[go: up one dir, main page]

JPH05161759A - Playing device - Google Patents

Playing device

Info

Publication number
JPH05161759A
JPH05161759A JP3352524A JP35252491A JPH05161759A JP H05161759 A JPH05161759 A JP H05161759A JP 3352524 A JP3352524 A JP 3352524A JP 35252491 A JP35252491 A JP 35252491A JP H05161759 A JPH05161759 A JP H05161759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
display
code
control code
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3352524A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3245915B2 (en
Inventor
Yoji Komiya
洋二 籠宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J T KK
JT KK
Original Assignee
J T KK
JT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18424656&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05161759(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by J T KK, JT KK filed Critical J T KK
Priority to JP35252491A priority Critical patent/JP3245915B2/en
Publication of JPH05161759A publication Critical patent/JPH05161759A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3245915B2 publication Critical patent/JP3245915B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain various colorful presentations in a pachinko playing device having a large limitation on the size of a memory region for iniquity prevention. CONSTITUTION:A display unit 50 is provided on the outside of a game board control device 30, and a control code is outputted to the display unit 50 from the game board control device 30 according to the playing state. The display unit 50 inputs the received control code to a command interpreter 54 and converts it into a new control code for a liquid crystal panel driver 52 in reference to a code ROM 56. The display unit 50 is independent from the game board control device 30 and can realize the complex display from the simple control code based on the information stored in the code ROM 56 in advance without increasing the memory capacity in an MPU 31.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、パチンコ台やアレンジ
ボール等の遊技装置に関し、詳しくは、その遊技状況を
グラフィック、音光あるいは振動等によって表示するこ
とで、その遊技性を一層向上させる遊技装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a game device such as a pachinko machine or an arrangement ball. More specifically, the game situation is displayed by a graphic, sound or light, vibration, or the like to further improve the game. Regarding the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の遊技装置では、音声や光による
表示を行なうことでその遊技性を高めているが、近年、
音声に関してはFM音源やPCM等の利用により、一方
表示に関しては液晶パネルやLEDパネルを用いること
により、表現の自由度か高まっている。例えば、スロッ
トマシンを模倣し、数字や絵柄が描かれている3本のド
ラムがあたかも回転しているかのように液晶パネルある
いはLEDを駆動し、数字や絵柄の一致により大当たり
等の特定の状況を作り出したり、大当たり時に独特の音
楽を流すなどして、その遊技性をいっそう高めている。
すなわち、遊技者への視覚あるいは聴覚に対する表示機
能を高めることは、遊技装置の遊技性を高める上で看過
できない点である。
2. Description of the Related Art In this type of game machine, the playability is improved by displaying by voice or light.
The degree of freedom of expression has been increased by using an FM sound source or PCM for voice and by using a liquid crystal panel or an LED panel for display. For example, imitating a slot machine, driving a liquid crystal panel or LED as if three drums on which numbers or patterns are drawn are rotating, and by matching the numbers or patterns, a particular situation such as a jackpot can be determined. The playability is further enhanced by creating and playing unique music during a big hit.
That is, enhancing the display function for the player's eyesight or hearing cannot be overlooked in order to enhance the playability of the gaming device.

【0003】従って、この種の遊技装置においては、よ
り現実味があり、かつ、多様な表示機能を搭載すること
が要求されており、遊技装置の遊技状況を検出する機能
のみならず、表示能力も年々向上している。
Therefore, in this type of gaming machine, it is required to have more realistic and various display functions, and not only the function of detecting the gaming situation of the gaming machine but also the display capability. It is improving year by year.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、遊技装
置の開発に当たって必要とされる他の要件として不正の
防止があり、この面での要求から遊技装置の遊技状況を
入力および監視している遊技制御部のデ−タ領域を無制
限に大きくすることができず、限られたメモリ空間に表
示部を駆動するための制御コードを格納しなければなら
ないという制約が課されている。また、遊技制御部が外
部から取り込み得るデータも制限されており、例えば表
示部側から表示に関するデータを受け取って複雑な表示
をするといったことも困難であった。
However, fraud prevention is another requirement required for developing a game machine, and game control is performed by inputting and monitoring the game situation of the game machine from this requirement. There is a restriction that the data area of each unit cannot be increased infinitely and the control code for driving the display unit must be stored in the limited memory space. In addition, the data that the game control unit can fetch from the outside is also limited, and it is difficult to receive the data related to the display from the display unit side and display the complicated display.

【0005】このため、従来のこの種の遊技装置は、例
え液晶パネル等の表示部が精緻な画素から構成されてい
ても、複数ドットを1画素として表示単位を大きくし、
単純な数字、記号のみを表示するのが通例である。ま
た、単調な音楽を繰り返し、同一周期で単一色ランプを
点滅させるなど、簡略化した表示に留まっており、遊技
者を十分に満足させるに必要な表示機能を有する遊技装
置は、未だ提供されていない。
For this reason, in the conventional game apparatus of this type, even if the display unit such as a liquid crystal panel is composed of fine pixels, the display unit is enlarged by setting a plurality of dots as one pixel,
It is customary to display only simple numbers and symbols. In addition, a simple display such as repeating monotonous music and blinking a single color lamp in the same cycle, and a game device having a display function necessary to sufficiently satisfy the player has not yet been provided. Absent.

