[go: up one dir, main page]

JPH05225443A - Sales data tabulator - Google Patents

Sales data tabulator

Info

Publication number
JPH05225443A
JPH05225443A JP2401992A JP2401992A JPH05225443A JP H05225443 A JPH05225443 A JP H05225443A JP 2401992 A JP2401992 A JP 2401992A JP 2401992 A JP2401992 A JP 2401992A JP H05225443 A JPH05225443 A JP H05225443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sales
file
small
capacity file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2401992A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Uchiyama
真 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2401992A priority Critical patent/JPH05225443A/en
Publication of JPH05225443A publication Critical patent/JPH05225443A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PURPOSE:To accelerate processing speed by tabulating the sales data of goods whose sales frequency is being increased at present in a file small in capacity to which fast processing can be applied, and tabulating the sales data other than that in a file large in capacity to which slow processing can be applied. CONSTITUTION:The file 2 large in capacity and the file 3 small in capacity are provided as storage parts to tabulate the sales data, and the file 3 small in capacity is retrieved first when the sales data of the goods is generated. and it is tabulated on the same goods data when it exists. When no same goods data exists, the file 2 large in capacity is retrieved, and the data is tabulated after being moved to the file 3 small in capacity when it exists. When the remainder of the file 3 small in capacity arrives at prescribed quantity, the data to which access is interrupted out of sales tabulation data stored in the file 3 small in capacity is selected, and it is transferred to the file 2 large in capacity, then, it is deleted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、電子式キャッシュレジ
スタあるいはPOS(販売時点情報管理)システムにお
けるファイルコントローラ等に用いられる売上データ集
計装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sales data totaling device used for a file controller or the like in an electronic cash register or POS (point of sale information management) system.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばスーパーマーケット等の量販店で
は、売上データ集計用の記憶ファイルを備えたファイル
コントローラに、各売場や会計場所に設置された販売商
品登録用の端末機を通信回線を介して接続し、各端末機
にて販売登録された各商品の売上データをファイルコン
トローラで収集し、記憶ファイルに商品別に集計するよ
うにしたPOSシステムを採用しているところがある。
2. Description of the Related Art In a mass retailer such as a supermarket, for example, a file controller equipped with a storage file for collecting sales data is connected to a terminal for selling merchandise registration installed in each sales floor or accounting place via a communication line. However, in some cases, a POS system is adopted in which sales data of each product registered for sale at each terminal is collected by a file controller and totaled in a storage file for each product.

【0003】このシステムにおいて、ファイルコントロ
ーラに設けられる売上データ集計用の記憶ファイルとし
て大容量のファイルと小容量のファイルとを設け、小容
量ファイルでは頻繁に売上げられる商品の売上データの
みを集計し、残りの商品の売上データは大容量ファイル
で集計するようにして処理の高速化を図ったものは既に
知られている。
In this system, a large-capacity file and a small-capacity file are provided as a storage file for accumulating sales data provided in the file controller, and in the small-capacity file, only the sales data of frequently sold products are totaled, It is already known that the sales data of the remaining products are aggregated in a large-capacity file to speed up the processing.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、売上デ
ータ集計用の記憶ファイルとして大容量ファイルと小容
量ファイルとを設けた従来システムにおいては、大容量
ファイルにて売上集計を行っていた商品が頻繁に売上ら
れるようになっても、その商品の売上データを小容量フ
ァイルで集計できるように設定変更を行わない限りはい
つまでも大容量ファイルにて売上集計が行われるため、
データ検索に時間がかかり処理速度が低下する問題があ
った。
However, in the conventional system in which the large-capacity file and the small-capacity file are provided as the storage files for totaling the sales data, the products whose sales are totalized by the large-capacity file are frequently used. Even if it becomes possible to sell, unless you change the setting so that the sales data of the product can be totaled in a small capacity file, sales will be aggregated in a large capacity file forever,
There is a problem that the data retrieval takes time and the processing speed is reduced.

