JPH0568699U - 流体による回転構造物 - Google Patents
流体による回転構造物Info
- Publication number
- JPH0568699U JPH0568699U JP10015591U JP10015591U JPH0568699U JP H0568699 U JPH0568699 U JP H0568699U JP 10015591 U JP10015591 U JP 10015591U JP 10015591 U JP10015591 U JP 10015591U JP H0568699 U JPH0568699 U JP H0568699U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sphere
- pressure chamber
- base
- opening
- rotating structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 4
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 4
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 3
- YMHOBZXQZVXHBM-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethoxy-4-bromophenethylamine Chemical compound COC1=CC(CCN)=C(OC)C=C1Br YMHOBZXQZVXHBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000545067 Venus Species 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Special Spraying Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 外観が美しく且つ回転による動きも与えるこ
とができる。 【構成】 基台1と、基台の中央に下方に向けて形成し
た円筒状圧力室2と、圧力室の開口部3に回転自在に配
設され且つ当該開口部の直径より大きい直径の球体4
と、球体4の下部に設けた重り9と、圧力室に連通し且
つ球体の接線方向に向けて基台に一つ又は複数形成した
流体供給通路5とからなることを特徴とする。
とができる。 【構成】 基台1と、基台の中央に下方に向けて形成し
た円筒状圧力室2と、圧力室の開口部3に回転自在に配
設され且つ当該開口部の直径より大きい直径の球体4
と、球体4の下部に設けた重り9と、圧力室に連通し且
つ球体の接線方向に向けて基台に一つ又は複数形成した
流体供給通路5とからなることを特徴とする。
Description
【0001】
本考案は公園、庭、池等に置く飾り物、モニュメント等の使用に適する流体に よる回転構造物に関する。
【0002】
公園、庭等にはモニュメント、飾り物として石材の球体や、基台の上に球体を 置いたものが設置されて公衆の目を楽しませている場合がある。
【0003】
従来のモニュメントは公園等に設置されているだけで動きが無いために、外観 の美しさ以上には楽しみがなく、飽きられやすい。その為、外観の美しさのみな らず、動きのある構造物の開発が望まれている。
【0004】 本考案は外観が特殊形状で美しく、且つ回転による動きもあって公衆が注目で きる流体による回転構造物を提供することである。
【0005】
上記の目的を達成するため、本考案の構成は基台と、基台の中央に下方に向け て形成した円筒状圧力室と、圧力室の開口部に回転自在に配設され且つ当該開口 部の直径より大きい直径の球体と、球体の下部に設けた重りと、圧力室に連通し 且つ球体の接線方向に向けて基台に一つ又は複数形成した流体供給通路とからな ることを特徴とするものである。球体は比重1以上の材料、例えば石材で成形さ れる。球体の上部には球面、水平面、多角面が形成されて、下部の中央又は全体 に重りが設けられている。
【0006】
流体供給通路より高圧流体、例えば水を供給すると、圧力室の内圧が上昇して 球体を浮上させる。圧力室内の流体は球体の接線方向から導かれるために圧力室 内では回転方向に流れ、球体に回転力を与えながら球体と開口部との隙間を介し て基台上に流出する。球体には下部に重りが設けられているから、球体の位置が 安定し、スムースに且つ均一に同一方向に回転する。
【0007】
以下、本考案の実施例を図にもとづいて説明する。
【0008】 図3は本考案に係る回転構造物を公園の池6内に設置した状態を示す。
【0009】 但しこの回転構造物は公園の緑地、家庭の庭、ビルディングの玄関、屋上等人 が集まる場所に置くのが好ましく、いわゆる飾り物、モニュメント等として使用 するものである。
【0010】 回転構造物Aは、石材、コンクリート、金属等からなる長方体、立方体、又は 円柱体状の基台1と、基台1上に回転自在に配設した比重1以上の材料、例えば 石材、金属材、あるいはこれらとプラスチックスの合成材からなる半球状の球面 を下方に形成した球体4とで構成され球体4の上面は水平面で、下部球面には球 面に沿う重り9が設けられている。
【0011】 重り9は球体4の位置を安定させ、均一に且つ同一方向に回転させるものであ る。重り9は図2のように下部中央に設けてもよい。
【0012】 球体4の上部は凸面状又は凹面状の球面でもよく、図示のように水平面でもよ く、又は多角面でもよい。上部が水平な場合にはこの水平面に例えば鳥、ビーナ ス等の飾り10を設置してもよい。
【0013】 これらの飾りがあっても重り9がある為、球体4は常に水平に回転する。
【0014】 基台1の中央には下方に向けて円筒状の圧力室2が形成され、この圧力室2の 深さは球体4の直径より大きく形成され、その開口部3の直径も球体4の直径と 等しいか、好ましくは小さく成形されている。
【0015】 球体4は静止時に圧力室2の開口部3に対して同芯で回転自在に当接している 。
【0016】 球体4の外周は中心又は中心よりやや下方が開口部3に当接しているのが好ま しいが、その位置は自由である。
【0017】 基台1の胴部には一つ又は複数の圧力流体供給通路5,5が球体4の接線方向 に向けて水平に形成され、この流体供給通路5,5の出口は圧力室2内に開口す ると共に他方の入口はパイプ7を介してポンプ等の圧力源に接続されている。
【0018】 パイプ7と流体供給通路5,5を介して任意の圧力の圧力流体、例えば高圧水 を供給すると、この水は圧力室2内に導入され、圧力室2内では回転方向に流れ 、あふれた水は開口部3より基台1上に流れようとする。
【0019】 水は強制的に導入されるから、圧力室2は高圧となり、上昇した圧力で球体4 は浮上する。
