-01-09 | Pactiv Corporation | Reclosable fasteners or zippers for use with polymeric bags |
US7234865B2 (en) * | 2002-05-22 | 2007-06-26 | Illinois Tool Works Inc. | Closure for a reclosable package |
US6854886B2 (en) | 2002-06-28 | 2005-02-15 | Illinois Tool Works Inc. | Watertight closure for a reclosable package |
US7322747B2 (en) * | 2004-06-29 | 2008-01-29 | The Glad Products Company | Leak proof closure device with spring member |
US7290660B2 (en) * | 2004-07-23 | 2007-11-06 | Tilman Paul A | Storage system having a disposable vacuum bag |
US20070172157A1 (en) * | 2004-07-23 | 2007-07-26 | Alcoa Inc. | Polymeric package with resealable closure and valve and methods relating thereto |
US20070092167A1 (en) * | 2005-10-24 | 2007-04-26 | Paul Tilman | Polymeric Package With Resealable Closure And Valve, And Methods |
US20060168775A1 (en) * | 2005-01-31 | 2006-08-03 | Turvey Robert R | Closure mechanism including closure profiles having a hollow core |
US20060177161A1 (en) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Turvey Robert R | Pouch having at least one pleat |
US7316052B2 (en) * | 2005-01-31 | 2008-01-08 | S.C. Johnson Home Storage, Inc. | Closure profile and die plate for extruding same |
US7585111B2 (en) * | 2005-01-31 | 2009-09-08 | S.C. Johnson Home Storage, Inc. | Reclosable pouch and closure element therefor having interlocking closure profiles |
US7340807B2 (en) * | 2005-01-31 | 2008-03-11 | S.C. Johnson Home Storage | Pouch and resealable closure mechanism therefor including a plurality of interlocking closure elements |
US7162779B2 (en) * | 2005-02-16 | 2007-01-16 | Illinois Tool Works Inc. | Water-resistant zipper with slider |
US20070110340A1 (en) * | 2005-11-17 | 2007-05-17 | Buchman James E | Tamper evident polymeric package with zipper closure and valve, and methods |
JP2007166299A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Sony Corp | 固体撮像素子、色分解撮像光学系及び撮像装置 |
US20080002919A1 (en) * | 2006-06-29 | 2008-01-03 | Dais Brian C | Resealable closure mechanism |
US7857514B2 (en) | 2006-12-12 | 2010-12-28 | Reynolds Foil Inc. | Resealable closures, polymeric packages and systems and methods relating thereto |
US7886412B2 (en) | 2007-03-16 | 2011-02-15 | S.C. Johnson Home Storage, Inc. | Pouch and airtight resealable closure mechanism therefor |
US7784160B2 (en) | 2007-03-16 | 2010-08-31 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Pouch and airtight resealable closure mechanism therefor |
US7874731B2 (en) | 2007-06-15 | 2011-01-25 | S.C. Johnson Home Storage, Inc. | Valve for a recloseable container |
US7887238B2 (en) | 2007-06-15 | 2011-02-15 | S.C. Johnson Home Storage, Inc. | Flow channels for a pouch |
US8196269B2 (en) * | 2007-06-15 | 2012-06-12 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Closure mechanism for a recloseable pouch |
US7857515B2 (en) | 2007-06-15 | 2010-12-28 | S.C. Johnson Home Storage, Inc. | Airtight closure mechanism for a reclosable pouch |
US7967509B2 (en) | 2007-06-15 | 2011-06-28 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Pouch with a valve |
US7946766B2 (en) | 2007-06-15 | 2011-05-24 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Offset closure mechanism for a reclosable pouch |
FR2926289B1 (fr) * | 2008-01-14 | 2013-05-31 | S2F Flexico | Dispositif de fermeture etanche pour un sachet d'emballage a moyens de confinement |
US20100314839A1 (en) * | 2009-06-15 | 2010-12-16 | Rudo Enserink | Replaceable water tight seal |
KR101354305B1 (ko) | 2009-11-10 | 2014-01-23 | 벨크로 인더스트리스 비.브이. | 비드를 사용한 해제 가능한 체결 장치 및 방법 |
