JPH05310542A - 洗浄剤組成物 - Google Patents
洗浄剤組成物Info
- Publication number
- JPH05310542A JPH05310542A JP12197392A JP12197392A JPH05310542A JP H05310542 A JPH05310542 A JP H05310542A JP 12197392 A JP12197392 A JP 12197392A JP 12197392 A JP12197392 A JP 12197392A JP H05310542 A JPH05310542 A JP H05310542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- polymer
- detergent composition
- acid
- nonionic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title abstract description 22
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 32
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 8
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 claims description 4
- -1 sucrose fatty acid ester Chemical class 0.000 abstract description 24
- 239000006260 foam Substances 0.000 abstract description 13
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 10
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 abstract description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 7
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 abstract description 6
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 abstract description 5
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 abstract description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 abstract description 4
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 abstract description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 abstract description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 abstract description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 abstract description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 abstract description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 abstract description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 abstract description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 22
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 10
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 10
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 5
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 5
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 5
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 5
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 5
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 5
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 5
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 5
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 4
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 4
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 4
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 4
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-N methyl sulfate Chemical compound COS(O)(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006322 acrylamide copolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 3
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 3
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 3
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 3
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical group 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 3
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- TWNIBLMWSKIRAT-VFUOTHLCSA-N levoglucosan Chemical group O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2CO[C@@H]1O2 TWNIBLMWSKIRAT-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 3
