JPH05261489A - 薄鋳片連続鋳造機用サイド堰 - Google Patents
薄鋳片連続鋳造機用サイド堰Info
- Publication number
- JPH05261489A JPH05261489A JP6370692A JP6370692A JPH05261489A JP H05261489 A JPH05261489 A JP H05261489A JP 6370692 A JP6370692 A JP 6370692A JP 6370692 A JP6370692 A JP 6370692A JP H05261489 A JPH05261489 A JP H05261489A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casting machine
- continuous casting
- air gap
- side weir
- heat insulating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 abstract description 13
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 薄鋳片連続鋳造機用サイド堰であって、サイ
ド堰面に生成する凝固殻の発生を効果的に抑制し、ブレ
ークアウトや引抜き停止などのトラブル防止と共に凝固
殻の倒れ込み欠陥を完全に防止する。 【構成】 サイド堰1は、金属板2に断熱材3、耐火物
4をこの順に積層接合するとともに、耐火物4の背面に
図1bに示すような縦横の溝5を設けてエアーギャップ
を形成し、そのエアーギャップの面積率を50%以上とす
る。
ド堰面に生成する凝固殻の発生を効果的に抑制し、ブレ
ークアウトや引抜き停止などのトラブル防止と共に凝固
殻の倒れ込み欠陥を完全に防止する。 【構成】 サイド堰1は、金属板2に断熱材3、耐火物
4をこの順に積層接合するとともに、耐火物4の背面に
図1bに示すような縦横の溝5を設けてエアーギャップ
を形成し、そのエアーギャップの面積率を50%以上とす
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、互いに反対方向に移動
する一対の冷却移動壁(ロール、ベルト等)を備える薄
鋳片連続鋳造機の、前記冷却移動壁の両端面に設けて溶
湯プールを形成するためのサイド堰に関するものであ
る。
する一対の冷却移動壁(ロール、ベルト等)を備える薄
鋳片連続鋳造機の、前記冷却移動壁の両端面に設けて溶
湯プールを形成するためのサイド堰に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】以下、本発明を理解し易くするため双ロ
ール式連続鋳造機を例に説明する。図4に示すように、
双ロール式連続鋳造機は、互いに反対方向に回転する一
対の内部冷却ロール6とこの冷却ロール6の両端面に設
けたサイド堰7とにより溶湯プールPを形成し、この溶
湯プールPに注湯された溶湯を冷却ロール6で冷却して
凝固殻を形成しながら双ロール間を引抜き薄鋳片8を製
造するものである。
ール式連続鋳造機を例に説明する。図4に示すように、
双ロール式連続鋳造機は、互いに反対方向に回転する一
対の内部冷却ロール6とこの冷却ロール6の両端面に設
けたサイド堰7とにより溶湯プールPを形成し、この溶
湯プールPに注湯された溶湯を冷却ロール6で冷却して
凝固殻を形成しながら双ロール間を引抜き薄鋳片8を製
造するものである。
【0003】しかし、上記鋳造において、凝固殻の生成
は冷却ロール6面だけでなくサイド堰7面でも生成する
ため、ある程度サイド堰7面の凝固殻が増すと冷却ロー
ル6面の凝固殻とつながり、図5に示すように、サイド
堰7面の凝固殻が鋳片8内に取り込まれて凝固殻の倒れ
込み欠陥9となる。また、サイド堰7面で凝固が大きく
なるとブレークアウトを起こしたり、引抜きができなく
なる。
は冷却ロール6面だけでなくサイド堰7面でも生成する
ため、ある程度サイド堰7面の凝固殻が増すと冷却ロー
ル6面の凝固殻とつながり、図5に示すように、サイド
堰7面の凝固殻が鋳片8内に取り込まれて凝固殻の倒れ
込み欠陥9となる。また、サイド堰7面で凝固が大きく
なるとブレークアウトを起こしたり、引抜きができなく
なる。
【0004】そこで、サイド堰面での凝固を遅らせて上
記のトラブルを防止するため、サイド堰7を耐火物で形
成すると共にその背面に断熱層を設けること(特開昭64
−2764号公報)、あるいはサイド堰7を加熱すること
(実開昭63−196340号公報)が提案されている。
記のトラブルを防止するため、サイド堰7を耐火物で形
成すると共にその背面に断熱層を設けること(特開昭64
−2764号公報)、あるいはサイド堰7を加熱すること
(実開昭63−196340号公報)が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の改善策はそれな
りに効果が認められるものの、前者のように耐火物の背
