[go: up one dir, main page]

JPH0575835A - イメージデータへの文字データ埋め込み印刷方式 - Google Patents

イメージデータへの文字データ埋め込み印刷方式

Info

Publication number
JPH0575835A
JPH0575835A JP3229325A JP22932591A JPH0575835A JP H0575835 A JPH0575835 A JP H0575835A JP 3229325 A JP3229325 A JP 3229325A JP 22932591 A JP22932591 A JP 22932591A JP H0575835 A JPH0575835 A JP H0575835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
character
character data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3229325A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Makikado
浩文 牧角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Kobe Ltd
Original Assignee
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Kobe Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Kobe Ltd filed Critical KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP3229325A priority Critical patent/JPH0575835A/ja
Publication of JPH0575835A publication Critical patent/JPH0575835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】イメージデータへの文字データの埋め込み印刷
を自動化する。 【構成】ユーザーの指定により文字データ埋め込み手段
7を呼び出すことにより、指定の文字データファイル6
より文字データを読み込み、印刷するイメージデータの
指定の領域に埋め込むことを特徴としたイメージデータ
への文字データ埋め込み印刷方式。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子ファイリングシステ
ムにおへるイメージデータへの文字データ埋め込み印刷
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、イメージデータの印刷時にイメー
ジデータに文字を埋め込んで印刷する場合はイメージ編
集手段によりキーボードより文字データを入力しイメー
ジデータ上に埋め込んだ後にイメージデータの印刷を行
っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のイメー
ジデータへの文字データ埋め込み印刷方式では、オペレ
ーターがキーボードより文字を入力するため、入力量が
多いと時間もかかり、またオペレーションミス等により
誤った文字を入力してしまう可能性もあるという欠点が
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のイメージデータ
への文字データ埋め込み印刷方式は、ユーザーの指定に
より文字データ埋め込み手段を呼び出すことにより、指
定の文字データファイルより文字データを読み込み、印
刷するイメージデータの指定の領域に埋め込むことを特
徴とする。
【0005】
【実施例】図1は、本発明の一実施例で、1はイメージ
データ入力手段、2はイメージデータファイル、3はイ
メージデータ表示手段、4はイメージデータ表示画面、
5は文字データ入力手段、6は文字データファイル、7
は文字データ埋め込み手段、8は文字データ埋め込み後
イメージテータ表示画面、9はイメージデータ印刷手
段、10はプリンタ、11は印刷データを表している。
【0006】イメージデータ入力手段1により、イメー
ジデータファイル2からイメージデータを入力し、イメ
ージデータ表示手段3により、イメージデータ表紙画面
4をディスプレイに表示する。
【0007】次に、文字データ入力手段5により、文字
データファイル6より文字データを入力し、文字データ
埋め込み手段7により、イメージデータ上に文字を埋め
込み、文字データ埋め込み後イメージデータ表示画面8
となり、イメージデータ印刷手段9により、プリンタ1
0に文字データ埋め込み後イメージデータ表示画面8を
印刷し、印刷データ11を得る。
【0008】文字データ入力手段5から、イメージデー
タ印刷手段9までの処理を繰り返すことにより、同一イ
メージデータに異った文字データを埋め込んだ複数の印
刷データ11を得ることができる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、文字デー
タファイルに格納されている文字データを自動的にイメ
ージデータ上に埋め込み印刷することにより、キーボー
ドからの入力の手間がはぶけ、大量の文字埋め込みイメ
ージデータを効率的に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【符号の説明】
1 イメージデータ入力手段 2 イメージデータファイル 3 イメージデータ表示手段 4 イメージデータ表示画面 5 文字データ入力手段 6 文字データファイル 7 文字データ埋め込み手段 8 文字データ埋め込み後イメージデータ表示画面 9 イメージデータ印刷手段 10 プリンタ 11 印刷データ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザーの指定により文字データ埋め込
    み手段を呼び出すことにより、指定の文字データファイ
    ルより文字データを読み込み、印刷するイメージデータ
    の指定の領域に埋め込むことを特徴としたイメージデー
    タへの文字データ埋め込み印刷方式。
JP3229325A 1991-09-10 1991-09-10 イメージデータへの文字データ埋め込み印刷方式 Pending JPH0575835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229325A JPH0575835A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 イメージデータへの文字データ埋め込み印刷方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229325A JPH0575835A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 イメージデータへの文字データ埋め込み印刷方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575835A true JPH0575835A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16890384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3229325A Pending JPH0575835A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 イメージデータへの文字データ埋め込み印刷方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575835A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5928792A (en) * 1997-05-01 1999-07-27 Millipore Corporation Process for making surface modified porous membrane with perfluorocarbon copolymer
US5945192A (en) * 1995-06-29 1999-08-31 Japan Gore-Tex, Inc. Sealing assembly for a solid polymer ion exchange membrane
US6054230A (en) * 1994-12-07 2000-04-25 Japan Gore-Tex, Inc. Ion exchange and electrode assembly for an electrochemical cell
US6254978B1 (en) 1994-11-14 2001-07-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Ultra-thin integral composite membrane
US6273271B1 (en) 1997-05-01 2001-08-14 Millipore Corporation Surface modified porous membrane and process
US6914111B2 (en) 2001-05-31 2005-07-05 Asahi Glass Company, Limited Ion exchange polymer dispersion and process for its production
US7569616B2 (en) 2004-12-22 2009-08-04 Asahi Glass Company, Limited Electrolyte membrane, process for its production and membrane-electrode assembly for polymer electrolyte fuel cells
US7749629B2 (en) 2002-09-30 2010-07-06 Asahi Glass Company, Limited Electrolyte membrane, process for its production and polymer electrolyte fuel cell
WO2012046777A1 (ja) 2010-10-07 2012-04-12 旭化成イーマテリアルズ株式会社 フッ素系高分子電解質膜
EP2452955A1 (en) 2003-09-10 2012-05-16 Asahi Kasei E-materials Corporation Stabilized fluoropolymer and method for producing same
US8349523B2 (en) 2008-03-21 2013-01-08 Asahi Glass Company, Limited Electrolyte membrane for polymer electrolyte fuel cells, process for its production and membrane-electrode assembly for polymer electrolyte fuel cells
US8673517B2 (en) 2006-12-14 2014-03-18 Asahi Glass Company, Limited Polymer electrolyte membrane composed of a fluorinated proton conductive polymer and a fluorinated reinforcing material
US9070910B2 (en) 2006-04-19 2015-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Porous material for fuel cell electrolyte membrane, method for producing the same, electrolyte membrane for solid polymer fuel cell, membrane electrode assembly (MEA), and fuel cell

