[go: up one dir, main page]

JPH05311283A - 伸線加工性および繰り返し曲げ性にすぐれたCu合金極細線 - Google Patents

伸線加工性および繰り返し曲げ性にすぐれたCu合金極細線

Info

Publication number
JPH05311283A
JPH05311283A JP13994592A JP13994592A JPH05311283A JP H05311283 A JPH05311283 A JP H05311283A JP 13994592 A JP13994592 A JP 13994592A JP 13994592 A JP13994592 A JP 13994592A JP H05311283 A JPH05311283 A JP H05311283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
alloy
less
extra fine
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13994592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2661462B2 (ja
Inventor
Takeshi Suzuki
竹四 鈴木
Manpei Kuwabara
萬平 桑原
Takaya Muranaka
隆弥 村中
Ichiji Yashiro
一司 八代
Rensei Futatsuka
錬成 二塚
Seiji Kumagai
誠司 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Shindoh Co Ltd filed Critical Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Priority to JP4139945A priority Critical patent/JP2661462B2/ja
Publication of JPH05311283A publication Critical patent/JPH05311283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2661462B2 publication Critical patent/JP2661462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伸線加工性および繰り返し曲げ性のすぐれた
Cu合金極細線を提供する。 【構成】 Cu合金極細線を、重量%で、Mg:0.1
〜1%、P:0.001〜0.02%を含有し、残りが
Cuと不可避不純物からなる組成を有すると共に、不可
避不純物としてのO2 およびS含有量を、O2 :10pp
m 以下、S:15ppm 以下としたCu合金で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、伸線加工性および繰
り返し曲げ性にすぐれた、直径が0.1mm以下のCu合
金極細線に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、産業用ロボットや各種の電子電気
機器の配線などに多くのCu合金細線が用いられている
ことは良く知られるところである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年の産業用ロ
ボットや電子電気機器の小型化、高性能化、および多機
能化はめざましく、これに伴ない配線は密集化の一途を
たどり、したがってこれら配線に用いられるCu合金細
線には軽量化の面からも一段の細径化が強く望まれてい
るが、従来Cu合金細線の場合、これを直径:0.1mm
以下の極細線にしようとすると、良好な伸線加工性を具
備するものでないために断線し易く、さらに低歩留で直
径:0.1mm以下の極細線にできたとしても、繰り返し
曲げ性に劣ることから、配線時や実用時に断線し易く、
細径化の要求に満足に対応することができないのが現状
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、伸線加工性にすぐれ、かつ細線
化してもすぐれた繰り返し曲げ性を示すCu合金極細線
を開発すべく研究を行なった結果、細線を、重量%で
(以下、%は重量%を示す)、 Mg:0.1〜1%、 P:0.001〜0.02
%、を含有し、残りがCuと不可避不純物からなる組成
を有するとともに、不可避不純物としての酸素(O2
および硫黄(S)の含有量を、 O2 :10ppm 以下、 S:15ppm 以下、 としたCu合金で構成すると、この結果の細線は、実用
に供することができる十分な強度と導電性を具備した上
で、すぐれた伸線加工性を有するので、断線の発生が著
しく抑制された状態で直径:0.1mm以下の極細線にす
ることができ、かつこのように直径:0.1mm以下に細
線化されても、すぐれた繰り返し曲げ性をもつことか
ら、配線時および実用時に断線することがなくなり、信
頼性の高いものとなるという研究結果を得たのである。
【0005】この発明は、上記の研究結果にもとづいて
なされたものであり、以下に極細線を構成するCu合金
の成分組成を上記の通りに限定した理由を説明する。 (a) Mg Mg成分には、導電性を大幅に低下させることなく強度
および繰り返し曲げ性を向上させる作用があるが、その
含有量が0.1%未満では前記作用に所望の効果が得ら
れず、一方その含有量が1%を越えると伸線加工性が低
下するようになることから、その含有量を0.1〜1%
と定めた。
【0006】(b) P成分には、Mgと結合して素地
に微細に析出する金属間化合物を形成し、もって繰り返
し曲げ性を一段と向上させる作用があるが、その含有量
が0.001%未満では所望の繰り返し曲げ性向上効果
が得られず、一方その含有量が0.02%を越えると、
前記金属間化合物が粗大化するようになり、伸線加工時
に断線が起り易くなることから、その含有量を0.00
