[go: up one dir, main page]

JPH05307347A - ホログラム複製用フイルム - Google Patents

ホログラム複製用フイルム

Info

Publication number
JPH05307347A
JPH05307347A JP13575892A JP13575892A JPH05307347A JP H05307347 A JPH05307347 A JP H05307347A JP 13575892 A JP13575892 A JP 13575892A JP 13575892 A JP13575892 A JP 13575892A JP H05307347 A JPH05307347 A JP H05307347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
hologram
vapor deposited
transparent
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13575892A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Anayama
弘司 穴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oike and Co Ltd
Original Assignee
Oike and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oike and Co Ltd filed Critical Oike and Co Ltd
Priority to JP13575892A priority Critical patent/JPH05307347A/ja
Publication of JPH05307347A publication Critical patent/JPH05307347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 透明なフイルムの少なくとも片面上に、透明
高屈折率無機化合物蒸着膜、熱可塑性樹脂塗膜を順次設
けたこと。 【効果】 極めて発色性に優れ、立体感に富んだホログ
ラム複製品を従来通りのスタンパーを熱プレスして得る
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0002】
【産業上の利用分野】本発明はホログラム、特にレリー
フホログラムの複製用フイルムに関する。
【0003】
【従来の技術】従来、ホログラムの複製は、作成したホ
ログラム原版から同一のホログラムを複製する方法が用
いられる。特にレリーフホログラム方式においては、大
量複製という観点から、エンボス複製法(熱プレス法)
が適している。
【0004】エンボス複製法の工程は、まず露光、現像
を経て得た凹凸状のホログラムを原版としてそれにニッ
ケルメッキを行ないスタンパーを作成する。次に、ホロ
グラム複製用フイルムの表面に塩化ビニル、ポリスチレ
ン、ポリプロピレン等の熱可塑性樹脂を塗布し、その面
にスタンパーを熱プレスしてホログラムの凹凸を転写さ
せ複製品を得る。
【0005】従来の技術は上に述べた様にホログラム複
製用フイルムは、直接熱可塑性樹脂を塗布している為
に、得られた複製品は発色性に乏しく高回折効率(立体
感)が得られにくいという問題点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ホログラム
複製品の発色性、高回折効果(立体感)を向上させるこ
とが目的である。
【0007】すなわち、本発明の目的は、透明なフイル
ムの少なくとも片面上に、特定の蒸着膜を介して熱可塑
性樹脂塗膜を設けることによって、ホログラム複製品の
発色性、高回折効果(立体感)を向上させることができ
るホログラム複製用フイルムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のホログラム複製
用フイルムは、透明なフイルムの少なくとも片面上に特
定の蒸着膜を介して熱可塑性樹脂塗膜を設けてなること
を特徴とする。
【0009】透明なフイルムには、特に制限はなく従来
からホログラム複製用フイルムに使用されてきたものが
使用できる。たとえばポリエチレンテレフタレートフイ
ルム、ポリプロピレンフイルム、ポリカーボネートフイ
ルム、ポリアミドフイルム、ポリアミドイミドフイルム
等の合成樹脂フイルムもしくはシート状物があげられ
る。
【0010】透明なフイルムの厚さとしては特に制限は
なく、5〜200μmの範囲、好ましくは12〜100
μmの範囲ものを用いるのが、皺などのないホログラム
複製用フイルムの製造が容易にできる点から好ましい。
【0011】特定の蒸着膜としては屈折率の高い透明な
無機化合物の蒸着膜が好ましく、たとえば硫化亜鉛、酸
化セリウム、酸化チタンの蒸着膜が好ましい。
【0012】特定の蒸着膜の厚さとしては特に制限はな
いが、たとえば硫化亜鉛蒸着膜の場合、30〜200n
mの範囲、好ましくは40〜80nmの範囲ものを用い
るのが、蒸着膜のクラックや色目むらなどのないホログ
ラム複製用フイルムの製造が容易にできる点から好まし
い。
【0013】熱可塑性樹脂塗膜には、特に制限はなく従
来からホログラム複製用フイルムに使用されてきたもの
が使用できる。たとえばポリスチレン、ポリアミド、ポ
リエチレン、ポリ塩化ビニル等の合成樹脂や、セルロー
