JPH05503492A - 粒体を搬送しかつ計量するための複式絞り装置 - Google Patents
粒体を搬送しかつ計量するための複式絞り装置Info
- Publication number
- JPH05503492A JPH05503492A JP3506067A JP50606791A JPH05503492A JP H05503492 A JPH05503492 A JP H05503492A JP 3506067 A JP3506067 A JP 3506067A JP 50606791 A JP50606791 A JP 50606791A JP H05503492 A JPH05503492 A JP H05503492A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- duct
- sectional area
- fixed
- cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G31/00—Mechanical throwing machines for articles or solid materials
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D17/00—Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
- F04D17/08—Centrifugal pumps
- F04D17/16—Centrifugal pumps for displacing without appreciable compression
- F04D17/161—Shear force pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D23/00—Other rotary non-positive-displacement pumps
- F04D23/001—Pumps adapted for conveying materials or for handling specific elastic fluids
- F04D23/003—Pumps adapted for conveying materials or for handling specific elastic fluids of radial-flow type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
\ を ゛ しかつ−量 るための り装発■Q背景
光盟例分野
本発明は、粒体の搬送兼計量のための装置と方法に関する。更に詳しく言うと、
本発明は、広範囲の寸法の固形物を、大量でも少量でも、搬送しかつ計量できる
粒体取り扱い装置と方法に関する。
従米芝術
従来、種々の機器か、粒体の搬送または計量のいずれかに用いられている。こソ
バ−及びこれらに類するものがある。粒体の搬送と計量の両方を行うには、通常
、両タイプの機器をシステムに組み入れる必要かある。
種々のファクターを勘案して、1つ以上の搬送と計量機器を、固形物搬送システ
ムに採用する。たとえば、搬送される粒体の量、寸法及びタイプを考慮しなけれ
ばならない。固形物が搬送される距離、及び搬送中の大気圧の変化も勘案しなけ
ればならない。
現在使われている種々の搬送兼計量システムは、すべているいろな長所と短所が
あり、機能が限定されていて、広範囲な種類の粒体を、搬送しかつ計量すること
はできない。
大気圧下でも、与圧下でも、種々の粒体を1台で搬送と計量を同時に行えるもの
が望まれている。
石炭の大量搬送と計量には、独特な問題がある。あるタイプの石炭の搬送に適し
ている搬送機器またはシステムは、異なるタイプの石炭の搬送には向いていない
。たとえば、ケンタラキー炭は、スクリューコンベヤーかコンベヤーベルトのよ
うな通常機器で搬送するとうまくいく。しかし、西部アメリカ炭は、正常の搬送
操作をしても、砕は易く、かなりの分が粉末になってしまう。すべてのタイプの
石炭を、粉末化を最小に抑えて搬送できる装置の提供が望まれている。
粒体の含水量は、搬送システムを設計するにあたり、考慮しなければならぬもう
1つのファクターである。完全に乾燥した粒体を搬送するのに適した多くの搬送
機は、粒体の含水量が増えると、適切に機能しなくなる。同じことか、粒体の計
量器についても言える。
乾燥した粒体を計量するための在来型計量器は、湿った固形物の計量には適して
いない。
含水量と無関係に、粒体を搬送し計量できる装置が望まれている。また、圧力に
抗して、粒体を搬送し計量することか望まれる場合がよくある。
大気圧下でも、与圧システム内に入れたときの圧力下でも、あるいは、粒体を重
力に逆らって上方に搬送する時でも、搬送と計量を同時に行うことができる装取
り扱い装置に対する需要は、明らかに大きい。
この装置は、種々の条件下で、種々のタイプの粒体を搬送し計量できねばならな
い。
更に、この装置は、長時間無故障で連続運転できるように、堅固な構造で、機械
的に簡単で、耐久性があることが必要である。
方法か提供される。本発明の固形物用ポンプは、大気圧下で粒体を搬送しかつ計
量するのに役立つばかりか、固形物を与圧システムの中に搬送しかつ計量するの
にも役立つ。更にこの装置は、種々の含水量を有する、小粒でも大粒でも、ある
いはそれらの混合物を含む広範囲の粒体を搬送するのに用いることができる。
本発明は、粒体が、ダクトを通過中に、圧縮で粒子間の間隙を埋められ、密着を
妨げられ、再度密集させられる摩擦力で、広範囲の粒体が、ダクト即ち通路を介
して搬送され、かつ計量することができるという発見に基いている。
第1絞りにより、ダクトの断面積は小さくなり、粒体間の間隙を埋めることがで
きる。第1絞りの次に、ダクトの断面積を拡げて、粒子の密着を妨げる。
本発明では、そのダクトの断面積を再縮小して、粒体がポンプを出ていく前に再
圧縮する。
固形物用ポンプは、バルブなしの確実な搬送ポンプとして作動し、粒体を正確に
計量し、かつ、大気圧下でも、与圧下でも搬送できる。
本発明の固形物用ポンプは、入口、出口及び入口と出口間にダクトを有するハウ
ジングを備えている。そのダクトは、2つの向かい合っている摩擦駆動壁と、1
つ以上の固定壁で形成されている。摩擦駆動壁は、ポンプハウジングに対して、
入口から出口に向けて動かすことができるが、固定壁は、ポンプハウジングに対
し、入口と出口間で動かないうちに、固着されている。摩擦駆動壁は、固定壁に
比して、粒体との接触表面積は、より大きくなげればならない。
本発明では、ダクトは第1絞りを有しており、粒体が入口に導入されると、粒ま
たポンプは、少なくとも第2絞りを有しており、ダクトの断面積を、第1絞りの
それより拡大するが、ポンプ入口のそれより小さくシ、粒子の密着を妨げ、それ
から、ダクトの断面積を再び小さくし、ダクトの第1部分のそれに近ずける。
第2絞りにより、摩擦駆動壁と固定壁とからなる空間を拡大し、ダクトの第2部