1〜0.02%と定めた。
【0007】(c) O2 およびS 不可避不純物としてのO2 およびS成分には、伸線加工
性に大きな影響を及ぼす性質があり、O2 にあっては1
0ppm 、Sにあっては15ppm を境にして、ともにこれ
より少なくなると飛躍的に伸線加工性が向上し、直径:
0.1mm以下の極細線への伸線加工を断線の発生なく行
なうことができるようになることから、O2 含有量を1
0ppm 以下、S含有量を15ppm 以下と定めた。
【0008】
【実施例】つぎに、この発明のCu合金極細線を実施例
により具体的に説明する。高周波溶解炉に無酸素銅を装
入し、炉内を10-3torrの真空雰囲気に保持しながら、
これを溶解し、高周波による溶湯誘導撹拌と真空雰囲気
によって溶湯中のO2 とSを低減するために、この状態
を30〜90分の範囲内の所定時間保持して溶湯中のO
2 およびS含有量を所定の含有量に調整し、引続いて所
定量のCu−50Mg合金およびCu−15%P合金を
添加して、それぞれ表1,2に示される成分組成をもっ
たCu合金溶湯を調整した後、これを冷水鋳型に鋳造し
て、直径:80mm×長さ:200mmの寸法をもった鋳魂
とし、この鋳塊に、厚さ:5mmの面削を行なった状態
で、750〜850℃の範囲内の所定温度で熱間押出し
加工を施して直径:10mmの荒引線とし、酸洗後、これ
を冷間伸線加工にて直径:25mmの線材とし、この線材
に350〜500℃の範囲内の所定温度に2時間保持の
条件で焼鈍を施し、酸洗した後、これより2kgの線材を
取り出し、これに繰り返し冷間伸線加工を施すことによ
りいずれも0.08mmの直径を有する本発明Cu合金極
細線1〜10および比較Cu合金極細線1〜6をそれぞ
れ製造した。
【0009】
【表1】
【0010】
【表2】
【0011】なお、伸線加工性を評価する目的で、上記
の実施例において、直径:2.5mmの線材から直径:
0.08mmの極細線に伸線加工する間に断線した回数を
測定した。また、比較Cu合金極細線1〜6は、これを
構成するCu合金における構成成分のうちのいずれかの
成分含有量(表2に*印を付す)がこの発明の範囲から
外れたものである。
【0012】つぎに、この結果得られた各種のCu合金
極細線について、400〜600℃の範囲内の所定温度
で焼鈍した状態で、引張試験を行ない、引張強さと伸び
を測定し、さらに導電率を測定した。また、繰り返し曲
げ性を評価する目的で、繰り返し曲げ試験を行なった。
繰り返し曲げ試験は、上記Cu合金極細線の上端部をコ
ーナー角:90°、コーナー半径:0.2mmを有する2
個の治具の前記コーナー部ではさみ、その下端部に10
0gの重りをつけてつり下げた状態で、上記治具を前記
コーナー部を中心にして左右両側に90°づつ交互に回
転させ、元の位置に戻す曲げを1回曲げとし、これを繰
り返し行ない、上記Cu合金極細線が破断するに至るま
での曲げ回数を測定した。これらの測定結果を表1,2
に示した。
【0013】
【発明の効果】表1,2に示される結果から、本発明C
u合金極細線1〜10は、この種のCu合金極細線が実
用に際して要求される引張強さ:400N/mm2 以上、
導電率:50%IACS以上を十分に具備した上で、す
ぐれた伸線加工性と繰り返し曲げ性を有することが明ら
かであり、一方比較Cu合金極細線1〜6に見られるよ
うに、これを構成するCu合金における構成成分のうち
のいずれかの成分含有量でもこの発明の範囲から外れる
と、上記の特性のうちの少なくともいずれかの特性が劣
ったものになることが明らかである。
【0014】上述のように、この発明のCu合金極細線
は、実用に供するのに十分な強度と導電性を具備した上
で、すぐれた伸線加工性と繰り返し曲げ性を有するの
で、直径:0.1mm以下の極細線への伸線加工を断線を
ほとんど伴なうことなく行なうことができ、さらに直
径:0.1mm以下の極細線とした状態で実用に供して
も、配線時や機器操業稼動時などに断線が発生すること
もなくなるなど工業上有用な特性をもつものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 八代 一司 東京都中央区銀座一丁目6番2号 三菱伸 銅株式会社内 (72)発明者 二塚 錬成 福島県会津若松市扇町128−7 三菱伸銅 株式会社若松製作所内 (72)発明者 熊谷 誠司 福島県会津若松市扇町128−7 三菱伸銅 株式会社若松製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 Mg:0.1〜1%、 P:0.001〜0.02
    %、を含有し、残りがCuと不可避不純物からなる組成
    を有するとともに、不可避不純物としての酸素および硫
    黄の含有量を、 酸素:10ppm 以下、 硫黄:15ppm 以下、 としたCu合金で構成したことを特徴とする伸線加工性
    および繰り返し曲げ性にすぐれたCu合金極細線。
JP4139945A 1992-05-01 1992-05-01 繰り返し曲げ性にすぐれた直経:0.1mm以下のCu合金極細線 Expired - Lifetime JP2661462B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4139945A JP2661462B2 (ja) 1992-05-01 1992-05-01 繰り返し曲げ性にすぐれた直経:0.1mm以下のCu合金極細線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4139945A JP2661462B2 (ja) 1992-05-01 1992-05-01 繰り返し曲げ性にすぐれた直経:0.1mm以下のCu合金極細線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05311283A true JPH05311283A (ja) 1993-11-22