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 3
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 3
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 3
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 3
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000272185 Falco Species 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 2
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000004966 cyanoalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003112 high viscosity grade hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000831 ionic polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 2
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFKZECOCJCGZQK-UHFFFAOYSA-M 3-hydroxypropyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCCO VFKZECOCJCGZQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940124091 Keratolytic Drugs 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 241000282372 Panthera onca Species 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Chemical group 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001530 keratinolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Polymers 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Chemical group 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 次の成分(a)〜(c)を含有する洗浄剤組
成物。 (a)糖系非イオン性界面活性剤、(b)非イオン性ポ
リマー、陽イオン性ポリマー、陰イオン性ポリマー及び
両性ポリマーからなる群より選ばれる一種又は二種以上
の水溶性ポリマー、(c)尿素 【効果】 この洗浄剤組成物は、使用時の感触に優れる
と共に、泡質も良好で、かつ皮膚に対して刺激の低い、
極めて有用なものである。
成物。 (a)糖系非イオン性界面活性剤、(b)非イオン性ポ
リマー、陽イオン性ポリマー、陰イオン性ポリマー及び
両性ポリマーからなる群より選ばれる一種又は二種以上
の水溶性ポリマー、(c)尿素 【効果】 この洗浄剤組成物は、使用時の感触に優れる
と共に、泡質も良好で、かつ皮膚に対して刺激の低い、
極めて有用なものである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は洗浄剤組成物、更に詳し
くは皮膚に対する刺激性が低く、泡質が良好で、かつ洗
浄時の感触に優れる洗浄剤組成物に関する。
くは皮膚に対する刺激性が低く、泡質が良好で、かつ洗
浄時の感触に優れる洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
皮膚洗浄剤、毛髪洗浄剤には、一般にアルキルサルフェ
ート、エトキシ化アルキルサルフェートなどの合成陰イ
オン性界面活性剤が用いられているが、これらの合成陰
イオン性界面活性剤は洗浄力、起泡力等の点では優れて
いるものの、皮膚や毛髪への刺激が高いという欠点を有
している。
皮膚洗浄剤、毛髪洗浄剤には、一般にアルキルサルフェ
ート、エトキシ化アルキルサルフェートなどの合成陰イ
オン性界面活性剤が用いられているが、これらの合成陰
イオン性界面活性剤は洗浄力、起泡力等の点では優れて
いるものの、皮膚や毛髪への刺激が高いという欠点を有
している。
【0003】そこで近年では、かかる欠点を解決する洗
浄剤として例えば、皮膚や毛髪に対して低刺激である糖
系非イオン性界面活性剤を基剤とした洗浄剤組成物が知
られている。
浄剤として例えば、皮膚や毛髪に対して低刺激である糖
系非イオン性界面活性剤を基剤とした洗浄剤組成物が知
られている。
【0004】しかし、糖系非イオン性界面活性剤は、刺
激性の低いという特性を有する反面、洗浄時の泡が粗
く、かつ洗浄からすすぎにかけてのきしみが強い等、感
触的に劣るという問題を有していた。更に、感触向上剤
として通常用いられるポリマーの溶解性が低いため、感
触を向上させるのが困難であるという欠点をも有してい
た。
激性の低いという特性を有する反面、洗浄時の泡が粗
く、かつ洗浄からすすぎにかけてのきしみが強い等、感
触的に劣るという問題を有していた。更に、感触向上剤
として通常用いられるポリマーの溶解性が低いため、感
触を向上させるのが困難であるという欠点をも有してい
た。
【0005】従って、皮膚に対する刺激性が低く、かつ
泡質と感触に優れた洗浄剤組成物が望まれていた。
泡質と感触に優れた洗浄剤組成物が望まれていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究を行った結
果、糖系非イオン性界面活性剤に尿素を併用すれば、皮
膚に対して低刺激であり、泡のきめが細かくて泡質が良
好であると共に、感触向上剤である非イオン性ポリマ
ー、陽イオン性ポリマー、陰イオン性ポリマー又は両性
ポリマーの溶解性が向上し、使用時の感触に優れた洗浄
剤組成物が得られることを見出し、本発明を完成した。
発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究を行った結
果、糖系非イオン性界面活性剤に尿素を併用すれば、皮
膚に対して低刺激であり、泡のきめが細かくて泡質が良
好であると共に、感触向上剤である非イオン性ポリマ
ー、陽イオン性ポリマー、陰イオン性ポリマー又は両性
ポリマーの溶解性が向上し、使用時の感触に優れた洗浄
剤組成物が得られることを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は次の成分(a)〜
(c)、(a)糖系非イオン性界面活性剤、(b)非イ
オン性ポリマー、陽イオン性ポリマー、陰イオン性ポリ
マー及び両性ポリマーからなる群より選ばれる一種又は
二種以上の水溶性ポリマー、(c)尿素を含有する洗浄
剤組成物を提供するものである。
(c)、(a)糖系非イオン性界面活性剤、(b)非イ
オン性ポリマー、陽イオン性ポリマー、陰イオン性ポリ
マー及び両性ポリマーからなる群より選ばれる一種又は