【0005】そこで本発明は、高速処理が可能な小容量
ファイルには売上の頻度が現在高まっっている商品の売
上データを集計し、それ以外の商品の売上データは低速
処理の大容量ファイルにて集計するようにして、処理速
度のより高速化を図り得る売上データ集計装置を提供し
ようとするものである。
Therefore, according to the present invention, sales data of products whose sales frequency is currently increasing is aggregated in a small-capacity file capable of high-speed processing, and sales data of other products are stored in a large-capacity file of low-speed processing. It is intended to provide a sales data totaling device capable of further increasing the processing speed by performing the totaling.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明は、販売登録され
た商品の売上データを記憶部に商品別に分類して集計す
る売上データ集計装置において、記憶部として大容量の
ファイルと小容量のファイルとを設け、商品の売上デー
タが発生すると小容量ファイルを検索して同一商品の売
上集計データの有無を判断する小容量ファイル検索手段
と、この小容量ファイル検索手段により同一商品の売上
集計データ有りが判断されるとその売上集計データに今
回発生した売上データを加算更新する第1の売上データ
集計手段と、小容量ファイル検索手段により同一商品の
売上集計データ無しが判断されると大容量ファイルを検
索して同一商品の売上集計データの有無を判断する大容
量ファイル検索手段と、この大容量ファイル検索手段に
より同一商品の売上集計データ有りが判断されるとその
該当する売上集計データを小容量ファイルに転送する第
1のデータ転送手段と、この第1のデータ転送手段によ
り小容量ファイルに転送された売上集計データに今回発
生した売上データを加算更新する第2の売上データ集計
手段と、小容量ファイルの残容量が所定量になると該小
容量ファイルに記憶された売上集計データのなかで第1
または第2の売上データ集計手段によるアクセスが途絶
えているデータを選択して大容量ファイルに転送すると
ともに該小容量ファイルから削除する第2のデータ転送
手段とを備えたものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a sales data totaling device for classifying sales data of sales-registered products for each product in a storage unit and totaling the sales data. When a sales data of a product is generated, a small-capacity file search means for searching a small-capacity file to determine whether or not there is sales total data of the same product, and a sales total data of the same product by this small-capacity file search means If it is determined that there is no sales total data for the same product by the first sales data totaling unit that adds and updates the sales data generated this time to the sales total data and the small-capacity file search unit, the large-capacity file is saved. A large-capacity file search means that searches for the existence of sales summary data for the same product, and the sales of the same product by this large-capacity file search means. If it is judged that there is aggregated data, the first data transfer means for transferring the corresponding sales aggregated data to the small capacity file and the sales aggregated data transferred to the small capacity file by this first data transfer means will occur this time. The second sales data totaling means for adding and updating the sales data, and the first total sales data stored in the small capacity file when the remaining capacity of the small capacity file reaches a predetermined amount.
Alternatively, it is provided with a second data transfer means for selecting the data whose access by the second sales data totaling means is interrupted, transferring it to the large capacity file and deleting it from the small capacity file.

【0007】[0007]

【作用】このような構成の本発明であれば、商品の売上
データが発生すると、先ず小容量ファイルが検索され
る。そして、小容量ファイルに同一商品の売上集計デー
タが記憶されていると、その売上集計データに今回発生
した売上データが加算更新される。小容量ファイルに同
一商品の売上集計データが記憶されていない場合には、
大容量ファイルが検索される。そして大容量ファイルに
同一商品の売上集計データが記憶されていると、その売
上集計データが小容量ファイルに転送されてから今回発
生した売上データが加算更新される。このデータ転送に
より小容量ファイルは残り容量が少なくなるが、その残
り容量が所定量になると該小容量ファイルに記憶された
売上集計データのなかで売上データ集計によるアクセス
が途絶えているデータが選択されて大容量ファイルに転
送されるとともに該小容量ファイルから削除される。
According to the present invention having such a structure, when sales data of a product is generated, a small capacity file is searched first. Then, when the sales total data of the same product is stored in the small-capacity file, the sales data generated this time is added and updated to the sales total data. If the sales summary data for the same product is not stored in the small file,
Large files are searched. When the sales total data of the same product is stored in the large-capacity file, the sales data generated this time is added and updated after the sales total data is transferred to the small-capacity file. Due to this data transfer, the remaining capacity of the small-capacity file becomes smaller, but when the remaining capacity reaches a predetermined amount, the data for which access due to sales data aggregation has been interrupted is selected from the sales total data stored in the small-capacity file. Is transferred to a large capacity file and deleted from the small capacity file.