分の断面積が、通路の第1部分の断面積より大きくなり、入口の断面積より小さ
くなる。
第2絞りにより、通路の第3部分で、摩擦駆動壁と固定壁とからなる空間を再び
縮小し、ダクトの断面積は、出口から出る前に、ダクトの第1部分の断面積とほ
ぼ等しくなる。
ポンプダクト内で粒体を複数同校ると、ダクトを介して、固形物を均一に確実に
移動させることができる。それは、種々の条件下で、粒体を搬送しかつ計量する
のに適していることを発見した。
本発明の特徴は、摩擦駆動壁と固定壁とからなる空間の縮小率を変えて、種々の
絞りを行えることにある。そのため、搬送される粒体のタイプが異なっても、装
置を微調整することができる。
本発明の他の特徴は、ハウジング内で回転できるローターディスクの外縁で、ダ
クトの範囲か限定されていることである。ローターディスク一式は、1つ以上の
U形溝を備えており、それは、摩擦駆動壁の範囲を限定する向かい合う内面を有
している。
径方向に外側にある固定壁は、ハウジングに固着されており、それより外側にあ
る固定壁を形成している。固定壁は、単一の構造をしており、本発明の種々の絞
りにより、ダクトの断面積を変えることができる。
代案として、固定壁を多数のファクターで作り、ローターディスクに対して、径
方向に内側と外側に調整でき、搬送しかつ計量される粒体により、絞りを変える
ことができるようにしてもよい。
本発明の別の特徴は、ハウジングの出口の2つの側面の間に水平仕切板かあり、
その上面に、固形物が出口を出る際滞留できることである。
ているので、ポンプ操作中、出口を完全に粒体で満たすことかできる。
そのため、ポンプの出口を満たす粒子のダムができ、液体か気体の圧送管のよう
な与圧システムにポンプで送り込むとき、液体がポンプに逆流するのを防ぐ防壁
になる。
本発明の装置は、流動割合を均一で一定にすることができ、そのため特に計量装
置として適用することかできる。受は渡しされる粒体の容量は、ダクトの回転速
度を測定し、それとダクトの断面積との関係によって、簡単に正確に決めること
ができる。
計量操作の間、在来型のモニター機を取りつけて、通路か計量中固形物で満たさ
れているかを確かめることができる。
本発明の前述した効果や、その他の多くの特徴や付随長所は、下記の詳細な説明
と添付図面を参照すれば、より良く理解できると思う。
図面9間率な脱型
図1は、本発明の好ましい実施例の固形物ポンプの部分断面側面図で、第1絞り
と第2絞りは調整可能であることを示す。
図2は、図1の切断線2−2の断面図である。
図3は、図1の切断線3−3の断面図である。
図4は、本発明の好ましい実施例の固形物ポンプの簡略側面図で、第1絞り、第
2絞りと、ポンプ通路内の縮小図と拡大区を示す。
図5は、ダクトの断面積の変化と、そのポンプ入口から出口間の位置関係を示す
。
光朋■詳稚友説明
本発明の好ましい実施例の装置は、図1と図2の10で示す。
装置10は、入口14と出口16を有するハウジング12を備えている。
ハウシング12の中に、回転ローター18か配置されている。回転ローター18
は、回転軸20に取りつけられており、回転軸2oは、在来型低摩擦ベアリング
一式22内に回転可能に据えつけられている。回転軸20は、流体静力学的また
は電動のモーター(図示せず)に接続されている。回転軸20は、図1の欠番駆
動ディスク26.28は、回転ローター18の全長の半分を形成している。
回転ローター18は、固形物ポンプの組み立てを容易にするため、2つの別々の
駆動ディスクで形成するのが望ましい。駆動ディスク26.28は、両方とも鍵
部30を介して、回転軸2oに固着されている。回転ローター18の大きさは、
搬送しかつ計量される粒体のタイプと容量により広く変えることができる。
概して、駆動ディスク26.28の外径は、数Cmから数mに亘る。
小型の駆動ディスクは、食品添加物や薬品のような比較的少量の固形物を搬送し
かつ計量するのに向いている。大型の駆動ディスクは、食品、石炭、砂利などを
含む大量の有機物や無機物の搬送や計量に用いることができる。
この装置は、大粒も小粒も、その混合物も、大量でも少量でも、同様に搬送しか
つ計量するのに向いている。また濡れている粒体も乾燥しているものも搬送し計
量することができる。但し、例外は、それ程濡れてはいないが、粘着力があり、
粒体間の間隙を埋めるのを妨げられる場合である。
図2に示すように、回転ローター18の内面は、左側面の壁32.底面のハブ3
4、及び右(111J面の壁36を有している。
2つの側面32.36は向かい合っており、両者の間で粒体は、絞りの間、ぎっ
しり詰め込まれる。この詰め込みで、粒子間の間隙は埋まり、ポンプを動かすこ
とができるようになる。対向する壁を別の配置にしてもよい。しかし、図1゜2
に示したように、径方向に伸びる壁32.36を採用するのが望ましい。
2つの側壁32.36及びハブ34は、固形物38を人口14から出口工6まで
摩擦で駆動する。
装置1oは、2つの外側にあるシュー40.42を備えている。
シュー40.42は、図29図3に示すように、回転ローター18の左側壁32
と、右側壁36との間に適合するように設計されている。
外側にあるシュー40.42は、それぞれ内側にある固定壁44.46を有して
いる。
シュー40.42は両方とも、ピボットビン48でハウジングに取りつけられて
いる。
ねじ型調整器50は、52で、上部シュー40に接続されている。
ねじ型調整器50は、ピボットビン48の辺りで、シュー40を径方向に内方へ
かつ外方へ調整できるようにしである。
以下に詳述するように、シュー40を径方向に内方へかつ外方へ調整することに
より、固形物がポンプ内を通過中に、第1絞り、即ち粒体の詰め込みを調整する
ことができる。
第2ねじ型調整器54が、56の位置で、下部シュー42に取りつけられている
。
ねし型調整器54は、ねじ型調整器50と同じタイプであり、シュー42を、径
方向に内方へかつ外方へ調整できる。シュー42を、径方向に内方へかつ外方へ
調整すると、固形物が第1シユー40を通過しポンプ内を移動中に、ダクトの寸
法を変えることができる。
バルブ6oか付いているダストドレーン58は、ハウジングの底面に取りつけら
れており、ポンプ操作中に出る塵を排出することができる。
バルブ60は、ポンプ操作申開いており、塵は、内部の回収溝62を介してトレ
ーン内に落ち、連続して除去される。
この代案として、バルブ60を閉じておき、回収溝62が塵で一杯になったとき
のみ開くようにしてもよい。
バルブ60の開閉度は、勿論、搬送される粒体中の塵の量や砕は易さによる。
ハウジングキャップ64もまた、操作中にでる塵を収容でき、汚染物質がハウジ
ング内に入るのを防止できる。ハウジングキャップ64を外せば、装置の組み立
て、検査、分解のために、回転ローター18に接近し易くなる。
図41図5は、回転ローター18と、2つの外側にあるシュー40.42を示す
。
回転ローター18の内面と、第1.第2ンユーの表面で範囲を限定されているダ