二種以上の水溶性ポリマー、(c)尿素を含有する洗浄
剤組成物を提供するものである。
【0008】本発明洗浄剤組成物において、成分(a)
として用いられる糖系非イオン性界面活性剤としては、
例えば次のアルキルサッカライド系界面活性剤、糖アミ
ド系界面活性剤、ショ糖脂肪酸エステル系界面活性剤等
が挙げられる。
として用いられる糖系非イオン性界面活性剤としては、
例えば次のアルキルサッカライド系界面活性剤、糖アミ
ド系界面活性剤、ショ糖脂肪酸エステル系界面活性剤等
が挙げられる。
【0009】(A−1)次の一般式(1)で表わされる
アルキルサッカライド系界面活性剤。 R1−O−(R2O)a−Gb (1) (式中、R1は炭素数6〜18の直鎖又は分岐鎖のアル
キル、アルケニル又はアルキルフェニル基を示し、R2
は炭素数2〜4のアルキレン基を、Gは炭素数5〜6の
還元糖を示し、aは0〜10の数を、bは1〜10の数
を示す)
アルキルサッカライド系界面活性剤。 R1−O−(R2O)a−Gb (1) (式中、R1は炭素数6〜18の直鎖又は分岐鎖のアル
キル、アルケニル又はアルキルフェニル基を示し、R2
は炭素数2〜4のアルキレン基を、Gは炭素数5〜6の
還元糖を示し、aは0〜10の数を、bは1〜10の数
を示す)
【0010】(1)式中、R1は炭素数6〜18の直鎖
又は分岐鎖のアルキル、アルケニル又はアルキルフェニ
ル基であるが、特に炭素数9〜14の直鎖又は分岐鎖の
アルキル基(デシル基、ラウリル基、ミリスチル基等)
が起泡性等の洗浄特性の面で好ましい。R2はエチレン
基、プロピレン基、トリメチレン基、ブチレン基等を示
す。また、アルキレンオキシドの平均重合度aは0〜1
0の値を示すが、起泡性等の洗浄特性の点から0〜3が
好ましく、特に0が好ましい。更に、親水基であるサッ
カライド部分((1)式中、G)は炭素数5〜6の還元
糖を基本単位とするが、この還元糖としては、グルコー
ス、ガラクトース、フルクトースが好ましい。サッカラ
イドの平均重合度bは、1〜10であるが、b=1〜4
であるものが80%以上であることが好ましく、特に平
均重合度が低いもの、すなわち1〜1.4のものが好ま
しい。また、平均重合度と基R1の両者が化合物(1)
の特性に与える影響を考慮すれば、R1が炭素数8〜1
1である時、bは1〜1.4が、またR1が炭素数12
〜14である時、bは1.5〜4.0が好ましい。
又は分岐鎖のアルキル、アルケニル又はアルキルフェニ
ル基であるが、特に炭素数9〜14の直鎖又は分岐鎖の
アルキル基(デシル基、ラウリル基、ミリスチル基等)
が起泡性等の洗浄特性の面で好ましい。R2はエチレン
基、プロピレン基、トリメチレン基、ブチレン基等を示
す。また、アルキレンオキシドの平均重合度aは0〜1
0の値を示すが、起泡性等の洗浄特性の点から0〜3が
好ましく、特に0が好ましい。更に、親水基であるサッ
カライド部分((1)式中、G)は炭素数5〜6の還元
糖を基本単位とするが、この還元糖としては、グルコー
ス、ガラクトース、フルクトースが好ましい。サッカラ
イドの平均重合度bは、1〜10であるが、b=1〜4
であるものが80%以上であることが好ましく、特に平
均重合度が低いもの、すなわち1〜1.4のものが好ま
しい。また、平均重合度と基R1の両者が化合物(1)
の特性に与える影響を考慮すれば、R1が炭素数8〜1
1である時、bは1〜1.4が、またR1が炭素数12
〜14である時、bは1.5〜4.0が好ましい。
【0011】(A−2)次の一般式(2)で表わされる
糖アミド系界面活性剤
糖アミド系界面活性剤
【0012】
【化1】
【0013】(2)式中、R3は炭素数5〜17の直鎖
又は分岐鎖のアルキル、アルケニル又はアルキルフェニ
ル基を示すが、なかでもR3−CO−がカプリン酸、カ
プリル酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、
ステアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸から誘導
されるものが好ましく、特にカプリン酸、ラウリン酸か
ら誘導されるものが好ましい。R4の具体例としては例
えば水素、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソ
プロピル基、n−ブチル基、t−ブチル基、n−ヘキシ
ル基、オクチル基、2−エチルヘキシル基、デシル基、
ドデシル基、ステアリル基、イソステアリル基又は重合
度2〜10のポリエチレングリコール基、ポリプロピレ
ングリコール基又は2−ヒドロキシエチル基、2−ヒド
ロキシプロピル基、3−ヒドロキシプロピル基等が挙げ
られるが、なかでも水素、メチル基、エチル基、2−ヒ
ドロキシエチル基、2−ヒドロキシプロピル基、3−ヒ
ドロキシプロピル基が好ましい。Xは炭素数4〜30の
糖残基からなるポリヒドロキシアルキル基を示すが、モ
ノ−、ジ−又はオリゴサッカライド基とグリコシド結合
している炭素数4〜7のポリヒドロキシアルキル基であ
っても良い。
又は分岐鎖のアルキル、アルケニル又はアルキルフェニ
ル基を示すが、なかでもR3−CO−がカプリン酸、カ
プリル酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、
ステアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸から誘導
されるものが好ましく、特にカプリン酸、ラウリン酸か
ら誘導されるものが好ましい。R4の具体例としては例
えば水素、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソ
プロピル基、n−ブチル基、t−ブチル基、n−ヘキシ
ル基、オクチル基、2−エチルヘキシル基、デシル基、
ドデシル基、ステアリル基、イソステアリル基又は重合
度2〜10のポリエチレングリコール基、ポリプロピレ
ングリコール基又は2−ヒドロキシエチル基、2−ヒド
ロキシプロピル基、3−ヒドロキシプロピル基等が挙げ
られるが、なかでも水素、メチル基、エチル基、2−ヒ
ドロキシエチル基、2−ヒドロキシプロピル基、3−ヒ
ドロキシプロピル基が好ましい。Xは炭素数4〜30の
糖残基からなるポリヒドロキシアルキル基を示すが、モ
ノ−、ジ−又はオリゴサッカライド基とグリコシド結合
している炭素数4〜7のポリヒドロキシアルキル基であ
っても良い。
【0014】(A−3)次の一般式(3)で表わされる
ショ糖脂肪酸エステル系界面活性剤
ショ糖脂肪酸エステル系界面活性剤
【0015】
【化2】
【0016】(式中、R6、R7、R8は同一又は異なっ
ていてもよく、少なくとも1つは直鎖又は分岐鎖の飽和
又は不飽和の炭素数8〜24のアシル基を示し、残りは
水素原子を示す)で表わされるもの等が挙げられ、一般
にモノ、ジ、トリアシル化合物の混合物から成る。式
中、R6、R7、R8は炭素数6〜24のアシル基を示す
が、特に炭素数10〜18のものが好ましく、また、モ
ノ体/ジもしくはトリ体の比率は70/30〜30/7
0が好ましい。
ていてもよく、少なくとも1つは直鎖又は分岐鎖の飽和
又は不飽和の炭素数8〜24のアシル基を示し、残りは
水素原子を示す)で表わされるもの等が挙げられ、一般
にモノ、ジ、トリアシル化合物の混合物から成る。式
中、R6、R7、R8は炭素数6〜24のアシル基を示す
が、特に炭素数10〜18のものが好ましく、また、モ
ノ体/ジもしくはトリ体の比率は70/30〜30/7
0が好ましい。
【0017】本発明において、成分(a)の糖系非イオ
ン性界面活性剤は、それぞれ単独でも、又は二種以上を