スアセテート等の人造樹脂等の樹脂塗膜があげられる。
【0014】熱可塑性樹脂塗膜の厚さとしては特に制限
はなく、0.5〜10μmの範囲、好ましくは1〜5μ
mの範囲ものを用いるのが、塗膜の厚みむらなどのない
ホログラム複製用フイルムの製造が容易にできる点から
好ましい。
【0015】
【作用】従来のホログラム複製用フイルムを用いたもの
と、本発明のホログラム複製用フイルムを用いて複製し
たホログラムとを比較して、本発明のホログラム複製用
フイルムに採用した特定の蒸着膜、具体的には硫化亜鉛
の蒸着膜の作用を説明する。
【0016】従来のホログラム複製用フイルムを用いた
ものは、透明フイルム側から入射した光が透明フイルム
表面で若干屈折して入ってくる。次いで透明フイルムと
熱可塑性樹脂塗膜との界面でもまた屈折されてからエン
ボス加工されたホログラムの凹凸部に達する。しかしな
がらその屈折角が小さいために高回折効率(立体感)の
ホログラム複製品が得られにくく、発色性に乏しい。
【0017】一方、本発明のホログラム複製用フイルム
を用いたものは、たとえばその硫化亜鉛(ZnS)蒸着
膜の屈折率が2.35と大きく透明フイルムと硫化亜鉛
蒸着膜との界面で光は大きく屈折される。さらに硫化亜
鉛蒸着膜と熱可塑性樹脂塗膜との界面でもまた大きく屈
折されることにより発色性に優れた高回折効率(立体
感)のホログラム複製品が得られる。
【0018】つぎに実施例をあげて本発明を説明する。
尚、表1に実施例1〜3と比較例1について10人のモ
ニターが目視にて発色性、立体感を10段階評価したデ
ータをデータをまとめた。数値が大きいほど優れてい
る。
【0019】
【実施例】
【0020】実施例1 厚さ50μmのポリエチレンテレフタレートフイルムの
片面上に硫化亜鉛(屈折率:2.35)蒸着材料を用い
て厚さ600Åの硫化亜鉛蒸着膜を真空蒸着法で形成
し、次いで硫化亜鉛蒸着膜上にポリスチレン樹脂を厚さ
1μmに塗布形成して本発明のホログラム複製用フイル
ムを得た。得られたホログラム複製用フイルムのポリス
チレン樹脂塗膜面にスタンパーを熱プレスしてホログラ
ムの凹凸を転写させ複製品を得た。得られたホログラム
複製品は極めて立体感に富んだものであった。
【0021】実施例2 厚さ38μmのポリエチレンテレフタレートフイルムの
片面上に酸化セリウム(屈折率:2.2)蒸着材料を用
いて厚さ500Åの酸化セリウム蒸着膜を真空蒸着法で
形成し、次いで酸化セリウム蒸着膜上にポリスチレン樹
脂を厚さ2μmに塗布形成して本発明のホログラム複製
用フイルムを得た。得られたホログラム複製用フイルム
のポリスチレン樹脂塗膜面にスタンパーを熱プレスして
ホログラムの凹凸を転写させ複製品を得た。得られたホ
ログラム複製品は極めて立体感に富んだものであった。
【0022】実施例3 厚さ75μmのポリエチレンテレフタレートフイルムの
片面上に酸化チタン(屈折率:2.8)蒸着材料を用い
て厚さ700Åの酸化チタン蒸着膜を真空蒸着法で形成
し、次いで酸化チタン蒸着膜上にポリスチレン樹脂を厚
さ3μmに塗布形成して本発明のホログラム複製用フイ
ルムを得た。得られたホログラム複製用フイルムのポリ
スチレン樹脂塗膜面にスタンパーを熱プレスしてホログ
ラムの凹凸を転写させ複製品を得た。得られたホログラ
ム複製品は極めて立体感に富んだものであった。
【0023】比較例1 厚さ50μmのポリエチレンテレフタレートフイルムの
片面上にポリスチレン樹脂を厚さ1μmに塗布形成して
本発明のホログラム複製用フイルムを得た。得られたホ
ログラム複製用フイルムのポリスチレン樹脂塗膜面にス
タンパーを熱プレスしてホログラムの凹凸を転写させ複
製品を得た。得られたホログラム複製品は発色性、立体
感に乏しいものであった。
【0024】
【表1】
【0025】表1からも明らかなとおり実施例1〜3の
ものは全て、比較例1のものに比べて、モニター10人
全員が発色性、立体感に優れているとの評価結果をした
ことよりして、実施例1〜3の本発明のホログラム複製
用フイルムが極めて優れていることが認められる。
【0026】
【発明の効果】本発明によるホログラム複製用フイルム
は、極めて発色性に優れ、立体感に富んだホログラム複
製品を従来通りのスタンパーを熱プレスして得ることが
できる効果を有するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明なフイルムの少なくとも片面上に、透
    明高屈折率無機化合物蒸着膜、熱可塑性樹脂塗膜を順次
    設けたことを特徴とするホログラム複製用フイルム。 【0001】
JP13575892A 1992-04-28 1992-04-28 ホログラム複製用フイルム Pending JPH05307347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13575892A JPH05307347A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ホログラム複製用フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13575892A JPH05307347A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ホログラム複製用フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05307347A true JPH05307347A (ja) 1993-11-19

