[go: up one dir, main page]

JPH05314186A - 自動情報源選択装置 - Google Patents

自動情報源選択装置

Info

Publication number
JPH05314186A
JPH05314186A JP4113483A JP11348392A JPH05314186A JP H05314186 A JPH05314186 A JP H05314186A JP 4113483 A JP4113483 A JP 4113483A JP 11348392 A JP11348392 A JP 11348392A JP H05314186 A JPH05314186 A JP H05314186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information source
program
information
learning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4113483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohide Munakata
博英 棟方
Tsutomu Asaine
努 朝稲
Izumi Ichikawa
泉 市川
Hiroshi Matsuoka
宏 松岡
Tomoji Komata
智司 小俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4113483A priority Critical patent/JPH05314186A/ja
Publication of JPH05314186A publication Critical patent/JPH05314186A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多様な情報源の中から使用者が関心のある情
報源を自動的に抽出することができ、使用者を情報源選
択のための情報検索作業から解放し、使用者が必要とす
る情報源の見落としの可能性を小さくする自動情報源選
択装置。 【構成】 番組データベースからの入力データに対して
出力層13にある使用者の関心度ニューロンが強く発火
するように入力層11と中間層12の間及び中間層12
と出力層13の間のニューロン結合の重み付けを変更す
ることで、使用者の個性の学習を行う。この学習結果に
基づいて、番組データベースから入力された全番組デー
タの中から、出力層13にある使用者の関心度ニューロ
ンの発火が強いものを選ぶことで、使用者の関心が強い
番組を選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は使用者の個性を学習させ
ることによって使用者の必要性に合致する情報源を選び
出す機能を持つ自動情報源選択装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】情報端末機器では、使用者によりアクセ
ス可能な情報源が一義的に構造化されている。従って、
このような情報源をアクセスする使用者は、例えば階層
構造を持つメニュー方式などによって、所望の情報源を
選択していた。特に、これまでの放送受信装置において
は、新聞や雑誌などの情報からその情報源である番組内
容を判断するか、実際の番組を見ながらチャンネルを変
えることにより、受信者自身が所望の番組(情報源)を
選択していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法による番組選択を行なった場合、番組情報を常に把
握・参照したり、他の番組を常に見る必要があり、時間
的な制約があったり、煩雑である。また、新聞・雑誌等
の情報媒体からの番組情報からだけではその番組の内容
を的確に判断できない場合もある。つまり、自分にとっ
て重要な情報を漏らさずに選び出すことは非常に困難で
ある。また、番組情報の持つ意味は同一の言葉でも個人
によってその解釈が異なり、利用者個人の関心に合致し
た番組情報を選択する方法が求められていたが、多様な
番組情報の意味を統合して記述する方法がなかったた
め、実用化されていなかった。
【0004】本発明は上記の問題点に鑑みてなされたも
のであり、多様な情報源の中から使用者が関心のある情
報源を自動的に抽出することができるようにして、使用
者を情報源選択のための情報検索作業から解放し、使用
者が必要としている情報源の見落しの可能性を小さくす
る自動情報源選択装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明による自動情報源選択装置は、複数の情報
源データを記憶してあるデータベースと、前記データベ
ースに記憶された情報源データの内、使用者が選択した
情報源データの履歴から使用者の関心内容を学習する学
習手段と、前記学習手段による学習内容に基づいて使用
者の関心に合致する情報源データに対応する情報源を自
動的に選択する選択手段とを備える。
【0006】
【作用】上記の構成において、過去に使用者が選択した
情報源の内容を記憶し、使用者の個性との間に経験的な
関係付けを行い、使用者の関心に合致した情報源を自動
的に選択する。
【0007】
【実施例】以下に添付の図面を参照して本発明の好適な
実施例を説明する。
【0008】<実施例1>本実施例では、情報源として
テレビ、ラジオ等の公共放送による番組を例にとって説
明する。
【0009】図1は実施例の番組セレクタを示す。オー
トモード選択スイッチ1がオフの場合、記憶・自動選択
動作は行われず、チャンネルを指示する入力部2の信号
に基づいて、操作部3を経由してチャンネル選択動作部
4にチャンネル選択信号が送られ、番組の選択が実施さ
れる。
【0010】オートモード選択スイッチ1がオンの場
合、学習モードと自動選択モードが一定の時間間隔で交
互に行われる。学習モードの場合、次のように記憶動作
が行われる。まず、学習データ入力経路8を経由する操
作部3からのチャンネルデータが記憶部7へ送られる。
記憶部7は図2に示すようなニューラルネット回路を有
している。番組データベース5には既に見た番組情報が
放送時間帯とともに記憶されている。そして、この番組
データベース5からは番組情報が、時計6からは視聴時
間データが記憶部7へ送られる。これらのデータを基
に、これまで見た番組情報(番組名、番組ジャンル、テ
ーマ、出演者、イベントetc.)を入力可能な形に因
子化し、記憶部7の対応するニューロンを発火させる。
また、その番組を実際に視聴した時間がサンプリング回
数頻度の形で入力される。この入力データの発火が図2