クトは、入口から時計と反対方向に、第1ゾーンから第5ゾーンに区分されてい
る。
図41図5に示すごとく、第1.第2シユーの表面は、ダクトの断面積を縮小−
のハブの方向に収斂し、図5に示すように、ダクトの断面積を縮小する。
第2ゾーンでは、第1シユーの内側にある固定壁44は、回転ローターのハブの
方向に収斂し続ける。第2ゾーンで、内側にある固定壁44が回転ローターのハ
ブの方向に収斂する度合いは、第1ゾーンのそれよりは少ない。
固定壁44が回転ローターのハブの方向に収斂する度合を一定にしてもよい。
第2ゾーンは、第1シユーの下流の端で終わる。この地点で、シュー40の内側
にある固定壁44と、ローター18の内壁で、ダクトの断面積の範囲を限定して
いる。
第2ゾーンから下流に向かって、第2シユー42の内側にある固定壁46は、回
転ローターのハブから外方向に拡がり、ダクトの断面積を増やす。
第3ゾーンで、断面積が拡大すると、第1ゾーンと第2ゾーンで行われた圧縮が
幾分解放される。
この解放で、第1絞りにより行われた粒子間の密着が妨げられる。この解放の程
度は変えることができる。但し、第3ゾーンで、第2シユー42によるダクトの
断面積の拡大は、入口の断面積を上回らない範囲とする。
第4ゾーンでの粒体の再密集が、粒体が第2ゾーンを出るときと同程度になるよ
うに、シュー42の内側にある固定壁46は形成されている。
もし必要なら、搬送される粒体とその流動性に合わせて、粒体の再密集の度合い
を強くも弱くもできる。
しかし、全ての場合、粒体が、ポンプを介して、摩擦駆動されている間、少なく
とも1回は、粒子間の間隙を埋め、密着を妨げられ、それから再密集して、ぎっ
しり詰め込まれなければならない。
第5ゾーンは、固形物がポンプで出口から出される前に通過する最後の区域であ
る。
第5ゾーンでは、シュー42の内側にある固定壁は、ダクトの断面積に変化が生
じないように、回転ローターと同一中心にするのがよい。
第1ゾーン、第2ゾーンのダクトの円周は、第3ゾーン、第4ゾーン、第5ゾ第
2ゾーン、第3ゾーンよりずっと短い方がよい。
粒体がポンプできっしり詰め込まれる程度は、搬送される粒体、ポンプの回転速
度それに、粒体が圧力水頭でポンピングされるか否かにより大きく変わる。
実施例では、ポンプは、第1絞りと第2絞りを制御するのに、2つの調整シュー
のみを示したが、多数の絞りができるように、2つ以上のシューを設けてもよい
。
2つ以上の絞りを設ける場合は、絞りにより、ダクトの断面積の縮小と拡大を交
互にするとよい。
更に、最後の絞りは、出口から出ていく前に、粒体を再密集させる縮小区域で終
わることが必要である。
絞りに適合する断面積を決めたら、調整可能シューを適所に調整する。
ポンプで送る粒体の特質が変わらぬ限り、ンユーをそれ以上調整する必要はない
。
種々の粒体を同一ポンプで搬送する必要かあるときは、シュー40.42をそれ
ぞれの粒体に合わせて調整することかできる。
別の実施例では、2つの調整シュー40.42を、1つの固定シューまたはハウ
ジングに置き換えることができる。ポンプのその他の部分は同じである。
必要な絞りは、粒体に応じて予め決めておき、ハウジングに組み込まれる。この
固定シューの実施例は、搬送と計量が、単一タイプの粒体に限られている時に用
いるのに適している。この場合、翼整可能シューにおける万能さはないが、適切
なポンプ操作に必要な2つ以上の絞りが組み込まれていて、1つに統合された固
定ハウジングの簡便さがある。
本発明の装置は、大気圧で、粒体を搬送するのに用いることができる。
更に、与圧システムに固形物をポンプで送り込むのに有用であることが分かった
。
図12図2を参照しなから説明すると、与圧システムに固形物をポンプで送り込
むとき、出口16の断面積全体が、ポンプ中、固形物で満たされることが重要流
するのを未然に防ぐ防壁になる。
与圧システム内に搬送中、出口が粒体で満たされているのを確実にするため、水
平仕切板70が、出口の2つの側壁の間に据えつけられている。
水平仕切板70は十分な表面積を有し、出口の中に垂直に設置されていて、固形
物は出口を出る際、水平仕切板の上に滞留する。
水平仕切板70の表面積を広くし、その上に粒体か滞留するとき、積み上げ角度
によって、仕切板の上の出口部分が操作中溝たされねばならない。
出口を大きな垂直の開口部とするため、粒体や、その積み上げ角度によって、1
つ以上の水平仕切板70を用いることができる。
各々の場合、粒体が水平仕切板上に滞留し、出口の底部から上方に完全に出口を
塞ぐように、十分な表面積をもった仕切板を、十分な枚数用いることが重要であ
る。
好ましい実施例において、1つの回転ローターを使用しているところを図示した
が、搬送装置に複数の回転ローターを備え、1つまたは複数の人口から粒体を受
け入れるようにしてもよい。
複数の回転ローターを用いると、一定時間内の処理量を増やすことができ、しか
も回転ディスクの直径を大きくする必要がない。
前述のごとく、ねじ型調整器50.54を調整して、固形物が通路を移動中に2
同校ることにより、好みの流体特性とポンプ条件を得ることができる。
ポンプを一度操業状態にセットしたら、シューの位置決め調整は必要ない。
もし、ポンプに物が詰まって動かなくなったら、ハウジングキャップ64の蓋を
開けて、右の駆動ディスク26を簡単に取り外すことができる。これで、通路に
すぐ手か届くので妨害物を早く掃除することができる。
固形物がポンプ内を通過中、絞りによって、固形物間の隙間を埋めると、固形物
を確実に送り出すことができる。従って、ポンプは、搬送しかつ計量する装置と
して使用することができる。ポンプで固形物を積極的に搬送することにより、計
量することができる。
それは11回転ローター18の回転率を測定し、ダクトの最も狭い所のダクトの
いることを確実にするため、在来型の検出器を利用するのがよい。
このような在来型の検出器は、ガンマ線や電気機械技術的検出器を備えている。
これらは皆公知であるので、図面に示さず詳述もしない。
この装置の構成部は、高張力鋼又はその他の適材で作るのがよい。
駆動ディスクと調整可能シューの内壁は、金属又は運転中の摩耗に耐えられるそ
の他の材料で作られるべきである。
固形物が表面上を絶えず通過する調整可能シュー又は固定シューは、尚更である
。
本発明の装置は、また流動式パイプラインシステム又は別々に反復して入れる他
のシステムの中に入れた、スラグ又はプラグのような固形物を計量するのに適し
ている。
搬送と計量を正確に制御すると、粒体を与圧システムにも、非与圧システムにも
別個の量を脈動で送ることができる。
以上本発明の詳細な説明したが、上記の開示は例にすぎず、本発明の範囲内凹に
よってのみ限定される。
要約書
粒体がダクトの中を摩擦駆動されている間に、粒子間の間隙を埋め、密着を妨げ
、それから再密集することができる、粒体を搬送しかつ計量するための複式絞り
装置(10)である。
そのダクトは、入口(14)と出口(16)の間を動く、2つの向かい合ってい
る壁(32,36)を有し、その表面積は、ダクトのもう1つの構成部分である