【0008】従って、小容量ファイルには容量オーバー
になることなく現在売上げの頻度が高まっている商品の
売上データが集計され、それ以外の商品の売上データは
大容量ファイルにて集計される。
Therefore, the sales data of products whose sales frequency is increasing without exceeding the capacity is aggregated in the small-capacity file, and the sales data of other products are aggregated in the large-capacity file.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明をPOSシステムにおけるファ
イルコントローラに適用した一実施例について図面を参
照しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to a file controller in a POS system will be described below with reference to the drawings.

【0010】図1はPOSシステムの全体構成を示すブ
ロック図で、販売商品登録用の複数台のターミナル1を
売上データ集計用の記憶ファイルとして大容量ファイル
2と小容量ファイル3とを備えたファイルコントローラ
4にLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)等の通
信回線5を介して接続している。ファイルコントローラ
4には、電話回線等の通信回線6を介してホストコンピ
ュータ7が接続されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall structure of a POS system, which is a file having a large capacity file 2 and a small capacity file 3 as a storage file for collecting sales data for a plurality of terminals 1 for registering sales merchandise. It is connected to the controller 4 via a communication line 5 such as a LAN (local area network). A host computer 7 is connected to the file controller 4 via a communication line 6 such as a telephone line.

【0011】前記ファイルコントローラ4は、図2に示
すように、制御部本体を構成するCPU(中央処理装
置)41、上記CPU41が各部を制御するプログラム
データ等が格納されたROM(リード・オンリ・メモ
リ)42、上記CPU41が処理するデータを格納する
各種メモリエリアが形成されたRAM(ランダム・アク
セス・メモリ)43、日付及び時刻を計時する時計回路
44、ハードディスク装置45を駆動してデータの書込
み及び読出しを制御するハードディスク制御回路46、
前記通信回線5を介して行われる各ターミナル1とのデ
ータ伝送を制御する伝送制御回路47、前記通信回線6
を介して行われるホストコンピュータ7とのデータ伝送
を制御する伝送制御回路48等によって構成されてい
る。
As shown in FIG. 2, the file controller 4 includes a CPU (central processing unit) 41 which constitutes a main body of a control unit, and a ROM (read only memory) which stores program data for controlling each unit by the CPU 41. Memory) 42, a RAM (random access memory) 43 in which various memory areas for storing the data processed by the CPU 41 are formed, a clock circuit 44 for clocking date and time, and a hard disk device 45 are driven to write data. And a hard disk control circuit 46 for controlling reading,
A transmission control circuit 47 for controlling data transmission with each terminal 1 performed via the communication line 5, the communication line 6
It is configured by a transmission control circuit 48 and the like that controls data transmission with the host computer 7 via the.

【0012】前記RAM43には、特に図3に示すよう
に商品コード,単価,売上点数及び売上金額からなる売
上集計データのレコードを所定個Nまで格納できる前記
小容量ファイル3が形成されている。
In the RAM 43, as shown in FIG. 3, in particular, the small-capacity file 3 capable of storing a predetermined number N of records of sales total data including product codes, unit prices, sales points and sales amounts is formed.

【0013】前記ハードディスク装置45には、特に図
4に示すように前記売上集計データのレコードを前記小
容量ファイル3よりも充分に多く格納できる前記大容量
ファイル2が形成されている。
The hard disk device 45 is formed with the large-capacity file 2 capable of storing a record of the sales totalization data sufficiently larger than the small-capacity file 3 as shown in FIG.