における出力層13の使用者の関心度ニューロンを発火
させるよう記憶部7のニューロン結合の重み付けを変化
させることで記憶を形成させる。
【0011】自動選択モードの場合、この学習が終わっ
たニューラルネット回路を持つ記憶部7に、自動選択モ
ードを作動させる時間帯における全番組の情報を、順次
番組データベース5から入力する。これら入力された全
番組データの中から、記憶部7にある使用者の関心度ニ
ューロンの発火が強いものを選ぶことで、使用者の関心
が強い番組を選択することが可能である。そして、選択
した結果をチャンネル選択動作部4に判断データ出力経
路9を経由して伝達し、放送中あるいは開始直前の番組
の選択の場合はチャンネル変更の指示をしたり、選択し
た番組が放送時間帯に映るように予約設定したり、選択
された番組の情報を表示部10に表示したりする。
【0012】図2は学習を行うニューラルネットの結合
の様子を示すモデルの1例を示す図である。ニューラル
ネットのモデルとして、ここでは多層型のモデルを使用
する。これは番組情報を記述するn個の入力層11、m
個の中間層12、1個の出力層13から成る。記憶の学
習は入力データに対して出力層13にある使用者の関心
度ニューロンが強く発火するように入力層11と中間層
12の間及び中間層12と出力層13の間のニューロン
結合の重み付けを変更することで実行される。このよう
にして使用者の番組選択に関する個性が記憶部7に記憶
される。
【0013】以上のようにして、本実施例は使用者が選
んだ番組のうち、意味のレベルが異なる内容を学習する
手段としてニューラルネットを設けることにより、番組
を選択するうえで多様な番組情報から形成される使用者
の個性を装置に記憶させたものである。ニューラルネッ
トは数値化して相関をとることが困難なデータ群の関係
をブラックボックス化して学習を行い関係付けをするも
ので、論理的な構造化や一般的な関係付けが困難な人間
の個性にかかわるようなデータを取り扱う時に有効な手
段である。このニューラルネットにより、これまで困難
であった互いに関連を持ちながらその関連が論理的に記
述できない多様な番組情報の意味を学習できるようにな
り、使用者の個性の記述が可能となるのである。
【0014】以上説明してきたように本実施例1によれ
ば、ヒューマンテクノロジーの観点から、番組情報の意
味を利用者個人の関心に合致した形で、経験的な関係付
けを行うニューラルネットを用いて、これまでに使用者
が選んだ番組の情報を記憶させることによって、誰もが
簡単に自分が興味を持つ番組に自動的にアクセスできる
装置が提供される。
【0015】<実施例2>実施例2では、学習手段とし
てエキスパートシステムを用いる。この場合学習後の記
憶に該当するのは知識ベースであり、番組選択履歴デー
タから知識ベースを構築するソフトウェア・ツールを用
意する。記憶の用途と作用については実施例1と同様で
ある。ただしこの場合、履歴データの項目を絞り、その
頻度によって他の項目とは無関係に記憶内容を構成する
ため、実施例1の簡易版となる。
【0016】以上説明してきたように本実施例によれ
ば、多様な番組の中から自分が関心ある番組を自動的に
抽出することができ、番組選択の情報検索から解放さ
れ、かつ、特別に番組検索に労力をかけることなく見落
としの可能性を小さくする番組選択装置が提供される。
【0017】尚、上記の実施例においては、情報源とし
てテレビ、ラジオ等の公共放送を例にとって説明してあ
るがこれに限られるものではない。
【0018】また、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明は、システム或は装置にプロ
グラムを供給することによって達成される場合にも適用
できることはいうまでもない。
【0019】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明によれ
ば、多様な情報源の中から使用者が関心のある情報源を
自動的に抽出することができ、情報源選択のための情報
検索作業から解放され、見落としの可能性を小さくする
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】番組セレクタの構成を示すブロック図である。
【図2】多層型ニューラルネットのモデル例を表す図で
ある。
【符号の説明】
1 オートモード選択スイッチ 2 入力部 3 操作部 4 チャンネル選択動作部 5 番組データベース 6 時計 7 記憶部 8 学習データ入力経路 9 判断データ出力経路 10 使用者の個性に合う番組を選択した結果を示す表
示部 11 n個の入力ニューロンからなる入力層 12 m個のニューロンからなる中間層 13 1個の出力ニューロンからなる出力層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松岡 宏 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 小俣 智司 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の情報源データを記憶してあるデー
    タベースと、 前記データベースに記憶された情報源データの内、使用
    者が選択した情報源データの履歴から使用者の関心内容
    を学習する学習手段と、 前記学習手段による学習内容に基づいて使用者の関心に
    合致する情報源データに対応する情報源を自動的に選択
    する選択手段とを備えることを特徴とする自動情報源選
    択装置。
  2. 【請求項2】 前記情報源は、特に公共放送による番組
    であることを特徴とする請求項1に記載の自動情報源選
    択装置。
JP4113483A 1992-05-06 1992-05-06 自動情報源選択装置 Withdrawn JPH05314186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113483A JPH05314186A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 自動情報源選択装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4113483A JPH05314186A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 自動情報源選択装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05314186A true JPH05314186A (ja) 1993-11-26

