[go: up one dir, main page]

JPH05209697A - 強化プラスチック用配管継手 - Google Patents

強化プラスチック用配管継手

Info

Publication number
JPH05209697A
JPH05209697A JP1594192A JP1594192A JPH05209697A JP H05209697 A JPH05209697 A JP H05209697A JP 1594192 A JP1594192 A JP 1594192A JP 1594192 A JP1594192 A JP 1594192A JP H05209697 A JPH05209697 A JP H05209697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
reinforced plastic
memory alloy
shape memory
pipes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1594192A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Koshiishi
正人 越石
Takashi Saito
隆 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1594192A priority Critical patent/JPH05209697A/ja
Publication of JPH05209697A publication Critical patent/JPH05209697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】強化プラスチック製配管の継手接合部におい
て、作業環境条件に左右されずに高強度の継手構造を得
る。 【構成】温度によって形状が変化する形状記憶合金を継
手治具1に適用し、強化プラスチック製配管2の外周に
配して、管と管とを締め付け力により接合する。 【効果】管と管の外周に形状記憶合金製継手治具を配
し、変態点以上の温度で継手治具の形状が変化し、締め
付け力を発生することを利用し、管と管を接合すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原子力プラント,化学
プラント,温泉水輸送設備に係り、特に高耐食性を要求
される液体輸送用配管の継手構造に関する。
【0002】
【従来の技術】強化プラスチック製配管の接続方法に
は、例えば、社団法人 強化プラスチック協会による
「FW強化熱硬化性樹脂圧力管用継手と接合の方法」
(FRPSP002−90)がある。それは、管と管と
をソケットの中に差し込み、接着剤を用いて接続する成
形継手と、管と管との外周に樹脂を含浸させたガラステ
ープを巻いて積層構造として接続するバット接合であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術では、管と管
との接続を接着剤により行うものであり、接着面への水
分,油,埃,塩分等の付着といった作業環境条件如何に
よっては、目標とする接着強度が得られず、配管系とし
て、構造強度上信頼性が得られにくいという、問題があ
った。
【0004】本発明の目的は、管と管とを形状記憶合金
の締め付け力を利用して接続することにより、構造強度
上より信頼性に優れた配管継手構造を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、温度差に
より形状が変化する形状記憶合金を用いた継手構造とす
ることにより達成される。
【0006】
【作用】本発明では、温度変化により形状が変化し、締
め付け力を発生する形状記憶合金を用いた治具により、
管と管とを接続することにより達成できる。既ち、形状
記憶合金は、ー100℃〜100℃の範囲で変態点を有
する合金があり、使用用途に応じて使用する合金の材手
を選定し、管と管とを形状記憶合金性のソケットに差し
込んだ後、加熱又は、内部流体の温度により、変態点以
上の温度とし、形状を収縮させ、締め付け力を発生させ
て管と管とを接続することができる。
【0007】又、従来のバット接合と組合せ、ガラステ
ープ巻きつけにより管を接続させた後、形状記憶合金製
の治具により締め付ける構造とすることによりさらに信
頼性を向上させることが可能である。又、バット接合に
おいて、樹脂の硬化を促進することを目的として、締め
付け用治具として形状記憶合金を用いることが可能であ
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1により説明す
る。
【0009】図1は、本発明の配管継手構造を示すもの
で、強化プラスチック製配管2の外周部に形状記憶合金
製の継手治具1を配している。形状記憶合金製の継手治
具1を、まず、変態点以下の温度に冷しておき、強化プ
ラスチック製配管2をこの中に差し込む。その後、室温
で放置しておくと、形状記憶合金製の継手治具1は、変
態点温度に達し収縮するため強化プラスチック製配管2
を締め付ける。この締め付け力により、強化プラスチッ
ク製配管2は、接合される。
【0010】図2は本発明の第2の実施例を示す。本実
施例は強化プラスチック製配管2の継手部を、まず、バ
ット接合3により接続する。この外周に、形状記憶合金
製の継手治具1を、変態点以下の温度に冷しておき、セ
ットする。その後、室温で放置しておくと、形状記憶合
金製の継手治具1は、変態点温度に達し収縮するためバ
ット接合部3を締め付ける。このため、バット接合部3
の樹脂硬化を促進すると共に、形状記憶合金による締め
付け力が加わり、高強度な継手構造を得ることができ
る。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、強化プラスチックの管
と管の接続が、接着剤による接合ではなく、形状記憶合
金の締め付け力により接合されるため、継手部の構造強
度を向上させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例である配管継手部の縦断
面図。
【図2】本発明の第2の実施例である配管継手部の縦断
面図。
【符号の説明】
1…形状記憶合金製継手治具、2…強化プラスチック製
配管、3…バット接合部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】強化プラスチック製配管の継手部におい
    て、管と管とを外周を取り巻く形状記憶合金製の治具に
    より接続することを特徴とする配管継手。
  2. 【請求項2】強化プラスチック製配管の継手部におい
    て、管と管とを、外周に樹脂を含浸させたガラステープ
    を接着させたのちに外周を取り巻く形状記憶合金製の治
    具により締め付けて接続することを特徴とする配管継手
    構造。
  3. 【請求項3】強化プラスチック製配管の継手部におい
    て、管と管とを、外周に樹脂を含浸させたガラステープ
    を接着させたのちに外周を取り巻く形状記憶合金製の治
    具により締め付け、樹脂の硬化及び管への接着を促進さ
    せた後、形状記憶合金製の治具を取り外すことを特徴と
    する配管継手構造。
JP1594192A 1992-01-31 1992-01-31 強化プラスチック用配管継手 Pending JPH05209697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1594192A JPH05209697A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 強化プラスチック用配管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1594192A JPH05209697A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 強化プラスチック用配管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05209697A true JPH05209697A (ja) 1993-08-20

