[go: up one dir, main page]

JPH05238927A - 入浴・薬浴剤 - Google Patents

入浴・薬浴剤

Info

Publication number
JPH05238927A
JPH05238927A JP4078485A JP7848592A JPH05238927A JP H05238927 A JPH05238927 A JP H05238927A JP 4078485 A JP4078485 A JP 4078485A JP 7848592 A JP7848592 A JP 7848592A JP H05238927 A JPH05238927 A JP H05238927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathing
agent
leaves
extract
medicinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4078485A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Kato
邦彦 加藤
Masatoshi Nakano
昌俊 中野
Yasuko Shindo
泰子 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RUIBOSUTEII JAPAN KK
Original Assignee
RUIBOSUTEII JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RUIBOSUTEII JAPAN KK filed Critical RUIBOSUTEII JAPAN KK
Priority to JP4078485A priority Critical patent/JPH05238927A/ja
Publication of JPH05238927A publication Critical patent/JPH05238927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 アスパラサス・リネアリス抽出物を有効成分
とする入浴・薬浴剤 【効果】 皮膚に対して優れた使用感及び保護作用を有
し、入浴によって美しくなめらかな皮膚を形成し疲労回
復の効果も有する。また、本入浴剤は薬浴効果が強く各
種皮膚疾患、リウマチなどを副作用なく改善治療するこ
とができ、さらに、各種添加物が含まれておらず天然植
物の抽出物のため風呂釜をいためたり浄化装置付き浴槽
の浄化装置を傷めることがない。また、副作用がないた
め飲食にも用いられ、かつアスパラサス・リネアリス独
特の香りを楽しむこともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マメ科に属するアスパ
ラサス・リネアリスの含有成分を有効成分とする入浴・
薬浴剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、入浴・薬浴剤は、皮膚をなめ
らかに保つための美容添加剤や、疲労を回復のための生
薬、ハーブ等の葉や果実等のエキスを含めたもので、浴
湯に香り色調を与えたり、皮膚面に適度な刺激を与える
ことにより血液の循環を活発にし、疲労回復、新陳代謝
を増進させるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、その多くは香
を楽しむものが多く、薬浴効果は弱いもので、特にアレ
ルギー性疾患、ウイルス・細菌性皮膚疾患等の難治性皮
膚疾患に有効な入浴剤は知られていない。
【0004】また、従来の入浴剤は、各種添加剤が含ま
れているため、風呂釜をいため、また浄化装置付き浴槽
では浄化装置に悪影響をおよぼし、さらに飲食すること
ができず、人体に害がなく飲食も可能な入浴・薬浴は知
られていなかった。
【0005】本発明は、前記課題を解決し、薬浴効果が
強く難治性皮膚疾患等に有効で、かつ各種添加剤等を含
まない天然成分の入浴・薬浴剤を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
前記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、マメ
科に属するアスパラサス・リネアリス抽出物が、薬浴剤
として効果があり、かつ人体、家畜、魚類などに対して
副作用がなく、難治性皮膚疾患等に有効で皮膚に対して
優れた保護効果があるとの知見を得て本発明を完成し
た。
【0007】本発明の有効成分は、アスパラサス・リネ
アリスの葉又は茎を、水及び/または有機溶媒で抽出
し、該抽出液より抽出溶媒を留去する方法、またはアス
パラサス・リネアリスの葉又は茎を粉砕することによっ
て得ることができる。また、通常の茶、紅茶の製法と同
様に抽出液を得てもよい。
【0008】水で抽出する場合には、アスパラサス・リ
ネアリスの50〜1000倍の水を加え、90〜100
度で、5〜30分程度抽出するのが好ましい。また、通
常の茶と同様抽出するときは、アスパラサス・リネアリ
スの乾燥葉の50〜1000倍の水を加え、90〜10
0度で50〜30分程度沸騰させ抽出液を得る。
【0009】有機溶媒の具体例としては、メタノール、
エタノール、アセトン等があげられ、抽出にあたって温
時抽出等慣用手段を用いることができる。また、抽出液
の分離も、デカンテーションや遠心分離等の慣用手段を
用いることができる。
【0010】抽出溶媒の留去も凍結乾燥等の慣用手段を
用いることができ、また、アスパラサス・リネアリスそ
のものを粉砕して、粉末化して用いることもできる。
【0011】本発明は、混合してそのまま溶液、粉末顆
粒、錠剤、乳剤、ゼリー状など任意の形態で濃縮液を利
用することもできる。さらに、焙煎したアスパラサス・
リネアリスを浴槽に入れ、火傷、皮膚炎等の患部を浸す
ことによっても効果を得ることができる。
【0012】浴槽への投与量は、対象となる疾患の種
類、程度により異なるが、200リットルの浴槽に対し
て乾燥葉アスパラサス・リネアリス2〜10gを用いる
のが好ましい。抽出液を用いるときは、そのまま投与す
ればよいが、粉砕物や粉末品を用いるときは綿布、不織
布、紙、合成紙等の水透過性を有する小袋に封入するの
が好ましい。
【0013】本発明の入浴剤は、天然の植物であるアス
パラサス・リネアリスの抽出物単品により構成される
が、一般に入浴剤に配合されている香料、色素、各種エ
キス等を配合して効果を一層高めることができる。
【0014】アスパラサス・リネアリスは、ラットに対
する急性毒性試験で死亡例は皆無であり、生化学的血液
検査及び病理組織学的検査においても異常が認められな
かった。
【0015】
【効果】本発明は、アスパラサス・リネアリス中に含ま
れる鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、銅、亜
鉛等のミネラルにより、皮膚に対して優れた使用感及び
保護作用を有し、入浴によって美しくなめらかな皮膚を
形成し疲労回復の効果も有する。また、本入浴剤は薬浴
効果が強く各種皮膚疾患、リウマチなどを副作用なく改
善治療することができ、さらに、各種添加物が含まれて
おらず天然植物の抽出物のため風呂釜をいためたり浄化
装置付き浴槽の浄化装置を傷めることがない。 また、
副作用がないため飲食にも用いられ、かつアスパラサス
・リネアリス独特の香りを楽しむこともできる。
【0016】
【実施例】
製造例 採取したアスパラサス・リネアリスの葉(茎つき)を5
mm長に切断後、ローリング、酵素醗酵、天日乾燥の工
程を経て乾燥葉とする。乾燥葉1〜5gを、水1.5〜
2リットルで5〜30分間沸騰させ抽出液を得た。
【0017】なお、入浴剤としてのアスパラサス・リネ
アリスの化学分析結果は下記の通りである。 鉄 23.40mg/100g カルシウム 187.00mg/100g カリウム 398.00mg/100g マグネシウム 207.00mg/100g 銅 2.25ppm 亜鉛 6.74ppm セレン 0.13ppm ビタミンE 17.00mg/100g たんぱく質 8.00% フラボノイド 41.00mg/100g SOD力価 69,000unit/g
【0018】実施例1 製造例で得た乾燥葉アスパラサス・リネアリスの抽出液
5gを300リットルの浴槽に入れ20分以上放置した
後入浴したところ好ましい香りが感じられ気分が落ち着
き、肌のスベスベ感、保温感に優れ、かつ安眠効果が顕
著であった。
【0019】実施例2 表1に示す各種皮膚炎のパネラーに2週間繰り返し入浴
させ、症状の改善を調べ、その結果を表1に示す。
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中野 昌俊 愛知県知立市新林町茶野36−16 (72)発明者 進藤 泰子 長野県松本市大村1076−1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アスパラサス・リネアリス抽出物を有効
    成分とする入浴・薬浴剤。
JP4078485A 1992-02-28 1992-02-28 入浴・薬浴剤 Pending JPH05238927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4078485A JPH05238927A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 入浴・薬浴剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4078485A JPH05238927A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 入浴・薬浴剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05238927A true JPH05238927A (ja) 1993-09-17

