JPH05271230A - ジアザビシクロ誘導体 - Google Patents
ジアザビシクロ誘導体Info
- Publication number
- JPH05271230A JPH05271230A JP5013013A JP1301393A JPH05271230A JP H05271230 A JPH05271230 A JP H05271230A JP 5013013 A JP5013013 A JP 5013013A JP 1301393 A JP1301393 A JP 1301393A JP H05271230 A JPH05271230 A JP H05271230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- diazabicyclo
- endo
- carboxamide
- indazole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 65
- -1 except that R1 is H Chemical group 0.000 claims abstract description 36
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 26
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 13
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 7
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000004446 heteroarylalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005078 alkoxycarbonylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004966 cyanoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001316 cycloalkyl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004985 dialkyl amino alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005188 oxoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims 1
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 42
- BHXVYTQDWMQVBI-UHFFFAOYSA-N 1h-indazole-3-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=NNC2=C1 BHXVYTQDWMQVBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 102000035037 5-HT3 receptors Human genes 0.000 abstract 1
- 108091005477 5-HT3 receptors Proteins 0.000 abstract 1
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 46
- DITBWPUMEUDVLU-UHFFFAOYSA-N 1h-indazole-3-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)N)=NNC2=C1 DITBWPUMEUDVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 26
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 21
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 13
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 9
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 8
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 8
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 7
- SSOLNOMRVKKSON-UHFFFAOYSA-N proguanil Chemical compound CC(C)\N=C(/N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 SSOLNOMRVKKSON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 6
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- 125000006528 (C2-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 4
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 4
- PKSROMPNLONTJT-UHFFFAOYSA-N azanium;chloroform;methanol;hydroxide Chemical compound N.O.OC.ClC(Cl)Cl PKSROMPNLONTJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N bromomethane Chemical compound BrC GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 4
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 125000000008 (C1-C10) alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 3
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 3
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 3
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SXMZBJBBLQEGAU-UHFFFAOYSA-N 1-(2-oxopropyl)indazole-3-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2N(CC(=O)C)N=C(C(N)=O)C2=C1 SXMZBJBBLQEGAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IWDQUJCBOSZNBK-UHFFFAOYSA-N 1-(cyanomethyl)indazole-3-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)N)=NN(CC#N)C2=C1 IWDQUJCBOSZNBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRQADOVNOVKWGV-UHFFFAOYSA-N 1-(cyclohexylmethyl)indazole-3-carboxamide Chemical compound C12=CC=CC=C2C(C(=O)N)=NN1CC1CCCCC1 KRQADOVNOVKWGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HUMIEJNVCICTPJ-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-n-methylethanamine Chemical compound CNCC(OC)OC HUMIEJNVCICTPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004200 2-methoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 3-Oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CC(=O)CC(O)=O OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003852 3-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(Cl)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229960000549 4-dimethylaminophenol Drugs 0.000 description 2
- 125000004176 4-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1F)C([H])([H])* 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLUBXMRUUVWRLT-UHFFFAOYSA-N Ethyl methanesulfonate Chemical compound CCOS(C)(=O)=O PLUBXMRUUVWRLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine hydrochloride Chemical compound Cl.ON WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N Raney nickel Chemical compound [Al].[Ni] NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001266 acyl halides Chemical class 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N allyl bromide Chemical compound BrCC=C BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 2
- 230000003474 anti-emetic effect Effects 0.000 description 2
- 229940125683 antiemetic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002111 antiemetic agent Substances 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 230000036471 bradycardia Effects 0.000 description 2
- 208000006218 bradycardia Diseases 0.000 description 2
- RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N bromoethane Chemical compound CCBr RDHPKYGYEGBMSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 2
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003104 hexanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 2
- HVTICUPFWKNHNG-UHFFFAOYSA-N iodoethane Chemical compound CCI HVTICUPFWKNHNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 210000004731 jugular vein Anatomy 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- JBFVRHAUHLZEMT-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(3-carbamoylindazol-1-yl)acetate Chemical compound C1=CC=C2N(CC(=O)OC)N=C(C(N)=O)C2=C1 JBFVRHAUHLZEMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940102396 methyl bromide Drugs 0.000 description 2
- MBABOKRGFJTBAE-UHFFFAOYSA-N methyl methanesulfonate Chemical compound COS(C)(=O)=O MBABOKRGFJTBAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DXESIOGIYNKDQX-UHFFFAOYSA-N n,1-dimethylindazole-3-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)NC)=NN(C)C2=C1 DXESIOGIYNKDQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 125000004365 octenyl group Chemical group C(=CCCCCCC)* 0.000 description 2
- 125000006503 p-nitrobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1[N+]([O-])=O)C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 2
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 2
- 239000003369 serotonin 5-HT3 receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride dihydrate Chemical compound O.O.Cl[Sn]Cl FWPIDFUJEMBDLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- JWZZKOKVBUJMES-UHFFFAOYSA-N (+-)-Isoprenaline Chemical compound CC(C)NCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 JWZZKOKVBUJMES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004454 (C1-C6) alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004890 (C1-C6) alkylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006529 (C3-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTSZYXNHBVWNNV-UHFFFAOYSA-N 1,2-diazabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound C1CNN2CCCC1C2 KTSZYXNHBVWNNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHCVJCBECQTRLQ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxypropyl)indazole-3-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2N(CC(O)C)N=C(C(N)=O)C2=C1 MHCVJCBECQTRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZNQSIHCDAGZIA-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-4-tert-butylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(CBr)C=C1 QZNQSIHCDAGZIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXCBUWKTXLWPSB-UHFFFAOYSA-N 1-(chloromethyl)-2-nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1CCl BXCBUWKTXLWPSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOHYOXXOKFQHDC-UHFFFAOYSA-N 1-(chloromethyl)-4-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(CCl)C=C1 MOHYOXXOKFQHDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFQYVWPPLRPCEJ-UHFFFAOYSA-N 1-(cyclopropylmethyl)indazole-3-carboxamide Chemical compound C12=CC=CC=C2C(C(=O)N)=NN1CC1CC1 VFQYVWPPLRPCEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMYKTRPLXXWLBC-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-ethoxyethane Chemical compound CCOCCBr MMYKTRPLXXWLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLVFKOKELQSXIQ-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-methylpropane Chemical compound CC(C)CBr HLVFKOKELQSXIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVDWKJQBWSKJOJ-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-3-methylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C=CBr JVDWKJQBWSKJOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPNCOQHHSGMKGI-UHFFFAOYSA-N 1-cyclononyldiazonane Chemical group C1CCCCCCCC1N1NCCCCCCC1 PPNCOQHHSGMKGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSKBPSWOVQPFRQ-UHFFFAOYSA-N 1h-indazole-3-carbonyl chloride Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)Cl)=NNC2=C1 BSKBPSWOVQPFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJWIMFZLESWFIM-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine Chemical compound ClCC1=CC=CC=N1 NJWIMFZLESWFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-ethoxypyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)OCC WWSJZGAPAVMETJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REXUYBKPWIPONM-UHFFFAOYSA-N 2-bromoacetonitrile Chemical compound BrCC#N REXUYBKPWIPONM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005999 2-bromoethyl group Chemical group 0.000 description 1