Family

ID=11902788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1594192A Pending JPH05209697A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 強化プラスチック用配管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05209697A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2362183A (en) * 2000-05-10 2001-11-14 Secr Defence Method of reinforcing structures
KR20030050317A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 한국항공우주연구원 용접이 불가능한 조건에서 형상기억 합금 커플링을 이용한배관의 접합 방법
CN102913699A (zh) * 2012-09-27 2013-02-06 贵州航太精密制造有限公司 一种液压导管与直通管接头的连接方法
CN111151756A (zh) * 2020-01-20 2020-05-15 广东省新材料研究所 一种形状记忆合金管接头的4d打印快速制造方法及产品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2362183A (en) * 2000-05-10 2001-11-14 Secr Defence Method of reinforcing structures
US6865791B2 (en) 2000-05-10 2005-03-15 Qinetiq Limited Method of generating force between a structure and an additional member
KR20030050317A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 한국항공우주연구원 용접이 불가능한 조건에서 형상기억 합금 커플링을 이용한배관의 접합 방법
CN102913699A (zh) * 2012-09-27 2013-02-06 贵州航太精密制造有限公司 一种液压导管与直通管接头的连接方法
CN111151756A (zh) * 2020-01-20 2020-05-15 广东省新材料研究所 一种形状记忆合金管接头的4d打印快速制造方法及产品
CN111151756B (zh) * 2020-01-20 2021-12-03 广东省科学院新材料研究所 一种形状记忆合金管接头的4d打印快速制造方法及产品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05209697A (ja) 強化プラスチック用配管継手
JPS5943295A (ja) フランジ付きプラスチツク内張りパイプとその製造法
JPS5824684A (ja) 熱交換機用アルミニウム−銅接手管の製造法
JPS598063Y2 (ja) 配管接合体
JPH05322080A (ja) 補強された合成樹脂製フランジ付管
JPS598064Y2 (ja) 冷凍装置等の配管接合体
KR20210074546A (ko) 다양한 용도로 사용되는 관 연결부품 및, 이를 이용한 관 연결방법
JPS631109Y2 (ja)
CN217440451U (zh) 一种管材连接用接头及管材与接头的连接结构
JPS60172715A (ja) 管の接続方法
JPH03163291A (ja) 形状記憶合金継手構造
JPS6121494A (ja) 銅−アルミ管接合部の防食方法
JPH0629591Y2 (ja) 樹脂管の分岐部
JPH066996B2 (ja) パイプ用継手
JPH0454397A (ja) ポリエチレン製配管パイプの接続方法及び接続パイプ
JPH0338554Y2 (ja)
JPS6195928A (ja) Frp管とfrp継手との接続方法
JPS62224792A (ja) 異種管用継手
JP2548965B2 (ja) 樹脂ライニング鋼管の切断端部の防錆処理方法
JPH0531348Y2 (ja)
JPS6213898A (ja) 複合管の接合方法
JPS5847349Y2 (ja) カンツギテ
JPH0469481A (ja) 形状記憶合金継手構造
JPS6220909A (ja) パイプ等の接合方法
JPH083816Y2 (ja) パイプの継ぎ手構造