、1つ以上の固定壁(44,46)の表面積より大きくなっている。
ダクトは、複数の絞りを有しており、それは、装置(10)内を摩擦駆動される
粒体を、粒子間の間隙を埋め、密着を妨げ、それから再密集する。
装置(10)は、粒体を同時に搬送しかつ計量することかできる。
ができる。
Claims (15)
- 1.入口、出口及び入口と出口間にダクトを有するハウジングを備え、ダクトは 、入口から出口に向かうポンプハウジング内に、2つの向かい合っている可動式 摩擦駆動壁の間に形成されており、1つ以上の固定壁が、入口と出口間で動かな いように、ポンプハウジングに固着されており、前記摩擦駆動壁は、固定壁より 大きな、固形物との接触表面積を有しており、第1絞りは、粒体を入口に導入後 、粒体間の間隙を埋めてぎっしり詰めるためのものであり、第1絞りによって、 摩擦駆動壁と固定壁とからなる空間を縮小し、ダクトの第1部分の断面積が、入 口の断面積より縮小するようになっており、第2絞りは、粒体が第1絞りを通過 後、粒体の密着を妨げ、その後粒体を再密集させるためのもので、第2絞りによ って、摩擦駆動壁と固定壁とからなる空間を拡大し、ダクトの第2部分の断面積 をダクトの第1部分の断面積より拡大するが、入口の断面積よりは小さく、また 、第2絞りによって、ダクトの第2部分と出口との間の、摩擦駆動壁と固定壁と からなる空間を縮小し、ダクトの第3部分の断面積を、ダクトの第2部分の断面 積より小さくするようになっている粒体搬送装置。
- 2.摩擦駆動壁と固定壁とからなる空間を第1部分で縮小する度合いは、第1部 分の第1ゾーンと第2ゾーンで異なり、第1ゾーンの摩擦駆動壁と固定壁による 縮小率は、第2ゾーンのそれより大きいことを特徴とする請求項1記載の粒体搬 送装置。
- 3.第3部分で、第2絞りによって縮小したときの最小の断面積は、第1絞りに より縮小したときの最小の断面積とほぼ同じであることを特徴とする請求項1記 載の粒体搬送装置。
- 4.第1絞りの期間は、第2絞りの期間より長いことを特徴とする請求項1記載 の粒体搬送装置。
- 5.第1絞りによって縮小したときの最小の断面積は、粒体でダクト内の隙間を 埋めるのに十分であることを特徴とする請求項1記載の粒体搬送装置。
- 6.摩擦駆動壁が、ハウジング内で回転可能なU形ローターディスクの向かい合 っている内壁によるものであることを特徴とする請求項1記載の粒体搬送装置。
- 7.摩擦駆動壁が、ハウジング内で回転可能な複数のU形ローターディスクの向 かい合っている内壁によるものであることを特徴とする請求項1記載の粒体搬送 装置。
- 8.出口が天井と底面と2つの側面からなり、水平仕切板が2つの側面の間及び 天井と底面の間に、間隔をおいて取り付けられており、水平仕切板の上面に、固 形物が出口を出る前に滞留するようになっていることを特徴とする請求項1記載 の粒体搬送装置。
- 9.ローターディスクが、ハウジングに対して水平に固着されており、固定壁は ローターディスクに対して水平に動かすことができ、第1絞りと第2絞りで断面 積を変えることができるようになっていることを特徴とする請求項6記載の粒体 搬送装置。
- 10.ダクトの中の固形物の流出量を計量する手段を備えていることを特徴とす る請求項1記載の粒体搬送装置。
- 11.固定壁より大きな粒体接触表面積を有し、かつ2つの向かい合っている摩 擦駆動壁と、1つ以上の固定壁との間に形成されているダクトの入口に粒体を供 給する、 前記その摩擦駆動壁を、ダクトの出口に向けて動かす、ダクトの第1部分におい て、摩擦駆動壁と固定壁とからなる空間を縮小して、粒体をぎっしり詰め込み、 粒体でダクト内の隙間を埋める、ダクトの第2部分において、摩擦駆動壁と固定 壁とからなる空間を拡大して、粒体の密着を妨げ、粒体を拡散させる、ダクトの 第3部分において、摩擦駆動壁と固定壁とからなる空間を縮小して、拡散した粒 体を再密集させることを含む粒体搬送方法。
- 12.摩擦駆動壁と固定壁とからなる空間を縮小する度合いは、第1部分内の第 1ゾーンと第2ゾーンで異なり、第1ゾーンの摩擦駆動壁と固定壁とからなる空 間を縮小する度合いは、第2ゾーンのそれより大きいことを特徴とする請求項1 1記載の粒体搬送方法。
- 13.ダクト内を通過中の固形物の流出量を測定する手段を有することを特徴と する請求項11記載の粒体搬送方法。
- 14.摩擦駆動壁が、U形ローターデイスクの向かい合っている内壁によるもの であることを特徴とする請求項11記載の粒体搬送方法。
- 15.摩擦駆動壁が、複数のU形ローターディスクの向かい合っている内壁によ るものであることを特徴とする請求項11記載の粒体搬送方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/488,314 US4988239A (en) | 1990-03-05 | 1990-03-05 | Multiple-choke apparatus for transporting and metering particulate material |
US488,314 | 1990-03-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05503492A true JPH05503492A (ja) | 1993-06-10 |
Family
ID=23939236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3506067A Pending JPH05503492A (ja) | 1990-03-05 | 1991-02-26 | 粒体を搬送しかつ計量するための複式絞り装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4988239A (ja) |
EP (1) | EP0518953A4 (ja) |
JP (1) | JPH05503492A (ja) |
KR (1) | KR920703425A (ja) |
AU (1) | AU644861B2 (ja) |
BR (1) | BR9106111A (ja) |
CA (1) | CA2075808A1 (ja) |
HU (1) | HUT67537A (ja) |
RU (1) | RU2067549C1 (ja) |
WO (1) | WO1991013820A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019098244A1 (ja) | 2017-11-16 | 2019-05-23 | 株式会社日本触媒 | 吸水剤および吸収性物品 |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5551553A (en) * | 1992-08-11 | 1996-09-03 | Stamet, Inc. | Angled disk drive apparatus for transporting and metering particulate material |