【0014】しかして、前記CPU41は、図5に示す
処理を実行するようにプログラム制御されている。すな
わち、ST(ステップ)1として通信回線5を介してい
ずれかのターミナル1にて販売登録された商品の売上デ
ータを受信すると、ST2として先ずRAM43に形成
された小容量ファイル3を検索する。ここで、商品の売
上データにはその商品のコード、単価、売上点数、売上
金額が組み込まれている。そこで、ST3として小容量
ファイル3に受信した売上データ中の商品コード及び単
価が一致する売上集計データのレコードが存在するか否
かを判断する。(小容量ファイル検索手段)
Therefore, the CPU 41 is program-controlled so as to execute the processing shown in FIG. That is, when the sales data of the product registered for sale at any one of the terminals 1 is received through the communication line 5 as ST (step) 1, the small capacity file 3 formed in the RAM 43 is searched first as ST 2. Here, the product sales data includes the product code, unit price, number of sales, and sales amount. Therefore, in ST3, it is determined whether or not there is a record of the sales total data in which the product code and the unit price in the sales data received in the small capacity file 3 match. (Small file search method)

【0015】そして該当するレコードが存在する場合に
は、ST4としてそのレコードが小容量ファイル3の先
頭となり他のレコードは順位が変わらないように小容量
ファイル3のデータの並べ換えを行った後、ST5とし
て小容量ファイル3の先頭レコードに今回受信した売上
データを加算更新して、ST1に戻る。(第1の売上デ
ータ集計手段)
If there is a corresponding record, the data of the small capacity file 3 is rearranged so that the record becomes the head of the small capacity file 3 as ST4 so that the other records do not change the order, and then ST5. Then, the sales data received this time is added and updated to the first record of the small capacity file 3, and the process returns to ST1. (First means for collecting sales data)

【0016】ST3にて小容量ファイル3に該当するレ
コードが存在しない場合には、ST6としてハードディ
スク装置45に形成された大容量ファイル4を検索し、
ST7として大容量ファイル2に受信した売上データ中
の商品コード及び単価が一致する売上集計データのレコ
ードが存在するか否かを判断する。(大容量ファイル検
索手段)
If there is no record corresponding to the small capacity file 3 in ST3, the large capacity file 4 formed in the hard disk device 45 is searched in ST6,
In ST7, it is determined whether or not there is a record of sales total data in which the product code and unit price in the sales data received in the large capacity file 2 match. (Large-capacity file search method)

【0017】そして該当するレコードが存在する場合に
は、ST8として小容量ファイル3の残容量が“0”い
わゆる満杯状態か否かを判断する。そして満杯状態の場
合のみ、ST9としてN番目のレコードすなわち該小容
量ファイル3に記憶された売上集計データのなかで売上
データ集計によるアクセスが最も途絶えているデータを
レコードを選択し、その内容を大容量ファイル4に書込
むとともに、該小容量ファイル3からそのN番目のレコ
ードを削除する。(第2のデータ転送手段)
If the corresponding record exists, it is determined in ST8 whether or not the remaining capacity of the small capacity file 3 is "0", that is, a full state. Then, only in the full state, as ST9, the Nth record, that is, the record of the sales aggregate data stored in the small-capacity file 3 for which access by the sales data is most interrupted is selected, and the content thereof is set to be large. The Nth record is deleted from the small capacity file 3 while writing to the capacity file 4. (Second data transfer means)

【0018】ここで、大容量ファイル4にデータを書込
む際には、該大容量ファイル4に商品コードと単価が同
一のデータが存在するか調べる。そして、同一データ有
りの場合にはそのデータの売上点数及び売上金額の内容
を書換え、同一データ無しの場合には該当データを新た
に追加する。
Here, when writing data to the large capacity file 4, it is checked whether or not there is data having the same unit price as the product code in the large capacity file 4. If there is the same data, the sales points and sales amount of the data are rewritten, and if the same data does not exist, the corresponding data is newly added.

【0019】次に、ST10として小容量ファイル3の
1番目のレコードから(N−1)番目のレコードまでを
順次2番目のレコードエリアからN番目のレコードエリ
アに移動させる。そして、ST11として空きエリアと
なった小容量ファイル3の1番目のレコードエリアに、
ST7にて検出した大容量ファイル2の該当レコードを
書込む。(第1の転送手段)しかる後、ST12として
小容量ファイル3の先頭レコードに今回受信した売上デ
ータを加算更新して、ST1に戻る。(第2の売上デー
タ集計手段)
Next, at ST10, the first record to the (N-1) th record of the small capacity file 3 are sequentially moved from the second record area to the Nth record area. Then, in ST11, in the first record area of the small-capacity file 3 which has become an empty area,
The corresponding record of the large capacity file 2 detected in ST7 is written. (First transfer means) Then, in ST12, the sales data received this time is added and updated to the first record of the small capacity file 3, and the process returns to ST1. (Second sales data counting means)

