[go: up one dir, main page]

JPH0524174A - グラビア印刷機用圧胴 - Google Patents

グラビア印刷機用圧胴

Info

Publication number
JPH0524174A
JPH0524174A JP20558191A JP20558191A JPH0524174A JP H0524174 A JPH0524174 A JP H0524174A JP 20558191 A JP20558191 A JP 20558191A JP 20558191 A JP20558191 A JP 20558191A JP H0524174 A JPH0524174 A JP H0524174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impression cylinder
shaft
aluminum
weight
carbon fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20558191A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Kitagawa
勝治 北川
Minoru Kondo
実 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP20558191A priority Critical patent/JPH0524174A/ja
Publication of JPH0524174A publication Critical patent/JPH0524174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軸芯の素材を変えることにより圧胴の軽量化
を図る。 【構成】 周囲にゴム3を巻き付ける軸芯2としてアル
ミ製のパイプ或いは炭素繊維製のパイプを使用する。軸
芯2の両端にはアルミ又は鉄製の軸部5を溶接又は接着
剤で取り付け、ベアリング9を装着するインナーレス7
を軸部5の先端側に焼嵌めで取り付ける。圧胴の重量の
大部分を占める軸芯2をアルミ或いは炭素繊維で構成し
たことにより圧胴全体の重量が軽減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、グラビア印刷機に使用
される圧胴に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般のグラビア印刷機の機構は図4に示
すような構成をしており、インキパン11の中のインキ
を版胴12の表面(版面)に転移させ、ドクター13に
より版面上の余分なインキを掻き取った後、版面のセル
の中に詰まったインキを版胴12と圧胴14との間を通
過する原反の表面に転移させて印刷や樹脂のコーティン
グを行うようになっている。なお15は圧胴に適切な圧
力をかけるための金ロールである。そして、上記圧胴1
4としては、図5に示すように、周囲にゴム16が巻か
れた鉄パイプからなる軸芯17の両端に軸部18を溶接
して取り付け、この軸部18にベアリング19を取り付
けたものが従来から使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べた上
記の如き圧胴は、軸芯に鉄パイプを使用しているために
非常に重いという問題点がある。このため、オペレータ
ーが一人ではこの圧胴を持ち上げることができず、両端
を二人で持つ必要があり、圧胴の交換作業は著しく効率
の悪いものであった。
【0004】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、軽量なグ
ラビア印刷機用圧胴を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のグラビア印刷機用圧胴は軸芯にアルミ或い
は炭素繊維を使用したことを特徴としており、具体的に
は、周囲にゴムが巻かれたアルミ製のパイプからなる軸
芯の両端にアルミ製又は鉄製の軸部を溶接で取り付け、
ベアリングを装着するインナーレスを軸部の先端側に焼
嵌めで取り付けたものであり、或いは、周囲にゴムが巻
かれた炭素繊維製のパイプからなる軸芯の両端にアルミ
製又は鉄製の軸部を接着剤により取り付け、ベアリング
を装着するインナーレスを軸部の先端側に焼嵌めで取り
付けたものである。
【0006】
【作用】上記のように構成された圧胴は、その重量の大
部分を占める軸芯がアルミ或いは炭素繊維で構成されて
おり、全体として重量が軽減されたものとなる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一形態としてのグラビア印刷
機用圧胴の実施例を示す斜視図、図2は図1における左
端部の拡大図である。圧胴1はその軸芯2がアルミ製の
パイプで構成されており、軸芯2の周囲にはエチレン−
プロピレンターポリマー(EPT)からなる合成ゴム3
が巻かれている。また、軸芯2の両端には内側に中空部
4が形成されたアルミ製の軸部5が溶接により取り付け
られ、その軸部5先端の筒部6には図3に示すインナー
レス7が焼嵌めにより取り付けられている。さらに、イ
ンナーレス7にはスナップリング8によりベアリング9
が取り付けられるようになっている。
【0008】本発明の他の形態としてのグラビア印刷機
用圧胴の実施例は、図1の圧胴1においてその軸芯2を
炭素繊維製のパイプで構成し、さらに軸部5をアクリル
系の特殊接着剤により固定して取り付けたものである。
【0009】なお、軸部5は全体からすると小さな部分
なのでその素材としては鉄を使用してもよく、また、軸
芯2に巻き付けるゴム3としてはブタジエン−アクリロ
ニトリルゴム(NBR)を始めとして他の合成ゴムを使
用してもよい。
【0010】圧胴の働き幅を1270mmとして、圧胴の
軸芯をそれぞれ鉄(円周314mm、厚み8mm)、アルミ
(円周314mm、厚み10mm)、炭素繊維(東レ株式会
社のトレカ(登録商標)製ロール(T−300)、円周
314mm、厚み10mm)で構成し、各圧胴の軸部にアル
ミを使用した場合の重量を表1に示す。
【0011】
【表1】
【0012】このように、圧胴の重量は、軸芯をアルミ
とした場合には鉄の場合に較べて約60%となり、炭素
繊維にした場合には鉄の場合に較べて約50%となっ
た。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のグラビア
印刷機用圧胴は、その軸芯にアルミ或いは炭素繊維を用
いたので、従来の鉄製の軸芯を有する圧胴に較べて重量
が著しく軽くなることから、オペレーターによる交換作
業の負荷を大幅に軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るグラビア印刷機用圧胴の一実施例
を示す斜視図である。
【図2】図1の左端部の拡大図である。
【図3】インナーレスの斜視図である。
【図4】グラビア印刷機の機構を示す概略図である。
【図5】従来のグラビア印刷機用圧胴を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 圧胴 2 軸芯 3 ゴム 5 軸部 7 インナーレス 9 ベアリング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲にゴムが巻かれたアルミ製のパイプ
    からなる軸芯の両端にアルミ製又は鉄製の軸部を溶接で
    取り付け、ベアリングを装着するインナーレスを軸部の
    先端側に焼嵌めで取り付けたことを特徴とするグラビア