【0006】本発明の遊技装置は、こうした問題を解決
し、不正防止からの要求仕様を満たしつつ、遊技者を十
分に満足させることのできるリアルかつ多様な表示機能
を備えることを目的としてなされ、次の構成を採った。
The game device of the present invention is intended to solve these problems and to have a real and various display function which can satisfy the player sufficiently while satisfying the requirements for prevention of fraud. The following composition was adopted.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の遊技装置は、遊
技状況に応じて、音,光等の表示を行なう表示部を備え
た遊技装置において、前記遊技装置の遊技状況を受け取
ると共にその状況に応じた制御コ−ドを出力する遊技制
御部と、前記制御コ−ドのコ−ド体系を他のコ−ド体系
である新規制御コ−ドに変換するための所定の変換規則
を記憶する変換規則記憶部と、前記遊技制御部と表示部
との間に接続され、前記遊技制御部から出力される制御
コ−ドを入力し、その制御コ−ドを前記変換規則記憶部
に記憶された変換規則に基づいて前記新規コ−ド体系に
変換して前記表示部に出力する制御コード変換部とを備
えたことを要旨とする。
A game device of the present invention is a game device having a display section for displaying sounds, lights, etc. according to the game situation, and receives the game situation of the game device. A game control section for outputting a control code according to the above, and a predetermined conversion rule for converting the code system of the control code into a new control code which is another code system is stored. A conversion rule storage unit, which is connected between the game control unit and the display unit, receives a control code output from the game control unit, and stores the control code in the conversion rule storage unit. The control code conversion unit for converting the new code system to the new code system based on the converted conversion rule and outputting the converted code system to the display unit.

【0008】[0008]

【作用】以上のように構成された本発明の遊技装置で
は、遊技制御部から出力される制御コードはまず制御コ
ード変換部に入力され、ここで変換規則記憶部に記憶さ
れた所定の変換規則に基づいて新規制御コードへ変換さ
れる。その後、変換された新規制御コードは表示部に出
力される。
In the gaming machine of the present invention configured as described above, the control code output from the game control section is first input to the control code conversion section, and the predetermined conversion rule stored in the conversion rule storage section here. Is converted to a new control code based on Then, the converted new control code is output to the display unit.

【0009】換言するならば、メモリ空間に制限のある
遊技制御装置から出力される制御コードは、制御コード
変換部にとっては一種の言語的な意味を有したものとな
り、その言語の解釈の方法である変換規則が変換規則記
憶部に記憶されていることになる。
In other words, the control code output from the game control device having a limited memory space has a kind of linguistic meaning for the control code conversion unit, and the method of interpreting that language is used. A conversion rule is stored in the conversion rule storage unit.

【0010】[0010]

【実施例】以上説明した本発明の構成・作用を一層明ら
かにするために、以下本発明の好適な実施例について説
明する。図1は本発明の一実施例としてのパチンコ遊技
装置1の斜視図、図2はその遊技部DPを示す説明図、
図3はパチンコ遊技装置の裏面図である。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in order to further clarify the constitution and operation of the present invention described above. FIG. 1 is a perspective view of a pachinko gaming machine 1 as one embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an explanatory view showing a game part DP thereof.
FIG. 3 is a back view of the pachinko gaming apparatus.

【0011】図示するように、このパチンコ遊技装置1
は、機枠2の前面に前面枠4を開閉自在に装着してい
る。前面枠4の前面にはガラス扉枠6および前面板8が
開閉自在に装着されている。また、前面枠4の裏面に
は、図示しない取付枠を介して遊技盤10が着脱自在に
装着される。
As shown in the figure, this pachinko game machine 1
Has a front frame 4 attached to the front of the machine frame 2 so as to be openable and closable. A glass door frame 6 and a front plate 8 are mounted on the front surface of the front frame 4 so as to be openable and closable. In addition, the game board 10 is detachably mounted on the back surface of the front frame 4 via a mounting frame (not shown).