- KKZUMAMOMRDVKA-UHFFFAOYSA-N 2-chloropropane Chemical group [CH2]C(C)Cl KKZUMAMOMRDVKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004777 2-fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- JJKWHOSQTYYFAE-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyacetyl chloride Chemical compound COCC(Cl)=O JJKWHOSQTYYFAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JPMYIIXGSDRUNT-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 3-carbamoylindazole-1-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)OCC(C)C)N=C(C(N)=O)C2=C1 JPMYIIXGSDRUNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl carbonochloridate Chemical compound CC(C)COC(Cl)=O YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006479 2-pyridyl methyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C(=N1)C([H])([H])* 0.000 description 1
- YMNZQVNGZOJAML-UHFFFAOYSA-N 3,9-diazabicyclo[3.3.1]nonan-7-amine Chemical class C1NCC2CC(N)CC1N2 YMNZQVNGZOJAML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWTIGSVLCKEUPK-UHFFFAOYSA-N 3,9-dimethyl-3,9-diazabicyclo[3.3.1]nonan-7-one Chemical compound C1C(=O)CC2CN(C)CC1N2C RWTIGSVLCKEUPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDKXKSIEPFQESR-UHFFFAOYSA-N 3-cyclononyldiazonan-3-amine Chemical compound C1CCCCCCCC1C1(N)CCCCCCNN1 CDKXKSIEPFQESR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNMOMUYLFLGQQS-UHFFFAOYSA-N 8-bromooct-1-ene Chemical compound BrCCCCCCC=C SNMOMUYLFLGQQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 206010001540 Akathisia Diseases 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical class [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 206010003591 Ataxia Diseases 0.000 description 1
- CAHQGWAXKLQREW-UHFFFAOYSA-N Benzal chloride Chemical compound ClC(Cl)C1=CC=CC=C1 CAHQGWAXKLQREW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical group NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 description 1
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007882 Gastritis Diseases 0.000 description 1
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010021518 Impaired gastric emptying Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010026749 Mania Diseases 0.000 description 1
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 description 1
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000008469 Peptic Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 208000001431 Psychomotor Agitation Diseases 0.000 description 1
- 206010039897 Sedation Diseases 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N Triiodomethane Natural products IC(I)I OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 description 1
- YVBSAPDHRXHFHV-UHFFFAOYSA-N [chloro(methoxy)methyl]benzene Chemical compound COC(Cl)C1=CC=CC=C1 YVBSAPDHRXHFHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 125000001539 acetonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)C([H])([H])* 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000011360 adjunctive therapy Methods 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005576 amination reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 238000011394 anticancer treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- HYTACLVSJIFYBY-UHFFFAOYSA-N azane;dichloromethane;methanol Chemical compound N.OC.ClCCl HYTACLVSJIFYBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- UUWSLBWDFJMSFP-UHFFFAOYSA-N bromomethylcyclohexane Chemical compound BrCC1CCCCC1 UUWSLBWDFJMSFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEILLAXRDHDKDY-UHFFFAOYSA-N bromomethylcyclopropane Chemical compound BrCC1CC1 AEILLAXRDHDKDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANUZKYYBDVLEEI-UHFFFAOYSA-N butane;hexane;lithium Chemical compound [Li]CCCC.CCCCCC ANUZKYYBDVLEEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000003874 central nervous system depressant Substances 0.000 description 1
- BULLHNJGPPOUOX-UHFFFAOYSA-N chloroacetone Chemical compound CC(=O)CCl BULLHNJGPPOUOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N chloroform;methanol Chemical compound OC.ClC(Cl)Cl WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004210 cyclohexylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 125000004186 cyclopropylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003493 decenyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000007907 direct compression Methods 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 206010013663 drug dependence Diseases 0.000 description 1
- 201000006549 dyspepsia Diseases 0.000 description 1
- 239000002662 enteric coated tablet Substances 0.000 description 1
- MVEAAGBEUOMFRX-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hydrochloride Chemical compound Cl.CCOC(C)=O MVEAAGBEUOMFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 1
- 206010016766 flatulence Diseases 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-L fumarate(2-) Chemical class [O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-L 0.000 description 1
- 208000021302 gastroesophageal reflux disease Diseases 0.000 description 1
- 230000007160 gastrointestinal dysfunction Effects 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 125000005980 hexynyl group Chemical group 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 125000005929 isobutyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000003893 lactate salts Chemical class 0.000 description 1
- OVEHNNQXLPJPPL-UHFFFAOYSA-N lithium;n-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound [Li].CC(C)NC(C)C OVEHNNQXLPJPPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000004701 malic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-M methanesulfonate group Chemical class CS(=O)(=O)[O-] AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- VUQUOGPMUUJORT-UHFFFAOYSA-N methyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound COS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 VUQUOGPMUUJORT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 description 1
- NQMRYBIKMRVZLB-UHFFFAOYSA-N methylamine hydrochloride Chemical compound [Cl-].[NH3+]C NQMRYBIKMRVZLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N metoclopramide Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC(Cl)=C(N)C=C1OC TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004503 metoclopramide Drugs 0.000 description 1
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- VBZGGLLCOVPBTD-UHFFFAOYSA-N n-(9-benzyl-3-methyl-3,9-diazabicyclo[3.3.1]nonan-7-ylidene)hydroxylamine Chemical compound C1N(C)CC2CC(=NO)CC1N2CC1=CC=CC=C1 VBZGGLLCOVPBTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSZZFRGNRQLABI-UHFFFAOYSA-N n-(cyclopropylmethyl)-1h-indazole-3-carboxamide Chemical compound N=1NC2=CC=CC=C2C=1C(=O)NCC1CC1 LSZZFRGNRQLABI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000011356 non-aqueous organic solvent Substances 0.000 description 1
- YRJCXPFMFZIXRI-UHFFFAOYSA-N nonan-3-amine Chemical compound CCCCCCC(N)CC YRJCXPFMFZIXRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- KGCNHWXDPDPSBV-UHFFFAOYSA-N p-nitrobenzyl chloride Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C(CCl)C=C1 KGCNHWXDPDPSBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 208000011906 peptic ulcer disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001428 peripheral nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- HODQHVWEVSAVTC-UHFFFAOYSA-M potassium;2-methoxyethanol;hydroxide Chemical compound [OH-].[K+].COCCO HODQHVWEVSAVTC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003864 primary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- LJZPPWWHKPGCHS-UHFFFAOYSA-N propargyl chloride Chemical compound ClCC#C LJZPPWWHKPGCHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 208000020016 psychiatric disease Diseases 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 description 1
- 230000036280 sedation Effects 0.000 description 1
- ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N sodium amide Chemical compound [NH2-].[Na+] ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003892 tartrate salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
低級アルキニル基など、R2は水素原子、または低級ア
ルキル基、R3およびR4は同一または異なり、水素原
子、低級アルキル、低級アルケニル、アシルなどを表わ
す)で示されるジアザビシクロ誘導体またはその酸付加
塩もしくは第四級アンモニウム塩。 【効果】 本化合物は5−HT3受容体における5−H
Tに対する選択的拮抗剤として有用である。
Description
らびにその薬理学的に許容される酸付加塩および第四級
アンモニウム塩に関する。
る5−HT(セロトニン)に対する選択的に有効な拮抗
物質である新規なジアザビシクロ誘導体ならびにその薬
理学的に許容される酸付加塩および第四級アンモニウム
塩に関する。この発明の化合物は、中枢神経系の5−H
T3受容体に作用し、たとえば精神分裂症、躁病、うつ
病、不安症、痴呆症、認識障害あるいは薬物依存などの
精神障害の治療に有効であり、また神経系の疾患、例え
ば偏頭痛の治療に使用される。また、末梢神経系の5−
HT受容体に作用し、例えば胃遅滞排出、消化不良、鼓
腸、食道逆流などの胃腸機能不全症状、さらに胃炎、消
化性潰瘍、クローン病、潰瘍性大腸炎、種々の原因によ
る下痢などの胃腸障害の治療に使用される。また、嘔吐
や吐き気、特に癌化学療法時や放射線治療時に誘発され
る嘔吐ならびに吐き気の治療に有効である。
吐は癌化学療法剤の投与を受けた患者に高頻度で見られ
る重大な問題であり、嘔吐の管理は十分な抗癌治療を行
うための極めて重要な補助療法である。
静脈内投与が有効であることが報告されて以来(Grall
a, RJ. et al., N. Engl. J. Med., 305, 905-909 (198
1))、完全でないにせよ良好な嘔吐管理を行えるように
なった。しかしながら、既存の制吐薬、特にベンズアミ
ド構造を有する化合物は、ドーパミン遮断作用ならびに
中枢神経抑制作用を有するために、好ましくない副作用
例えば鎮静、失調反応、下痢、静座不能を有することが
明らかになった。
は、癌化学療法時に誘発される嘔吐を抑制することが報
告され(Cunningham, D. et al., The Lancet, 1, 1461
-1463(1987))、5−HT3拮抗薬は既存制吐薬よりも
低用量で嘔吐を抑制しかつ好ましからざる副作用のない
薬剤となり得ると考えられる。
59−67284号公報、特開昭60−226858号
公報、特開昭62−270583号公報、特開昭64−
71874号公報に開示されているようなアザビシクロ
環部分構造を有するものか、あるいは特開昭60−21
4784号公報に開示されているようなイミダゾール環
部分構造を有するものが知られていたが、5−HT3受
容体における5−HTに対してより一層選択的に拮抗す
る物質の開発が望まれていた。
に鋭意研究した結果、新規なジアザビシクロ誘導体およ
びこれらの塩を合成し、これらの化合物が5−HT3受
容体における5−HTに対して選択的に拮抗することを
見い出して、本発明を完成させた。
3〜C10)アルケニル基、(C3〜C6)アルキニル基、
シクロ(C3〜C7)アルキル基、シクロ(C3〜C6)ア
ルキル(C1〜C4)アルキル基、(C1〜C6)アルコキ
シ(C2〜C6)アルキル基、オキソ(C3〜C6)アルキ
ル基、(C1〜C6)アルコキシカルボニル(C1〜C4)
アルキル基、(C1〜C6)アルコキシカルボニル基、ア
シル基、ジ(C1〜C6)アルキルアミノ(C2〜C6)ア
ルキル基、ヒドロキシ(C2〜C6)アルキル基、ハロ
(C2〜C6)アルキル基、シアノ(C1〜C4)アルキル
基、ヘテロシクロ(C1〜C4)アルキル基、アリール
基、ヘテロアリール(C1〜C4)アルキル基、アリール
(C1〜C4)アルキル基であり、ヘテロアリール(C1
〜C4)アルキル基およびアリール(C1〜C4)アルキ
ル基のオルト位、メタ位、パラ位のいずれかは(C1〜
C4)アルコキシ基、ニトロ基、(C1〜C6)アルキル
基、アミノ基、ハロゲン原子のいずれかで置換されてい
てもよく、R2は水素原子または(C1〜C10)アルキル
基であり、R3およびR4は同一または異なり、水素原
子、(C1〜C10)アルキル基、(C3〜C10)アルケニ
ル基、アシル基、(C1〜C6)アルコキシ(C2〜C6)
アルキル基、アリール(C1〜C4)アルキル基であり、
アリール(C1〜C4)アルキル基のオルト位、メタ位、
パラ位のいずれかは(C1〜C4)アルコキシ基、ニトロ
基、(C1〜C4)アルキル基、アミノ基、ハロゲン原子
のいずれかで置換されていてもよいものとする。但し、
R1が水素原子、アルキル基、無置換のベンジル基また
はジメチルアミノエチル基であって、R2が水素原子、
R3およびR4がメチル基である場合を除く〕で示される
ジアザビシクロ誘導体またはその薬理学的に許容される
酸付加塩もしくは第四級アンモニウム塩に関する。
一般式(I)中のR1で示されるアルキル基としては、メ
チル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−
ブチル、iso−ブチル、n−ペンチル、neo−ペン
チル、n−ヘキシル、オクチル、デシル基等が挙げら
れ、アルケニル基としては、アリル、イソプロペニル、
デセニル、ペンテニル、ヘキセニル、オクテニル、ブテ
ニル基等が挙げられ、アルキニル基としては、ブチニ
ル、ヘキシニル、プロピニル基等が挙げられ、シクロア
ルキル基としては、シクロプロピル、シクロペンチル、
シクロヘキシル、シクロヘプチル基等が挙げられ、シク
ロアルキルアルキル基としては、シクロプロピルメチ
ル、シクロプロピルエチル、シクロヘキシルメチル、シ
クロヘキシルエチル基等が挙げられ、アルコキシアルキ
ル基としては、2−メトキシエチル、2−エトキシエチ
ル基等が挙げられ、オキソアルキル基としては、2−オ
キソプロピル基等が挙げられ、アルコキシカルボニルア
ルキル基としては、メトキシカルボニルメチル、ブトキ
シカルボニルメチル基等が挙げられ、アシル基として
は、アセチル、プロピオニル、ブチリル、ヘキサノイ
ル、ベンゾイル基等が挙げられ、ジアルキルアミノアル
キル基としては、2−(ジエチルアミノ)エチル、2−
(ジメチルアミノ)エチル基等が挙げられ、アルコキシ
カルボニル基としては、iso−ブトキシカルボニル、
メトキシカルボニル基等が挙げられ、ヒドロキシアルキ
ル基としては、2−ヒドロキシプロピル、2−ヒドロキ
シエチル基等が挙げられ、ハロアルキル基としては、2
−クロロプロピル、2−フルオロエチル、2−ブロモエ
チル、2−ヨードエチル基等が挙げられ、シアノアルキ
ル基としては、シアノメチル基等が挙げられ、ヘテロア
リールアルキル基としては、2−ピリジルメチル、4,
6−ジアミノ−2−トリアジニルメチル基等が挙げら
れ、アリール基としては、フェニル、ナフチル基等が挙
げられ、ヘテロシクロアルキル基としては、ピペリジニ
ル、ピロリジニル基等が挙げられ、アリールアルキル基
または置換されたアリールアルキル基としては、ベンジ
ル、フェネチル、パラメトキシベンジル、メタクロロベ
ンジル、オルトニトロベンジル、パラアミノベンジル、
パラニトロベンジル、パラ−tert−ブチルベンジ
ル、パラフルオロベンジル基等が挙げられる。
ル基としては、メチル、エチル、n−プロピル、iso
−プロピル、n−ブチル、iso−ブチル、n−ペンチ
ル、neo−ペンチル、n−ヘキシル基等が挙げられ
る。
るアルキル基としては、メチル、エチル、n−プロピ
ル、iso−プロピル、n−ブチル、iso−ブチル、
n−ペンチル、neo−ペンチル、n−ヘキシル基等が
挙げられ、アルケニル基としては、アリル、イソプロペ
ニル、ペンテニル、ヘキセニル、オクテニル、ブテニル
基等が挙げられ、アシル基としては、アセチル、プロピ
オニル、ブチリル、ヘキサノイル、ベンゾイル基等が挙
げられ、アルコキシアルキル基としては、2−メトキシ
エチル、2−エトキシエチル基等が挙げられ、またアリ
ールアルキル基または置換されたアリールアルキル基と
しては、ベンジル、フェネチル、パラメトキシベンジ
ル、メタクロロベンジル、オルトニトロベンジル、パラ
アミノベンジル、パラニトロベンジル、パラ−tert
−ブチルベンジル、パラフルオロベンジル基等が挙げら
れる。
公知の合成反応に基づいて種々の方法で製造することが
できる。
物は基本的には次の一般式(II)
ゾール−3−カルボン酸またはその酸アミド形成性反応
性誘導体と次の一般式(III)
−7−アミン誘導体との反応で得ることができる。
V)
ピラジン−7,14−ジオン(1H−インダゾール−3
−カルボン酸二量体)と上記した一般式(III)の化合
物との反応によって行うこともできる。
式(II)の化合物、その混合酸無水物もしくは酸ハロゲ
ン化物または一般式(IV)の化合物と一般式(III)の
化合物とのアミド化反応によって生成する1H−インダ
ゾール−3−カルボン酸と3,9−ジアザビシクロ〔3.
3.1〕ノナン−7−アミンとの酸アミドについて、そ
のインダゾール環上の置換基R1、アミド窒素原子に結
合する置換基R2またはジアザビシクロノナン環上の置
換基R3およびR4を所望する上記一般式(I)で示される
ものとするために、これらを新たに導入するか、既存の
基を修飾、または変更する手段によっても得ることもで
きる。
ビシクロノナンアミン誘導体は、例えば J. Org. Che
m., 26, 395 (1961)に記載の方法に従って調製できるほ
かに、N,N−ビス(2,2−ジメトキシエチル)メチル
アミンを縮合させて7−オキソ−3,9−ジメチル−3,
9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナンとし、これをヒ
ドロキシルアミンでオキシムとした後、接触還元により
アミノ化して3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナン−7−アミンとするような反応で調
製することができる。このようにして得られたジアザビ
シクロノナンアミンはインダゾールカルボン酸のアミド
形成性反応性誘導体と反応せしめられる。アミド形成性
反応性誘導体としてインダゾールカルボン酸二量体を用
いる場合を例にして、上記した一連の反応工程を示すと
次の反応スキーム1のとおりである。
は反応混合物の洗浄、抽出、精製工程を経て得られる。
カルボン酸の酸アミド形成性反応性誘導体として、例え
ばインダゾール−3−カルボン酸クロリドのような酸ハ
ライドを使用する場合には、ジエチルエーテル、ジイソ
プロピルエーテル、テトラヒドロフラン、ジメトキシエ
タン、1,4−ジオキサン、塩化メチレン、クロロホル
ムまたはジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド
などの非水性有機溶媒中で、−80℃〜溶媒の沸点の温
度範囲で、必要によりトリエチルアミン、トリn−ブチ
ルアミン、ピリジン、ジメチルアニリン、テトラメチル
尿素、金属マグネシウム、n−ブチルリチウム、リチウ
ムジイソプロピルアミン、ナトリウムアミド、水素化ナ
トリウム、金属ナトリウムなどの無機または有機の酸結
合剤の存在下に、一般式(III)で示されるジアザビシ
クロノナンアミンと反応させる。その後、反応混合物を
洗浄し、抽出、精製工程を経て所望の一般式(I)のジ
アザビシクロ誘導体を得ることができる。
って得られるジアザビシクロ誘導体について、その置換
基R1〜R4を導入し、修飾しまたは変更する反応を加え
て所望の一般式(I)のジアザビシクロ誘導体とするこ
とはこれらの置換基の反応性、反応操作の容易性などの
観点からしばしば行いうるところである。
反応生成物について、塩基例えば水素化ナトリウムまた
はn−ブチルリチウムの存在下において、ハロゲン化ア
ルキル(例えばヨウ化メチルもしくはメトキシベンジル
クロライド)と処理することによりR1または、R1およ
びR2をアルキル基に変換する反応で所望の一般式
(I)のジアザビシクロ誘導体が得られる。また、R2
が水素であるアミド化反応生成物について、塩基例えば
n−ブチルリチウムの存在下において、ハロゲン化アル
キル例えばヨウ化メチルと処理することにより、R2を
アルキル基に変換する反応で所望の一般式(I)のジア
ザビシクロ誘導体が得られる。
物について、塩基例えば水素化ナトリウムの存在下にお
いて、ハロゲン化アシル(例えば塩化アセチル)と処理す
ることによりR1をアシル基に変換する反応で所望の一
般式(I)のジアザビシクロ誘導体が得られる。これら
の反応は反応スキーム2で例示することができる。
り、他の置換基が低級アルキル基である化合物につい
て、水素化触媒例えばパラジウムの存在下に水素化する
ことによって、R3および/またはR4のベンジル基を水
素に変換することができる。この反応は反応スキーム3
で例示することができる。
還元反応生成物について、塩基の存在下においてハロゲ
ン化アルキルやハロゲン化アシル、もしくは酸無水物と
処理することにより、R3および/またはR4をアルキル
基やアシル基に変換する反応で所望の一般式(I)のジ
アザビシクロ誘導体が得られる。この反応は反応スキー
ム4で例示することができる。
合は対応するカルボニル基含有アルキル基の還元によ
り、アミノ置換フェニル基である場合は対応するニトロ
置換フェニル基の還元により所望の一般式(I)のアザ
ビシクロ誘導体に誘導することができる。
リアジニルメチル基である場合は、R1がシアノメチル
基である化合物とジシアンジアミドとの反応によって所
望の一般式(I)のアザビシクロ誘導体に誘導すること
ができる。
酸付加塩とは、一般式(I)中のアザビシクロ環の3位
および/または9位の窒素原子に酸が付加した化合物を
意味する。これらの酸付加塩としては、薬理学的に許容
される塩類であり、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ
化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩などの無機酸塩類、およ
びシュウ酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、乳酸塩、リ
ンゴ酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩、メタン
スルホン酸塩などの有機酸塩が挙げられる。
四級アンモニウム塩としては、例えばメチルヨージド、
メチルブロミド、エチルヨージド、エチルブロミドのよ
うな低級アルキルハロゲニド、メチルメタンスルホネー
ト、エチルメタンスルホネートのような低級アルキルス
ルホネート、メチルp−トルエンスルホネートのような
低級アルキルアリールスルホネートなどが一般式(I)
中のジアザビシクロ環の3位および/または9位の窒素
原子に付加した第四級アンモニウム塩が挙げられる。
反応条件下において実施することができる。例えばジエ
チルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロ
フラン、ジメトキシエタン、1,4−ジオキサン、ベン
ゼン、トルエン、キシレンまたはジメチルホルムアミ
ド、ジメチルスルホキシド等の有機溶媒中で、−20℃
〜溶媒の沸点の範囲の温度で一般式(I)の化合物とメ
チルヨージド、メチルブロミド、エチルヨージド、エチ
ルブロミドのような低級アルキルハライド、メチルメタ
ンスルホネート、エチルメタンスルホネートのような低
級アルキルスルホネート、メチルp−トルエンスルホネ
ートのような低級アルキルアリールスルホネートなどを
反応させることにより、所望の第四級アンモニウム塩を
生成することができる。また、ジエチルエーテルなどの
低沸点の溶媒を使用する場合、あるいは塩化メチルなど
の低沸点反応剤を使用する場合は、ステンレス製封管中
で加圧下に行うことが好ましい。また上記反応は無溶媒
でも行うことができる。
の酸付加塩および第四級アンモニウム塩は、水和物また
は溶媒和物の形で存在することもあるので、これらの水
和物および溶媒和物もまた本発明の化合物に包含され
る。
はその化学構造から明らかなとおり立体異性体およびそ
の化合物も包含される。
シクロ誘導体の具体例としては、例えば次のような化合
物を挙げることができる。
ビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−アリルイン
ダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−シクロヘキシルメチ
ルインダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−シクロプロピルメチ
ルインダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(4−メトキシベン
ジル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(7−オクテニル)
インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(2−プロピニル)
インダゾール−3−カルボキサミド
ビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(3−メチ
ル−2−ブテニル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(4−ニトロベンジ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−シアノメチルインダ
ゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(4−tert−ブチ
ルベンジル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(2−オキソプロピ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(3−クロロベンジ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(2−ニトロベンジ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド
ビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(2−ピリ
ジルメチル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−メトキシカルボニル
メチルインダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(2−エトキシエチ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−イソブトキシカルボ
ニルインダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(2−ヒドロキシプ
ロピル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(4−アミノベンジ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシクロ
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1−(4,6−ジアミノ−
2−トリアジニルメチル)インダゾール−3−カルボキ
サミド
9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H
−インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3−メチル−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.