US8087826B1 (en) | 2010-06-25 | 2012-01-03 | Pactiv Corporation | Slider track with improved seal strength |
US8955301B2 (en) | 2012-06-05 | 2015-02-17 | Jarrod Segura | D-ring apparatus |
US10336226B2 (en) | 2017-02-23 | 2019-07-02 | Velcro BVBA | Tool for fastening a listing bead to a fastener strip |
JP2023503233A (ja) | 2019-11-23 | 2023-01-27 | タロン テクノロジーズ、インコーポレイティッド | 湾曲ジッパー |
US11363860B2 (en) | 2019-11-23 | 2022-06-21 | Talon Technologies, Inc. | Waterproof curved zippers |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB778594A (en) * | 1955-02-03 | 1957-07-10 | Sim Frey Ges Fur Ind Forschung | A new or improved slide fastener |
USRE28969E (en) * | 1961-11-27 | 1976-09-21 | Kabushiki Kaisha Seisan Nihon Sha Ltd. | Integral reclosable bag |
US3347298A (en) * | 1965-10-07 | 1967-10-17 | Minigrip Inc | Flexible fastener with unidirectional opening |
FR2126060B1 (ja) * | 1971-02-22 | 1974-06-21 | Flexico France Sarl | |
BE786706A (fr) * | 1971-07-26 | 1973-01-25 | Flexico France Sarl | Perfectionnements apportes aux fermetures et aux sacs munis de telles fermetures |
DE2341452A1 (de) * | 1973-08-16 | 1975-02-27 | Hellmuth Butenuth | Zugverschluss fuer textil- und kunststoffe |
US4947525A (en) * | 1989-03-23 | 1990-08-14 | Zip-Pak Incorporated | Zipper closure with internal peel seal |
-
1992
- 1992-03-30 JP JP017763U patent/JPH0576310U/ja active Pending
-
1993
- 1993-03-18 US US08/033,366 patent/US5293672A/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-03-23 CA CA002092259A patent/CA2092259A1/en not_active Abandoned
- 1993-03-29 KR KR2019930004775U patent/KR930020794U/ko not_active Application Discontinuation
- 1993-03-30 EP EP93302504A patent/EP0564261A1/en not_active Ceased
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005025363A1 (ja) * | 2003-09-12 | 2005-03-24 | Ykk Corporation | ファスナー及び同ファスナーを被着した被着体 |
WO2006038578A1 (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-13 | Idemitsu Unitech Co., Ltd. | チャック及びチャック付き袋 |
JP2006102068A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Idemitsu Unitech Co Ltd | チャック及びチャック付き袋 |
JP4568069B2 (ja) * | 2004-10-04 | 2010-10-27 | 出光ユニテック株式会社 | チャック及びチャック付き袋 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR930020794U (ko) | 1993-10-15 |
EP0564261A1 (en) | 1993-10-06 |
US5293672A (en) | 1994-03-15 |
CA2092259A1 (en) | 1993-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0576310U (ja) | 気水密性咬合ファスナー | |
US5428871A (en) | Clamp for elastomeric bags | |
US4484352A (en) | Reclosable plastic bag | |
EP0518981B1 (en) | Rolling action zipper profile and slider therefor | |
US3259951A (en) | Slide fastener | |
US5283932A (en) | Flexible plastic zipper slider with rigidizing structure for assembly with profiled plastic zipper | |
US5063644A (en) | Foldable zipper slider with compression-type latch | |
EP0505059A1 (en) | Plastic reclosable fastener with self-locking slider | |
US20060210201A1 (en) | Slider and closure mechanism for closure assembly | |
KR920017594A (ko) | 개폐식 플래스틱 패스너용 단부 클램프 스톱 | |
US20060165316A1 (en) | Zip lock | |
US4447935A (en) | Device for and method of joining sheet material | |
CN1263745A (zh) | 滑动拉链的底端止动件 | |
KR20010109203A (ko) | 결합장치를 구비한 교합 슬라이드 파스너 | |
JP4274384B1 (ja) | ファスナー用スライダ | |
JPH051307U (ja) | 水密スライドフアスナー | |
JPH0122505Y2 (ja) | ||
JPH07794Y2 (ja) | 管継手 | |
JP2010154995A (ja) | ファスナー用スライダ | |
JP2009131369A (ja) | 合成樹脂製チャックテープ | |
JP3133403U (ja) | チャックテープ | |
JPH09262111A (ja) | 気水密性咬合ファスナー | |
CN219018406U (zh) | 一种卡扣式线槽 | |
JPS6127450Y2 (ja) | ||
JP3059677U (ja) | 密封用袋の開口部に設けられたファスナーの係合用スライダー |