【0012】遊技盤10の表面には、発射位置を有する
ガイドレール11が設けられ、そのガイドレール11で
囲まれる遊技部DPには、図2に示すように、複数の普
通入賞口12,第一種始動口13,大入賞口14が設け
られ、遊技盤10の下部には、アウト口15が設けられ
ている。第一種始動口13にはパチンコ玉の入賞状況を
検出する通常の入賞センサ13Aが設けられている。大
入賞口14には、大当たりの条件が成立したとき可動片
を開き、パチンコ球が入りやすくなる状態を作り出す大
当たり駆動部14Bが備えられており、更にここにパチ
ンコ球が入ったとき大当たりの状況を継続するための大
入賞センサ14Cおよびここに10個のパチンコ球が入
って大当たりの状況を停止する条件となったことを検出
するテンカウントセンサ14Aが設けられている。
A guide rail 11 having a launch position is provided on the surface of the game board 10, and a game section DP surrounded by the guide rail 11 has a plurality of ordinary winning holes 12, a A kind of starting port 13 and a special winning port 14 are provided, and an out port 15 is provided in the lower part of the game board 10. A normal winning sensor 13A for detecting a winning situation of a pachinko ball is provided in the first type starting opening 13. The jackpot 14 is provided with a jackpot drive unit 14B that opens the movable piece when the jackpot condition is satisfied to create a state in which the pachinko ball can easily enter, and when the pachinko ball enters the jackpot situation. There are provided a big winning sensor 14C for continuing the game and a ten count sensor 14A for detecting that 10 pachinko balls enter there and the condition for stopping the big hit condition is reached.

【0013】遊技盤10の略中央部には、3列にわたっ
て縦16,横16のドットマトリックス方式による特別
図柄の表示を行なう特別図柄表示部16L,16C,1
6Rと、その上部でパチンコ遊技装置1の遊技状態を同
じくドットマトリックス方式により表示する縦8×横4
8の状態表示部16Sとからなる液晶表示パネル16が
備えられている。これらの表示部は、総てカラー表示可
能である。また、その他の表示装置としてパチンコ遊技
装置1には、大当たりを表示する大当たりランプ17A
および遊技中であることを表示する遊技動作中ランプ1
7Bが設けられている(図1参照)。なお、この実施例
での液晶表示パネル16は、従来の3桁表示用の部品と
の共通化を図るために、3桁(16L,16C,16
R)に区分しているが、状態表示部16Sも含めて、縦
24×横48の単一の液晶パネルを用いることも何等差
し支えない。表示パネル全体の形状を大型化する際に
は、単一のパネルとして扱う方が容易である。
Special symbol display portions 16L, 16C, 1 for displaying a special symbol by a dot matrix system of vertical 16 and horizontal 16 over three columns in the substantially central portion of the game board 10.
6R, and the upper part thereof displays the game state of the pachinko game machine 1 in the same dot matrix manner. Vertical 8 × horizontal 4
The liquid crystal display panel 16 including the eight status display units 16S is provided. All of these display parts can display in color. Also, as another display device, the pachinko gaming apparatus 1 has a jackpot lamp 17A for displaying a jackpot.
And a game operation lamp 1 that indicates that the game is in progress
7B is provided (see FIG. 1). The liquid crystal display panel 16 in this embodiment has three digits (16L, 16C, 16) in order to be commonly used with conventional three-digit display components.
Although it is divided into R), it is also possible to use a single liquid crystal panel having a length of 24 and a width of 48 including the state display portion 16S. When increasing the size of the entire display panel, it is easier to handle it as a single panel.

【0014】前面板8の前面には、投入されたパチンコ
球をガイドレール11の発射位置(不図示)に一個ずつ
導くための打球供給皿19が取り付けられている。ま
た、前面枠4の下部には、発射位置のパチンコ球を遊技
部へ打ち出すための操作ハンドル20と、打球供給皿1
9の余剰景品球を溜める下部球受皿21が設けられてい
る。操作ハンドル20は、打球用のモータ26による弾
発力を制御するものである。
On the front surface of the front plate 8 is attached a hitting ball supply tray 19 for guiding the inserted pachinko balls one by one to the firing position (not shown) of the guide rail 11. Further, in the lower part of the front frame 4, an operation handle 20 for launching a pachinko ball at a firing position to the game part, and a hit ball supply tray 1
A lower ball tray 21 for accumulating 9 surplus prize balls is provided. The operation handle 20 controls the resilience of the ball hitting motor 26.

【0015】図3に示すように、遊技盤10の裏面の中
央部には遊技盤制御装置30が取付けられている。この
遊技盤制御装置30は、パチンコ遊技装置1の遊技状況
を全般的に統括管理する。すなわち、操作ハンドル20
の操作状況、入賞センサ13A,テンカウントセンサ1
4Aの検出出力等からパチンコ遊技装置1の遊技状況を
判断し、その判断結果に応じて大当たり駆動部14B,
液晶表示パネル16,大当たりランプ17A,遊技動作
中ランプ17B,打球用のモータ26等の動作を制御す
る。
As shown in FIG. 3, a game board control device 30 is attached to the center of the back surface of the game board 10. The game board control device 30 generally manages the gaming status of the pachinko gaming device 1 generally. That is, the operating handle 20
Operation status, winning sensor 13A, ten count sensor 1
The game situation of the pachinko game machine 1 is judged from the detection output of 4A, etc., and the jackpot drive unit 14B, according to the judgment result.
It controls the operations of the liquid crystal display panel 16, the jackpot lamp 17A, the game operation lamp 17B, the ball hitting motor 26, and the like.

【0016】パチンコ遊技装置1には、これらの装置の
他、普通入賞口12に入賞したパチンコ玉を一括して検
出する普通入賞球検出装置、入賞球およびアウト玉を搬
送する機構、遊技状況を報知するその他の各種ランプ,
スピーカ、あるいは不正検出装置といった一般的な装備
が設けられているが、これらの一般的な装置構成の詳細
の説明は省略する。
In addition to these devices, the pachinko gaming machine 1 includes a normal winning ball detection device for collectively detecting the pachinko balls that have won the normal winning opening 12, a mechanism for conveying winning balls and out balls, and a game situation. Various other lamps to notify,
Although a general equipment such as a speaker or a fraud detection device is provided, detailed description of these general device configurations will be omitted.

【0017】次に、遊技盤制御装置30の構成とその動
作について説明する。遊技盤制御装置30は、図4に示
すように、算術論理演算部やROM,RAM等を内蔵し
た1チップマイクロコンピュータ(以下、MPUとい
う)31を中心に、電源部33、入出力インタフェース
35A,35B,35C等から構成されている。また、
MPU31には水晶発振器Xtalが外付けされてお
り、これにより高精度に経過時間を計測することが可能
となり、図示しない内蔵のカウンタを利用して無入賞時
間や大当たり時の経過時間等を測定することができる。
Next, the structure and operation of the game board control device 30 will be described. As shown in FIG. 4, the game board control device 30 is mainly composed of a one-chip microcomputer (hereinafter referred to as MPU) 31 having a built-in arithmetic logic operation unit, ROM, RAM, etc., a power supply unit 33, an input / output interface 35A, It is composed of 35B, 35C and the like. Also,
A crystal oscillator Xtal is externally attached to the MPU 31, which makes it possible to measure the elapsed time with high accuracy, and measures the non-prize time and the elapsed time of the jackpot using an internal counter (not shown). be able to.

【0018】電源部33は、外部から24ボルトの交流
を入力して3種類の電源VE,VD,VCCを生成する
回路である。電源部33は、24ボルトの交流を全波整
流して動力用電源VEを生成するダイオードスタック4
1、更にこれを平滑して直流高電圧電源VDを生成する
電解コンデンサC1,C2およびダイオードD1、直流
高電圧電源VDから安定化された5ボルトの安定化電源
VCCを生成するレギュレータ43から構成されてい
る。この電源部33により得られる各種の電圧源は、パ
チンコ遊技装置1の遊技盤の電装品の電力として利用さ
れる。
The power supply unit 33 is a circuit for inputting 24 V AC from the outside to generate three kinds of power supplies VE, VD, and VCC. The power supply unit 33 is a diode stack 4 that full-wave rectifies 24 V AC to generate a power supply VE.
1. Electrolytic capacitors C1 and C2 for smoothing the DC high voltage power supply VD and a diode D1, and a regulator 43 for generating a stabilized 5 volt stabilized power supply VCC from the DC high voltage power supply VD. ing. Various voltage sources obtained by the power supply unit 33 are used as electric power for the electric components of the game board of the pachinko game machine 1.

【0019】入出力インタフェース35A,35B,3
5Cは、遊技盤制御装置30に配置されたMPU31と
別基盤に配置された各種電装品との信号の入出力を可能
とするための通常のインターフェイス回路から構成され
る。従ってその電気回路は、MPU31と信号の入出力
を実行する先の各種電装品の電気的特性に応じて決定さ
れ、公知のチャタリング防止回路、波形成形回路、レベ
ルシフト回路、ホールド回路等を適宜組み合わせること
で構成される。
Input / output interfaces 35A, 35B, 3
5C is composed of an MPU 31 arranged in the game board control device 30 and a normal interface circuit for enabling input / output of signals to / from various electric components arranged on a separate board. Therefore, the electric circuit is determined in accordance with the electric characteristics of the MPU 31 and various electric components to which signals are input / output, and a known chattering prevention circuit, waveform shaping circuit, level shift circuit, hold circuit, etc. are appropriately combined. It is composed of

【0020】この様に構成される遊技盤制御装置30に
は、別基盤に設けられた前記大当たりランプ17A,遊
技動作ランプ17B等のランプを始めとし、大当たり駆
動部14B,打球用モータ26等との接続を容易とする
ために、コネクタCN1,CN2が用意されている。M
PU31の入出力ポートの内の8(P20ないし27)
は、入出力インタフェース35CおよびコネクタCN2
を介して表示ユニット50と接続され、液晶表示パネル
16が装着される表示ユニット50への制御コード出力
用として従来通り使用される。
In the game board control device 30 thus constructed, the jackpot lamp 17A, the game operation lamp 17B and other lamps provided on a separate base, the jackpot drive portion 14B, the hitting motor 26, etc. Connectors CN1 and CN2 are provided for easy connection. M
8 of the input / output ports of PU31 (P20 to 27)
Is the input / output interface 35C and the connector CN2.
It is connected to the display unit 50 via the and is used as a conventional one for outputting a control code to the display unit 50 to which the liquid crystal display panel 16 is mounted.

【0021】液晶表示パネル16が配置される表示ユニ
ット50には、液晶表示パネル16を駆動するための通
常の液晶パネルドライバ52に加え、コマンドインタプ
リタ54および不揮発的に情報を記憶するコードROM
56が配置されている。ここで、コマンドインタプリタ
54とは、液晶パネルドライバ52と遊技盤制御装置3
0との間に接続され、遊技盤制御装置30から入力され
る8ビットの制御コードをコードROM56に記憶され
た所定の変換規則に基づいて新たな新規制御コード(8
ビットを一つのコード単位とした複数のコード列)に変
換して液晶パネルドライバ52へ出力するものである。
In the display unit 50 in which the liquid crystal display panel 16 is arranged, in addition to a normal liquid crystal panel driver 52 for driving the liquid crystal display panel 16, a command interpreter 54 and a code ROM for storing information in a nonvolatile manner.
56 are arranged. Here, the command interpreter 54 is the liquid crystal panel driver 52 and the game board control device 3
A new new control code (8) which is connected between 0 and the control code of 8 bits input from the game board control device 30 is stored in the code ROM 56 based on a predetermined conversion rule.
The code is converted into a plurality of code strings each having one code unit and output to the liquid crystal panel driver 52.

【0022】コードROM56に記憶され、コマンドイ
ンタプリタ54にて実行される制御コード変換の一例を
図5,図6に示す。図5に示すごとく、この変換規則
は、MPU31から入力される8ビットの制御コードの
意味するグラフィック仕様を解釈し、そのグラフィック
仕様を満足する液晶表示を実行するために必要な液晶パ
ネルドライバ52への出力信号、すなわち新規制御コー
ドを作成する一定の規則を示している。図示する例で
は、制御コードとして8ビットの情報がコマンドインタ
プリタ54に入力されると、8ビットで5列の新規制御
コードが作成され、液晶パネルドライバ52に出力され
る。この様な性質の変換規則は、MPU31から出力さ
れる制御コードを一種のコマンドとして擬制し、そのコ
マンドの解釈結果を新規制御コードとすることで簡単に
達成することができる。
An example of control code conversion stored in the code ROM 56 and executed by the command interpreter 54 is shown in FIGS. As shown in FIG. 5, this conversion rule interprets the graphic specification that is meant by the 8-bit control code input from the MPU 31 and transfers it to the liquid crystal panel driver 52 necessary for executing the liquid crystal display satisfying the graphic specification. , The output signal, i.e., certain rules for creating a new control code. In the illustrated example, when 8-bit information as a control code is input to the command interpreter 54, a new 8-bit 5-column control code is created and output to the liquid crystal panel driver 52. The conversion rule having such a property can be easily achieved by simulating the control code output from the MPU 31 as a kind of command and using the interpretation result of the command as a new control code.

【0023】具体的には、図6に示すごとく、制御コー
ドのうち最初の4ビットをオペレーション部として解釈
し、この4ビットにより、図柄が縦横斜めのいずれかの
方向に並行に移動する「平行移動」、図柄の大きさが変
化する「拡大,縮小」、図柄の白黒反転ないし水平方向
・垂直方向の鏡像を生成する「反転」、図柄が回転する
円盤上に描かれたかのように移動する「回転」等のグラ
フィック表示の基本となる命令が表現される。そして、
それに続く4ビットは、先の4ビットで表現される命令
を実行する対象を特定するための謂わばオペランド部で
あり、例えば「平行移動」あるいは「回転」すべき図柄
の指定等を行なうのである。
Specifically, as shown in FIG. 6, the first 4 bits of the control code are interpreted as an operation part, and the 4 bits cause the symbol to move in parallel in any of vertical, horizontal, and diagonal directions. "Move", "Enlarge / Reduce" in which the size of the symbol changes, "Invert" to invert the pattern in black and white or to generate a mirror image in the horizontal / vertical directions, and move as if the symbol was drawn on a rotating disk. A basic command for graphic display such as "rotate" is expressed. And
The subsequent 4 bits are a so-called operand part for specifying the target for executing the instruction represented by the previous 4 bits, and for example, specify a symbol to be "translated" or "rotated". ..

【0024】なお、制御コードの最初の4ビットにより
示される命令の種類によっては、オペランド部が複数で
あるように定義することも可能である。例えば、オペレ
ーション部にて特定されるコマンドとして「図柄の合
成」という命令を用意し、このコマンドに続いて8ビッ
トあるいは12ビットのオペランド部を定義して、2つ
あるいは3つの図柄を合成した新たな図柄を液晶パネル
ドライバ52に表示指令することもできる。
Depending on the type of instruction indicated by the first 4 bits of the control code, it is possible to define a plurality of operand parts. For example, a command "composition of symbols" is prepared as a command specified by the operation unit, and an 8-bit or 12-bit operand part is defined following this command, and two or three symbols are newly combined. It is also possible to instruct the liquid crystal panel driver 52 to display a different pattern.

【0025】この様に、コマンドインタプリタ54から
出力される新規制御コードは、MPU31からの制御コ
ードおよびコードROM56に記憶される変換規則によ
り自由に変更することが可能で、液晶表示パネル16に
任意のグラフィック表示を実行させることができる。
As described above, the new control code output from the command interpreter 54 can be freely changed according to the control code from the MPU 31 and the conversion rule stored in the code ROM 56, and the liquid crystal display panel 16 can be arbitrarily changed. Graphic display can be executed.

【0026】次に、MPU31とコマンドインタプリタ
54との間で実行される制御コードの通信プログラムに
ついて説明する。図7は、MPU31にて実行されるメ
インプログラムの概略を説明するフローチャートであ
る。MPU31への電力の供給が開始されると、まずス
テップ100の初期設定ルーチンが処理され、遊技盤制
御装置30を構成する各種電気回路および遊技盤制御装
置30に接続される各種電装品のハードチェック、各種
設定スイッチの設定状況等を確認する。続いて、ステッ
プ200の遊技状況の検出および出力ルーチンが実行さ
れ、現在のパチンコ遊技装置1の遊技状況を入賞センサ
13A,テンカウントセンサ14A等のセンサ出力によ
り検出し、その検出結果に応じて大当たり駆動部14B
を駆動したり、大当たりランプ17Aや遊技動作中ラン
プ17Bを点灯させる。加えて、この様な遊技状況を遊
技者に対して視覚的に報知するために、続くステップ3
00の制御コード出力ルーチンを実行し、遊技状況に適
した制御コードを選択してはコマンドインタプリタ54
に対して出力する。このメインプログラムは、パチンコ
遊技装置1への電力供給が停止されるまでの期間繰り返
し実行される。
Next, a control code communication program executed between the MPU 31 and the command interpreter 54 will be described. FIG. 7 is a flowchart for explaining the outline of the main program executed by the MPU 31. When the supply of electric power to the MPU 31 is started, the initialization routine of step 100 is first processed to perform a hard check of various electric circuits constituting the game board control device 30 and various electric components connected to the game board control device 30. Check the setting status of each setting switch. Subsequently, the game situation detection and output routine of step 200 is executed, and the current game situation of the pachinko game machine 1 is detected by the sensor outputs of the winning sensor 13A, the ten count sensor 14A, etc., and the jackpot is hit according to the detection result. Drive unit 14B
To drive the jackpot lamp 17A or the gaming operation lamp 17B. In addition, in order to visually inform the player of such a game situation, the following step 3
The command interpreter 54 is executed by executing the control code output routine of 00 and selecting the control code suitable for the game situation.
Output to. This main program is repeatedly executed until the power supply to the pachinko gaming machine 1 is stopped.

【0027】上記メインプログラムの制御コード出力ル
ーチン(ステップ300)は、具体的には図8ないし図
10にフローチャートを例示するプログラムを適宜選択
的に採用することで組み上げられている。以下、これら
の処理について、順次説明する。図8は、パチンコ遊技
装置1が遊技中であるが、入賞センサ13Aからの検出
出力が一定時間以上発生しなかったときに選択されるプ
ログラムであり、初めに無入賞時間t1をカウンタ等の
カウント値から確認し(ステップ302)、そのカウン
ト値t1と予め設定されている比較値T1,T2(ただ
し、T1<T2)との大小関係を比較する(ステップ3
04)。そして、t1<T1であるときには、制御コー
ドとして4ビットの移動命令1とそれに続く4ビットの
図柄1を指定する合計8ビットの制御コードの出力が実
行され(ステップ306)、メインプログラムへ戻る。
The control code output routine (step 300) of the main program is constructed by specifically and appropriately adopting the programs whose flowcharts are illustrated in FIGS. 8 to 10. Hereinafter, these processes will be sequentially described. FIG. 8 is a program selected when the pachinko gaming machine 1 is playing a game, but the detection output from the prize sensor 13A does not occur for a certain time or longer. First, the non-win prize time t1 is counted by a counter or the like. The value is confirmed (step 302), and the count value t1 and the preset comparison values T1, T2 (where T1 <T2) are compared in magnitude (step 3).
04). Then, when t1 <T1, a total of 8 bits of control code for designating a 4-bit movement instruction 1 and the subsequent 4-bit symbol 1 as a control code is executed (step 306), and the process returns to the main program.

【0028】ここで移動命令1とは、特別図柄表示部1
6L,16C,16Rを1つの表示部と見なし、指定さ
れた図柄が右から左あるいは左から右へと流れるように
表示させるための命令コードである。また、図柄1と
は、コードROM56に予め登録されている記号あるい
は文字列を指定するコードである。従って、この8ビッ
トの制御コードを1回出力するだけで、例えば「フレー
!!」の文字列が液晶表示パネル16の特別図柄表示部
16L,16C,16Rを1つの表示部として右から左
あるいは左から右へと流れるように表示される。
Here, the movement command 1 is the special symbol display portion 1
6L, 16C, and 16R are regarded as one display unit, and are instruction codes for displaying the designated symbols so that they flow from right to left or from left to right. The symbol 1 is a code that designates a symbol or a character string that is registered in the code ROM 56 in advance. Therefore, only by outputting the 8-bit control code once, for example, the character string "Flah !!" is displayed from right to left or with the special symbol display portions 16L, 16C, 16R of the liquid crystal display panel 16 as one display portion. It is displayed as flowing from left to right.