1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3−カルボ
キサミド エンド−3−ベンジル−9−メチル−3,9−ジアザビ
シクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾー
ル−3−カルボキサミド エンド−9−メチル−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.
1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3−カルボ
キサミド エンド−3−アリル−9−メチル−3,9−ジアザビシ
クロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール
−3−カルボキサミド エンド−3−(4−フルオロベンジル)−9−メチル−
3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1
H−インダゾール−3−カルボキサミド
9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H
−インダゾール−3−カルボキサミド エンド−3−イソブチル−9−メチル−3,9−ジアザ
ビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾ
ール−3−カルボキサミド エンド−3−(2−エトキシエチル)−9−メチル−
3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1
H−インダゾール−3−カルボキサミド N−(エンド−3,9−ジメチル−3,9−ジアザビシク
ロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル)N−メチル 1−メチ
ルインダゾール−3−カルボキサミド
で経口的または非経口的に投与されうる。薬学的製剤の
形態としては、錠剤、カプセル剤、トローチ剤、シロッ
プ剤、顆粒剤、散剤、注射剤、懸濁剤等がある。また他
の薬剤とともに二重層錠、多層錠とすることができる。
さらに錠剤は、必要に応じて通常の剤皮を施した錠剤、
例えば糖衣錠、腸溶被錠、フィルムコート錠とすること
もできる。
えば乳糖、白糖、結晶セルロース、トウモロコシデンプ
ン、リン酸カルシウム、ソルビトール、グリシン、カル
ボキシメチルセルロース、アラビアゴム、ポリビニルピ
ロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレ
ングリコール、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウ
ム、タルク等が用いられる。
成ロウまたは脂肪等が用いられる。
ば塩化ナトリウム水溶液、ソルビトール、グリセリン、
オリーブ油、アーモンド油、プロピレングリコール、エ
チルアルコール等が用いられる。
001〜100重量%であり、適当には経口投与のため
の製剤の場合には0.01〜50重量%であり、そして
注射用製剤の場合には0.001〜10重量%である。
は特に制限はなく、各種製剤形態、疾患の程度、患者の
年齢、性別などにより適宜選択されるが、有効成分の1
日当りの投与量は0.01mg〜1000mgである。
を実施例として示す。
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−アリルインダゾール−
3−カルボキサミド
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3
−カルボキサミド(1.00g、3.19mmol)をDMF
(30ml)に溶解し、氷冷下で60%水素化ナトリウム
(0.153g、3.83mmol)を加え、30分間撹拌し
た。その後室温下で臭化アリル(0.463g、3.83
mmol)を加え10時間撹拌した。反応液を水(300m
l)に加え、酢酸エチル(100ml×3)で抽出した。
有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで
乾燥した。減圧濃縮し、粗生成物(1.03g)を得
た。このものをエタノールより再結晶化し、標題化合物
(0.52g)を得た。
H)、 2.53 (s, 3H)、 2.47-2.51(m, 2H)、 2.56-2.60 (m,
2H)、 2.72(d, J=11Hz, 2H)、 2.87 (bs, 2H)、 4.62 (td,
J=7, 10Hz, 1H)、 4.99 (td, J=2, 5Hz, 2H)、 5.16 (d
d, J=2, 17Hz, 1H)、 5.24 (dd, J=1, 10Hz, 1H)、 6.03
(ddd, J=5, 10, 17Hz, 1H)、 7.20-7.29 (m, 1H)、 7.36-
7.40 (m, 2H)、 8.42 (d, J=8Hz, 1H)、 11.22 (d, J=10H
z, 1H) IR (KBr) 2826、 2798、 1650、 1519、 1489、 1373、 1263、
1189、 788、 742cm-1
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−アリルインダゾール−
3−カルボキサミド塩酸塩 実施例1で得られた化合物(0.50g、1.41mmol)
を酢酸エチル(10ml)とクロロホルム(3ml)の混合液
に溶解し、室温下で4N塩酸−酢酸エチル溶液(1ml)
を加えた。析出した結晶を濾取し、減圧乾燥して標題化
合物(0.60g、1.40mmol)を得た。 m.p. 129〜130℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−シクロヘキシルメチル
インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドとシクロヘキシルメチル
ブロマイドとを反応させ、ヘキサン−酢酸エチルより再
結晶化し、標題化合物を得た。
3H)、 1.50 (d, J=15Hz, 2H)、 1.60-1.73 (m, 5H)、 1.9
4-2.04 (m, 1H)、 2.48 (s, 3H)、 2.54 (s, 3H)、 2.45-
2.51 (m, 2H)、 2.59 (dd, J=3, 11Hz, 2H)、 2.74 (d, J
=11Hz, 2H)、 2.88 (bs, 2H)、 4.18 (d, J=7Hz, 2H)、 4.
64 (td, J=7, 10Hz, 1H)、 7.20-7.25 (m,1H)、 7.35-7.3
9 (m, 2H)、 8.41 (d, J=8Hz, 1H)、 11.09 (d, J=10Hz,
1H) IR (KBr) 2924、 2844、 2802、 1650、 1525、 1489、 145
1、 1335、 1274、 1217、1177、 794、 751cm-1
p. 152〜154℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−シクロプロピルメチル
インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドとシクロプロピルメチル
ブロマイドとを反応させ、ヘキサン−酢酸エチルより再
結晶化し、標題化合物を得た。
(m, 1H)、 1.50 (d, J=15Hz, 2H)、 2.44-2.51 (m, 2H)、
2.48 (s, 3H)、 2.53 (s, 3H)、 2.59 (dd, J=3,11Hz, 2
H)、 2.73 (d, J=11Hz, 2H)、 2.87 (bs, 2H)、 4.26 (d,
J=7Hz, 2H)、 4.64 (td, J=7, 11Hz, 1H)、 7.20-7.25
(m,1H)、 7.35-7.39 (m, 2H)、 8.42 (d, J=8Hz, 1H)、 1
1.13 (d, J=11Hz, 1H) IR (KBr) 2926、 2798、 1642、 1516、 1491、 1372、 133
5、 1266、 1205、 1165、1132、 794、 782、 760cm-1
p. 235〜237℃(分解)
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(4−メトキシベンジ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドと4−メトキシベンジル
クロライドとを反応させ、シリカゲルカラムクロマトグ
ラフィー(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=
20:1:0.05)により精製し、標題化合物を得
た。
H)、 2.41-2.48 (m, 2H)、 2.48 (s, 3H)、 2.54 (d, J=11
Hz, 2H)、 2.67 (d, J=11Hz, 2H)、 2.81 (bs, 2H)、 3.71
(s, 3H)、 4.59-4.65 (m, 1H)、 5.48 (s, 2H)、 6.79-6.
