[go: up one dir, main page]

JPH05300663A - 移動局用充電器 - Google Patents

移動局用充電器

Info

Publication number
JPH05300663A
JPH05300663A JP9613892A JP9613892A JPH05300663A JP H05300663 A JPH05300663 A JP H05300663A JP 9613892 A JP9613892 A JP 9613892A JP 9613892 A JP9613892 A JP 9613892A JP H05300663 A JPH05300663 A JP H05300663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
mobile station
battery
charging
charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9613892A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Fukuda
正宏 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9613892A priority Critical patent/JPH05300663A/ja
Publication of JPH05300663A publication Critical patent/JPH05300663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コードレス電話装置において、充電器に充電
式の電池を内蔵して常時充電しておき、移動局の充電式
の電池を短時間で充電するための急速充電電流を、充電
器に内蔵した電池から供給することができる優れたコー
ドレス電話装置を提供することを目的とするものであ
る。 【構成】 充電器3に内蔵した充電式の電池13は、A
Cアダプタ等の電源装置4により常時充電されている。
移動局2の電池8を充電するために、移動局2を充電器
3により充電するので、充電器3に内蔵した電池13か
ら急速充電電流が移動局2に内蔵した電池8に供給さ
れ、短時間で充電を完了することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コードレス電話装置の
移動局に内蔵された充電式の電池を充電するための充電
器に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のコードレス電話装置の例
であり、1はコードレス電話装置の基地局,2は基地局
1と無線回線を介して通信する移動局,3は充電器,4
は充電時に電源を供給有する電源装置,5と6は空中
線,7は無線回線すなわち電波である。また、8は移動
局の電源である充電式の電池,9はクイック通話検出回
路,10は制御回路,11は無線回路,12は充電器か
ら移動局の充電式の電池を充電するめの電流を供給する
ための接点である。
【0003】次に上記従来例の動作について説明する。
コードレス電話装置では、移動局2の充電式の電池8を
充電する場合は、移動局2を充電器3により充電する。
その際、充電電流は、電源装置4から、抵抗等を含む充
電回路をもつ充電器3から接点12を通して供給され、
移動局2の電池8を充電することができる。
【0004】また、移動局2を充電器3において充電中
は、クイック通話検出回路9のトランジスタがONとな
り、制御回路10にローレベル信号を入力している。通
話を開始するために、移動局2を充電器3から持ち上げ
ると、クイック通話検出回路3のトランジスタがOFF
して、制御回路10にハイレベルの信号を入力する。制
御回路10にハイレベルの信号が入力されると、クイッ
ク通話発信状態に移行するようなっている。このよう
に、上記従来のコードレス電話装置でも、移動局を充電
器におけば電池は充電され、移動局を充電器から持ち上
げれば、自動的に通話状態に移行するクイック通話機能
を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のコードレス電話装置では、移動局の充電式の電池を
短時間で充電する場合は、急速充電電流のような大電流
を必要とするために、電源装置を大型化しなければなら
ないという問題があった。また、移動局の充電式の電池
を充電中に停電があった場合は、充電電流が絶たれてク
イック通話検出回路が誤動作して、クイック通話状態に
移行してしまうという問題もあった。
【0006】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、充電器に充電式の電池を内蔵して常時充
電しておくことにより、移動局の充電式の電池を短時間
で充電するための急速充電電流を、充電器の充電式の電
池から供給して、短時間で充電を完了する。また、移動
局の充電式の電池を充電中に停電があった場合は、充電
器に内蔵した充電式の電池がなくなるまでの間は継続し
て充電電流を供給することができる優れたコードレス電
話装置用の移動局用充電器を提供することを目的とする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、充電器に充電式の電池を内蔵し、電源装
置から供給される電流により常時充電しておく。移動局
の充電式電池を充電する場合は、充電器の充電式の電池
から急速充電電流を供給して急速充電を行い短時間で充
電を完了する。
【0008】また、移動局の充電式の電池を充電中に停
電があった場合は、充電器に内蔵した充電式の電池がな
くなるまでの間は継続して充電電流を供給できる様にし
たものである。
【0009】
【作用】本発明は、上記のような構成により次のような
作用を有する。
【0010】充電器の電池は、電源装置から供給される
電流により常時充電されている。移動局の電池を充電す
るために、移動局を充電器において充電すると、充電器
の電池より急速充電電流の様な大電流が移動局の電池に
供給され、短時間で充電を完了することができる。よっ
て、電源装置は、急速充電電流のような大電流を供給す
る必要がないので小さくて済む。
【0011】さらに本発明によれば、移動局の充電式の
電池を充電中に停電があった場合は、充電器に内蔵した
充電式の電池がなくなるまでの間は、継続して充電電流
を供給することができる。
【0012】よって、停電により充電電流が絶たれ、ク
イック通話検出回路が誤動作して、クイック通話状態に
移行してしまうということはなくなる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の実施例の構成を示すものであ
る。図1において、1から12までの符号の構成は図2
と同様であり、13は充電器に内蔵する充電式の電池、
14は13の電池を充電するための充電回路である。次
に上記実施例の動作について説明する。充電器3に内蔵
した充電式の電池13は、ACアダプタ等の電源装置4
により常時充電されている。移動局2の電池8を充電す
るために、移動局2を充電器3において充電すると、充
電器3に内蔵した電池13から、急速充電電流が移動局
2に内蔵した電池8に供給され、短時間で充電を完了す
ることができる。よって、電源装置4は、急速充電電流
のような大電流を供給する必要がないので小さくてす
む。また、移動局2を充電器3において充電中は、クイ
ック通話検出回路9のトランジスタがONして、制御回
路10にローレベルの信号を入力している。通話を開始
するために移動局2を充電器3から持ち上げると、クイ
ック通話検出回路9のトランジスタがOFFして、制御
回路10にハイレベルの信号を入力する。制御回路10
にハイレベルの信号が入されると、クイック通話発信状
態に移行する。移動局2を充電器3において充電中に停
電があった場合は、電源装置4の電源からの充電電流は
停止するが、充電器3に内蔵した電池13により継続し
て充電電流を供給することができる。よって、停電によ
り充電電流が絶たれても、クイック通話検出回路10が
誤動作してクイック発信することはなくなる。
【0014】
【発明の効果】本発明は、上記実施例より明らかなよう
に、以下に示す効果を有する。 (1)充電器に充電式の電池を内蔵して絶えず充電して
いるので、移動局の充電式の電池を充電する場合は、充
電器の電池から急速充電電流を供給することができるの
で、短時間で充電できる。 (2)充電器の電池から急速充電電流を供給ることがで
きるので、電源装置は急速充電電流の様な大電流を供給
する必要がないので小型化できる。 (3)移動局の充電式の電池を充電中に停電があった場
合でも、充電器に内蔵された電池により継続して充電電
流を供給することができる。 (4)移動局の充電式の電池を充電中に停電があった場
合でも、充電器の電池から継続して充電電流を供給する
ことができるので、誤ってクイック発信することがな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の移動局用充電器の構成を示す
ブロック図
【図2】従来の移動局用充電器の構成を示すブロック図
【符号の説明】
1 基地局 2 移動局 3 充電器 4 電源装置 8 移動局に内蔵する充電式の電池 9 クイック通話検出回路 13 充電器に内蔵する充電式の電池

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線に接続された基地局と無線で接
    続された移動局の電池を充電する充電器であって、 電源を供給する電源装置からの電流によって充電される
    電池を内蔵したことを特徴とする移動局用充電器。
  2. 【請求項2】 前記移動局の電池を充電中に、前記電源
    装置からの電流が停止したときは、自身に内蔵された前
    記電池から前記移動局の電池に充電電流を供給すること
    を特徴とする請求項1記載の移動局用充電器。
JP9613892A 1992-04-16 1992-04-16 移動局用充電器 Pending JPH05300663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9613892A JPH05300663A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 移動局用充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9613892A JPH05300663A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 移動局用充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05300663A true JPH05300663A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14157034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9613892A Pending JPH05300663A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 移動局用充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05300663A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003096513A1 (fr) * 2002-05-13 2003-11-20 Sun Bridge Corporation Système à dispositifs sans cordon
JP2012143148A (ja) * 2007-03-02 2012-07-26 Qualcomm Inc 無線電力装置及び方法
US9124120B2 (en) 2007-06-11 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Wireless power system and proximity effects
US9130602B2 (en) 2006-01-18 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivering energy to an electrical or electronic device via a wireless link

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003096513A1 (fr) * 2002-05-13 2003-11-20 Sun Bridge Corporation Système à dispositifs sans cordon
US9130602B2 (en) 2006-01-18 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for delivering energy to an electrical or electronic device via a wireless link
JP2012143148A (ja) * 2007-03-02 2012-07-26 Qualcomm Inc 無線電力装置及び方法
US9774086B2 (en) 2007-03-02 2017-09-26 Qualcomm Incorporated Wireless power apparatus and methods
US9124120B2 (en) 2007-06-11 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Wireless power system and proximity effects

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2914259B2 (ja) 携帯電子機器と携帯電子機器の充電制御方法
JPH0832654A (ja) コードレス電話装置
JPH0340728A (ja) 携帯無線電話機用充電器
JP3633756B2 (ja) 携帯無線通信機器
JPH05300663A (ja) 移動局用充電器
US5631538A (en) Method and apparatus for charging a detachable battery
CN110932364A (zh) 一种电子设备及其控制方法
US6583604B2 (en) Battery capacity recovery apparatus and method
JP2545138B2 (ja) コ―ドレス電話機
JPH11284560A (ja) 携帯電話装置の充電方式
JPH06311079A (ja) オートパワーオフ機能を有する移動電話機
JPH0595324A (ja) 携帯電話装置
JP3717989B2 (ja) 携帯電話装置
JPH06113032A (ja) 電話システム
JPH0237849A (ja) 無線電話装置
JPH11313134A (ja) コードレス電話装置
KR101091222B1 (ko) 백업 배터리를 내장한 휴대 단말기
JPH05130014A (ja) コードレス電話機
JPS60259027A (ja) コ−ドレス電話装置
JPH0223753A (ja) コードレス電話装置
JPH0371758A (ja) コードレス電話機
JPH04165848A (ja) 無線電話装置
JPH06153420A (ja) コードレス電子機器とその充電装置
KR19990076298A (ko) 무선 전화기에서 배터리가 저전압 상태인 휴대장치를사용하는 방법
JPH07321731A (ja) 電気機器の電池容量表示装置