面に断熱層を設けるだけでは未だ不十分であり、また後
者のように加熱する方策ではサイド堰7面の全面を均一
に高温に加熱することは困難であり、前述の問題を完全
に解決するには至っていないのが実情である。
りに効果が認められるものの、前者のように耐火物の背
面に断熱層を設けるだけでは未だ不十分であり、また後
者のように加熱する方策ではサイド堰7面の全面を均一
に高温に加熱することは困難であり、前述の問題を完全
に解決するには至っていないのが実情である。
【0006】本発明は、上記従来技術の欠点を解消しよ
うとするもので、その目的は、サイド堰面に生成する凝
固殻の発生を効果的に抑制し、ブレークアウトや引抜き
停止などのトラブル防止と共に凝固殻の倒れ込み欠陥を
完全に防止し得る薄鋳片連続鋳造機用サイド堰を提供す
ることである。
うとするもので、その目的は、サイド堰面に生成する凝
固殻の発生を効果的に抑制し、ブレークアウトや引抜き
停止などのトラブル防止と共に凝固殻の倒れ込み欠陥を
完全に防止し得る薄鋳片連続鋳造機用サイド堰を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係わる薄鋳片連続鋳造機用サイド堰は、
互いに反対方向に移動する一対の冷却移動壁の両端面に
設けられて溶湯プールを形成する薄鋳片連続鋳造機用サ
イド堰であって、溶湯に接する耐火物の背面に断熱材を
設け、両者の接合面間に面積率50%以上のエアーギャッ
プが形成されてなるものである。
めに、本発明に係わる薄鋳片連続鋳造機用サイド堰は、
互いに反対方向に移動する一対の冷却移動壁の両端面に
設けられて溶湯プールを形成する薄鋳片連続鋳造機用サ
イド堰であって、溶湯に接する耐火物の背面に断熱材を
設け、両者の接合面間に面積率50%以上のエアーギャッ
プが形成されてなるものである。
【0008】そして、前記エアーギャップは、多数の溝
により形成するとよい。
により形成するとよい。
【0009】
【作用】本発明では、サイド堰を構成する耐火物の背面
に断熱材を設けると共に両者の接合面間にエアーギャッ
プを設けているので、断熱材のみに比較して断熱効果を
高めることができ、これによりサイド堰を加熱すること
なくサイド堰面に生成する凝固殻の発生を効果的に抑制
することができる。そして、このような効果を十分に享
受するためには、接合面間に設けるエアーギャップの大
きさは、面積率で50%以上がよく、50%未満では凝固殻
の発生が認められ鋳片に凝固殻の倒れ込み欠陥が認めら
れた。また、この上限は特に限定するものではないが、
サイド堰を冷却移動壁側面へ押圧して溶湯プールを形成
する際の、押圧力に耐え得る強度を得て耐火物の背面に
断熱材を接合し得るため80%までにすることが好まし
い。
に断熱材を設けると共に両者の接合面間にエアーギャッ
プを設けているので、断熱材のみに比較して断熱効果を
高めることができ、これによりサイド堰を加熱すること
なくサイド堰面に生成する凝固殻の発生を効果的に抑制
することができる。そして、このような効果を十分に享
受するためには、接合面間に設けるエアーギャップの大
きさは、面積率で50%以上がよく、50%未満では凝固殻
の発生が認められ鋳片に凝固殻の倒れ込み欠陥が認めら
れた。また、この上限は特に限定するものではないが、
サイド堰を冷却移動壁側面へ押圧して溶湯プールを形成
する際の、押圧力に耐え得る強度を得て耐火物の背面に
断熱材を接合し得るため80%までにすることが好まし
い。
【0010】さらに、接合面間に上記面積率のエアーギ
ャップを設ける場合、接合面間の断熱効果をより均一に
得るため、且つ、接合面間の耐押圧強度を得るため、
縦、横さらには斜めの多数の溝により形成することが好
ましい。
ャップを設ける場合、接合面間の断熱効果をより均一に
得るため、且つ、接合面間の耐押圧強度を得るため、
縦、横さらには斜めの多数の溝により形成することが好
ましい。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明に係わる双ロール式連続鋳造機用
サイド堰の概要図であって、aは全体の斜視図、bは耐
火物の背面の斜視図である。
する。図1は、本発明に係わる双ロール式連続鋳造機用
サイド堰の概要図であって、aは全体の斜視図、bは耐
火物の背面の斜視図である。
【0012】サイド堰1は、金属板2に断熱材3、耐火
物4をこの順に積層接合した構成のものであって、この
例では、耐火物4の背面に図1bに示すような縦横の溝
5を設けてエアーギャップを形成するようにした。
物4をこの順に積層接合した構成のものであって、この
例では、耐火物4の背面に図1bに示すような縦横の溝
5を設けてエアーギャップを形成するようにした。
【0013】次に、直径 400mm×長さ 300mmの内部水冷
された銅合金製ロール6を備える双ロール式連続鋳造機
に、上記構成のサイド堰1を前述した図4に示すように
側面より押圧してセットし溶湯プールPを構成し、この
鋳造機を用いてSUS304の溶湯から厚さ2mm×幅 3
00mmの薄鋳片を製造した。