Family

ID=13663291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4078485A Pending JPH05238927A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 入浴・薬浴剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05238927A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11116429A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 化粧品原料および化粧品
JP2015107953A (ja) * 2013-10-22 2015-06-11 武田薬品工業株式会社 植物エキスを含有するトイレタリー製品用組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11116429A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 化粧品原料および化粧品
JP2015107953A (ja) * 2013-10-22 2015-06-11 武田薬品工業株式会社 植物エキスを含有するトイレタリー製品用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6077554B2 (ja) 薬用花を活用した包み発酵法およびこれを活用した皮膚外用剤組成物
Davis Aromatherapy An AZ: The most comprehensive guide to aromatherapy ever published
Prusinowska et al. Composition, biological properties and therapeutic effects of lavender (Lavandula angustifolia L.). A review
Tisserand The art of aromatherapy: The healing and beautifying properties of the essential oils of flowers and herbs
KR101805004B1 (ko) 약용 잎을 활용한 쌈 발효법 및 이를 활용한 피부 외용제 조성물
Worwood Fragrant Pharmacy
CN105284936B (zh) 一种驱蚊组合物及其制备方法
KR20070034561A (ko) 사상의학
US20060269567A1 (en) Universal detoxifying composition
Hutchens A Handbook of Native American Herbs: The Pocket Guide to 125 Medicinal Plants and Their Uses
CN104490732A (zh) 一种抗衰老鱼鳞胶原多肽面膜及其制备方法
KR102152752B1 (ko) 구상나무 추출물을 포함하는 스트레스 완화 및 심리적 안정 증진용 향료 조성물
KR20150086982A (ko) 원지 추출물을 유효성분으로 함유하는 아토피 피부염의 예방 또는 치료용 조성물
CN107496977A (zh) 一种用纯天然植物提取物制备的液体敷料及其制备方法
KR20100115868A (ko) 모시풀을 이용한 탈모방지용 한방추출물 및 이를 이용한 탈모방지 샴푸
KR102049278B1 (ko) 자귀나무 수피 추출물을 유효성분으로 함유하는 항균 활성을 가지는 조성물 및 이를 포함하는 여성청결제 조성물
Valnet Essential oils & aromatherapy
JP3502072B2 (ja) 肝臓保護用健康食品組成物(Healthyfoodcompositionforprotectinghepatic)
JP2001139489A (ja) 化粧料組成物
JPH05238927A (ja) 入浴・薬浴剤
CN105441230A (zh) 一种茶油冷制皂
CN108186440A (zh) 可抗菌护肤的中药植物沐浴露及其制备方法和用途
Dye Aromatherapy for Women & Children: Pregnancy and Childbirth
KR101759697B1 (ko) 안구 세정용 한약 조성물 및 이의 제조방법
CN109939049A (zh) 纯天然植物抗菌保健湿巾配方及其制备方法