【0020】 この際、球体1は比重が1以上であるから、水と共に流れ出ることはなく、圧 力室2の内圧とバランスしながらわずかに浮上するだけである。
【0021】 球体4が浮上すると開口部3との間にわずかな隙間が形成され、この隙間から 水8は基台1上に流れる。
【0022】 この際、圧力室2の水の回転方向の流れと、隙間から回転方向に沿って流れる 水の流れによって球体4に回転力が付与され、球体4は浮上しなからゆっくりと 回転する。
【0023】 この為、公衆にとっては重い球体又は球面4と飾り10とが回転することに注 目し、その外観の美しさに加えて動きのあることに価値を見出す。
【0024】 球体4の回転速度は供給圧力、圧力室2の大きさ、球体4と開口部3との間の 隙間の大きさによって変化させることができる。
【0025】 図1のように球体4の表面加工と開口部3の加工が精密で真円に近いほど水8 はスムースに基台1上に流れ、球体4の回転と水の流れがあいまって美しさを与 える。
【0026】 一方、球体4の表面を多少ラフに成形すると、球体4の回転中に開口部3との 間の隙間の大きさに変化が生じ、図2に示すように高圧水が矢印8aに示すよう に、この隙間から上方、水平方向等に噴射し、別の美しさを与えることができる 。
【0027】
本考案によれば、次の効果がある。
【0028】 1)圧力室に高圧水を供給すると圧力室の上方に配設した球体が浮上しながら 回転する。この為、球体の美しさと球体の動きにより、飾り物、モニュメントと して使用するとき公衆の目にとまりやすく、おもしろみがあり、飽きることもな い。この際、球体の下部に重りが設けられているから球体の位置が安定し、同一 方向に均一に回転できる。
【0029】 2)球体の表面を精密に真円加工したり、ラフに加工したりすることにより、 球体と圧力室の開口部との間の隙間の大きさを変化でき、この隙間から流出する 圧力流体の流れに変化を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】球体を精密加工したときの縦断正面図である。
【図2】同じく球体を多少ラフに加工したときの縦断正
面図である。
面図である。
【図3】公園の池の中に設置した状態の斜視図である。
1 基台 2 圧力室 3 開口部 4 球体 5 流体供給通路 7 パイプ 9 重り 10 飾り
Claims (3)
- 【請求項1】 基台と、基台の中央に下方に向けて形成
した円筒状圧力室と、圧力室の開口部に回転自在に配設
され且つ当該開口部の直径より大きい直径の球体と、球
体の下部に設けた重りと、圧力室に連通し且つ球体の接
線方向に向けて基台に一つ又は複数形成した流体供給通
路とからなる流体による回転構造物。 - 【請求項2】 球体はその比重が1以上の材料で成形さ
れ、上部に球面、水平面又は多角面が形成されている請
求項1の流体による回転構造物。 - 【請求項3】 重りが球体の下部中央又は下方球面全体
に設けられている請求項1の流体による回転構造物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10015591U JPH0568699U (ja) | 1991-11-08 | 1991-11-08 | 流体による回転構造物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10015591U JPH0568699U (ja) | 1991-11-08 | 1991-11-08 | 流体による回転構造物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0568699U true JPH0568699U (ja) | 1993-09-17 |
Family
ID=14266435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10015591U Pending JPH0568699U (ja) | 1991-11-08 | 1991-11-08 | 流体による回転構造物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0568699U (ja) |
-
1991
- 1991-11-08 JP JP10015591U patent/JPH0568699U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6564962B1 (en) | Renovated structure of bowl with function of rotating and changeable patterns | |
US20070130829A1 (en) | Decorative waterfall with planter | |
JPH0568699U (ja) | 流体による回転構造物 | |
US6290144B1 (en) | Decorative waterfall system | |
US20060006248A1 (en) | Floating rotatable fountain decoration | |
US8439279B2 (en) | Stone waterfall with integrated planter and water distribution system | |
JPH0593900U (ja) | 流体による回転構造物 | |
JP2554304B2 (ja) | 流体による回転構造物 | |
JPH05168991A (ja) | 流体による多段回転構造物 | |
JP3014298U (ja) | 流体回転構造物 | |
CN214001173U (zh) | 一种喷泉装饰工艺品 | |
CN201012607Y (zh) | 一种龙戏珠动感工艺品 | |
JP3026464U (ja) | 流体回転構造物 | |
CN208928451U (zh) | 造型具有层次感的防堵型喷泉水池结构 | |
JPH08117661A (ja) | 液体薄膜形成装置 | |
CN212234271U (zh) | 一种设置有气泵、发泡杯的无盖的泡泡发生装置 | |
CN2229364Y (zh) | 有旋转水车轮和浮球的景观造型结构 | |
JPH0417260Y2 (ja) | ||
US20020117555A1 (en) | Fountain device with a rotating revolver | |
CN111067399A (zh) | 一种设置有气泵、发泡杯的无盖的泡泡发生装置 | |
CN2501546Y (zh) | 防盗一体化园林围棋 | |
CN2419656Y (zh) | 具有动态浮游装饰物的灯座 | |
CN115007391A (zh) | 一种新型园林景观喷泉造景装置 | |
JP2001149835A (ja) | 水流体を利用した装飾装置 | |
JP3052821U (ja) | 幻想装飾体 |