JP2661462B2 JP2661462B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=15257340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4139945A Expired - Lifetime JP2661462B2 (ja) 1992-05-01 1992-05-01 繰り返し曲げ性にすぐれた直経:0.1mm以下のCu合金極細線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2661462B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6627009B1 (en) * 1999-11-19 2003-09-30 Hitachi Cable Ltd. Extrafine copper alloy wire, ultrafine copper alloy wire, and process for producing the same
US6674011B2 (en) * 2001-05-25 2004-01-06 Hitachi Cable Ltd. Stranded conductor to be used for movable member and cable using same
EP1482063A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-01 Fisk Alloy Wire, Inc. Processing copper-magnesium alloys and improved copper alloy wire
EP2343388A1 (en) * 2009-12-23 2011-07-13 Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. Cu-Mg-P based copper alloy material and method of producing the same
WO2015093317A1 (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 住友電気工業株式会社 銅合金線、銅合金撚線、電線、端子付き電線、及び銅合金線の製造方法
JP5910790B1 (ja) * 2015-12-01 2016-04-27 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金塑性加工材、電子・電気機器用部品、端子、及び、バスバー
WO2017043551A1 (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金塑性加工材、電子・電気機器用部品、端子、及び、バスバー
WO2017170699A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、及び、リレー用可動片
WO2017170733A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、及び、リレー用可動片
JP2017186664A (ja) * 2016-03-30 2017-10-12 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、及び、リレー用可動片
JP2017186662A (ja) * 2016-03-30 2017-10-12 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、及び、リレー用可動片
CN107614714A (zh) * 2015-09-09 2018-01-19 三菱综合材料株式会社 电子电气设备用铜合金、电子电气设备用铜合金塑性加工材、电子电气设备用组件、端子及汇流条
CN107636179A (zh) * 2015-09-09 2018-01-26 三菱综合材料株式会社 电子电气设备用铜合金、电子电气设备用铜合金塑性加工材、电子电气设备用组件、端子及汇流条
US10128019B2 (en) 2015-09-09 2018-11-13 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic/electrical device, plastically-worked copper alloy material for electronic/electrical device, component for electronic/electrical device, terminal, and busbar
US11104977B2 (en) 2018-03-30 2021-08-31 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic/electric device, copper alloy sheet/strip material for electronic/electric device, component for electronic/electric device, terminal, and busbar
WO2023063346A1 (ja) * 2021-10-12 2023-04-20 三菱マテリアル株式会社 銅合金、銅合金塑性加工材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、リードフレーム
US11655523B2 (en) 2018-03-30 2023-05-23 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic/electric device, copper alloy sheet/strip material for electronic/electric device, component for electronic/electric device, terminal, and busbar

