【発明の詳細な説明】 この発明は水上竹馬に関しており、詳しくは竹馬のよう
に手足を動かせて水上を歩行しうる双胴型の水上竹馬に
関している。従来の水上竹馬としては実公昭54−16
478号の如く、推進ヒレのついた一対のフロートが連
結棒により揺動自在に連結されフロートの上に足載部が
形成されてなるものが存在している。しかしこのものは
フロートの間隔が狭いため左右の安定性に欠け、波があ
ると横転してしまう虞れがあった。本発明は上記従来の
水上竹馬の欠点を解消し、一対のフロートの内側にステ
ップを設けることによりフロー卜の間隔を広いものとし
て、横方向に安定性の良い水上竹馬を提供することを目
的としている。また本発明の他の目的は、一組のハンド
ル棒の下端にプレードを設け、これを一対のフロートの
内側の水流に沈下させることにより強力な双子型の舵機
能・ブレーキ機能を持たせることにもある。しかして本
発明の要旨は、間隔を置いて並設された推進ヒレつきフ
ロート1の内側にそれぞれ長尺ステップ2が取着され、
該長尺ステップ2の前部同志が連結棒3により揺動目在
に連結され、且つ長尺ステップ2の前端にオールホルダ
ー4が設けられ、該ホルダー4にプレード50つきハン
ドル棒5が脱着自在に保持され軸着されてなる水上竹馬
に存している。次に本発明の一例を図面により詳細に説
明すると、第1図は本発明の一例を示す斜視図、第2図
はハンドルを取外した時の様子を示す斜視図である。1
・1は間隔を置いて設けられた一組のフロートで、中空
の成型品でつくられている。2はその内側側面に取着さ
れた長尺ステップであり、スケートボード形状で後部は
上っている。3はステップ2の前部同志を揺動自在につ
なぐ連結棒であり、金属パイプ製である。4は長尺ステ
ップ2の前端に設けられたオールホルダーであり、41
は割みぞ、42は軸孔、43は端面であって金属製であ
る。5はハンドル棒であり運転者はこれを握って上体を
支える。50はそのプレードであり、方向転換及びブレ
ーキとして働く。51は前記割みぞ41から入り込む細
棒部、52は前記軸孔42に差込まれる太棒軸部、53
は前記端面43にはまり込むキヤップ部である。10は
推進ヒレであって、フロート10と共に上下動して水上
竹馬を推進させる。しかして、運転者は脚を拡げて長尺
ステップ2・2に乗り、ハンドル棒5で身体を支えて、
竹馬の要領で手足を動かせば、推進ヒレ10の働きで水
上を走行する。停止したい時にはプレード50を真横に
して抵抗を増大させる。また方向転換の際にはピレード
50をひねって角度をつける。ハンドル棒5を右へひね
れば右旋回、左へひねれば左旋回する仕組みである。更
に、緊急時にはハンドル棒5をオールホルダー4から引
き抜き、サオまたはオルとして使う。本発明水上竹馬で
は、間隔を置いて並設された推進ヒレつきフロート1の
内側にそれぞれ長尺ステップ2が取着され、該長尺ステ
ップ2の前部同志が連結棒3により揺動自在に連結され
ているから、運転者による長尺ステップへの荷重は、そ
の外側のフロート1・1により支えられる為、極めて安
定性が高く、横転の虞れがない。また、ステップ2の前
端にオールホルダー4が設けられ、該ホルダー4にプレ
ードつきハンドル棒5が脱着自在に軸着されているか
ら、このハンドル棒5を回動させてその下端のプレード
50に、強力な双子型の舵機能及びブレーキ機能を発揮
させることができるし、またオールホルダー4から取り
外して、ハンドル棒5をサオやオールとして使用できる
利点がある。Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a water stilt, and more particularly to a catamaran type water stilt capable of walking on water by moving limbs like a stilt. As a conventional stilt on the water
There is a Japanese Patent No. 478 in which a pair of floats with propulsion fins are swingably connected by a connecting rod and a foot rest is formed on the float. However, this product lacked stability on the left and right due to the narrow space between floats, and there was a risk of overturning if there were waves. DISCLOSURE OF THE INVENTION The present invention eliminates the drawbacks of the above-mentioned conventional water stilts, and aims to provide a water stilt with good stability in the lateral direction by providing a step inside the pair of floats to widen the flow interval. There is. Another object of the present invention is to provide a blade at the lower end of a pair of handlebars, and to submerge this blade in the water flow inside a pair of floats to provide a powerful twin-type rudder / brake function. There is also. Therefore, the gist of the present invention is that the long steps 2 are attached to the insides of the propulsive fins 1 arranged side by side at intervals.
The front parts of the long step 2 are connected to each other in a swinging manner by a connecting rod 3, and an all holder 4 is provided at the front end of the long step 2, and a handle bar 5 with a blade 50 can be detachably attached to the holder 4. It lives on a stilt of water that is held and pivoted on. Next, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view showing the example of the present invention, and FIG. 2 is a perspective view showing a state where a handle is removed. 1
・ 1 is a set of spaced floats, made of hollow moldings. Reference numeral 2 denotes a long step attached to the inner side surface of the stepped skateboard-shaped rear part. Reference numeral 3 denotes a connecting rod which connects the front parts of the step 2 to each other in a swingable manner and is made of a metal pipe. 4 is an all holder provided at the front end of the long step 2,
Is a groove, 42 is a shaft hole, and 43 is an end face made of metal. Reference numeral 5 denotes a handlebar, which the driver holds to support the upper body. 50 is that blade, which acts as a turn and brake. Reference numeral 51 is a thin rod portion that enters from the groove 41, 52 is a thick rod shaft portion that is inserted into the shaft hole 42, 53
Is a cap portion that fits into the end face 43. Reference numeral 10 is a propulsion fin, which moves up and down together with the float 10 to propel the water stilts. Then, the driver spreads his legs, rides on the long step 2.2, supports the body with the handle bar 5,
If you move your limbs in the manner of a stilt, the propulsion fins 10 will move on the water. When it is desired to stop, the blade 50 is placed right beside to increase the resistance. When changing the direction, twist the parade 50 to make an angle. The mechanism is such that turning the handle bar 5 to the right turns to the right, and turning it to the left turns to the left. Further, in an emergency, the handle bar 5 is pulled out from the all holder 4 and used as a saddle or a owl. In the water stilts of the present invention, the long steps 2 are attached to the insides of the floats 1 with propulsion fins arranged side by side at intervals, and the front part of the long steps 2 can swing freely by the connecting rod 3. Since they are connected, the load on the long step by the driver is supported by the floats 1.1 on the outside thereof, so that the stability is extremely high and there is no risk of rollover. Further, since the all holder 4 is provided at the front end of step 2 and the handle bar 5 with blade is detachably attached to the holder 4, the handle bar 5 is rotated to the blade 50 at the lower end thereof. There is an advantage that a powerful twin-type rudder function and a braking function can be exerted, and the handle bar 5 can be used as a saddle or oar by removing it from the all holder 4.
【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]
第1図は本発明の一例を示す斜視図、第2図は取扱状態
を示す斜視図である。 符号の説明 1.フロート、10・推進ヒレ、2・長尺ステップ 3.連結棒、4.オールホルダ、5.ハンドル棒 50.プレードFIG. 1 is a perspective view showing an example of the present invention, and FIG. 2 is a perspective view showing a handling state. Explanation of symbols 1. Float, 10 propulsion fins, 2 long steps 3. Connecting rod, 4. All holders, 5. Handle bar 50. Plaid