【0029】カウント値t1の内容がT1≦t1≦T2
である場合、すなわち無入賞期間が継続したときには、
ステップ306に代わってステップ308が実行され、
移動命令1の4ビットと図柄2を指定する4ビットの合
計8ビットの制御コードの出力が行なわれる。例えば、
図柄2が「頑張れ!!」等の複雑な文字列であっても、
MPU31から出力すべき制御コードは、その図柄2に
付与された4ビットのオペランドコードだけでよく、前
述同様に8ビットの制御コードを1回出力するだけで図
柄2を左右に移動させる複雑な液晶表示パネル16の駆
動制御が達成される。
The content of the count value t1 is T1≤t1≤T2
, That is, when the no-win period continues,
Step 308 is executed instead of Step 306,
A control code of a total of 8 bits of 4 bits of the move instruction 1 and 4 bits designating the symbol 2 is output. For example,
Even if the pattern 2 is a complicated character string such as "Do your best!",
The control code to be output from the MPU 31 need only be a 4-bit operand code assigned to the symbol 2, and similar to the above, by outputting the 8-bit control code once, a complicated liquid crystal for moving the symbol 2 to the left or right. The drive control of the display panel 16 is achieved.

【0030】この様な無入賞期間が更に継続して、更に
カウント値t1がT2<t1となったときには、ステッ
プ304の判断処理によりステップ310に処理は移行
し、回転命令4ビット、図柄2指定4ビットの合計8ビ
ットの制御コードがMPU31より出力される。従っ
て、この遊技状況が発生すると、それまで左右に移動し
ていた図柄2、例えば「頑張れ!!」の文字列が特別図
柄表示部16L,16C,16Rを1つの表示部とし
て、回転を開始する。ここで、「回転」とは、文字があ
たかも回転する円盤上に書かれているかのように移動す
ることであり、並行移動とは異なる雰囲気を醸し出す。
When such a non-winning period continues further, and when the count value t1 becomes T2 <t1, the process shifts to step 310 by the determination process of step 304, and the rotation command 4 bits and symbol 2 are designated. A 4-bit total 8-bit control code is output from the MPU 31. Therefore, when this game situation occurs, the symbol 2 that has been moving to the left and right until then, for example, the character string of "Go for it!" Is started to rotate with the special symbol display portions 16L, 16C, 16R as one display portion. .. Here, "rotation" means moving a character as if it were written on a rotating disk, and creates an atmosphere different from parallel movement.

【0031】図9は、大当たり時の液晶表示を決定する
処理のフローチャートである。大当たりは、パチンコ球
が第一種始動口13に入賞したことが入賞センサ13A
により検出されたとき、特別図柄表示部16L,16
C,16Rをそれぞれ独立した桁表示として3桁の数字
を各桁独立に回転させ、所定のタイミングを回転表示を
停止させた際の3桁の数字の組合わせ(例えば、「77
7」)により決定される。
FIG. 9 is a flow chart of a process for determining the liquid crystal display at the time of a big hit. As for the big hit, the prize sensor 13A is that the pachinko ball wins the first-class starting opening 13.
When detected by the special symbol display portion 16L, 16
C and 16R are used as independent digit displays, three-digit numbers are rotated independently, and combinations of three-digit numbers when rotation display is stopped at a predetermined timing (for example, “77
7 ").

【0032】大当たりとなると、遊技盤制御装置30は
大当たりの処理を開始し、大当たり駆動部14Bの動作
を開始した後、図9に示す処理を開始する。初めに、大
当たりが開始されてからの経過時間を計測しているカウ
ンタのカウント値t2の確認(ステップ312)、大当
たりが開始されてからの入賞回数の確認(ステップ31
4)を実行して、大当たりの遊技状況を把握する。そし
て、これらの確認内容から表示すべき図柄Xを決定し
(ステップ316)、点滅命令4ビットとステップ31
6にて決定した図柄Xを4ビットのオペランド部とした
合計8ビットからなる制御コードをコマンドインタプリ
タ54へ出力して(ステップ318)、一回の処理を終
了する。
When it becomes a big hit, the game board control device 30 starts the big hit process, and after starting the operation of the big hit drive section 14B, starts the process shown in FIG. First, check the count value t2 of the counter that has measured the time elapsed since the jackpot was started (step 312), and check the number of winnings since the jackpot was started (step 31).
4) is executed to grasp the jackpot gaming situation. Then, the symbol X to be displayed is determined from these confirmation contents (step 316), and the blink command 4 bits and step 31
A control code consisting of a total of 8 bits in which the symbol X determined in 6 is used as a 4-bit operand portion is output to the command interpreter 54 (step 318), and one processing is ended.