併用して用いてもよく、その配合量は組成物全量中に
0.1〜95重量%(以下、単に%と示す)、特に1〜
15%が好ましい。
ン性界面活性剤は、それぞれ単独でも、又は二種以上を
併用して用いてもよく、その配合量は組成物全量中に
0.1〜95重量%(以下、単に%と示す)、特に1〜
15%が好ましい。
【0018】本発明洗浄剤組成物において、成分(b)
として用いられる非イオン性ポリマーとしては、例えば
ポリビニルアルコール誘導体、ポリビニルピロリドン、
メチルセルロースやヒドロキシエチルセルロースなどの
セルロース誘導体、ポリエチレンオキサイド、トラガン
トゴム等が挙げられる。その平均分子量が300〜5,
000,000の範囲にあるものが好ましい。特に好ま
しいものとしては、次の式(4)で表わされる平均分子
量8,000〜200,000の部分鹸化ポリビニルア
ルコール等が挙げられる。
として用いられる非イオン性ポリマーとしては、例えば
ポリビニルアルコール誘導体、ポリビニルピロリドン、
メチルセルロースやヒドロキシエチルセルロースなどの
セルロース誘導体、ポリエチレンオキサイド、トラガン
トゴム等が挙げられる。その平均分子量が300〜5,
000,000の範囲にあるものが好ましい。特に好ま
しいものとしては、次の式(4)で表わされる平均分子
量8,000〜200,000の部分鹸化ポリビニルア
ルコール等が挙げられる。
【0019】
【化3】
【0020】〔式中、dは70〜100mol%に相当す
る数を示し、eは0〜30mol%に相当する数を示す〕
この非イオン性ポリマー(4)は酢酸ビニルをメタノー
ル存在下で重合して得られるポリ酢酸ビニルを鹸化して
得られるポリマーであるが、ポリ酢酸ビニルの代わりに
酢酸ビニルとビニルエーテル類、アクリルアミド、アク
リル酸若しくはメタクリル酸のエステル類、ビニルピロ
リドン等の共重合物を用いて製造されたものも使用でき
る。
る数を示し、eは0〜30mol%に相当する数を示す〕
この非イオン性ポリマー(4)は酢酸ビニルをメタノー
ル存在下で重合して得られるポリ酢酸ビニルを鹸化して
得られるポリマーであるが、ポリ酢酸ビニルの代わりに
酢酸ビニルとビニルエーテル類、アクリルアミド、アク
リル酸若しくはメタクリル酸のエステル類、ビニルピロ
リドン等の共重合物を用いて製造されたものも使用でき
る。
【0021】また、非イオン性ポリマーは市販のものを
用いることができ、例えばポリビニルアルコール誘導体
としてポバール(信越化学工業社製)などが、ポリビニ
ルピロリドンとしてPVP K15,30,60,90
(GAF社製)などが、セルロース誘導体としてセロサ
イズQP52000H(HEC)(ユニオン カーバイ
ド社製)、メトローズ60SH4000(MP)(信越
化学工業社製)、HPC−H(HPC)(トーソー社
製)などが、ポリエチレンオキサイドとしてPOLYO
X(ユニオン カーバイド社製)などが、更にGAF社
製のドラガントゴムなどが使用できる。
用いることができ、例えばポリビニルアルコール誘導体
としてポバール(信越化学工業社製)などが、ポリビニ
ルピロリドンとしてPVP K15,30,60,90
(GAF社製)などが、セルロース誘導体としてセロサ
イズQP52000H(HEC)(ユニオン カーバイ
ド社製)、メトローズ60SH4000(MP)(信越
化学工業社製)、HPC−H(HPC)(トーソー社
製)などが、ポリエチレンオキサイドとしてPOLYO
X(ユニオン カーバイド社製)などが、更にGAF社
製のドラガントゴムなどが使用できる。
【0022】また、本発明洗浄剤組成物において成分
(b)として用いられる陽イオン性ポリマーとしては、
例えばカチオン化セルロース誘導体、カチオン性澱粉、
カチオン化グアガム誘導体、ジアリル4級アンモニウム
塩重合物、ジアリル4級アンモニウム塩/アクリルアミ
ド共重合物、4級化ポリビニルピロリドン誘導体、ポリ
グリコールポリアミン縮合物、アジピン酸/ジメチルア
ミノヒドロキシプロピルエチレントリアミン共重合物、
カチオン化デキストラン、キチン/キトサン誘導体共重
合物、カチオン化タンパク(カチオン化ケラチン、カチ
オン化コラーゲンなど)及び特開昭53−139734
号公報、特開昭60−36407号公報等に記載のカチ
オン化ポリマーを使用することができる。
(b)として用いられる陽イオン性ポリマーとしては、
例えばカチオン化セルロース誘導体、カチオン性澱粉、
カチオン化グアガム誘導体、ジアリル4級アンモニウム
塩重合物、ジアリル4級アンモニウム塩/アクリルアミ
ド共重合物、4級化ポリビニルピロリドン誘導体、ポリ
グリコールポリアミン縮合物、アジピン酸/ジメチルア
ミノヒドロキシプロピルエチレントリアミン共重合物、
カチオン化デキストラン、キチン/キトサン誘導体共重
合物、カチオン化タンパク(カチオン化ケラチン、カチ
オン化コラーゲンなど)及び特開昭53−139734
号公報、特開昭60−36407号公報等に記載のカチ
オン化ポリマーを使用することができる。
【0023】これらのうち、カチオン化セルロース誘導
体としては、次の一般式(5)で表わされるものが好ま
しい。
体としては、次の一般式(5)で表わされるものが好ま
しい。
【0024】
【化4】
【0025】〔(5)式中、Eはアンヒドログルコース
単位の残基を示し、fは50〜30,000の整数であ
り、各R9は、それぞれ次の一般式(6)で表わされる
置換基を示す。
単位の残基を示し、fは50〜30,000の整数であ
り、各R9は、それぞれ次の一般式(6)で表わされる
置換基を示す。
【0026】
【化5】
【0027】〔(6)式中、R10,R11:炭素数2又は
3アルキレン基 g:0〜10の整数 h:0〜3の整数 i:0〜10の整数 R12:炭素数1〜3のアルキレン又はヒドロキシアルキ
レン基 R13,R14,R15:同じか又は異なっており、炭素数1
0までのアルキル基、アリール基、アラルキル基又は式
中の窒素原子を含んで複素環を形成してもよい。 X1 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、メチル硫酸、リン酸、硝酸等)〕
3アルキレン基 g:0〜10の整数 h:0〜3の整数 i:0〜10の整数 R12:炭素数1〜3のアルキレン又はヒドロキシアルキ
レン基 R13,R14,R15:同じか又は異なっており、炭素数1
0までのアルキル基、アリール基、アラルキル基又は式
中の窒素原子を含んで複素環を形成してもよい。 X1 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、メチル硫酸、リン酸、硝酸等)〕
【0028】カチオン化セルロースのカチオン置換度
は、0.01〜1、すなわちアンヒドログルコース単位
あたりのcの平均値は、0.01〜1、好ましくは0.
1〜0.5である。また、m+oの合計は平均1〜3で
ある。置換度は、0.01以下では充分でなく、また1
以上でもかまわないが反応収率の点より1以下が好まし
い。例えばR29、R30、R31としては全てCH3基、又
は2つのCH3基などの短鎖アルキル基であり残り1つ
が炭素数10〜20の長鎖アルキル基であるものが好ま
しい。ここで用いるカチオン化セルロースの分子量は約
10,000〜20,000,000の間である。市販
品としてはカチナール(東邦化学製)、Polymer
LR400,JR400,Quatrisoft P
olymerLM200(ユニオン カーバド社製)、
Celquat L200(ナショナル スターチ社
製)等が挙げられる。
は、0.01〜1、すなわちアンヒドログルコース単位
あたりのcの平均値は、0.01〜1、好ましくは0.
1〜0.5である。また、m+oの合計は平均1〜3で
ある。置換度は、0.01以下では充分でなく、また1
以上でもかまわないが反応収率の点より1以下が好まし
い。例えばR29、R30、R31としては全てCH3基、又
は2つのCH3基などの短鎖アルキル基であり残り1つ
が炭素数10〜20の長鎖アルキル基であるものが好ま
しい。ここで用いるカチオン化セルロースの分子量は約
10,000〜20,000,000の間である。市販
品としてはカチナール(東邦化学製)、Polymer
LR400,JR400,Quatrisoft P
olymerLM200(ユニオン カーバド社製)、
Celquat L200(ナショナル スターチ社
製)等が挙げられる。
【0029】カチオン性澱粉としては次の一般式(7)
で表わされるものが好ましい。
で表わされるものが好ましい。
【0030】
【化6】
【0031】〔(7)式中、D:澱粉残基 R16:アルキレン基又はヒドロキシアルキレン基 R17,R18,R19:同じか又は異なっており、炭素数1
0以下のアルキル基、アリール基、アラルキル基又は式
中の窒素原子を含んで複素環を形成してもよい。 X2 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、メチル硫酸、リン酸、硝酸等) k:正の整数〕
0以下のアルキル基、アリール基、アラルキル基又は式
中の窒素原子を含んで複素環を形成してもよい。 X2 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、メチル硫酸、リン酸、硝酸等) k:正の整数〕
【0032】カチオン性澱粉のカチオン置換度は0.0
1〜1、すなわち無水グルコース単位当り0.01〜1
個、特に0.02〜0.5個のカチオン基が導入された
ものが好ましい。置換度が0.01以下では充分でな
く、また1以上でもかまわないが反応収率の点より1以
下が好ましい。
1〜1、すなわち無水グルコース単位当り0.01〜1
個、特に0.02〜0.5個のカチオン基が導入された
ものが好ましい。置換度が0.01以下では充分でな
く、また1以上でもかまわないが反応収率の点より1以
下が好ましい。
【0033】カチオン化グアガム誘導体としては、次の
一般式(8)で表わされるものが好ましい。
一般式(8)で表わされるものが好ましい。
【0034】
【化7】
【0035】〔(8)式中、J:グアガム残基 R20:アルキレン基又はヒドロキシアルキレン基 R21,R22,R23:同じか又は異なっており、炭素数1
0以下のアルキル基、アリール基、アラルキル基又は式
中の窒素原子を含んで複素環を形成してもよい。 X3 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、メチル硫酸、リン酸、硝酸等) l:正の整数〕
0以下のアルキル基、アリール基、アラルキル基又は式
中の窒素原子を含んで複素環を形成してもよい。 X3 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、メチル硫酸、リン酸、硝酸等) l:正の整数〕
【0036】カチオン化グアガム誘導体のカチオン置換
度は、0.01〜1個、特に0.02〜0.5個のカチ
オン基が糖ユニットに導入されたものが好ましい。この
型のカチオン性ポリマーは、特公昭58−35640号
公報、特公昭60−46158号公報、及び特開昭58
−53996号公報中に記載されており、例えばセラニ
ーズ−シュタイン・ホール社から商標名ジャガーで市販
されている。
度は、0.01〜1個、特に0.02〜0.5個のカチ
オン基が糖ユニットに導入されたものが好ましい。この
型のカチオン性ポリマーは、特公昭58−35640号
公報、特公昭60−46158号公報、及び特開昭58
−53996号公報中に記載されており、例えばセラニ
ーズ−シュタイン・ホール社から商標名ジャガーで市販
されている。
【0037】ジアリル4級アンモニウム塩重合物又はジ
アリル4級アンモニウム塩/アクリルアミド共重合物と
しては、次の一般式(9)又は(10)で表わされるも
のが好ましい。
アリル4級アンモニウム塩/アクリルアミド共重合物と
しては、次の一般式(9)又は(10)で表わされるも
のが好ましい。
【0038】
【化8】
【0039】〔(9)及び(10)式中、 R24,R25:同じか又は異なっており、水素、アルキル
基(炭素数1〜18)、フェニル基、アリール基、ヒド
ロキシアルキル基、アミドアルキル基、シアノアルキル
基、アルコキシアルキル基、カルボアルコキシアルキル
基 R26,R27,R28,R29:同じか又は異なっており、水
素原子、低級アルキル基(炭素数1〜3)、フェニル基 X4 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、メチル硫酸、硝酸など) m:1〜50の整数 n:0〜50の整数 o:150〜8000の整数〕
基(炭素数1〜18)、フェニル基、アリール基、ヒド
ロキシアルキル基、アミドアルキル基、シアノアルキル
基、アルコキシアルキル基、カルボアルコキシアルキル
基 R26,R27,R28,R29:同じか又は異なっており、水
素原子、低級アルキル基(炭素数1〜3)、フェニル基 X4 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、メチル硫酸、硝酸など) m:1〜50の整数 n:0〜50の整数 o:150〜8000の整数〕
【0040】ジアリル4級アンモニウム塩/アクリルア
ミド共重合物の分子量としては約30,000〜2,0
00,000、好ましくは100,000〜1,00
0,000の範囲が好ましく、市販品としてはMerq
uat 100,550(メルク社製)等が挙げられ
る。
ミド共重合物の分子量としては約30,000〜2,0
00,000、好ましくは100,000〜1,00
0,000の範囲が好ましく、市販品としてはMerq
uat 100,550(メルク社製)等が挙げられ
る。
【0041】4級化ポリビニルピロリドン誘導体として
は、次の一般式(11)で表わされるものが好ましい。
は、次の一般式(11)で表わされるものが好ましい。
【0042】
【化9】
【0043】〔(11)式中、R30:水素原子又は炭素
数1〜3のアルキル基 R31,R32,R33:同じか又は異なっており水素原子、
炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、ア
ミドアルキル基、シアノアルキル基、アルコキシアルキ
ル基、カルボアルコキシアルキル基 Y:酸素原子又はアミド結合中のNH基 X5 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、炭素数1〜4のアルキル硫酸、リン酸、硝酸等) p:1〜10の整数 q+r=20〜8000の整数〕
数1〜3のアルキル基 R31,R32,R33:同じか又は異なっており水素原子、
炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、ア
ミドアルキル基、シアノアルキル基、アルコキシアルキ
ル基、カルボアルコキシアルキル基 Y:酸素原子又はアミド結合中のNH基 X5 :陰イオン(塩素、臭素、沃素、硫酸、スルホン
酸、炭素数1〜4のアルキル硫酸、リン酸、硝酸等) p:1〜10の整数 q+r=20〜8000の整数〕
【0044】4級化ポリビニルピロリドン誘導体の分子
量としては10,000〜2,000,000、好まし
くは50,000〜1,500,000が特に良い。上
記のビニル重合体中に含まれるカチオン性高分子に由来
するカチオン性窒素の含有量はビニル重合体に対して
0.004〜0.2%、好ましくは0.01〜0.15
%である。0.004%以下では充分に効果がなく、
0.2%以上では性能的によいがビニル重合体の着色原
因にもなりまた、経済的にも不利となる。市販品として
はGafquat 734,755,755N(GAF
社製)等が挙げられる。
量としては10,000〜2,000,000、好まし
くは50,000〜1,500,000が特に良い。上
記のビニル重合体中に含まれるカチオン性高分子に由来
するカチオン性窒素の含有量はビニル重合体に対して
0.004〜0.2%、好ましくは0.01〜0.15
%である。0.004%以下では充分に効果がなく、
0.2%以上では性能的によいがビニル重合体の着色原
因にもなりまた、経済的にも不利となる。市販品として
はGafquat 734,755,755N(GAF
社製)等が挙げられる。
【0045】ポリグリコールポリアミン縮合物として
は、次の一般式(12)で表わされるものが好ましい。
は、次の一般式(12)で表わされるものが好ましい。
【0046】
【化10】
【0047】〔(12)式中、R34,R36,R37,
R39:炭素数2〜4のヒドロキシアルキレン基 R35,R38:炭素数2〜3のアルキレン基 s,t:10〜20の整数 u:2〜4の整数 v:2〜6の整数 w:1〜50の整数 R40:炭素数6〜20の直鎖又は分岐鎖アルキル基〕
R39:炭素数2〜4のヒドロキシアルキレン基 R35,R38:炭素数2〜3のアルキレン基 s,t:10〜20の整数 u:2〜4の整数 v:2〜6の整数 w:1〜50の整数 R40:炭素数6〜20の直鎖又は分岐鎖アルキル基〕
【0048】ポリグリコールポリアミン縮合物の市販品
としては、ポリコート H81,NH(ヘンケル白水社
製)等が挙げられる。
としては、ポリコート H81,NH(ヘンケル白水社
製)等が挙げられる。
【0049】また、アジピン酸/ジメチルアミノヒドロ
キシプロピルエチレントリアミン共重合物としては、例
えば商品名カルタレチンとして米国サンドス社から製
造、販売されているものが好ましく、カチオン化デキス
トランとしては、例えば商品名カチオン化デキストラン
として名糖産業から製造販売されているものが好まし
い。
キシプロピルエチレントリアミン共重合物としては、例
えば商品名カルタレチンとして米国サンドス社から製
造、販売されているものが好ましく、カチオン化デキス
トランとしては、例えば商品名カチオン化デキストラン
として名糖産業から製造販売されているものが好まし
い。
【0050】更に、キチン/キトサン誘導体共重合物と
しては、例えばキチンリキッド(一丸ファルコス社製)
が挙げられる。
しては、例えばキチンリキッド(一丸ファルコス社製)
が挙げられる。
【0051】本発明においてはこれらの陽イオン性ポリ
マーのうち、特にカチオン化セルロース誘導体が好まし
く、なかでもヒドロキシエチルセルロースヒドロキシプ
ロピルトリメチルアンモニウムクロリドエーテルが好ま
しい。これはヒドロキシエチルセルロースにグリシジル
トリメチルクロリドを付加させて得られるポリマーであ
り、窒素0.5〜2.5%を含み、平均分子量は10,
000〜20,000,000のポリマーである。なか
でも特に好ましくは、平均分子量400,000〜6,
000,000のものが挙げられる。
マーのうち、特にカチオン化セルロース誘導体が好まし
く、なかでもヒドロキシエチルセルロースヒドロキシプ
ロピルトリメチルアンモニウムクロリドエーテルが好ま
しい。これはヒドロキシエチルセルロースにグリシジル
トリメチルクロリドを付加させて得られるポリマーであ
り、窒素0.5〜2.5%を含み、平均分子量は10,
000〜20,000,000のポリマーである。なか
でも特に好ましくは、平均分子量400,000〜6,
000,000のものが挙げられる。
【0052】また、本発明洗浄剤組成物において成分
(b)として用いられる陰イオン性ポリマーとしては、
例えばアルギン酸誘導体、カルボキシメチルセルロース
などのセルロース誘導体、キサンタンガム、カラギーナ
ン、キチン誘導体、カルボキシビニルポリマーなどのア
クリル酸誘導体、アラビアゴム等が挙げられる。特に好
ましいものとしては、アクリル酸誘導体が挙げられる。
(b)として用いられる陰イオン性ポリマーとしては、
例えばアルギン酸誘導体、カルボキシメチルセルロース
などのセルロース誘導体、キサンタンガム、カラギーナ
ン、キチン誘導体、カルボキシビニルポリマーなどのア
クリル酸誘導体、アラビアゴム等が挙げられる。特に好
ましいものとしては、アクリル酸誘導体が挙げられる。
【0053】また、陰イオン性ポリマーは市販のものを
用いることができ、例えばセルロース誘導体としてダイ
セルCMC(ダイセル社製)などが、キサンタンガムと
してケルトロール(ケルコ社製)などが、カラギーナン
としてソアギーナMV220(ダイヤケムコ社製)など
が、キチン誘導体としてカルボキシメチル化キチン(一
丸ファルコス社製)などが、アクリル酸誘導体としてカ
ーボポール910,934,940,941,1342
(グッドリッチ社製)などが使用できる。
用いることができ、例えばセルロース誘導体としてダイ
セルCMC(ダイセル社製)などが、キサンタンガムと
してケルトロール(ケルコ社製)などが、カラギーナン
としてソアギーナMV220(ダイヤケムコ社製)など
が、キチン誘導体としてカルボキシメチル化キチン(一
丸ファルコス社製)などが、アクリル酸誘導体としてカ
ーボポール910,934,940,941,1342
(グッドリッチ社製)などが使用できる。
【0054】更に、本発明洗浄剤組成物において、成分
(b)として用いられる両性ポリマーとしては、例えば
カルボキシル基やスルホン酸基などのアニオン性基を有
するモノマーと塩基性窒素を有するモノマーとの共重合
体、カルボキシベタイン型モノマーの重合体又は共重合
体、カルボキシル基やスルホン酸基などのアニオン性基
をカチオンポリマーに導入したもの、塩基性窒素含有基
をアニオンポリマーに導入したもの等が挙げられる。特
に好ましいものとしては、カルボキシベタイン型モノマ
ーの共重合体が挙げられる。
(b)として用いられる両性ポリマーとしては、例えば
カルボキシル基やスルホン酸基などのアニオン性基を有
するモノマーと塩基性窒素を有するモノマーとの共重合