Family

ID=14613434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4113483A Withdrawn JPH05314186A (ja) 1992-05-06 1992-05-06 自動情報源選択装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05314186A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152771A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Toshiba Corp 利用者情報管理装置、情報フィルタ、情報分類装置、情報再生装置、情報検索装置及び仮名漢字変換装置
JPH07297796A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビ選局支援装置
JPH09231241A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Nec Corp 学習型情報処理システム
JP2006185189A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Denso It Laboratory Inc ユーザ支援装置及びユーザ支援方法
JP2007209023A (ja) * 2007-03-20 2007-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組選択支援装置とその方法
JP2012105350A (ja) * 1995-10-02 2012-05-31 Starsight Telecast Inc テレビジョンスケジュール情報を供給するシステム
US8850477B2 (en) 1995-10-02 2014-09-30 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
US8869204B2 (en) 1996-05-03 2014-10-21 Starsight Telecast, Inc. Method and system for displaying advertisements in an electronic program guide
US8904441B2 (en) 2003-11-06 2014-12-02 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US9003451B2 (en) 1996-12-10 2015-04-07 Rovi Guides, Inc. Internet television program guide system
US9021538B2 (en) 1998-07-14 2015-04-28 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9071872B2 (en) 2003-01-30 2015-06-30 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US9125169B2 (en) 2011-12-23 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9191722B2 (en) 1997-07-21 2015-11-17 Rovi Guides, Inc. System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US9197943B2 (en) 1998-12-03 2015-11-24 Rovi Guides, Inc. Electronic program guide with related-program search feature
US9215504B2 (en) 2006-10-06 2015-12-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
US9294799B2 (en) 2000-10-11 2016-03-22 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system
US9319735B2 (en) 1995-06-07 2016-04-19 Rovi Guides, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US9326025B2 (en) 2007-03-09 2016-04-26 Rovi Technologies Corporation Media content search results ranked by popularity
US9426509B2 (en) 1998-08-21 2016-08-23 Rovi Guides, Inc. Client-server electronic program guide
US9667903B2 (en) 1995-10-02 2017-05-30 Rovi Guides, Inc. Interactive computer system for providing television schedule information
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
JP2020017089A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 Zホールディングス株式会社 学習装置、学習方法及び学習プログラム

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07152771A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Toshiba Corp 利用者情報管理装置、情報フィルタ、情報分類装置、情報再生装置、情報検索装置及び仮名漢字変換装置
JPH07297796A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビ選局支援装置
US9319735B2 (en) 1995-06-07 2016-04-19 Rovi Guides, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US9918035B2 (en) 1995-10-02 2018-03-13 Rovi Guides, Inc. Interactive computer system for providing television schedule information
US9667903B2 (en) 1995-10-02 2017-05-30 Rovi Guides, Inc. Interactive computer system for providing television schedule information
JP2012105350A (ja) * 1995-10-02 2012-05-31 Starsight Telecast Inc テレビジョンスケジュール情報を供給するシステム
US8850477B2 (en) 1995-10-02 2014-09-30 Starsight Telecast, Inc. Systems and methods for linking television viewers with advertisers and broadcasters
JPH09231241A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Nec Corp 学習型情報処理システム
US8869204B2 (en) 1996-05-03 2014-10-21 Starsight Telecast, Inc. Method and system for displaying advertisements in an electronic program guide
US9003451B2 (en) 1996-12-10 2015-04-07 Rovi Guides, Inc. Internet television program guide system
US9191722B2 (en) 1997-07-21 2015-11-17 Rovi Guides, Inc. System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US10027998B2 (en) 1998-07-14 2018-07-17 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for multi-tuner recording
US10075746B2 (en) 1998-07-14 2018-09-11 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive television guide with server recording
US9021538B2 (en) 1998-07-14 2015-04-28 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9055318B2 (en) 1998-07-14 2015-06-09 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server storage
US9055319B2 (en) 1998-07-14 2015-06-09 Rovi Guides, Inc. Interactive guide with recording
US9118948B2 (en) 1998-07-14 2015-08-25 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9232254B2 (en) 1998-07-14 2016-01-05 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive television guide with server recording
US9154843B2 (en) 1998-07-14 2015-10-06 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9226006B2 (en) 1998-07-14 2015-12-29 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9426509B2 (en) 1998-08-21 2016-08-23 Rovi Guides, Inc. Client-server electronic program guide
US9197943B2 (en) 1998-12-03 2015-11-24 Rovi Guides, Inc. Electronic program guide with related-program search feature
US9294799B2 (en) 2000-10-11 2016-03-22 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system
US9369741B2 (en) 2003-01-30 2016-06-14 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US9071872B2 (en) 2003-01-30 2015-06-30 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US10986407B2 (en) 2003-11-06 2021-04-20 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US10880607B2 (en) 2003-11-06 2020-12-29 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US9191719B2 (en) 2003-11-06 2015-11-17 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
US8904441B2 (en) 2003-11-06 2014-12-02 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing program suggestions in an interactive television program guide
JP4531556B2 (ja) * 2004-12-27 2010-08-25 株式会社デンソーアイティーラボラトリ ユーザ支援装置及びユーザ支援方法
JP2006185189A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Denso It Laboratory Inc ユーザ支援装置及びユーザ支援方法
US9215504B2 (en) 2006-10-06 2015-12-15 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
US9326025B2 (en) 2007-03-09 2016-04-26 Rovi Technologies Corporation Media content search results ranked by popularity
US10694256B2 (en) 2007-03-09 2020-06-23 Rovi Technologies Corporation Media content search results ranked by popularity
JP4492627B2 (ja) * 2007-03-20 2010-06-30 パナソニック株式会社 番組選択支援装置とその方法
JP2007209023A (ja) * 2007-03-20 2007-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組選択支援装置とその方法
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
USRE50355E1 (en) 2008-11-25 2025-03-25 Adeia Technologies Inc. Reducing unicast session duration with restart TV
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9125169B2 (en) 2011-12-23 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
JP2020017089A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 Zホールディングス株式会社 学習装置、学習方法及び学習プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05314186A (ja) 自動情報源選択装置
US8442387B2 (en) Method and system for displaying a series of recordable events
CN100499794C (zh) 选择性更新用户简档的方法和装置
US7096486B1 (en) TV program selection support system
US7594244B2 (en) Program recommendation system
JP3340342B2 (ja) テレビジョン選局装置
EP1084571B1 (en) Remote control for program selection by genre
EP1186167B1 (en) Electronic program guide viewing history generator method and system
CA1211202A (en) Picture display apparatus for selectively displaying at least three types of pictures
JPH11259927A (ja) 番組記録予約装置
US6751594B1 (en) Device having a voice or manual user interface and process for aiding with learning the voice instructions
US20110023068A1 (en) Method and system to search viewable content
EP1158794A1 (en) Process for dynamic navigation among multimedia documents and multimedia terminal therefore
JP2003023589A (ja) コンテンツ嗜好度算出方法およびコンテンツ受信装置
JPH06124309A (ja) 情報サービスシステムおよび放送受信システム
JP2003250146A (ja) 番組選択支援情報提供サービスシステムとサーバ装置および端末装置ならびに番組選択支援情報提供方法とプログラムおよび記録媒体
JPH06197342A (ja) 個人専有化されたテレビジョン番組情報案内を提供する装置
JP2003518829A (ja) 配信対話型テレビ番組案内のシステムおよび方法
JPWO2005027512A1 (ja) コンテンツ選択方法およびコンテンツ選択装置
EP1326437A2 (en) System and method for preparing a tv viewing schedule
JPH03214091A (ja) タイマ予約記録装置
FR2808956A1 (fr) Procede et dispositif d'affichage d'un sommaire de pages teletexte
JPS60236591A (ja) Catvにおける番組予約システム
KR20050057280A (ko) 제안에 속하는 매체 데이터를 찾는 디바이스 및 방법
US9113105B2 (en) Randomly selecting current programming

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706