US5381886A (en) * | 1993-06-11 | 1995-01-17 | Hay; Andrew G. | Apparatus and method with improved drive force capability for transporting and metering particulate material |
US5355993A (en) * | 1993-06-11 | 1994-10-18 | Hay Andrew G | Grooved disk drive apparatus and method for transporting and metering particulate material |
US5533650A (en) * | 1993-07-21 | 1996-07-09 | Stamet, Inc. | Hopper with moving wall and method of making and using the same |
US5485909A (en) * | 1993-08-31 | 1996-01-23 | Stamet, Inc. | Apparatus with improved inlet and method for transporting and metering particulate material |
JP3659645B2 (ja) * | 1993-08-31 | 2005-06-15 | スタメット インコーポレーテッド | 粒状物質の輸送及び計量に使用する装置及び方法 |
US5497873A (en) * | 1993-12-08 | 1996-03-12 | Stamet, Inc. | Apparatus and method employing an inlet extension for transporting and metering fine particulate and powdery material |
IL135382A (en) | 1994-07-28 | 2004-07-25 | Medinol Ltd | Flexible expandable stent |
US5657704A (en) * | 1996-01-23 | 1997-08-19 | The Babcock & Wilcox Company | Continuous high pressure solids pump system |
US6213289B1 (en) | 1997-11-24 | 2001-04-10 | Stamet, Incorporation | Multiple channel system, apparatus and method for transporting particulate material |
US6004468A (en) * | 1998-07-17 | 1999-12-21 | Barbulescu; Adrian | Serial drum apparatus and method for processing wet material |
US7044288B2 (en) * | 2002-04-09 | 2006-05-16 | K-Tron Technologies, Inc. | Bulk material pump feeder with reduced disk jamming |
US6832887B2 (en) * | 2002-04-09 | 2004-12-21 | K-Tron Technologies, Inc. | Bulk material pump feeder |
WO2007047326A2 (en) * | 2005-10-12 | 2007-04-26 | K-Tron Technologies, Inc. | Bulk material pump feeder with reduced disk jamming, compliant disks |
US7387197B2 (en) * | 2006-09-13 | 2008-06-17 | Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. | Linear tractor dry coal extrusion pump |
US8496412B2 (en) * | 2006-12-15 | 2013-07-30 | General Electric Company | System and method for eliminating process gas leak in a solids delivery system |
WO2009009189A2 (en) * | 2007-04-20 | 2009-01-15 | General Electric Company | Transporting particulate material |
US8061509B2 (en) * | 2007-06-13 | 2011-11-22 | Shell Oil Company | Bulk materials pump and its use |
US8951314B2 (en) | 2007-10-26 | 2015-02-10 | General Electric Company | Fuel feed system for a gasifier |
US8992641B2 (en) | 2007-10-26 | 2015-03-31 | General Electric Company | Fuel feed system for a gasifier |
US8651772B2 (en) * | 2007-12-20 | 2014-02-18 | General Electric Company | Rotary apparatus for use with a gasifier system and methods of using the same |
AU2009204802B2 (en) | 2008-01-16 | 2011-11-24 | Air Products And Chemicals, Inc. | Process to provide a particulate solid material to a pressurised reactor |
US8631927B2 (en) * | 2009-06-19 | 2014-01-21 | Aerojet Rocketdyne Of De, Inc. | Track with overlapping links for dry coal extrusion pumps |
US20110049198A1 (en) * | 2009-08-26 | 2011-03-03 | Battelle Energy Alliance, Llc | Rotary feeders, rotor assemblies for rotary feeders and related methods |