【0020】ST7にて大容量ファイル2に該当するレ
コードが存在しない場合には、ST13として小容量フ
ァイル3の残容量が“0”いわゆる満杯状態か否かを判
断する。そして満杯状態の場合のみ、ST14として該
小容量ファイル3のN番目のレコードを選択し、その内
容を大容量ファイル4に書込むとともに、該小容量ファ
イル3からそのN番目のレコードを削除する。(第2の
データ転送手段)
If there is no record corresponding to the large-capacity file 2 in ST7, it is determined in ST13 whether the remaining capacity of the small-capacity file 3 is "0" or a so-called full state. Only in the full state, the Nth record of the small capacity file 3 is selected in ST14, the contents are written to the large capacity file 4, and the Nth record is deleted from the small capacity file 3. (Second data transfer means)

【0021】次に、ST15として小容量ファイル3の
1番目のレコードから(N−1)番目のレコードまでを
順次2番目のレコードエリアからN番目のレコードエリ
アに移動させる。そして、ST16として空きエリアと
なった小容量ファイル3の1番目のレコードエリアに、
今回受信した売上データを書込んで、ST1に戻る。
Next, at ST15, the first record to the (N-1) th record of the small capacity file 3 are sequentially moved from the second record area to the Nth record area. Then, in ST16, in the first record area of the small-capacity file 3 which has become an empty area,
Write the sales data received this time and return to ST1.

【0022】上記構成のPOSシステムを導入するスー
パーマーケット等の量販店においては、予め大容量ファ
イル2に各商品の商品コード及び単価を設定しておく。
この場合において、同一商品でも単価が異なる場合には
別商品としてデータを設定する。
In a mass-market store such as a supermarket in which the POS system having the above-mentioned configuration is introduced, the product code and unit price of each product are set in the large-capacity file 2 in advance.
In this case, if the unit price of the same product is different, the data is set as a different product.

【0023】この状態で、ターミナル1にて商品の販売
登録が行われると、その登録商品のコード,単価,売上
点数,売上金額等からなる売上データが通信回線5を介
してファイルコントローラ4に収集される。
In this state, when the product is registered for sale at the terminal 1, sales data including the registered product code, unit price, number of sales, amount of sales, etc. is collected in the file controller 4 via the communication line 5. To be done.

【0024】ファイルコントローラ4においては、上記
売上データを受信すると先ず小容量ファイル3を検索す
る。そして、小容量ファイル3に商品コードと単価とが
一致する売上集計データが記憶されている場合には、そ
の売上集計データを小容量ファイル3の先頭レコードエ
リアに移した後、そのデータに今回発生した売上データ
を加算更新する。
Upon receiving the sales data, the file controller 4 first searches the small capacity file 3. If the sales total data in which the product code and the unit price match is stored in the small-capacity file 3, after moving the sales total data to the first record area of the small-capacity file 3, this data occurs this time. The added sales data is updated.

【0025】これに対し、小容量ファイル3に商品コー
ドと単価とが一致する売上集計データが記憶されていな
い場合には、次に大容量ファイル2を検索する。そして
大容量ファイル2に商品コードと単価とが一致する売上
集計データが記憶されている場合には、その売上集計デ
ータを小容量ファイル3の先頭レコードエリアに転送し
た後、そのデータに今回発生した売上データを加算更新
する。なお、大容量ファイル2にも存在しない売上デー
タは、小容量ファイル3の先頭レコードエリアに追加設
定する。
On the other hand, when the sales total data in which the product code and the unit price match is not stored in the small capacity file 3, the large capacity file 2 is searched next. When the sales total data in which the product code and the unit price match is stored in the large-capacity file 2, the sales total data is transferred to the first record area of the small-capacity file 3, and then this data occurs this time. Update sales data. Sales data that does not exist in the large capacity file 2 is additionally set in the first record area of the small capacity file 3.

【0026】これにより、小容量ファイル3には各ター
ミナル1にて販売登録された商品の売上データが最新の
ものから順に集計記憶される。そして小容量ファイル3
の容量が満杯になると、最下位レコードのデータ、すな
わち該小容量ファイル3に記憶された売上集計データの
なかで売上データ集計によるアクセスが最も途絶えてい
るデータが選択されて大容量ファイル2に転送されると
ともに該小容量ファイル3から削除される。
As a result, the sales data of the products registered for sale at each terminal 1 are collected and stored in the small-capacity file 3 in order from the latest one. And small file 3
When the capacity of the file is full, the data of the lowest record, that is, the data of which the access to the sales data is most interrupted among the sales total data stored in the small capacity file 3 is selected and transferred to the large capacity file 2. At the same time, it is deleted from the small capacity file 3.

【0027】従って、小容量ファイル3では容量オーバ
ーになることなく常に最近売上られた商品の売上データ
が集計され、それ以外の滅多に販売されない商品や既に
販売が中止された商品の売上集計データは商品の売上デ
ータは大容量ファイル2にて集計されるようになる。
Therefore, in the small-capacity file 3, the sales data of the products that have recently been sold are always tabulated without exceeding the capacity, and the sales tabulation data of the other products that are rarely sold or the sales of which have already been stopped are collected. The sales data of merchandise is collected in the large-capacity file 2.

【0028】このように本実施例によれば、既に小容量
ファイル3にて売上データが集計されている商品が新た
に販売登録された場合には、検索するファイルはデータ
数が少なく高速処理が可能な小容量ファイル3だけなの
で、短時間に今回発生した売上データを集計処理でき
る。
As described above, according to the present embodiment, when a product for which sales data is already collected in the small-capacity file 3 is newly registered for sale, the file to be searched has a small amount of data and high-speed processing is possible. Since only the small-capacity file 3 is possible, the sales data generated this time can be processed in a short time.

【0029】一方、まだ小容量ファイル3にて売上デー
タの集計が行われていない商品については、データ数が
多く高速処理が不可能な大容量ファイル2を検索するの
で、今回発生した売上データの集計には時間を要する。
ただし、当該商品が次に短期間のうちに販売登録された
場合には、当該商品の売上データは既に小容量ファイル
3で集計されているので小容量ファイル3の検索だけで
すみ、短時間で集計処理を完了できるようになる。
On the other hand, for products for which sales data has not yet been aggregated in the small-capacity file 3, the large-capacity file 2 that has a large amount of data and cannot be processed at high speed is searched. It takes time to count.
However, if the product is registered for sale within the next short period of time, the sales data of the product is already aggregated in the small-capacity file 3, so it is only necessary to search the small-capacity file 3 for a short time. You can complete the aggregation process.

【0030】その結果、高速処理が可能な小容量ファイ
ルには現在売上の頻度が高い商品の売上データを常時集
計でき、それ以外の商品の売上データは低速処理の大容
量ファイルにて集計されるので、売上データ集計用のフ
ァイルを単に小容量のファイルと大容量のファイルとを
設けた従来に比べて、より高速処理を図れるようにな
る。
As a result, the sales data of the products whose sales frequency is high can be constantly aggregated in the small-capacity file capable of high-speed processing, and the sales data of the other products can be aggregated in the large-capacity file of low-speed processing. Therefore, it is possible to achieve higher speed processing as compared with the conventional case in which a file for sales data totalization is simply provided with a small capacity file and a large capacity file.

【0031】なお、前記実施例では本発明をPOSシス
テムのファイルコントローラ4に適用した場合を説明し
たが、単体の電子式キャッシュレジスタにおいてRAM
以外にハードディスク装置またはフロッピーディスク装
置等の大容量記憶媒体を備えたものであれば本発明を適
用できる。
In the above embodiment, the case where the present invention is applied to the file controller 4 of the POS system has been described. However, in a single electronic cash register, the RAM is used.
Besides, the present invention can be applied as long as it has a large-capacity storage medium such as a hard disk device or a floppy disk device.

【0032】また、前記実施例では小容量ファイル3が
満杯になったとき、最もアクセスが途絶えているデータ
を選択して大容量ファイルに転送し削除したが、残り容
量が少なくなったときに該当データを1乃至複数選択し
て大容量ファイルに転送し削除するようにしてもよい。
また、小容量ファイル3からのデータ転送及び削除のタ
イミングは新規データを追加設定する前に限定されるも
のではなく、追加設定後に残容量が所定量になったとき
データ転送及び削除を行って空容量を確保してもよい。
Further, in the above embodiment, when the small capacity file 3 is full, the data with the most interrupted access is selected and transferred to the large capacity file and deleted. One or more data may be selected, transferred to a large capacity file, and deleted.
Also, the timing of data transfer and deletion from the small capacity file 3 is not limited to before the new setting of new data, but when the remaining capacity becomes a predetermined amount after the additional setting, the data transfer and deletion are performed and empty. Capacity may be secured.

【0033】さらに、前記実施例では小容量ファイル3
の先頭レコードに最新の売上データを集計するようにし
て、アクセスが途絶えてからの期間が短い順にデータを
並べることにより大容量ファイル2に転送するレコード
を選択可能としたが、アクセスが途絶えてからの期間を
管理する方法は前記実施例に限定されないのは言うまで
もないことである。例えば、小容量ファイル3のレコー
ド中に日時データを記憶するエリアを設け、売上データ
を加算更新する毎に時計回路44にて計時されている現
在日時を上記日時データエリアに書込むようにすれば、
アクセスが途絶えてからの期間を管理できる。この他、
本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であ
るのは勿論である。
Further, in the above embodiment, the small capacity file 3
The latest sales data is aggregated in the first record of, and the records to be transferred to the large-capacity file 2 can be selected by arranging the data in order from the shortest period after the access is interrupted. It goes without saying that the method of managing the period is not limited to the above-mentioned embodiment. For example, if an area for storing date and time data is provided in the record of the small-capacity file 3 and the current date and time measured by the clock circuit 44 is written in the date and time data area each time sales data is added and updated. ,
You can manage the period after the access is cut off. Besides this,
Needless to say, various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、高
速処理が可能な小容量ファイルには売上の頻度が高い商
品の売上データが集計され、かつ低速処理の大容量ファ
イルにて売上データが集計されていた商品であっても売
上げがあると小容量ファイルに移されてデータ集計が行
われるので、処理速度のより高速化を図り得る売上デー
タ集計装置を提供できる。
As described above in detail, according to the present invention, the sales data of the products with high sales frequency are aggregated in the small-capacity file capable of high-speed processing, and the sales are performed by the large-capacity file of low-speed processing. Even for products for which data has been tabulated, when sales are made, the data is moved to a small-capacity file and data is tabulated, so it is possible to provide a sales data tabulation device capable of further increasing the processing speed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例であるPOSシステムの全体
図。
FIG. 1 is an overall view of a POS system that is an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例におけるファイルコントローラのブロ
ック構成図。
FIG. 2 is a block configuration diagram of a file controller in the embodiment.

【図3】上記ファイルコントローラに設けられる小容量
ファイルの構成図。
FIG. 3 is a configuration diagram of a small capacity file provided in the file controller.

【図4】上記ファイルコントローラに設けられる大容量
ファイルの構成図。
FIG. 4 is a configuration diagram of a large-capacity file provided in the file controller.

