[go: up one dir, main page]

JPH05304640A - テレビジョン受信装置 - Google Patents

テレビジョン受信装置

Info

Publication number
JPH05304640A
JPH05304640A JP4129727A JP12972792A JPH05304640A JP H05304640 A JPH05304640 A JP H05304640A JP 4129727 A JP4129727 A JP 4129727A JP 12972792 A JP12972792 A JP 12972792A JP H05304640 A JPH05304640 A JP H05304640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuner
television receiver
intermediate frequency
frequency amplifier
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4129727A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Tanida
喜久雄 谷田
Shinji Kueda
進二 久枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4129727A priority Critical patent/JPH05304640A/ja
Publication of JPH05304640A publication Critical patent/JPH05304640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弱電界と強電界のテレビジョン電波が存在す
る地区で、良好な画像を得るためのテレビジョン受信装
置。 【構成】 アンテナAで受信された電波はスイッチS
1 、S2 で挿入される高周波増幅器10、又はスルー回
線を介してチューナ11に供給され、中間周波処理部1
2に供給される。スイッチS1 、S2 はAGC電圧を検
出している検出回路16、又はマイコン15より出力さ
れる選局信号によって受信電波が弱いチャンネルで切換
えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン電波を受
信し、映像信号を得ることができるテレビジョン受像
機、VTR等の受信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般のテレビジョン受像機には、通常ア
ンテナで受信された電波がフィーダを介してフロントチ
ューナに直接入力され、中間周波数に変換された後、音
声キャリア信号および映像信号が検波され、音声信号お
よび画像モニター用のブラウン管のドライブ信号が形成
されるようになされている。
【0003】このようなテレビジョン受像機のトータル
ゲインは、特別な仕様となる受信機を除いて、一般的な
受信地域で良好な画像が得られるように設計されてい
る。そして、このような設計思想を取ることにより各受
信機で共通したIC回路や、チューナ装置を製造するこ
とができ、受信機全体のコストダウンを計っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、情報社
会が未発達の後進国や海外の特別な地域では、多くの難
視聴地域と呼ばれる領域が点在しており、このような領
域ではその地区のローカル放送局と、遠く離れている中
央の放送局の間で電界強度に大きな隔たりが見られる。
そのため、従来の一般仕様のテレビジョン受信機では、
極端に受信画像が劣化するチャンネルが存在するととも
に、ローカル局では強電界受信となり混変調された低画
質の画像となる場合がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の主要な構成は、
かかる問題点を解消するために、アンテナ入力端子とフ
ロントチューナの間に広帯域の高周波増幅器を接続する
とともに、この高周波増幅をスルーの状態に切り替える
ことができるスイッチング手段を設けたものである。ま
た、第2の発明、第3の発明では上記スイッチング手段
がAGC電圧のレベル、又はマイコンの選局信号によっ
て制御されるようになされている。
【0006】
【作用】マイクロコンピュータによるプリセット、また
はAGC電圧の検出レベルによってチューナに入力され
る直前の電波を、高周波増幅器に通したり、直接チュー
ナに入力したりしているため、電界強度の格差が大きい
地方でも各チャンネルを通して良好な画質を得ること
を、安価な構成で達成することができる。
【0007】
【実施例】図1は本発明のテレビジョン受信装置の概要
をブロック図にしたもので、10は高周波増幅器、11
は汎用のチューナ、12は中間周波処理部、13はブラ
ウン管14をドライブするRGB信号を形成する映像ド
ライブ部を示す。15は上記各回路の制御部を行ってい
る制御部(以下、マイコンという。)であって、チュー
ナのチャンネル選局電圧や、図示されていない音声回路
のコントロール信号等を外部からのリモコン信号によっ
て発生し、受信機の全体的なコントロールを行ってい
る。
【0008】16は中間周波処理部12から得られるA
GC電圧のレベルを検出している検出回路を示し、例え
ばリバース型のAGC回路ではこのAGC電圧がフルス
ケール(−5V)以上となった時にマイコン15をコン
トロールし、切換出力回路17よりスイッチング信号を
出力する。S1 、S2 は前記高周波増幅器10の入出力
端子をスルーにするスイッチを示し、前記切換出力回路
17よりの信号に基づいて切換制御が行われるものであ
る。
【0009】本発明のテレビジョン受信装置は、上記し
たような構成を有することによって、通常の電界強度の
電波を受信している時はスイッチS1 、S2 がスルー接
点(b)となっており、アンテナAで受信された電波が
チューナ11に直接入力される一般仕様のトータルゲイ
ンを有する受信機として動作している。しかしながら、
マイコン15によって遠隔地点の放送チャンネルを受信
するように選局された時は、AGC電圧がフルスケール
となることにより前記スイッチS1 、S2 がa接点側に
切換わり、チューナ11の前段に高周波増幅器10が挿
入されることになる。すなわち、弱電界となっている遠
隔地点のチャンネルを選局すると、AGC電圧が受信機
のトータルゲインを最大とするように動作しても、な
お、AGC電圧が一定値以下にならない場合があり、こ
の場合は検出回路16の出力がマイコン15に入力さ