US8950570B2 (en) * | 2009-12-15 | 2015-02-10 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Passive solids supply system and method for supplying solids |
US8739962B2 (en) * | 2009-12-15 | 2014-06-03 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Active solids supply system and method for supplying solids |
US8939278B2 (en) | 2010-04-13 | 2015-01-27 | Aerojet Rocketdyne Of De, Inc. | Deconsolidation device for particulate material extrusion pump |
US8439185B2 (en) | 2010-04-13 | 2013-05-14 | Pratt & Whitney Rocketdyne, Inc. | Multiple moving wall dry coal extrusion pump |
US8851406B2 (en) | 2010-04-13 | 2014-10-07 | Aerojet Rocketdyne Of De, Inc. | Pump apparatus including deconsolidator |
US20110255961A1 (en) * | 2010-04-19 | 2011-10-20 | General Electric Company | Solid feed guide apparatus for a solid feed pump |
US8307975B2 (en) | 2010-04-19 | 2012-11-13 | General Electric Company | Solid feed guide apparatus for a posimetric solids pump |
US9752776B2 (en) | 2010-08-31 | 2017-09-05 | Gas Technology Institute | Pressure vessel and method therefor |
US8475552B2 (en) | 2010-09-15 | 2013-07-02 | General Electric Company | System for pressurizing feedstock for fixed bed reactor |
US8464860B2 (en) | 2010-09-21 | 2013-06-18 | General Electric Company | System for thermally controlling a solid feed pump |
US8307974B2 (en) | 2011-01-21 | 2012-11-13 | United Technologies Corporation | Load beam unit replaceable inserts for dry coal extrusion pumps |
US8887649B2 (en) | 2011-02-10 | 2014-11-18 | General Electric Company | System to vent solid feed pump |
US9114933B2 (en) | 2011-03-18 | 2015-08-25 | General Electric Company | Segmented solid feed pump |
US8544633B2 (en) | 2011-03-18 | 2013-10-01 | General Electric Company | Segmented solid feed pump |
US8579103B2 (en) | 2011-10-03 | 2013-11-12 | General Electric Company | System and method for transporting solid feed in a solid feed pump |
US9970424B2 (en) | 2012-03-13 | 2018-05-15 | General Electric Company | System and method having control for solids pump |
US9022723B2 (en) | 2012-03-27 | 2015-05-05 | General Electric Company | System for drawing solid feed into and/or out of a solid feed pump |
US9004265B2 (en) | 2012-04-18 | 2015-04-14 | General Electric Company | Methods for restricting backflow of solids in a pump assembly |
US9541285B2 (en) * | 2013-10-01 | 2017-01-10 | Thomas Wolfgang Engel | Solid fuel burner-gasifier methods and apparatus |
US9932974B2 (en) | 2014-06-05 | 2018-04-03 | Gas Technology Institute | Duct having oscillatory side wall |
US9206806B1 (en) | 2014-08-05 | 2015-12-08 | General Electric Company | Solids pump having feed guides |
NL2016437B1 (en) | 2016-03-15 | 2017-10-02 | Torrgas Tech B V | Process to prepare a char product and a syngas mixture. |
NL2019552B1 (en) | 2017-09-14 | 2019-03-27 | Torrgas Tech B V | Process to prepare a char product and a syngas mixture |
NL2019553B1 (en) | 2017-09-14 | 2019-03-27 | Torrgas Tech B V | Process to prepare an activated carbon product and a syngas mixture |