Family

ID=15159176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13575892A Pending JPH05307347A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 ホログラム複製用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05307347A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060157A (en) * 1994-11-29 2000-05-09 3M Innovative Properties Company Transparent decorative article having an etched appearing/prismatic image thereon

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060157A (en) * 1994-11-29 2000-05-09 3M Innovative Properties Company Transparent decorative article having an etched appearing/prismatic image thereon

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101807037B (zh) 全息图记录介质
JP4193377B2 (ja) 潜像形成可能な転写箔及び潜像を有する転写媒体
JPS5865466A (ja) ホログラムの複製方法
US3922416A (en) Medium for recording phase holograms
KR20010006868A (ko) 위조방지 점착씰 및 그 제조방법
JPH05307347A (ja) ホログラム複製用フイルム
JPS60169887A (ja) ホログラム画像再生用転写シ−ト及び物品表面にホログラム画像を再生する方法
JP3899593B2 (ja) 画像表示媒体およびその製造に用いる転写シート
JPH05323855A (ja) 発色性、高回折効率を改良したホログラムフイルム
JP2000221916A (ja) Ovd画像付き画像表示媒体及びこの作製方法並びにこれに用いる複合型転写シート
JPH09272255A (ja) 画像表示媒体および画像形成方法
JP2001191690A (ja) 転写媒体
JPS62146624A (ja) ホログラムを有する成形品の製造方法
JP2001216632A (ja) 磁気情報記録媒体
JPH0618746B2 (ja) 部分蒸着ホログラムを有する成形品の製造方法
JPS6323275B2 (ja)
JPS6280044A (ja) ホログラムを有する成形品及びその製造方法
JP2001202616A (ja) 磁気情報記録媒体
JPS6339279Y2 (ja)
JP4168471B2 (ja) 偽造防止装飾媒体
JPH0334075B2 (ja)
JP3007360B2 (ja) 多重ホログラム素子およびその製造方法
JP4427864B2 (ja) Ovd転写箔及び磁気情報媒体
CN110254069B (zh) 一种全息防伪元件及制备装置
CN1055247A (zh) 无电淀积的金属全息图