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140096877A1 (en) * 2011-06-06 2014-04-10 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic devices, method for producing copper alloy for electronic devices, copper alloy plastic working material for electronic devices, and component for electronic devices

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910894A (ja) * 1972-05-31 1974-01-30
JPH0222432A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Fujikura Ltd 極細線用銅線材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910894A (ja) * 1972-05-31 1974-01-30
JPH0222432A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Fujikura Ltd 極細線用銅線材

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6627009B1 (en) * 1999-11-19 2003-09-30 Hitachi Cable Ltd. Extrafine copper alloy wire, ultrafine copper alloy wire, and process for producing the same
US6674011B2 (en) * 2001-05-25 2004-01-06 Hitachi Cable Ltd. Stranded conductor to be used for movable member and cable using same
EP1482063A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-01 Fisk Alloy Wire, Inc. Processing copper-magnesium alloys and improved copper alloy wire
EP2343388A1 (en) * 2009-12-23 2011-07-13 Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. Cu-Mg-P based copper alloy material and method of producing the same
EP2634274A1 (en) * 2009-12-23 2013-09-04 Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. Cu-Mg-P based copper alloy material
US9255310B2 (en) 2009-12-23 2016-02-09 Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. Cu—Mg—P based copper alloy material and method of producing the same
JPWO2015093317A1 (ja) * 2013-12-19 2017-03-16 住友電気工業株式会社 銅合金線、銅合金撚線、電線、端子付き電線、及び銅合金線の製造方法
WO2015093317A1 (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 住友電気工業株式会社 銅合金線、銅合金撚線、電線、端子付き電線、及び銅合金線の製造方法
CN107636179A (zh) * 2015-09-09 2018-01-26 三菱综合材料株式会社 电子电气设备用铜合金、电子电气设备用铜合金塑性加工材、电子电气设备用组件、端子及汇流条
US10128019B2 (en) 2015-09-09 2018-11-13 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic/electrical device, plastically-worked copper alloy material for electronic/electrical device, component for electronic/electrical device, terminal, and busbar
TWI701351B (zh) * 2015-09-09 2020-08-11 日商三菱綜合材料股份有限公司 電子/電氣機器用銅合金、電子/電氣機器用銅合金塑性加工材、電子/電氣機器用零件、端子以及匯流排
US10676803B2 (en) 2015-09-09 2020-06-09 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic/electrical device, copper alloy plastically-worked material for electronic/electrical device, component for electronic/electrical device, terminal, and busbar
US10453582B2 (en) 2015-09-09 2019-10-22 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic/electrical device, copper alloy plastically-worked material for electronic/electrical device, component for electronic/electrical device, terminal, and busbar
WO2017043551A1 (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金塑性加工材、電子・電気機器用部品、端子、及び、バスバー
CN107614714A (zh) * 2015-09-09 2018-01-19 三菱综合材料株式会社 电子电气设备用铜合金、电子电气设备用铜合金塑性加工材、电子电气设备用组件、端子及汇流条
JP2017101283A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金塑性加工材、電子・電気機器用部品、端子、及び、バスバー
JP5910790B1 (ja) * 2015-12-01 2016-04-27 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金塑性加工材、電子・電気機器用部品、端子、及び、バスバー
JP2017186662A (ja) * 2016-03-30 2017-10-12 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、及び、リレー用可動片
CN108431257B (zh) * 2016-03-30 2020-07-28 三菱综合材料株式会社 电子电气设备用铜合金、电子电气设备用铜合金板条材、电子电气设备用组件、端子、汇流条及继电器用可动片
CN108431257A (zh) * 2016-03-30 2018-08-21 三菱综合材料株式会社 电子电气设备用铜合金、电子电气设备用铜合金板条材、电子电气设备用组件、端子、汇流条及继电器用可动片
JP2017186664A (ja) * 2016-03-30 2017-10-12 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、及び、リレー用可動片