80 (m, 2H)、 7.10-7.12 (m, 2H)、 7.18-7.24 (m, 1H)、
7.27-7.33 (m, 2H)、 8.43-8.45 (m, 1H)、 11.23 (d, J=
11Hz, 1H) IR (KBr) 2930、 2836、 2802、 1650、 1614、 1515、 148
9、 1247、 1175、 1030、789、 705cm-1
p. 152〜154℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(7−オクテニル)イ
ンダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドと8−ブロモ−1−オク
テンとを反応させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=20:
1:0.05)により精製し、標題化合物を得た。
Hz, 2H)、 1.91-2.02 (m, 4H)、 2.44-2.50 (m, 2H)、 2.4
8 (s, 3H)、 2.53 (s, 3H)、 2.56-2.60 (m, 2H)、 2.72
(d, J=11Hz, 2H)、 2.86 (bs, 2H)、 4.33-4.36 (m, 2H)、
4.64 (td, J=7,10Hz, 1H)、 4.92 (dd, J=2, 10Hz, 1
H)、 4.97 (dd, J=1, 17Hz, 1H)、 5.77 (ddd, J=7, 10,
17Hz, 1H)、 7.21-7.25 (m, 1H)、 7.34-7.39 (m, 2H)、
8.42 (d, J=8Hz, 1H)、 11.11 (d, J=10Hz, 1H) IR (neat) 2932、 2853、 2802、 1648、 1528、 1493、 146
4、 1376、 1271、 1218、1178、 796、 753cm-1
p. 114〜116℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(2−プロピニル)イ
ンダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドとプロパルギルクロライ
ドとを反応させ、標題化合物を得た。
H)、 1.92 (bs, 1H)、 2.49 (s, 3H)、 2.53 (s, 3H)、 2.4
5-2.51 (m, 2H)、 2.56-2.60 (m, 2H)、 2.72 (d, J=11H
z, 2H)、2.87 (bs, 2H)、 4.59-4.65 (m, 1H)、 5.73 (d,
J=6Hz, 2H)、 7.28-7.32 (m, 1H)、 7.39-7.44 (m, 1H)、
7.77 (d, J=8Hz, 1H)、 8.45 (d, J=8Hz, 1H)、 11.28
(d, J=10Hz, 1H) IR (KBr) 2934、 2810、 1658、 1535、 1497、 1340、 1273、
1184、 799、 758cm-1
p. 216〜220℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(3−メチル−2−ブ
テニル)インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドとイソプレニルブロマイ
ドとを反応させ、標題化合物を得た。
H)、 1.75 (s, 3H)、 1.78 (s, 3H)、 2.43-2.52 (m, 2H)、
2.47 (s, 3H)、 2.53 (s, 3H)、 2.57 (dd, J=3, 11Hz,
2H)、 2.73 (d, J=11Hz, 2H)、 2.86 (bs, 2H)、 4.61-4.6
5 (m, 1H)、 4.99 (d, J=7Hz, 2H)、 5.41 (m, 1H)、 7.21
-7.25 (m, 1H)、 7.37 (d, J=4HZ, 2H)、 8.42 (d, J=8H
z, 1H)、 11.16 (d, J=11Hz, 1H) IR (KBr) 2930、 2805、 1652、 1530、 1522、 1493、 126
5、 1178、 753cm-1
p. 133〜135℃/180℃/210℃(分解)
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(4−ニトロベンジ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドと4−ニトロベンジルク
ロライドとを反応させ、シリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=3
0:1:0.05)により精製し、標題化合物を得た。
H)、 2.43-2.56 (m, 4H)、 2.53 (s, 3H)、 2.66 (d, J=11
Hz, 2H)、 2.86 (bs, 2H)、 4.63 (td, J=7, 10Hz, 1H)、
5.68(s, 2H)、 7.26-7.29 (m, 4H)、 7.37 (d, J=8Hz, 2
H)、 8.15 (d, J=9Hz, 2H)、 8.46 (d, J=8Hz, 1H)、 11.1
1 (d, J=11Hz, 1H) IR (neat) 2939、 2812、 1649、 1532、 1497、 1351、 126
3、 1221、 1180、 864、794、 760cm-1
p. 166〜168℃(分解)
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−シアノメチルインダゾ
ール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドとブロモアセトニトリル
とを反応させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=10:
1:0.05)により精製し、標題化合物を得た。
エチルより再結晶)1 H NMR (CDCl3) δ 1.47 (d, J=15Hz, 2H)、 2.45-2.54
(m, 2H)、 2.51 (s, 3H)、 2.54 (s, 3H)、 2.59-2.62 (m,
2H)、 2.72 (d, J=11Hz, 2H)、 2.88 (bs, 2H)、4.61 (t
d, J=7, 10Hz, 2H)、 5.27 (s, 2H)、 7.33-7.37 (m, 1
H)、 7.44 (d, J=8Hz, 1H)、 7.50-7.54 (m, 1H)、 8.47
(d, J=8Hz, 1H)、 11.37 (d, J=10Hz, 1H) IR (KBr) 2938、 2840、 2798、 1640、 1525、 1491、 146
7、 1413、 1372、 1261、1184、 1132、 785、 757cm-1
p. 157〜159℃(分解)
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(4−tert−ブチルベ
ンジル)インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドと4−tert−ブチルベン
ジルブロマイドとを反応させ、シリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(クロロホルム−メタノール−アンモニア
水=20:1:0.05)により精製し、標題化合物を
得た。
H)、 2.30 (s, 3H)、 2.43-2.50 (m, 2H)、 2.52 (s, 3H)、
2.54-2.69 (m, 2H)、 2.86 (d, J=7Hz, 2H)、 2.92 (bs,
2H)、 4.63 (td, J=7, 10Hz, 1H)、 5.54 (s, 2H)、 7.12
(d, J=8Hz, 2H)、 7.21-7.25 (m, 1H)、 7.31 (d, J=8H
z, 2H)、 7.33-7.34 (m, 2H)、 8.43 (d, J=8Hz, 1H)、 1
1.20 (d, J=11Hz, 1H) IR (neat) 2970、 2932、 2810、 1648、 1529、 1494、 127
6、 1263、 1180、 914、795、 755、 738cm-1
p. 171〜173℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(2−オキソプロピ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドとクロロアセトンとを反
応させ、ヘキサン−酢酸エチルより再結晶化し、標題化
合物を得た。
H)、 2.39 (s, 3H)、 2.42-2.51 (m, 2H)、 2.53 (s, 3H)、
2.57 (dd, J=3, 11Hz, 2H)、 2.69 (d, J=11Hz, 2H)、
2.87 (bs, 2H)、 4.62 (td, J=7, 10Hz, 1H)、 5.08 (s,
2H)、 7.26-7.32(m, 2H)、 7.42-7.46 (m, 1H)、 8.47 (d,
J=8Hz, 1H)、 11.26 (d, J=10Hz, 1H) IR (KBr) 2920、 2832、 1737、 1649、 1644、 1525、 149
2、 1373、 1314、 1268、1173、 791、 743cm-1
p. 169〜171℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(3−クロロベンジ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドとクロロベンジルクロラ
イドとを反応させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=10:
1:0.05)により精製し、標題化合物を得た。
エチルより再結晶)1 H NMR (CDCl3) δ 1.48 (d, J=15Hz, 2H)、 2.29 (s, 3
H)、 2.53 (s, 3H)、 2.44-2.56 (m, 4H)、 2.68 (d, J=11
Hz, 2H)、 2.86 (bs, 2H)、 4.63 (td, J=7, 10Hz, 1H)、
5.54 (s, 2H)、 7.03 (d, J=7Hz, 1H)、 7.18 (s, 1H)、
7.19-7.40 (m, 5H)、 8.45 (d, J=8Hz, 1H)、 11.19 (d,
J=11Hz, 1H) IR (KBr) 2924、 2802、 1646、 1617、 1521、 1475、 125
2、 1215、 1174、 1085、783、 753cm-1
p. 141〜143℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(2−ニトロベンジ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドと2−ニトロベンジルク
ロライドとを反応させ、シリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=2
0:1:0.05)により精製し、標題化合物を得た。
エチルより再結晶)1 H NMR (CDCl3) δ 1.48 (d, J=15Hz, 2H)、 2.17 (s, 3
H)、 2.51 (s, 3H)、 2.43-2.53 (m, 4H)、 2.63 (d, J=11
Hz, 2H)、 2.84 (bs, 2H)、 4.62 (td, J=7, 10Hz, 1H)、
6.01 (s, 2H)、 6.52 (m, 1H)、 7.29-7.32 (m, 2H)、 7.3
8-7.47 (m, 3H)、 8.17-8.19 (m, 1H)、 8.49 (d, J=8Hz,
1H)、 11.26 (d, J=10Hz, 1H) IR (KBr) 2916、 2802、 1645、 1608、 1533、 1489、 133
7、 1269、 1186、 1177、1134、 862、 787、 749、 727cm-1
p. 154〜156℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(2−ピリジルメチ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドと2−クロロメチルピリ
ジンとを反応させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=20:
1:0.05)により精製し、標題化合物を得た。
エチルより再結晶)1 H NMR (CDCl3) δ 1.48 (d, J=15Hz, 2H)、 2.29 (s, 3
H)、 2.44-2.55 (m, 4H)、 2.52 (s, 3H)、 2.67 (d, J=11
Hz, 2H)、 2.85 (bs, 2H)、 4.62 (td, J=7, 10Hz, 1H)、
5.72 (s, 2H)、 6.60 (d, J=8Hz, 1H)、 7.18-7.22 (m, 1
H)、 7.24-7.29(m, 1H)、 7.35-7.39 (m, 2H)、 7.54-7.58
(m, 1H)、 8.45 (d, J=8Hz, 1H)、 8.60(d, J=4Hz, 1H)、
11.28 (d, J=10Hz, 1H) IR (KBr) 3042、 2908、 2824、 1645、 1635、 1599、 153
9、 1516、 1507、 1477、1436、 1312、 1262、 1183、 958、 9
05、 788、 736cm-1
p. 152〜154℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−メトキシカルボニルメ
チルインダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドとメトキシアセチルクロ
ライドとを反応させ、ヘキサン−酢酸エチルより再結晶
化し、標題化合物を得た。
H)、 2.40-2.53 (m, 2H)、 2.53 (s, 3H)、 2.57 (dd, J=
3, 11Hz, 2H)、 2.71 (d, J=11Hz, 2H)、 2.86 (bs, 2H)、
3.76 (s, 3H)、 4.61 (td, J=3, 10Hz, 1H)、 5.13 (s,
2H)、 7.27-7.33 (m, 2H)、 7.41-7.45 (m, 1H)、 8.44
(d, J=8Hz, 1H)、 11.27 (d, J=11Hz, 1H) IR (KBr) 2916、 2802、 1708、 1651、 1510、 1489、 126
6、 1208、 1182、 905、 788、 746cm-1
p. 154〜156℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(2−エトキシエチ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド
アザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−イン
ダゾール−3−カルボキサミドとエトキシエチルブロマ
イドとを反応させ、シリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=15:
1:0.05)により精製し、標題化合物を得た。
15Hz, 2H)、 2.48 (s,3H)、 2.44-2.50 (m, 2H)、 2.53
(s, 3H)、 2.57-2.61 (m, 2H)、 2.72 (d, J=11Hz, 2H)、
2.87 (bs, 2H)、 3.42 (q, J=7Hz, 2H)、 3.85 (t, J=6H
z, 2H)、 4.53 (t,J=6Hz, 2H)、 4.63 (td, J=7, 10Hz, 1
H)、 7.22-7.26 (m, 1H)、 7.36-7.40 (m,1H)、 7.48 (d,
J=8Hz, 1H)、 8.40 (d, J=8Hz, 1H)、 11.16 (d, J=11Hz,
1H) IR (neat) 2974、 2928、 2800、 1676、 1651、 1526、 149
2、 1373、 1268、 1189、1128、 795、 753cm-1
p. 190〜193℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−イソブトキシカルボニ
ルインダゾール−3−カルボキサミド
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3
−カルボキサミド(1.00g、3.19mmol)をDMF
(30ml)に溶解し、トリエチルアミン(0.3g、3.
75mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(0.1
5g、1.23mmol)を加え、氷冷下で30分間撹拌し
た。その後イソブチルクロロホルメート(0.51g、
3.75mmol)を加え室温で18時間撹拌した。反応液
を水(300ml)に加え、酢酸エチル(150ml×3)
で抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マ
グネシウムで乾燥した。減圧濃縮し、粗生成物(0.8
7g)を得た。このものをシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィー(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=
15:1:0.05)により精製し、標題化合物(0.4
8g)を得た。
5Hz, 2H)、 2.19 (sep,J=7Hz, 1H)、 2.44-2.50 (m, 2H)、
2.52 (s, 3H)、 2.53 (s, 3H)、 2.59 (dd, J=3Hz, 2H)、
2.73 (d, J=11Hz, 2H)、 2.88 (bs, 2H)、 4.30 (d, J=7
Hz, 2H)、 4.63(td, J=7, 10Hz, 1H)、 7.39-7.43 (m, 1
H)、 7.53-7.58 (m, 1H)、 8.19 (d, J=9Hz, 1H)、 8.59
(d, J=8Hz, 1H)、 11.60 (d, J=10Hz, 1H) IR (neat) 2937、 2815、 2250、 1772、 1750、 1662、 153
3、 1364、 1341、 1218、1077、 760、 739cm-1
p. 235〜237℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(2−ヒドロキシプロ
ピル)インダゾール−3−カルボキサミド
ノール(40ml)とクロロホルム(10ml)の混合液に
溶解し、氷冷下で水素化ホウ素ナトリウム(0.215
g、5.68mmol)を加えた。氷冷下で30分、室温で
14時間撹拌した後に溶媒を留去し、残渣をクロロホル
ム(50ml)に溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液
および飽和食塩水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、減圧濃縮し、粗生成物(2.72g)を得
た。このものをシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(クロロホルム−メタノール−アンモニア水=10:
1:0.05)により精製し、標題化合物(1.52g)
を得た。
15Hz, 2H)、 2.40-2.49(m, 2H)、 2.44 (s, 3H)、 2.49
(s, 3H)、 2.54 (dd, J=3, 11Hz, 2H)、 2.67 (d,J=11Hz,
2H)、 2.82 (bs, 2H)、 3.22 (bs, 1H)、 4.27-4.40 (m,
3H)、 4.57-4.63(m, 1H)、 7.23-7.26 (m, 1H)、 7.37-7.4
1 (m, 1H)、 7.44 (d, J=8Hz, 1H)、 8.40 (d, J=8Hz, 1
H)、 11.09 (d, J=10Hz, 1H) IR (neat) 3336、 2932、 2800、 1629、 1527、 1488、 137
2、 1265、 1194、 1128、958、 787、 742cm-1
p. 157〜159℃
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(4−アミノベンジ
ル)インダゾール−3−カルボキサミド
ール(4ml)と濃塩酸(6ml)の混合液に溶解し、氷冷
下で塩化第一スズ・二水和物(2.16g、9.60mmo
l)のエタノール溶液(5ml)を加えた。氷冷下で30
分、室温で2時間撹拌した後に一晩放置した。析出した
結晶を濾取し、エタノールで洗浄し、減圧乾燥した。こ
のものを水(30ml)に溶解し水酸化ナトリウムで強ア
ルカリ性にした後、水層をクロロホルムで抽出した。有
機層を炭酸カリウムで乾燥し、減圧濃縮し、褐色オイル
(0.39g)を得た。このものをシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(クロロホルム−メタノール−アンモ
ニア水=10:1:0.05)により精製し、標題化合
物(0.14g)を得た。
再結晶)1 H NMR (CDCl3) δ 1.48 (d, J=15Hz, 2H)、 2.37 (s, 3
H)、 2.43-2.58 (m, 4H)、 2.53 (s, 3H)、 2.70 (d, J=11
Hz, 2H)、 2.86 (bs, 2H)、 3.66 (bs, 2H)、 4.60-4.66
(m, 1H)、 5.46 (s, 2H)、 6.60 (d, J=8Hz, 2H)、 7.00
(d, J=8Hz, 2H)、7.20-7.24 (m, 1H)、 7.30-7.40 (m, 2
H)、 8.41 (d, J=8Hz, 1H)、 11.19 (d, J=10Hz, 1H) IR (neat) 3410、 3156、 2932、 2804、 1649、 1638、 161
9、 1525、 1510、 1485、1312、 1176、 797、 749cm-1
p. 180〜183℃(分解)
〔3.3.1〕ノナ−7−イル1−(4,6−ジアミノ−
2−トリアジニルメチル)インダゾール−3−カルボキ
サミド
ジシアンジアミド(0.18g、2.14mmol)をエチレ
ングリコールモノメチルエーテル(15ml)に溶解し、
室温下で0.2N水酸化カリウムエチレングリコールモ
ノメチルエーテル溶液(1ml)を加えた。その後90℃
で5時間撹拌し、析出した結晶を濾取した後、温水で洗
浄し、標題化合物(0.38g)を得た。
3H)、 2.30-2.56 (m, 6H)、 2.38 (s, 3H)、 2.74 (bs, 2
H)、 4.33-4.38 (m, 1H)、 5.35 (s, 2H)、 6.60 (bs, 4
H)、 7.23 (t, J=7Hz, 1H)、 7.38-7.42 (m, 1H)、 7.67
(d, J=8Hz, 1H)、 8.18 (d, J=8Hz, 1H)、 11.19 (d, J=1
0Hz, 1H) IR (KBr) 3312、 3118、 2934、 2900、 2798、 1647、 161
0、 1538、 1532、 1463、1318、 1227、 1181、 797、 749cm-1
p. 211−215℃
シクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾー
ル−3−カルボキサミド
チル)ベンジルアミンの合成 ブロモアセトアルデヒドジメチルアセタール(200m
l)、ベンジルアミン(69.2ml)及び水酸化カリウム
(74.6g)の混合物を6時間100℃で加熱した。
反応液を室温に戻した後、クロロホルム抽出し、有機層
を炭酸カリウムで乾燥後、溶媒を留去した。得られた黒
色油状物をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し
赤褐色油状物質161.13g(収率71.4%)を得
た。
H)、 2.74 (d, J=5Hz, 4H)、 3.48 (dq,J=10Hz, 4H)、 3.6
3 (dq, J=10Hz, 4H)、 3.79 (s, 2H)、 4.56 (t, J=5Hz,
2H)、7.19-7.36 (m, 5H)
キソ−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナンの合
成 N,N−ビス(2,2−ジメトキシエチル)ベンジルアミ
ン(80.00g)に塩酸(128ml)、水(1400m
l)を加え1.5時間還流した。この溶液をクエン酸(4
3.46g)、リン酸水素二ナトリウム(92.84g)
及び水(1400ml)の溶液中に注ぎ、さらに塩酸メチ
ルアミン(19.09g)及びアセトンジカルボン酸
(48.20g)を加えた後、40%水酸化ナトリウム
水溶液を加えpH5.5とし、室温で5日間撹拌した。
した後、クロロホルム抽出した。有機層を無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去し、得られた黒
色油状物をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し標題
化合物(9.33g)を得た。
ノ−9−メチル−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕
ノナンの合成 3−ベンジル−9−メチル−7−オキソ−3,9−ジア
ザビシクロ〔3.3.1〕ノナン(9.33g)、塩酸ヒ
ドロキシルアミン(3.98g)、ピリジン(12.5m
l)及びエタノールの混合物を2時間加熱還流した。反
応液を室温に戻した後、炭酸カリウム(15g)と水
(8ml)を加えてしばらく撹拌を続けた。得られた懸濁
液をセライト濾過後、溶媒を減圧留去した。得られた残
渣にクロロホルム200mlを加え、これをセライト濾過
し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルク
ロマトグラフィーで精製し、結晶化し、標題化合物
(3.87g)を得た。
H)、 2.38 (dd, J=6, 16Hz, 1H)、 2.44-2.52 (m, 2H)、
2.56 (s, 3H)、 2.60-2.73 (m, 3H)、 3.00-3.07 (m, 3
H)、 3.40(s, 2H)、 7.20-7.31 (m, 5H)
−9−メチル−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノ
ナンの合成 オートクレーブに3−ベンジル−7−ヒドロキシイミノ
−9−メチル−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノ
ナン(3.50g)、酢酸アンモニウム(12.48g)
及びRaney Ni (W4)(50ml)を加え、水素圧120kg
/cm2、70℃で9時間振とうした。反応液をセライト
濾過した後、濾液を減圧留去した。残渣に20%水酸化
ナトリウム水溶液(100ml)を加えてクロロホルム抽
出し、有機層を炭酸カリウムで乾燥した後、溶媒を留去
し、油状物(1.54g)を得た。本品は精製すること
なく次の実験に用いた。
−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1
H−インダゾール−3−カルボキサミドの合成 粗エンド−7−アミノ−3−ベンジル−9−メチル−
3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナン(1.54
g)をDMF(25ml)に溶解した後、ジインダゾロ
〔2,3−a,2′,3′−d〕ピラジン−7,14−ジ
オン(0.90g)及びDMAP(約0.06g)を加え
室温で一晩撹拌した。不溶物をセライト濾去した後、濃
縮し、得られた黄色油状物をシリカゲルクロマトグラフ