体、カルボキシベタイン型モノマーの重合体又は共重合
体、カルボキシル基やスルホン酸基などのアニオン性基
をカチオンポリマーに導入したもの、塩基性窒素含有基
をアニオンポリマーに導入したもの等が挙げられる。特
に好ましいものとしては、カルボキシベタイン型モノマ
ーの共重合体が挙げられる。
【0055】また、両性ポリマーは市販のものを用いる
ことができ、例えばカルボキシベタイン型モノマーの重
合体又は共重合体としてプラサイズL401(互応化学
社製)、ユカフォーマーM75(三菱油化社製)などが
使用できる。
ことができ、例えばカルボキシベタイン型モノマーの重
合体又は共重合体としてプラサイズL401(互応化学
社製)、ユカフォーマーM75(三菱油化社製)などが
使用できる。
【0056】本発明において、成分(b)の水溶性ポリ
マーは、それぞれ単独でも又は二種以上を併用して用い
てもよく、その配合量は組成物全量中に0.01〜30
%、特に0.1〜20%が好ましい。
マーは、それぞれ単独でも又は二種以上を併用して用い
てもよく、その配合量は組成物全量中に0.01〜30
%、特に0.1〜20%が好ましい。
【0057】また、本発明洗浄剤組成物における成分
(c)の配合量は組成物全量中に0.1〜70%、特に
0.5〜40%が好ましい。
(c)の配合量は組成物全量中に0.1〜70%、特に
0.5〜40%が好ましい。
【0058】本発明の洗浄剤組成物は前述した成分
(a)の糖系非イオン性界面活性剤及び成分(c)の尿
素を併用することにより、成分(b)の非イオン性ポリ
マー、陽イオン性ポリマー、陰イオン性ポリマー及び両
性ポリマーからなる群より選ばれる一種又は二種以上の
水溶性ポリマーの溶解性を向上させ、泡質及び使用時の
感触を向上することができる。また、本発明の洗浄剤組
成物のpHは6〜8が好ましい。
(a)の糖系非イオン性界面活性剤及び成分(c)の尿
素を併用することにより、成分(b)の非イオン性ポリ
マー、陽イオン性ポリマー、陰イオン性ポリマー及び両
性ポリマーからなる群より選ばれる一種又は二種以上の
水溶性ポリマーの溶解性を向上させ、泡質及び使用時の
感触を向上することができる。また、本発明の洗浄剤組
成物のpHは6〜8が好ましい。
【0059】尚、本発明の洗浄剤組成物には、上記必須
成分以外に、一般に配合される任意成分を配合すること
ができる。これらの任意成分としては、例えば陰イオン
性界面活性剤、両性界面活性剤、陽イオン性界面活性
剤、プロピレングリコール、グリセリン等の溶解剤;エ
チルアルコール、イソプロピルアルコール、ヒドロキシ
エチルセルロース、メチルセルロース、高級アルコール
等の粘度調整剤;抗脂漏性物質;抗生物質;硫黄、サリ
チル酸、酵素等の角質溶解性又は角質軟化性物質;脱臭
剤、ローション化剤、香料、色素、紫外線吸収剤、酸化
防止剤、防腐剤等が挙げられる。
成分以外に、一般に配合される任意成分を配合すること
ができる。これらの任意成分としては、例えば陰イオン
性界面活性剤、両性界面活性剤、陽イオン性界面活性
剤、プロピレングリコール、グリセリン等の溶解剤;エ
チルアルコール、イソプロピルアルコール、ヒドロキシ
エチルセルロース、メチルセルロース、高級アルコール
等の粘度調整剤;抗脂漏性物質;抗生物質;硫黄、サリ
チル酸、酵素等の角質溶解性又は角質軟化性物質;脱臭
剤、ローション化剤、香料、色素、紫外線吸収剤、酸化
防止剤、防腐剤等が挙げられる。
【0060】本発明の洗浄剤組成物は常法により調製す
ることができるが、まず成分(a)及び成分(b)を混
合溶解し、これに成分(c)の溶液を添加して攪拌・混
合することにより調製するのが好ましい。
ることができるが、まず成分(a)及び成分(b)を混
合溶解し、これに成分(c)の溶液を添加して攪拌・混
合することにより調製するのが好ましい。
【0061】
【発明の効果】本発明の洗浄剤組成物は糖系非イオン性
界面活性剤に尿素を併用することにより、感触向上剤と
しての水溶性ポリマーの溶解性を向上することができ、
使用時の感触に優れると共に、泡質も良好で、かつ皮膚
に対して刺激の低い、極めて有用なものである。
界面活性剤に尿素を併用することにより、感触向上剤と
しての水溶性ポリマーの溶解性を向上することができ、
使用時の感触に優れると共に、泡質も良好で、かつ皮膚
に対して刺激の低い、極めて有用なものである。
【0062】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれらによって何ら限定されるものではな
い。
が、本発明はこれらによって何ら限定されるものではな
い。
【0063】実施例1 表1に示す組成の洗浄剤組成物を調製し、非イオン性ポ
リマー(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)の溶解
性を肉眼観察により評価した。更に、これらの洗浄剤組
成物を用いて洗髪時の泡質及び感触を評価した。結果を
表1に示す。尚、洗浄剤組成物の製法及び評価基準は以
下の通りである。
リマー(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)の溶解
性を肉眼観察により評価した。更に、これらの洗浄剤組
成物を用いて洗髪時の泡質及び感触を評価した。結果を
表1に示す。尚、洗浄剤組成物の製法及び評価基準は以
下の通りである。
【0064】(製法) 本発明品1:成分(a)、成分(b)及び水の一部を混
合して得られた水溶液に、成分(c)及び残りの水を混
合した水溶液を攪拌下添加した。 比較品1:成分(a)を水に攪拌溶解した。 比較品2,3:成分(a)及び水の一部を混合して得ら
れた水溶液に、成分(c)及び残りの水を混合した水溶
液を攪拌下添加した。 (評価基準) 溶解性 ○:透明溶解 △:一部不溶 ×:不溶 泡質 ○:普通 ×:粗い 感触 ○:きしみ無し △:ややきしむ ×:きしむ
合して得られた水溶液に、成分(c)及び残りの水を混
合した水溶液を攪拌下添加した。 比較品1:成分(a)を水に攪拌溶解した。 比較品2,3:成分(a)及び水の一部を混合して得ら
れた水溶液に、成分(c)及び残りの水を混合した水溶
液を攪拌下添加した。 (評価基準) 溶解性 ○:透明溶解 △:一部不溶 ×:不溶 泡質 ○:普通 ×:粗い 感触 ○:きしみ無し △:ややきしむ ×:きしむ
【0065】
【表1】
【0066】表1の結果より明らかな如く、本発明の洗
浄剤組成物は、ポリマーの溶解性に優れ、泡質及び感触
に優れている。
浄剤組成物は、ポリマーの溶解性に優れ、泡質及び感触
に優れている。
【0067】
【表2】 実施例2 シャンプー組成物 (組成) (%) (1)アルキルグルコシド*3 8.0 (2)ポリオキシエチレンスルホコハク酸ラウリル 二ナトリウム塩 8.0 (3)カチオン化セルロース*4 0.5 (4)尿素 10.0 (5)香料 0.3 (6)色素 微量 (7)水 バランス *3:式(1)においてR1 =デシル基,G=グルコース a=0,b(平均値)=1.5 *4:LR−30M(ユニオン カーバイド日本社製)