EP3438298A4 (en) * 2016-03-30 2019-12-11 Mitsubishi Materials Corporation COPPER ALLOY FOR ELECTRONIC AND ELECTRICAL EQUIPMENT, FLAT COPPER ALLOY STRIP FOR ELECTRONIC AND ELECTRICAL EQUIPMENT, COMPONENT FOR ELECTRONIC AND ELECTRICAL EQUIPMENT, TERMINAL, OMNIBUS BAR AND MOBILE PART FOR RELAYS
EP3438299A4 (en) * 2016-03-30 2019-12-18 Mitsubishi Materials Corporation COPPER ALLOY FOR ELECTRONIC AND ELECTRICAL DEVICES, COPPER ALLOY TAPE FOR ELECTRONIC AND ELECTRICAL DEVICES, COMPONENTS FOR ELECTRONIC AND ELECTRICAL DEVICES, CONNECTING CLAMP, BUSBAR AND MOBILE PART
WO2017170733A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、及び、リレー用可動片
CN108431256A (zh) * 2016-03-30 2018-08-21 三菱综合材料株式会社 电子电气设备用铜合金、电子电气设备用铜合金板条材、电子电气设备用组件、端子、汇流条及继电器用可动片
WO2017170699A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 三菱マテリアル株式会社 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金板条材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、及び、リレー用可動片
TWI709651B (zh) * 2016-03-30 2020-11-11 日商三菱綜合材料股份有限公司 電子/電氣機器用銅合金、電子/電氣機器用銅合金板條材、電子/電氣機器用零件、端子、匯流條、及中繼器用可動片
US11319615B2 (en) 2016-03-30 2022-05-03 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic and electrical equipment, copper alloy plate strip for electronic and electrical equipment, component for electronic and electrical equipment, terminal, busbar, and movable piece for relay
US11203806B2 (en) 2016-03-30 2021-12-21 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic and electrical equipment, copper alloy plate strip for electronic and electrical equipment, component for electronic and electrical equipment, terminal, busbar, and movable piece for relay
US11104977B2 (en) 2018-03-30 2021-08-31 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic/electric device, copper alloy sheet/strip material for electronic/electric device, component for electronic/electric device, terminal, and busbar
US11655523B2 (en) 2018-03-30 2023-05-23 Mitsubishi Materials Corporation Copper alloy for electronic/electric device, copper alloy sheet/strip material for electronic/electric device, component for electronic/electric device, terminal, and busbar
WO2023063346A1 (ja) * 2021-10-12 2023-04-20 三菱マテリアル株式会社 銅合金、銅合金塑性加工材、電子・電気機器用部品、端子、バスバー、リードフレーム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2661462B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05311283A (ja) 伸線加工性および繰り返し曲げ性にすぐれたCu合金極細線
JP2726939B2 (ja) 加工性,耐熱性の優れた高導電性銅合金
JP5306591B2 (ja) 配線用電線導体、配線用電線、及びそれらの製造方法
US20100294534A1 (en) Conductor wire for electronic apparatus and electrical wire for wiring using the same
JP6126791B2 (ja) Cu−Ni−Si系銅合金
JP2002121629A (ja) 超極細銅合金線、銅合金撚線導体、極細同軸ケーブル、および超極細銅合金線の製造方法
JP2004149874A (ja) 易加工高力高導電性銅合金
JP3383615B2 (ja) 電子材料用銅合金及びその製造方法
JP3324228B2 (ja) 極細線用銅線,及びその製造方法
EP0460454B1 (en) High-tensile copper alloy for current conduction having superior flexibility
JP3856073B2 (ja) Cu−Ag合金の製造方法
JPS6164834A (ja) 耐熱高力高導電性銅合金
EP0399070B1 (en) Electrical conductors based on Cu-Fe-P alloys
JP2002363668A (ja) 耐屈曲ケーブル用導体及びその製造方法
JPH1180861A (ja) 高強度高導電率銅合金線材及びその製造方法
JP2813652B2 (ja) 導電用高力銅合金
JP3302840B2 (ja) 伸び特性及び屈曲特性に優れた導電用高力銅合金、及びその製造方法
JP2006176833A (ja) 導電用アルミニウム合金及び導電用アルミニウム合金線並びにその製造方法
JPH0586427A (ja) 導電用極細銅線
JPH0525568A (ja) 易加工高力銅合金とその製造方法
JPWO2020039710A1 (ja) 被覆電線、端子付き電線、銅合金線、銅合金撚線、及び銅合金線の製造方法
JP3333654B2 (ja) 伸び特性及び屈曲特性に優れた導電用高力銅合金、及びその製造方法
JPS6176636A (ja) 電線導体用銅合金
JPH06290639A (ja) 高強度高導電率耐屈曲性複合線
JPH06158201A (ja) 高力高導電性銅合金

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

EXPY Cancellation because of completion of term