ィーで精製し、標題化合物(2.36g)を得た。
H)、 2.46 (s, 3H)、 2.50-2.43 (m, 2H)、 2.58 (dd, J=
3, 11Hz, 2H)、 2.70 (d, J=11Hz, 2H)、 2.82 (br, 2H)、
3.82 (s, 2H)、 4.69 (dt, J=7, 7Hz, 1H)、 7.11-7.48
(m, 8H)、 8.43 (d, J=8Hz, 1H)、10.72 (s, 1H)、 10.82
(d, J=10Hz, 1H) m.p. 183〜185℃(塩酸塩)
1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3−カルボ
キサミド
シクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾー
ル−3−カルボキサミド(1.56g)を酢酸(30m
l)に溶解した後、10% Pd−C 6gを加え、水素
ガス(常圧)存在下、室温で4時間振とうした。反応液
をセライト濾過後、濃縮し、得られた残渣をシリカゲル
クロマトグラフィーで精製した。得られた固体を酢酸エ
チル中で粉砕した後、濾取し、標題化合物(0.27
g)を得た。
z, 2H)、 2.52-2.59 (m, 2H)、 2.59(s, 3H)、 2.93 (d,J
=10Hz, 4H)、 3.33 (dd, J=3, 12Hz, 2H)、 4.63 (t, 7H
z, 1H)、 7.26 (t, J=8Hz, 1H)、 7.40 (t, J=8Hz, 1H)、
7.52 (d, J=8Hz, 1H)、 8.31(d, J=8Hz, 1H) m.p. 198〜203℃(塩酸塩)
シクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾー
ル−3−カルボキサミド
−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナンの合成 N,N−ビス(2,2−ジメトキシエチル)メチルアミ
ン,ベンジルアミン,アセトンジカルボン酸より実施例
22と同様にして合成した。
(d,J=16Hz,2H)、2.44 (dd, J=2,10Hz,2H)、2.55
(d, J=10Hz,2H)、2.62 (dd, J=6, 16Hz,2H)、3.20-3.
22 (m,2H)、3.88 (s,2H)、7.25-7.41 (m,5H)
ノ−3−メチル−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕
ノナン1 H NMR (CDCl3) δ 2.17 (s,3H)、2.26-2.42 (m,4
H)、2.55-2.69 (m,3H)、3.00-3.04 (m,3H)、3.84
(s,2H)、7.23-7.39 (m,5H)
−3−メチル−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノ
ナン1 H NMR (CDCl3) δ 1.34 (d, J=16Hz,2H)、2.25 ( s,
3H)、2.36 (dd, J=7,16Hz,2H)、2.42 (dd, J=3, 10H
z,2H)、2.55 (d, J=10Hz,2H)、2.78-2.80 (m,2H)、
3.14 (t, J=7Hz,1H)、3.78 (s,2H)、7.20-7.37 (m,5
H)
−3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル
1H−インダゾール−3−カルボキサミド エンド−7−アミノ−3−メチル−9−ベンジル−3,
9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナン(3.6g)の
DMF(40ml)溶液にジインダゾロ〔2,3−a,
2′,3′−d〕ピラジン−7,14−ジオン(2.5
g)及びDMAP(0.1g)を加え室温で1日撹拌し
た。不溶物を濾去した後、減圧下で溶媒を留去した。得
られた黄色油状物質についてシリカゲルクロマトグラフ
ィー(移動相:メタノール−クロロホルム)を行った
後、イソプロピルエーテルから結晶化させ、標題化合物
4.7gを淡黄色粉末として得た(収率81%)。
H)、2.42 (s,3H)、2.45 (dd, J=6, 15Hz,2H)、2.55
(dd, J=3, 11Hz,2H)、2.68 (d, J=11Hz,2H)、2.88 (b
road s,2H)、3.85 (s,2H)、4.69 (ddd, J=3,6, 10H
z,1H)、7.22-7.28 (m,5H)、7.32 (t, J=7Hz,1H)、7.
36-7.41 (m,1H)、7.48 (d, J=8Hz,1H)、8.45 (d, J=8
Hz,1H)、10.60 (broad s,1H)、11.41 (d, J=10Hz,1
H) IR (KBr):3410、1642、1542、1534、1470、1158、91
8、758、702cm-1(塩酸塩) m.p. 175〜185℃(分解:塩酸塩)
1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3−カルボ
キサミド
シクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾー
ル−3−カルボキサミド(4.0g)の酢酸(80ml)
溶液に10%パラジウム炭素(16g)を加え、水素ガ
ス(常圧)存在下、室温で30分間振盪した。触媒を濾
去した後、減圧溶媒留去した。得られた黄色油状物質に
ついてシリカゲルクロマトグラフィー(移動相:メタノ
ール−塩化メチレン−アンモニア水)を行い、標題化合
物2.2gを白色粉末として得た(収率74%)。
H)、2.34 (dd, J=7, 14Hz,2H)、2.41(dd, J=3, 11Hz,
2H)、2.44 (s,3H)、2.88 (d, J=11Hz,2H)、3.14 (bro
ad s,2H)、4.52 (t, J=7Hz,1H)、7.23 (t, J=10Hz,1
H)、7.39 (t, J=10Hz,1H)、8.20 (d, J=10Hz,1H)、8.
22 (d, J=10Hz,1H) IR (KBr):3425、1665、1542、1162、755cm-1(塩酸
塩) m.p. 215〜220℃(分解:塩酸塩)
クロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール
−3−カルボキサミド
1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3−カルボ
キサミド(0.20g)をエチレングリコール(5ml)
に溶解した後、アリルブロマイド1mlを加え、3時間加
熱還流した。反応溶液をクロロホルムで希釈し、水酸化
ナトリウム水溶液と水で洗浄した後、炭酸カリウムで乾
燥し、減圧留去した。得られた油状物をシリカゲルクロ
マトグラフィーで精製し、標題化合物(0.14g)を
得た。
H)、 2.39-2.51 (m, 4H)、 2.46 (s, 3H)、 2.71 (d, J=11
Hz, 2H)、 2.81-2.84 (m, 2H)、 3.07 (d, J=7Hz, 2H)、
4.58-4.65 (m, 1H)、 5.00 (d, J=10Hz, 1H)、 5.10 (d,
J=17Hz, 1H)、 6.10-6.21 (m, 1H)、 7.30 (t, J=8Hz, 1
H)、 7.17 (t, J=8Hz, 1H)、 7.40 (d, J=9Hz, 1H)、 8.36
(d, J=8Hz, 1H)、 10.86 (d, J=10Hz, 1H)、 11.40 (s,
1H) m.p. 169〜171℃(塩酸塩)
3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1
H−インダゾール−3−カルボキサミド
H)、 2.51 (s, 3H)、 2.53-2.57 (m, 2H)、 2.58-2.64 (m,
2H)、 2.73 (d, J=11Hz, 2H)、 3.83 (s, 2H)、 2.88 (s,
2H)、4.71 (dd, J=7, 10Hz, 1H)、 6.83-6.90 (m, 2H)、
7.38-7.30 (m, 3H)、 7.54-7.42 (m, 2H)、 8.47 (d, J=8
Hz, 1H)、 10.16 (s, 1H)、 10.75 (d, J=10Hz, 1H) m.p. 173〜175℃(塩酸塩)
シクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾー
ル−3−カルボキサミド
1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3−カルボ
キサミド(0.20g)をクロロホルム(10ml)に懸
濁させ、トリエチルアミン(0.10ml)及び無水酢酸
(0.07ml)を加え、室温で5分間撹拌した後、溶媒
を減圧留去した。シリカゲルクロマトグラフィーで精製
し、標題化合物(0.15g)を得た。
H)、 1.69 (d, J=15Hz, 1H)、 2.13 (s,3H)、 2.51 (d, J=
8Hz, 1H)、 2.55 (d, J=7Hz, 1H)、 2.58 (s, 3H)、 3.11-
3.04(m, 2H)、 3.33 (dd, J=3, 13Hz, 1H)、 3.49 (d, J=
12Hz, 1H)、 3.65 (dd, J=4,12Hz, 1H)、 4.18 (d, J=14H
z, 1H)、 4.58-4.55 (m, 1H)、 7.20 (t, J=8Hz, 1H)、7.3
3 (t, J=8Hz, 1H)、 7.48 (d, J=8Hz, 1H)、 7.67 (d, J=
9Hz, 1H)、 8.29 (d,J=8Hz, 1H)、 12.54 (br, 1H) m.p. 268〜269℃(塩酸塩)
ビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾ
ール−3−カルボキサミド
1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3−カルボ
キサミド(0.30g)をDMF(7.5ml)に溶解した
後、イソブチルブロマイド(2.75g)及びトリエチ
ルアミン(0.11g)を加え、約80℃で13時間加
熱撹拌した。反応溶液をクロロホルムで希釈し、水酸化
ナトリウム水溶液と水で洗浄した後、炭酸カリウムで乾
燥し、溶媒を減圧留去した。得られた油状物をシリカゲ
ルクロマトグラフィーで精製し、標題化合物(0.25
g)を得た。
1.52 (d, J=15Hz, 2H)、 1.9-2.0 (m, 1H)、 2.32 (d, J
=7Hz, 2H)、 2.4-2.6 (m, 4H)、 2.53 (s, 3H)、 2.78 (d,
J=11Hz, 2H)、 2.89 (s, 2H)、 4.7-4.8 (m, 1H)、 7.2-
7.5 (m, 3H)、 8.34 (d, J=8Hz, 1H)、 10.49 (d, J=10H
z, 1H)、 11.2-11.3 (bs, 1H)
3,9−ジアザビシクロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1
H−インダゾール−3−カルボキサミド