    印刷機用圧胴。
  2. 【請求項2】 周囲にゴムが巻かれた炭素繊維製のパイ
    プからなる軸芯の両端にアルミ製又は鉄製の軸部を接着
    剤で取り付け、ベアリングを装着するインナーレスを軸
    部の先端側に焼嵌めで取り付けたことを特徴とするグラ
    ビア印刷機用圧胴。
JP20558191A 1991-07-23 1991-07-23 グラビア印刷機用圧胴 Pending JPH0524174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20558191A JPH0524174A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 グラビア印刷機用圧胴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20558191A JPH0524174A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 グラビア印刷機用圧胴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524174A true JPH0524174A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16509253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20558191A Pending JPH0524174A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 グラビア印刷機用圧胴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524174A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1493566A1 (de) * 2003-07-03 2005-01-05 Fischer & Krecke Gmbh & Co. Druckmaschine
JP2013180485A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Dainippon Printing Co Ltd 圧胴設置レール
DE10024001B4 (de) * 2000-05-17 2014-11-13 Manroland Web Systems Gmbh Formatvariable Rollenoffsetdruckmaschine und Verfahren zur Herstellung formatvariabler Oberflächen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10024001B4 (de) * 2000-05-17 2014-11-13 Manroland Web Systems Gmbh Formatvariable Rollenoffsetdruckmaschine und Verfahren zur Herstellung formatvariabler Oberflächen
EP1493566A1 (de) * 2003-07-03 2005-01-05 Fischer & Krecke Gmbh & Co. Druckmaschine
JP2013180485A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Dainippon Printing Co Ltd 圧胴設置レール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2519225B2 (ja) オフセット印刷装置
US6581517B1 (en) Printing-machine cylinder, especially an impression cylinder, for a sheet-fed rotary printing machine, and method of production
CA2026954C (en) Lithographic printing press
US6000336A (en) Applicator cylinder with sleeve having recesses therein to receive grippers in a sheet-fed press
US5845574A (en) Ink transport roller for the inking unit of a web fed rotary printing machine and process for its production
US6484632B2 (en) Rubber cylinder sleeve, especially for web-fed rotary offset printing machines
JP2002538998A (ja) 輪転印刷機の印刷装置
JP2567157B2 (ja) 輪転枚葉紙供給印刷機の両面刷胴とともに使用するためのマーキング防止方法および装置
JPH07205566A (ja) ブランケット胴と共に使用されるブランケット
JPH0524174A (ja) グラビア印刷機用圧胴
US6860200B2 (en) Form cylinder of a rotary printing press, in particular of an offset printing press
US3690253A (en) Sheet feed press for printing small size sheets on both sides simultaneously
US6701838B2 (en) Engraved transfer cylinder for a flexographic printing press
JP2726228B2 (ja) 凹版印刷ユニット
US4004512A (en) Sheet transfer drum for printing presses
DE59003110D1 (de) Antriebsmechanismus an Offsetdruckmaschinen zum axialen Hin- und Herbewegen der ersten oder der ersten und zweiten Walze eines umstellbaren Walzenpaares.
JPH01166528U (ja)
DE19944136A1 (de) Druckwalze oder Druckwalzenhülse und deren Verwendung für den Flexodruck
US20030150344A1 (en) Form roller for printing press
US20050132910A1 (en) Gravure printing cylinder
US5647673A (en) Plate-cylinder bearing arrangement
CA2506003C (en) Sleeve for a printing machine
US20020119269A1 (en) Cylinders and processes for making cylinders
US3049996A (en) Rotary printing press
JP2918094B2 (ja) 枚葉紙輪転印刷機のための前くわえ爪