【0068】本シャンプー組成物は皮膚刺激性が低く、
かつ泡質及び感触等のシャンプー性能に優れていた。
かつ泡質及び感触等のシャンプー性能に優れていた。
Claims (1)
- 【請求項1】 次の成分(a)〜(c)、(a)糖系非
イオン性界面活性剤、(b)非イオン性ポリマー、陽イ
オン性ポリマー、陰イオン性ポリマー及び両性ポリマー
からなる群より選ばれる一種又は二種以上の水溶性ポリ
マー、(c)尿素を含有する洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12197392A JPH05310542A (ja) | 1992-05-14 | 1992-05-14 | 洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12197392A JPH05310542A (ja) | 1992-05-14 | 1992-05-14 | 洗浄剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05310542A true JPH05310542A (ja) | 1993-11-22 |
Family
ID=14824449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12197392A Pending JPH05310542A (ja) | 1992-05-14 | 1992-05-14 | 洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05310542A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996000054A1 (de) * | 1994-06-27 | 1996-01-04 | Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien | Kosmetische mittel |
WO1996034083A1 (en) * | 1995-04-28 | 1996-10-31 | Unilever Plc | Detergent bars |
JP2009532566A (ja) * | 2006-04-13 | 2009-09-10 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | カチオン性ヒドロキシエチルセルロースポリマーを含有する液体洗濯洗剤 |
WO2012137642A1 (ja) * | 2011-04-01 | 2012-10-11 | ライオン株式会社 | 液体洗浄剤 |
-
1992
- 1992-05-14 JP JP12197392A patent/JPH05310542A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996000054A1 (de) * | 1994-06-27 | 1996-01-04 | Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien | Kosmetische mittel |
WO1996034083A1 (en) * | 1995-04-28 | 1996-10-31 | Unilever Plc | Detergent bars |
JP2009532566A (ja) * | 2006-04-13 | 2009-09-10 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | カチオン性ヒドロキシエチルセルロースポリマーを含有する液体洗濯洗剤 |
WO2012137642A1 (ja) * | 2011-04-01 | 2012-10-11 | ライオン株式会社 | 液体洗浄剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5145607A (en) | Optically clear conditioning shampoo comprising anionic and cationic surfactants | |
US20090253603A1 (en) | Cleansing composition | |
JPH10509991A (ja) | クレンジング組成物 | |
JP5041894B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
EP1541117A1 (en) | Cosmetic rinse-off compositions comprising inulin-type fructan | |
WO2004098558A1 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH11514016A (ja) | シャンプ組成物 | |
JPH02273612A (ja) | シャンプー組成物 | |
JPH11514004A (ja) | クレンジング組成物 | |
US7964545B2 (en) | Skin cleansing composition | |
JP2003073257A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
US6656892B2 (en) | Detergent composition | |
JPH05310542A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH10203939A (ja) | 毛髪洗浄剤組成物 | |
EP0301082A1 (en) | Shampoo | |
JP2008031162A (ja) | 皮膚用洗浄剤組成物 | |
JP2604649B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH05194157A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP5654197B2 (ja) | シャンプー組成物 | |
JPH05310541A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3389680B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3484312B2 (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JPS6330599A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP3487691B2 (ja) | 毛髪用洗浄剤組成物 | |
JP3219911B2 (ja) | 毛髪用洗浄剤組成物 |