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6254978B1 (en) 1994-11-14 2001-07-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Ultra-thin integral composite membrane
US6054230A (en) * 1994-12-07 2000-04-25 Japan Gore-Tex, Inc. Ion exchange and electrode assembly for an electrochemical cell
US5945192A (en) * 1995-06-29 1999-08-31 Japan Gore-Tex, Inc. Sealing assembly for a solid polymer ion exchange membrane
US6273271B1 (en) 1997-05-01 2001-08-14 Millipore Corporation Surface modified porous membrane and process
US5928792A (en) * 1997-05-01 1999-07-27 Millipore Corporation Process for making surface modified porous membrane with perfluorocarbon copolymer
US6914111B2 (en) 2001-05-31 2005-07-05 Asahi Glass Company, Limited Ion exchange polymer dispersion and process for its production
US7749629B2 (en) 2002-09-30 2010-07-06 Asahi Glass Company, Limited Electrolyte membrane, process for its production and polymer electrolyte fuel cell
EP2452955A1 (en) 2003-09-10 2012-05-16 Asahi Kasei E-materials Corporation Stabilized fluoropolymer and method for producing same
US8268900B2 (en) 2004-12-22 2012-09-18 Asahi Glass Company, Limited Electrolyte membrane, process for its production and membrane-electrode assembly for polymer electrolyte fuel cells
US7569616B2 (en) 2004-12-22 2009-08-04 Asahi Glass Company, Limited Electrolyte membrane, process for its production and membrane-electrode assembly for polymer electrolyte fuel cells
US9160012B2 (en) 2006-04-19 2015-10-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Porous material for fuel cell electrolyte membrane, method for producing the same, electrolyte membrane for solid polymer fuel cell, membrane electrode assembly (MEA), and fuel cell
US9070910B2 (en) 2006-04-19 2015-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Porous material for fuel cell electrolyte membrane, method for producing the same, electrolyte membrane for solid polymer fuel cell, membrane electrode assembly (MEA), and fuel cell
US9147892B2 (en) 2006-04-19 2015-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Porous material for fuel cell electrolyte membrane, method for producing the same, electrolyte membrane for solid polymer fuel cell, membrane electrode assembly (MEA), and fuel cell
US8673517B2 (en) 2006-12-14 2014-03-18 Asahi Glass Company, Limited Polymer electrolyte membrane composed of a fluorinated proton conductive polymer and a fluorinated reinforcing material
US8349523B2 (en) 2008-03-21 2013-01-08 Asahi Glass Company, Limited Electrolyte membrane for polymer electrolyte fuel cells, process for its production and membrane-electrode assembly for polymer electrolyte fuel cells
WO2012046777A1 (ja) 2010-10-07 2012-04-12 旭化成イーマテリアルズ株式会社 フッ素系高分子電解質膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0575835A (ja) イメージデータへの文字データ埋め込み印刷方式
JPS6290761A (ja) 文書作成装置
US20060204144A1 (en) Image processing apparatus
JPH0438005B2 (ja)
WO2001083222A1 (fr) Imprimante et procede d'impression
JP4149351B2 (ja) 画像プリントシステム
JP2952895B2 (ja) 画像処理システム
JP3161744B2 (ja) 情報処理装置
JPS622313A (ja) 郵便はがき印刷装置
JPH04106655A (ja) 日付自動更新出力機能を備えた文書処理装置
JPH08161308A (ja) 文書処理装置
JPH04369023A (ja) 帳票作成装置
JPH08147277A (ja) 文書印刷処理装置
JPH08111770A (ja) 画像形成装置
JPH06119152A (ja) 仕様書作成装置
JPS6320621A (ja) 編集印刷装置
JPS59180624A (ja) 日本語入力装置
JPH064792U (ja) 外字登録装置
JPH10149415A (ja) 住所管理用データ入力装置
JPH035873A (ja) 目次自動作成機能付ワードプロセッサ
JPH08287282A (ja) 画像データ出力装置
JPH08281899A (ja) 自動組版装置
JPH01239586A (ja) 画像合成出力装置
JPH02297123A (ja) 文書作成装置
JPH04242474A (ja) 文書作成装置