NL2026450B1 (en) | 2019-09-11 | 2022-02-21 | Cramwinckel Michiel | Process to convert a waste polymer product to a gaseous product |
EP4051758A1 (en) | 2019-10-29 | 2022-09-07 | Michiel Cramwinckel | Process for a plastic product conversion |
WO2023135114A1 (en) | 2022-01-11 | 2023-07-20 | Torrgas Technology B.V | Process to prepare synthesis gas |
NL2033276B1 (en) | 2022-10-11 | 2023-08-08 | Torrgas Tech B V | Process to continuously prepare a char product |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR725012A (fr) * | 1930-10-30 | 1932-05-06 | Whites Marine Engineering Comp | Perfectionnements aux distributeurs |
US2045081A (en) * | 1935-04-15 | 1936-06-23 | Walter L Hart | Machine for translating semifluids and comminuted solids |
US2205902A (en) * | 1937-08-12 | 1940-06-25 | Gen Electric | Reversible fan |
US2196390A (en) * | 1938-03-28 | 1940-04-09 | George A Gates | Elevator for grain or the like |
US2318881A (en) * | 1941-04-05 | 1943-05-11 | Mundy Grain Trimmers Patents L | Grain trimming devie |
FR915551A (fr) * | 1944-09-05 | 1946-11-12 | Electric Furnace Co | Mécanisme d'entraînement d'objets ayant des sections uniformes |
US2626571A (en) * | 1948-02-07 | 1953-01-27 | Clyde E Van Duser | Rotary positive displacement pump |
BE488029A (ja) * | 1949-01-28 | 1949-04-18 | ||
US2637375A (en) * | 1950-09-02 | 1953-05-05 | Gilbert & Barker Mfg Co | Fuel supply control for airatomizing oil burners |
US2843047A (en) * | 1954-07-31 | 1958-07-15 | Koerber & Co Kg | Means for transportation of viscous liquids |
US2868351A (en) * | 1955-03-28 | 1959-01-13 | Hegmann William George | Material thrower or impactor |
US3086696A (en) * | 1961-01-26 | 1963-04-23 | Engelhard Hanovia Inc | Fan |
US3150815A (en) * | 1962-09-05 | 1964-09-29 | Laing Nikolaus | Reversible fluid flow machine |
GB1220175A (en) * | 1968-02-23 | 1971-01-20 | G & B Company Leicester Ltd | Heat-insulating means for a turbocharger |
GB1370894A (en) * | 1971-03-12 | 1974-10-16 | Atomic Energy Authority Uk | Extrusion |
US3889588A (en) * | 1972-03-17 | 1975-06-17 | Philip Wollersheim | Material compacting device |
GB1379075A (en) * | 1973-01-16 | 1975-01-02 | Lanyon T B | Radial flow turbo-machines |
US4177005A (en) * | 1975-09-06 | 1979-12-04 | Maschinenfabrik Augsburg-Nurnberg Aktiengesellschaft (M.A.N.) | Variable-throat spiral duct system for rotary stream-flow machines |
US4032254A (en) * | 1975-10-20 | 1977-06-28 | Caterpillar Tractor Co. | Reversible cross flow blower |
US4193737A (en) * | 1977-09-22 | 1980-03-18 | Lemmon George H | Fish pump |
US4335994A (en) * | 1978-08-30 | 1982-06-22 | Gurth Max Ira | Method and apparatus for pumping large solid articles |
US4213709A (en) * | 1978-12-01 | 1980-07-22 | Usm Corporation | Rotary processor |
US4305214A (en) * | 1979-08-10 | 1981-12-15 | Hurst George P | In-line centrifugal pump |
US4409746A (en) * | 1981-02-05 | 1983-10-18 | Conoco Inc. | Vortex injection dredging apparatus and method |
US4516674A (en) * | 1981-07-20 | 1985-05-14 | Donald Firth | Method and apparatus for conveying and metering solid material |