1.47 (d, J=15Hz, 2H)、 2.4-3.0 (m, 10H)、 2.53 (s,
3H)、 3.44 (q, J=7Hz, 2H)、 3.79 (d, J=6Hz, 2H)、 4.6
-4.7(m, 1H)、 7.2-7.5 (m, 3H)、 8.42 (d, J=8Hz, 1H)、
10.91 (d, J=10Hz, 1H)、 11.0-11.1 (bs, 1H)
ロ〔3.3.1〕ノナ−7−イル)N−メチル 1−メチ
ルインダゾール−3−カルボキサミド
〔3.3.1〕ノナ−7−イル 1H−インダゾール−3
−カルボキサミド(1.00g、3.19mmol)を乾燥T
HF(30ml)に溶解し、アルゴン気流下に1.6M n
−ブチルリチウムヘキサン溶液(10.2ml)を加え
た。さらにヨードメタン(1ml)を滴下し、室温下に2
時間反応した。クロロホルム抽出後、有機層を乾燥し、
減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーにて精製し、標題化合物を得た。
2.22 (s, 2H)、 1.80-3.10 (m, 8H)、3.13 (s, 3H)、 4.05
(s, 3H)、 5.26-5.40 (m, 1H)、 6.88-7.56 (m, 4H)
て、5−HT3受容体における5−HTに対する拮抗作
用を試験した。
トニン)を投与すると一過性の徐脈が生じる(von Bezo
ld Jarisch Reflex)(Paintal, AS., Physiol. Rev, 5
3, 159〜210 (1973))。そして、5−HTによる本反射
は、5−HT3受容体を介して生じることがRichardson
らによって証明されている(Nature, 316, 126〜131 (19
85))。したがって、本発明の化合物による5−HT3受
容体における5−HTの有効かつ選択的な拮抗作用は、
本反射における阻害効果によって立証できる。すなわ
ち、ラットをウレタン(1g/kg、i.p.)で麻酔し、血
圧、心拍数を左大腿動脈から記録した。5−HT(30
μg/kg)を頸静脈内投与した時に生ずる徐脈と、本発
明化合物を頸静脈内投与した5分後の5−HT投与によ
る徐脈から阻害率を算出した。なおこの試験において
は、すべて塩酸塩の形で試験した。
に示す。
塩)を有効成分とする薬学的製剤の具体的な形態を以下
に示す。
タリー式打錠機で直径6mm、重量100mgの錠剤に成型
する。
し、押出造粒法で整粒し、次いで50℃の乾燥機で乾燥
する。乾燥上がり顆粒を粒度297μm〜1460μm
にふるい分けたものを顆粒剤する。1分包量を200mg
とする。
パラオキシ安息香酸プロピルおよび上記の有効成分を温
水60gに溶解する。冷却後グリセリンおよびエタノー
ルに溶解した香味料の溶液を加える。つぎにこの混合物
に水を加えて100mlにする。
し、全量を1.0mlとする。
Claims (1)
- 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 〔式中R1は水素原子、アルキル基、アルケニル基、ア
ルキニル基、シクロアルキル基、シクロアルキルアルキ
ル基、アルコキシアルキル基、オキソアルキル基、アル
コキシカルボニルアルキル基、アルコキシカルボニル
基、アシル基、ジアルキルアミノアルキル基、ヒドロキ
シアルキル基、ハロアルキル基、シアノアルキル基、ヘ
テロシクロアルキル基、アリール基、ヘテロアリールア
ルキル基、アリールアルキル基であり、ヘテロアリール
アルキル基およびアリールアルキル基のオルト位、メタ
位、パラ位のいずれかはアルコキシ基、ニトロ基、アル
キル基、アミノ基、ハロゲン原子のいずれかで置換され
ていてもよく、R2は水素原子またはアルキル基であ
り、R3およびR4は同一または異なり、水素原子、アル
キル基、アルケニル基、アシル基、アルコキシアルキル
基、アリールアルキル基であり、アリールアルキル基の
オルト位、メタ位、パラ位のいずれかはアルコキシ基、
ニトロ基、炭素数1〜4の低級アルキル基、アミノ基、
ハロゲン原子のいずれかで置換されていてもよいものと
する。但し、R1が水素原子、アルキル基、無置換のベ
ンジル基またはジメチルアミノエチル基であって、R2
が水素原子、R3およびR4がメチル基である場合を除
く〕で示されるジアザビシクロ誘導体またはその薬理学
的に許容される酸付加塩もしくは第四級アンモニウム
塩。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01301393A JP3407916B2 (ja) | 1992-01-31 | 1993-01-29 | ジアザビシクロ誘導体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4-16172 | 1992-01-31 | ||
JP1617292 | 1992-01-31 | ||
JP01301393A JP3407916B2 (ja) | 1992-01-31 | 1993-01-29 | ジアザビシクロ誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05271230A true JPH05271230A (ja) | 1993-10-19 |
JP3407916B2 JP3407916B2 (ja) | 2003-05-19 |
Family
ID=34466454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01301393A Expired - Lifetime JP3407916B2 (ja) | 1992-01-31 | 1993-01-29 | ジアザビシクロ誘導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3407916B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015522618A (ja) * | 2012-07-17 | 2015-08-06 | 武田薬品工業株式会社 | 5−ht3受容体拮抗薬 |
-
1993
- 1993-01-29 JP JP01301393A patent/JP3407916B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015522618A (ja) * | 2012-07-17 | 2015-08-06 | 武田薬品工業株式会社 | 5−ht3受容体拮抗薬 |
JP2015166357A (ja) * | 2012-07-17 | 2015-09-24 | 武田薬品工業株式会社 | 5−ht3受容体拮抗薬 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3407916B2 (ja) | 2003-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0469449B1 (en) | Diazabicyclononyl derivatives as 5-HT3 receptor antagonists | |
US5834493A (en) | Indole derivatives as 5-HT1A and/or 5-HT2 ligands | |
CA2498275C (en) | Hydroxy alkyl substituted 1,3,8-triazaspiro[4.5]decan-4-one derivatives useful for the treatment of orl-1 receptor mediated disorders | |
JPH0572395B2 (ja) | ||
NZ230068A (en) | Indazole-3-carboxylic acid esters and amides of diaza compounds having 6,7, or 8 ring members: preparatory processes and pharmaceutical compositions | |
CA2354606C (en) | Azabicycloalkane derivatives and therapeutic uses thereof | |
US5318977A (en) | New meso-azacyclic aromatic acid amides and esters as novel serotonergic agents | |
AU1594988A (en) | Psychotropic bicyclic imides | |
JP3315144B2 (ja) | 置換イミダゾール−2−オンの誘導体及びその製造方法 | |
EP0725068A1 (en) | Indole derivative | |
JPH04266873A (ja) | ピペリジン誘導体 | |
KR100251604B1 (ko) | 디아자비사이클로 유도체 및 이를 함유하는 약제 조성물 | |
US5521193A (en) | Benzimidazole compounds | |
ITMI980305A1 (it) | Esteri ed ammidi dell'acido 2-oxo-2,3-diidro-benzimidazol-1- carbossilico | |
US20080306044A1 (en) | Spirobenzoazepanes as vasopressin antagonists | |
JP3615550B2 (ja) | イミダゾ[1,5−a]インドール−3−オンのアザビシクロアルキル誘導体およびそれらの製造法 | |
JP3251954B2 (ja) | アザビシクロ誘導体 | |
JPH05271230A (ja) | ジアザビシクロ誘導体 | |
US5256656A (en) | Azabicyclo derivatives | |
US5534521A (en) | Benzimidazole compounds | |
HUT70557A (en) | N,n'-disubstituted amine derivative, pharmaceutical compositions containing them and process for producing the compounds and the compositions | |
DE69324794T2 (de) | Phenyl imidazolinon-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als 5-ht3-rezeptor-antagonisten | |
JPH089624B2 (ja) | 4,5,5a,6‐テトラヒドロ‐3H‐イソキサゾロ〔5,4,3‐kl〕アクリジン誘導体 | |
FR2694292A1 (fr) | Dérivés de benzimidazole-2-thione-, leur préparation et leur application en tant que médicament. | |
JPH08169889A (ja) | 5−ht4受容体作動薬 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |