JPH0527635Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0527635Y2 JPH0527635Y2 JP412988U JP412988U JPH0527635Y2 JP H0527635 Y2 JPH0527635 Y2 JP H0527635Y2 JP 412988 U JP412988 U JP 412988U JP 412988 U JP412988 U JP 412988U JP H0527635 Y2 JPH0527635 Y2 JP H0527635Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- booth
- illuminance
- external space
- lighting device
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Non-Flushing Toilets (AREA)
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は大便ブースに係るものである。
(従来の技術)
従来の大便ブースは、一般的に閉鎖的な密閉空
間に設けられていた。
間に設けられていた。
(考案が解決しようとする課題)
このため前記従来のブースで用便する場合、甚
だ気分のよくないことが多い。
だ気分のよくないことが多い。
本考案は前記従来のブースの有する問題点に鑑
みて提案されたもので、その目的とする処は開放
的で明るい雰囲気の下で使用できる改良された大
便ブースを提供する点にある。
みて提案されたもので、その目的とする処は開放
的で明るい雰囲気の下で使用できる改良された大
便ブースを提供する点にある。
(課題を解決するための手段)
前記の目的を達成するために、本考案に係る大
便ブースは、壁面の少なくとも一面がハーフミラ
ーガラスより構成され、且つ照明装置を具えたブ
ースと、同ブースに隣接し、照明装置を具えた外
部空間と、前記ブース内の照度を前記外部空間の
照度より小になるように調節する照度コントロー
ル装置とから構成されている。
便ブースは、壁面の少なくとも一面がハーフミラ
ーガラスより構成され、且つ照明装置を具えたブ
ースと、同ブースに隣接し、照明装置を具えた外
部空間と、前記ブース内の照度を前記外部空間の
照度より小になるように調節する照度コントロー
ル装置とから構成されている。
(作用)
本考案に係る大便ブースは前記したように、壁
面に少なくとも一面がハーフミラーガラスより構
成されたブースと、同ブースに隣接する外部空間
に、夫々ブース内の照明装置及び外部空間の照明
装置が配設されているので、外部空間には植栽等
を設け、前記外部空間の照明装置によつて十分な
照明を行うとともに、前記ブース内の照度を、前
記照度コントロール装置によつて、前記外部空間
の照度より小になるようにコントロールすること
により、ブース内からは外部空間をみることがで
き、外部からはブース内部がみえないようにする
ものである。
面に少なくとも一面がハーフミラーガラスより構
成されたブースと、同ブースに隣接する外部空間
に、夫々ブース内の照明装置及び外部空間の照明
装置が配設されているので、外部空間には植栽等
を設け、前記外部空間の照明装置によつて十分な
照明を行うとともに、前記ブース内の照度を、前
記照度コントロール装置によつて、前記外部空間
の照度より小になるようにコントロールすること
により、ブース内からは外部空間をみることがで
き、外部からはブース内部がみえないようにする
ものである。
(実施例)
以下本考案を図示の実施例について説明する。
1は大便ブースで、壁面の少なくとも1面がハ
ーフミラーガラス2より構成されている。
ーフミラーガラス2より構成されている。
前記ブース1に隣接する外部空間3には植栽コ
ーナー4が設けられるとともに、外部空間の照明
装置5が配設されている。
ーナー4が設けられるとともに、外部空間の照明
装置5が配設されている。
一方前記ブース1の内部にはブース内の照明装
置6が配設され、更に同照明装置6に連絡した照
度コントロール装置7が配設され、同コントロー
ル装置7によつて前記ブース1内の照度が、前記
外部空間の照度より小になるように調節されるよ
うになつている。
置6が配設され、更に同照明装置6に連絡した照
度コントロール装置7が配設され、同コントロー
ル装置7によつて前記ブース1内の照度が、前記
外部空間の照度より小になるように調節されるよ
うになつている。
図中8は便器である。
図示の実施例によれば、前記外部空間3内の植
栽コーナー4を前記照明装置5によつて十分に照
明するとともに、前記大便ブース1内照明装置6
の照度を前記照度コントロール装置7によつて前
記外部空間3の照度より小になるように調整する
ことによつて、同外部空間3からは大便ブース1
内がみえないようにし、同ブース1内からは前記
外部空間3の植栽コーナー4がみえるようにし
て、ブースを開放的な空間とするものである。
栽コーナー4を前記照明装置5によつて十分に照
明するとともに、前記大便ブース1内照明装置6
の照度を前記照度コントロール装置7によつて前
記外部空間3の照度より小になるように調整する
ことによつて、同外部空間3からは大便ブース1
内がみえないようにし、同ブース1内からは前記
外部空間3の植栽コーナー4がみえるようにし
て、ブースを開放的な空間とするものである。
(考案の効果)
このように本考案によれば、ブースの壁面の少
なくとも一面をハーフミラーガラスより構成し、
同ブースに隣接して外部空間を設け、同外部空間
及び前記外部空間に照明装置を設けるとともに、
照度コントロール装置を設け、同コントロール装
置により、前記ブース内の照度を前記外部空間の
照度より小になるように調節することによつて、
ブース内からのみ外部空間をみることができるよ
うにし、開放的な明るい雰囲気の下に用便するこ
とができる大便ブースが構成されるようにしたも
のである。
なくとも一面をハーフミラーガラスより構成し、
同ブースに隣接して外部空間を設け、同外部空間
及び前記外部空間に照明装置を設けるとともに、
照度コントロール装置を設け、同コントロール装
置により、前記ブース内の照度を前記外部空間の
照度より小になるように調節することによつて、
ブース内からのみ外部空間をみることができるよ
うにし、開放的な明るい雰囲気の下に用便するこ
とができる大便ブースが構成されるようにしたも
のである。
第1図は本考案に係る大便ブースの一実施例を
示す縦断面図、第2図はその平面図である。 1……大便ブース、2……ハーフミラーガラ
ス、3……外部空間、5……照明装置、6……照
明装置、7……照度コントロール装置。
示す縦断面図、第2図はその平面図である。 1……大便ブース、2……ハーフミラーガラ
ス、3……外部空間、5……照明装置、6……照
明装置、7……照度コントロール装置。
Claims (1)
- 壁面の少なくとも一面がハーフミラーガラスよ
り構成され、且つ照明装置を具えたブースと、同
ブースに隣接し、照明装置を具えた外部空間と、
前記ブース内の照度を前記外部空間の照度より小
になるように調節する照度コントロール装置とか
らなることを特徴とする大便ブース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP412988U JPH0527635Y2 (ja) | 1988-01-19 | 1988-01-19 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP412988U JPH0527635Y2 (ja) | 1988-01-19 | 1988-01-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01109542U JPH01109542U (ja) | 1989-07-25 |
JPH0527635Y2 true JPH0527635Y2 (ja) | 1993-07-14 |
Family
ID=31206364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP412988U Expired - Lifetime JPH0527635Y2 (ja) | 1988-01-19 | 1988-01-19 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0527635Y2 (ja) |
-
1988
- 1988-01-19 JP JP412988U patent/JPH0527635Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01109542U (ja) | 1989-07-25 |