IL66253A0 (en) * | 1981-07-20 | 1982-11-30 | Tosco Corp | Method and apparatus for conveying and metering particulate solid material |
US4616961A (en) * | 1984-07-05 | 1986-10-14 | Gehl Company | Forage blower having a removable outlet transition member |
SU1433886A1 (ru) * | 1984-10-24 | 1988-10-30 | Всесоюзный Институт По Проектированию Организации Энергетического Строительства "Оргэнергострой" | Перегрузочный узел ленточного конвейера |
-
1990
- 1990-03-05 US US07/488,314 patent/US4988239A/en not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-02-26 KR KR1019920702125A patent/KR920703425A/ko not_active Application Discontinuation
- 1991-02-26 CA CA002075808A patent/CA2075808A1/en not_active Abandoned
- 1991-02-26 BR BR919106111A patent/BR9106111A/pt unknown
- 1991-02-26 EP EP19910905728 patent/EP0518953A4/en not_active Withdrawn
- 1991-02-26 WO PCT/US1991/001316 patent/WO1991013820A1/en not_active Application Discontinuation
- 1991-02-26 AU AU74646/91A patent/AU644861B2/en not_active Ceased
- 1991-02-26 JP JP3506067A patent/JPH05503492A/ja active Pending
- 1991-02-26 HU HU9202838A patent/HUT67537A/hu unknown
- 1991-02-26 RU SU915053121A patent/RU2067549C1/ru active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019098244A1 (ja) | 2017-11-16 | 2019-05-23 | 株式会社日本触媒 | 吸水剤および吸収性物品 |
KR20200087197A (ko) | 2017-11-16 | 2020-07-20 | 가부시키가이샤 닛폰 쇼쿠바이 | 흡수제 및 흡수성 물품 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0518953A1 (en) | 1992-12-23 |
CA2075808A1 (en) | 1991-09-06 |
WO1991013820A1 (en) | 1991-09-19 |
AU7464691A (en) | 1991-10-10 |
KR920703425A (ko) | 1992-12-17 |
HUT67537A (en) | 1995-04-28 |
EP0518953A4 (en) | 1993-04-07 |
AU644861B2 (en) | 1993-12-23 |
RU2067549C1 (ru) | 1996-10-10 |
BR9106111A (pt) | 1993-02-24 |
HU9202838D0 (en) | 1992-12-28 |
US4988239A (en) | 1991-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05503492A (ja) | 粒体を搬送しかつ計量するための複式絞り装置 | |
JP3548575B2 (ja) | 溝のある円盤装置 | |
US5485909A (en) | Apparatus with improved inlet and method for transporting and metering particulate material | |
US5381886A (en) | Apparatus and method with improved drive force capability for transporting and metering particulate material | |
US5551553A (en) | Angled disk drive apparatus for transporting and metering particulate material | |
JP4620250B2 (ja) | 粒状材料の搬送装置、搬送システムおよび搬送方法 | |
JP3659645B2 (ja) | 粒状物質の輸送及び計量に使用する装置及び方法 | |
Li et al. | Solids deposition in low-velocity slug flow pneumatic conveying | |
Roberts | Bulk solids: optimizing screw conveyors | |
Longjas et al. | Force analysis of jamming with disks of different sizes in a two-dimensional hopper | |
Carson et al. | Characterize bulk solids to ensure smooth flow | |
Arkhangel’skii | Calculation of the sizes of output openings of gravity feeders for volumetric discrete dosing of powder bulk materials | |
Vaicis et al. | Experimental analysis of bulk material flow through hopper | |
Saloma | Anthony Longjas, Christopher Monterola and | |
Hastie et al. | Comparison of Rotary Valve and Blowtank Feed Rate Capacities |