れ、前記スイッチS1 、S2 の切換信号を切換出力回路
17に出力する。そのため、アンテナで受信された電波
はチューナ11に供給される前に高周波増幅器10で、
例えば20dB位のレベルアップが行われる。
【0010】その結果、極端に減衰されている弱弱電界
の放送電波も受信環境さえ良ければ(周辺にノイズ源の
少ない地域)受信可能になり、良好な画像を見ることが
できる。高周波増幅器10としては受信電波の周波数帯
域でフラットなゲイン特性を有し、かつ、初期雑音のレ
ベルが小さい半導体素子(低雑音トランジスタ)を使用
するのが好ましい。 なお、上記実施例はAGC電圧の
レベルに基づいてスイッチS1 、S2 が制御されるよう
になされているが、あらかじめ弱い電界強度となる放送
チャンネルが決められている時は、マイコン15による
選局時にそのチャンネルが選局された時スイッチS1
2 が切換わるようにマイコン15を設定しておくこと
もでき、この場合は検出回路16を省略することができ
る。
【0011】図2は、本発明の他の実施例を示したもの
で、同一符合は同一部分を示している。この実施例は、
チューナ11に入力される前段の回路に高周波増幅器1
0とともにアッテネータ20が配置され、高周波信号の
スルー出力を加えることによって3段階のレベル調整が
可能となるように構成されている。すなわち、AGC電
圧をヒステリシス特性を有する3段階のスレッショルド
回路30に入力し、このスレッショルド回路30の出力
によってAGC電圧を3段階のレベルで検出し、スイッ
チS1 、S2 を3段階で切換わるように構成したもので
ある。
【0012】本実施例では、弱電界となる放送チャンネ
ルは高周波増幅器10でレベルアップされることは前述
した通りであるが、強電界の放送チャンネルを受信する
場合の対策として、アッテネータ20を設け、AGC電
圧によっても過飽和となるような強力な電波については
−10dB位の減衰を与え、高レベルの検波出力によっ
て画像歪やビート妨害が生じるような状態を阻止するこ
とができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のテレビジ
ョン受信装置は汎用のチューナ装置とIC回路を使用
し、トータルゲインがもっとも経済的になるように構成
されている受信装置でも、高周波増幅器を電界強度に基
づいて挿入できるようにしているので、強電界や弱電界
が共存している極めて悪い受信環境に適用することがで
き、特に海外の難試聴地域に対して有効な受信装置とす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテレビジョン受信装置の概要を示すブ
ロック図である。
【図2】本発明の他の実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 高周波増幅器 11 チューナ 12 中間周波処理部 15 マイコン 17 切換出力回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも受信電波を中間周波数信号に
    変換するチューナと、中間周波数信号から映像信号を検
    波する回路手段を有するテレビジョン受信装置におい
    て、 上記チューナと受信入力端子間に接続され、所望の帯域
    幅をほぼフラットな特性で増幅することができる高周波
    増幅器と、該高周波増幅器の入力−出力間を電界強度に
    対応してスルーの状態に切換えるスイッチング手段を備
    えていることを特徴とするテレビジョン受信装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも受信電波を中間周波数信号に
    変換するチューナと、中間周波数信号から映像信号を検
    波する回路手段を有するテレビジョン受信装置におい
    て、 上記チューナと受信入力端子間に接続され、所望の帯域
    幅をほぼフラットな特性で増幅することができる高周波
    増幅器と、該高周波増幅器の入力−出力間を電界強度に
    対応してスルーの状態に切換えるスイッチング手段と、
    該スイッチング手段を上記チューナの選局データに対応
    して制御するチューナ選局用マイクロコンピュータを備
    えていることを特徴とするテレビジョン受信装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも受信電波を中間周波数信号に
    変換するチューナと、中間周波数信号から映像信号を検
    波する回路手段を有するテレビジョン受信装置におい
    て、 上記チューナと受信入力端子間に接続され、所望の帯域
    幅をほぼフラットな特性で増幅することができる高周波
    増幅器と、該高周波増幅器の入力−出力間を電界強度に
    対応してスルーの状態に切換えるスイッチング手段と、
    該スイッチング手段をAGC電圧レベルに対応して制御
    するスレッショルド検出回路を備えていることを特徴と
    するテレビジョン受信装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも受信電波を中間周波信号に変
    換するチューナと、中間周波数信号から映像信号を検波
    する回路手段を備えているテレビジョン受信装置におい
    て、 上記チューナと受信入力端子間に、所望の受信電波帯域
    幅をフラットな特性で増幅する高周波増幅器と、アッテ
    ネータと、スルー回線が選択的に挿入されるスイッチン
    グ手段を設け、該スイッチング手段が受信放送チャンネ
    ルの電界強度により切換えられるように構成されている
    ことを特徴とするテレビジョン受信装置。
JP4129727A 1992-04-24 1992-04-24 テレビジョン受信装置 Pending JPH05304640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129727A JPH05304640A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 テレビジョン受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129727A JPH05304640A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 テレビジョン受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05304640A true JPH05304640A (ja) 1993-11-16