された銅合金製ロール6を備える双ロール式連続鋳造機
に、上記構成のサイド堰1を前述した図4に示すように
側面より押圧してセットし溶湯プールPを構成し、この
鋳造機を用いてSUS304の溶湯から厚さ2mm×幅 3
00mmの薄鋳片を製造した。
【0014】上記の鋳造に当たり、前記耐火物4の背面
に形成する溝5を10mm間隔に設ける一方、その溝形状を
深さ 1mmで幅を変えエアーギャップの面積率を変えて鋳
造し、エアーギャップの面積率と、得られた鋳片に表れ
る凝固殻の倒れ込み欠陥との関係を調査した。その調査
結果を図2に示す。なおこの時、断熱材3としてSiO2系
と MgO系の2種類を使用した。
に形成する溝5を10mm間隔に設ける一方、その溝形状を
深さ 1mmで幅を変えエアーギャップの面積率を変えて鋳
造し、エアーギャップの面積率と、得られた鋳片に表れ
る凝固殻の倒れ込み欠陥との関係を調査した。その調査
結果を図2に示す。なおこの時、断熱材3としてSiO2系
と MgO系の2種類を使用した。
【0015】またさらに、上記調査と並行して、エアー
ギャップによる断熱効果を確認するために断熱材3と耐
火物4との間に熱電対を設けて測温した。エアーギャッ
プの面積率60%の時とゼロ(従来のもの)の時の測温結
果を比較して図3に示す。
ギャップによる断熱効果を確認するために断熱材3と耐
火物4との間に熱電対を設けて測温した。エアーギャッ
プの面積率60%の時とゼロ(従来のもの)の時の測温結
果を比較して図3に示す。
【0016】前記図2から明らかなように、断熱材3と
耐火物4の接合面間に形成するエアーギャップの面積率
が大きくなるに伴い凝固殻の倒れ込み欠陥が減少し、面
積率が50%になるとほぼ欠陥の発生が認められなくなっ
た。この傾向は断熱材3の材質(SiO2系, MgO系)に関
係なく同傾向であり、またその欠陥減少効果も同じであ
った。
耐火物4の接合面間に形成するエアーギャップの面積率
が大きくなるに伴い凝固殻の倒れ込み欠陥が減少し、面
積率が50%になるとほぼ欠陥の発生が認められなくなっ
た。この傾向は断熱材3の材質(SiO2系, MgO系)に関
係なく同傾向であり、またその欠陥減少効果も同じであ
った。
【0017】また、前記図3から明らかなように、本発
明例(エアーギャップの面積率60%)では、単に断熱材
3と耐火物4を接合した比較例(エアーギャップの面積
率ゼロ)に比較して、温度が高く、また早期に一定温度
となっており、断熱効果が高くなっていることが分か
る。
明例(エアーギャップの面積率60%)では、単に断熱材
3と耐火物4を接合した比較例(エアーギャップの面積
率ゼロ)に比較して、温度が高く、また早期に一定温度
となっており、断熱効果が高くなっていることが分か
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係わる薄
鋳片連続鋳造機用サイド堰によれば、鋳造の際の、サイ
ド堰面に生成する凝固殻の発生が効果的に抑制できる。
またこれにより、ブレークアウトや引抜き停止などのト
ラブルが防止できると共に、凝固殻の倒れ込みによる鋳
片欠陥が完全に防止でき、薄鋳片連続鋳造機の生産性を
向上することができる。
鋳片連続鋳造機用サイド堰によれば、鋳造の際の、サイ
ド堰面に生成する凝固殻の発生が効果的に抑制できる。
またこれにより、ブレークアウトや引抜き停止などのト
ラブルが防止できると共に、凝固殻の倒れ込みによる鋳
片欠陥が完全に防止でき、薄鋳片連続鋳造機の生産性を
向上することができる。
【図1】本発明に係わる双ロール式連続鋳造機用サイド
堰の概要図であって、aは全体の斜視図、bは耐火物の
背面の斜視図である。
堰の概要図であって、aは全体の斜視図、bは耐火物の
背面の斜視図である。
【図2】エアーギャップの面積率と、得られた鋳片に表
れる凝固殻の倒れ込み欠陥との関係を示すグラフ図であ
る。
れる凝固殻の倒れ込み欠陥との関係を示すグラフ図であ
る。
【図3】断熱材と耐火物の接合面間における温度の経時
変化を示すグラフ図である。
変化を示すグラフ図である。
【図4】双ロール式連続鋳造機の要部拡大説明図であ
る。
る。
【図5】鋳片側部に発生する凝固殻の倒れ込み欠陥態様
説明図である。
説明図である。
1:サイド堰 2:金属板 3:断熱材 4:耐火物 5:溝 6:内部水冷され
た銅合金製ロール
た銅合金製ロール
Claims (2)
- 【請求項1】 互いに反対方向に移動する一対の冷却移
動壁の両端面に設けられて溶湯プールを形成する薄鋳片
連続鋳造機用サイド堰であって、溶湯に接する耐火物の
背面に断熱材を設け、両者の接合面間に面積率50%以上
のエアーギャップが形成されてなることを特徴とする薄
鋳片連続鋳造機用サイド堰。 - 【請求項2】 エアーギャップが多数の溝により形成さ
れてなる請求項1記載の薄鋳片連続鋳造機用サイド堰。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6370692A JPH05261489A (ja) | 1992-03-19 | 1992-03-19 | 薄鋳片連続鋳造機用サイド堰 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6370692A JPH05261489A (ja) | 1992-03-19 | 1992-03-19 | 薄鋳片連続鋳造機用サイド堰 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05261489A true JPH05261489A (ja) | 1993-10-12 |
Family
ID=13237091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6370692A Withdrawn JPH05261489A (ja) | 1992-03-19 | 1992-03-19 | 薄鋳片連続鋳造機用サイド堰 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05261489A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2785211A1 (fr) * | 1998-11-03 | 2000-05-05 | Usinor | Face laterale pour installation de coulee continue de bandes metalliques entre deux cylindres |
JP2002532258A (ja) * | 1998-12-21 | 2002-10-02 | ユジノール | 金属ストリップ連続鋳造機用の側壁 |
-
1992
- 1992-03-19 JP JP6370692A patent/JPH05261489A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2785211A1 (fr) * | 1998-11-03 | 2000-05-05 | Usinor | Face laterale pour installation de coulee continue de bandes metalliques entre deux cylindres |
WO2000025958A1 (fr) * | 1998-11-03 | 2000-05-11 | Usinor | Face laterale pour installation de coulee continue de bandes metalliques entre deux cylindres |
JP2002532258A (ja) * | 1998-12-21 | 2002-10-02 | ユジノール | 金属ストリップ連続鋳造機用の側壁 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05261489A (ja) | 薄鋳片連続鋳造機用サイド堰 | |
JPH02284747A (ja) | 連続鋳造用モールド | |
JPH01118346A (ja) | ツインベルトキャスターによる鋳造方法およびその装置 | |
JP2950152B2 (ja) | スラブ用連続鋳造鋳型 | |
CN1045718A (zh) | 两壁板式带材连铸设备 | |
CN1032505A (zh) | 双辊式连铸机 | |
JPS6021161A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS633729Y2 (ja) | ||
JPS6326244A (ja) | 薄鋳片連続鋳造用固定短辺 | |
JPH04224050A (ja) | ストリップキャスティングにおける端部凝固防止方法 | |
JPH03114632A (ja) | 薄鋳片連続鋳造機の短辺側板 | |
JPS6145960Y2 (ja) | ||
JPH0539807Y2 (ja) | ||
JPH0275450A (ja) | 薄鋳片連続鋳造機の短辺側板 | |
JPS6336867B2 (ja) | ||
JPS6143134B2 (ja) | ||
JPS6320141A (ja) | 薄鋳片の連続鋳造方法 | |
JPH02207948A (ja) | 片ベルト式連続鋳造機による鋳片の製造方法 | |
JPH0519165Y2 (ja) | ||
JPH01284463A (ja) | 薄鋳片連続鋳造機の短辺側板 | |
JPS63126645A (ja) | 双ロ−ル式連続鋳造機 | |
JPH02255253A (ja) | 薄鋳片連続鋳造機の短辺側板 | |
JPH01299744A (ja) | 連続鋳造スラブの表面縦割れ防止方法 | |
JPH01321047A (ja) | 薄鋳片連続鋳造機の短辺側板 | |
JPS60137555A (ja) | 薄鋳片連続鋳造機の固定短辺壁 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990608 |