【図5】上記ファイルコントローラのCPUが実行する
処理の要部を示す流れ図。
FIG. 5 is a flowchart showing a main part of a process executed by a CPU of the file controller.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ターミナル、2…大容量ファイル、3…小容量ファ
イル、4…ファイルコントローラ、5,6…通信回線、
7…ホストコンピュータ、41…CPU、42…RO
M、43…RAM、45…ハードディスク装置。
1 ... Terminal, 2 ... Large-capacity file, 3 ... Small-capacity file, 4 ... File controller, 5, 6 ... Communication line,
7 ... Host computer, 41 ... CPU, 42 ... RO
M, 43 ... RAM, 45 ... Hard disk device.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 販売登録された商品の売上データを記憶
部に商品別に分類して集計する売上データ集計装置にお
いて、 前記記憶部として大容量のファイルと小容量のファイル
とを設け、商品の売上データが発生すると前記小容量フ
ァイルを検索して同一商品の売上集計データの有無を判
断する小容量ファイル検索手段と、この小容量ファイル
検索手段により同一商品の売上集計データ有りが判断さ
れるとその売上集計データに今回発生した売上データを
加算更新する第1の売上データ集計手段と、前記小容量
ファイル検索手段により同一商品の売上集計データ無し
が判断されると前記大容量ファイルを検索して同一商品
の売上集計データの有無を判断する大容量ファイル検索
手段と、この大容量ファイル検索手段により同一商品の
売上集計データ有りが判断されるとその該当する売上集
計データを前記小容量ファイルに転送する第1のデータ
転送手段と、この第1のデータ転送手段により前記小容
量ファイルに転送された売上集計データに今回発生した
売上データを加算更新する第2の売上データ集計手段
と、前記小容量ファイルの残容量が所定量になると該小
容量ファイルに記憶された売上集計データのなかで前記
第1または第2の売上データ集計手段によるアクセスが
途絶えているデータを選択して前記大容量ファイルに転
送するとともに該小容量ファイルから削除する第2のデ
ータ転送手段とを具備したことを特徴とする売上データ
集計装置。
1. A sales data totaling device for classifying and totalizing sales data of registered products for sale in a storage unit, wherein a large-capacity file and a small-capacity file are provided as the storage unit, When data is generated, a small-capacity file search means for searching the small-capacity file to determine the presence or absence of sales aggregate data for the same product, and a small-capacity file search means for determining that there is sales aggregate data for the same product If the first sales data totaling means for adding and updating the sales data generated this time to the sales totalization data and the small capacity file searching means determine that there is no sales totalization data for the same product, the large capacity file is searched for and the same. A large-capacity file search means that determines whether or not there is sales total data for a product, and a sales total If it is determined that there is data, the first data transfer means for transferring the corresponding sales total data to the small capacity file and the sales total data transferred to the small capacity file by the first data transfer means are A second sales data totaling means for adding and updating the generated sales data, and the first or second sales totalizing data stored in the small capacity file when the remaining capacity of the small capacity file reaches a predetermined amount. A sales data totaling device, comprising: second data transfer means for selecting data that has been interrupted by the sales data totaling means, transferring the data to the large capacity file, and deleting the data from the small capacity file.
JP2401992A 1992-02-10 1992-02-10 Sales data tabulator Pending JPH05225443A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401992A JPH05225443A (en) 1992-02-10 1992-02-10 Sales data tabulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2401992A JPH05225443A (en) 1992-02-10 1992-02-10 Sales data tabulator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05225443A true JPH05225443A (en) 1993-09-03

Family

ID=12126830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2401992A Pending JPH05225443A (en) 1992-02-10 1992-02-10 Sales data tabulator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05225443A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009243123A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Yamatake Corp Data control device and data control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009243123A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Yamatake Corp Data control device and data control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843546A (en) POS system with means for automatically reconfiguring the center PLU and local files
JPH08279078A (en) Purchase data display method and product registration system
US20210096993A1 (en) Cache coherency engine
US20030023493A1 (en) Computer system provided in a home for inventory management, and inventory management system using home server
US4875163A (en) Electronic cash register system with faster access time to price look-up file
JPH04257939A (en) Data processor
JPH05225443A (en) Sales data tabulator
JP2000153820A (en) System and method for applying price change in electronic price label system
JP2000048077A (en) Product information management device
JP3392697B2 (en) Product sales management method and apparatus, and computer-readable recording medium storing product sales management program
JPH1139569A (en) Merchandise sales data processor and merchandise sales data processing method
JPH0962697A (en) Merchandise code retrieving system
JP3784949B2 (en) Distributed shared memory system and distributed shared memory control method
JP2582234B2 (en) Sales registration device
JP3001328B2 (en) Product sales data processing device
JPH07220179A (en) Merchandise sales register data processor
JP2552312B2 (en) Product sales data processor
JP2000357275A (en) Product information management device
JPS61210499A (en) Pos system
JPH05250386A (en) Data reference device
JPH0736984A (en) Sales data processor
JP2557198B2 (en) POS system
JPH06259310A (en) File controller
JPH0656636B2 (en) POS system
JP2661223C (en)