Family

ID=15016709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4129727A Pending JPH05304640A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 テレビジョン受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05304640A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030004791A (ko) * 2001-07-06 2003-01-15 삼성전기주식회사 저잡음 증폭 자체 제어기능을 갖는 저잡음 증폭기 내장형튜너
JP2008153845A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Hitachi Media Electoronics Co Ltd デジタル放送用受信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030004791A (ko) * 2001-07-06 2003-01-15 삼성전기주식회사 저잡음 증폭 자체 제어기능을 갖는 저잡음 증폭기 내장형튜너
JP2008153845A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Hitachi Media Electoronics Co Ltd デジタル放送用受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4592093A (en) Super high frequency receiver
KR0160687B1 (ko) 저잡음 증폭기를 갖는 영상신호 수신상치
US20120157029A1 (en) Antenna switch circuit and method of switching the same
KR20060107267A (ko) 아날로그/디지털 공용 프론트 엔드 모듈
US7212796B2 (en) Antenna unit and receiving circuit
KR20030036828A (ko) Rf 신호들의 레벨을 최적화하는 장치 및 방법
KR100211620B1 (ko) 텔레비젼 수상기의 fm 라디오에 사용된 고정된 제2하프-if 트랩을 갖는 제1 if 필터
KR100211411B1 (ko) 중앙 주파수 정보의 합성으로 fm 정보 라디오를 수신하는 텔레비젼 시스템
JPH05304640A (ja) テレビジョン受信装置
KR100246708B1 (ko) 자동이득제어회로
US20020158992A1 (en) Automatic gain control
JP3463359B2 (ja) アンテナ制御装置
US20050162224A1 (en) Front stage amplifier with different modes
US20050143030A1 (en) Receiving apparatus
US5303410A (en) Signal strength meter circuit for radio receiver
KR100384463B1 (ko) 디지털 지상파 튜너의 루프쓰루 회로
KR0154249B1 (ko) 텔레비전의 비디오단자 자동절환장치
JP2000041199A (ja) 映像中間周波増幅回路
JPS6367366B2 (ja)
JP3058377B2 (ja) C/n検出装置
KR950015101B1 (ko) 중간주파수 처리 장치
JPH09312813A (ja) 移動体用tv受像機
JP3446396B2 (ja) 高周波受信変換装置
JP2000165276A (ja) テレビジョン信号受信チューナー
KR20000034562A (ko) 수신특성 개선을 위한 이득조정부가 구비된 티브이