【0033】この処理により、大当たり時には、これま
での単純な「777」の点滅表示ばかりでなく、経過時
間と入賞回数との組み合わせから表示内容が適宜変化す
る興味あるグラフィック表示が可能となる。この様な表
示例としては、経過時間がそれほど経過していないのに
拘わらず入賞回数が比較的多いときには「スゴイ」など
の文字列を点滅させたり、逆に経過時間が長く入賞回数
が少ないときには前例として挙げた図柄2「頑張れ!
!」を点滅させるなどの遊技者の興味に合致したもの、
あるいは単純に経過時間および入賞回数を棒グラフ状に
表示する図柄などが容易に考えられる。更に、図11に
示すように、液晶表示パネル16全体を使った種々のグ
ラフィック表示を行なうことも考えられ。例えば、球状
の図柄が膨張して(A),(B)、バラバラに砕けてゆ
く表示(C)や、多角形の物体が回転しながら飛翔して
ゆくといった表示である(D)。こうした表示の変化
に、テンカウントセンサ14Bや大入賞センサ14Cな
どの検出状況を反映させることも、遊技性を高める上で
有効である。
By this processing, in the case of a big hit, not only the simple blinking display of "777" so far, but also an interesting graphic display in which the display content appropriately changes depending on the combination of the elapsed time and the number of winnings can be performed. Examples of such a display include blinking a character string such as "Sugoi" when the number of winnings is relatively high even though the elapsed time has not passed so much, and conversely, when the number of winnings is long and the elapsed time is long. Design 2 cited as a precedent "Do your best!
! That matches the player's interest, such as flashing
Alternatively, a design in which the elapsed time and the number of winnings are simply displayed in the form of a bar graph can be easily considered. Further, as shown in FIG. 11, various graphic displays using the entire liquid crystal display panel 16 may be considered. For example, a spherical pattern expands (A), (B) and is broken into pieces (C), or a polygonal object is flying while rotating (D). It is also effective to improve the playability by reflecting the detection status of the ten count sensor 14B, the special winning sensor 14C, etc. on the change of the display.

【0034】図10は、賞球排出時に選択される処理の
フローチャートである。賞球を排出する際に実行される
この処理では、初めに前回および前々回の賞球排出動作
からの経過時間を内蔵カウンタのカウント値t3から確
認し(ステップ320)、そのカウント値t3と予め設
定された値T3,T4(ただし、T3<T4)とを比較
する(ステップ322)。このステップ322での比較
結果がt3<T3であるとき、すなわち高い頻度で賞球
排出が実行されているときは、移動命令2の4ビットと
図柄3を指示する4ビットとの合計8ビットの制御コー
ドをMPU31より出力する。
FIG. 10 is a flow chart of the process selected when the prize ball is discharged. In this process executed when the prize balls are discharged, first, the elapsed time from the previous and last two prize ball discharging operations is confirmed from the count value t3 of the built-in counter (step 320), and the count value t3 is set in advance. The calculated values T3 and T4 (where T3 <T4) are compared (step 322). When the comparison result in this step 322 is t3 <T3, that is, when prize balls are discharged with high frequency, a total of 8 bits of 4 bits of the movement command 2 and 4 bits indicating the symbol 3 The control code is output from the MPU 31.

【0035】ここで移動命令2とは、特別図柄表示部1
6L,16C,16Rを1つの表示部と見なし、指定さ
れた図柄が上から下へと流れるように表示させるための
命令コードである。また、図柄3とは、頻度の高い賞球
排出を遊技者に直接イメージさせるグラフィックである
ことが望ましく、複数のパチンコ玉を特定図柄表示部1
6L,16C,16Rの全部に表示させる図柄(例え
ば、図11(C)参照)などが好適である。
Here, the movement command 2 is the special symbol display section 1
6L, 16C, and 16R are regarded as one display unit, and are instruction codes for displaying the designated symbols so that they flow from top to bottom. In addition, the symbol 3 is preferably a graphic that makes the player directly imagine the frequent ball discharge, and a plurality of pachinko balls are displayed as the specific symbol display portion 1
A pattern to be displayed on all of 6L, 16C and 16R (for example, see FIG. 11C) is suitable.

【0036】カウント値t3がT3≦t3≦T4あるい
はT4<t3であるときには、ステップ324に代わっ
て、移動命令2と図柄4とを指示する制御コードを出力
するステップ326あるいは移動命令2と図柄5とを指
示する制御コードを出力するステップ328が実行され
る。この図柄4あるいは図柄5は、複数のパチンコ玉を
特定図柄表示部16L,16C,16Rのうち何れか2
つあるいは1つに描くものであり、前述のステップ32
4の実行により液晶表示パネル16に描かれる賞球の排
出イメージよりも少ない賞球が得られていることを視覚
的、かつ、簡単に表示するものである。
When the count value t3 is T3.ltoreq.t3.ltoreq.T4 or T4 <t3, instead of step 324, a step 326 for outputting a control code for instructing the movement instruction 2 and the symbol 4 or the movement instruction 2 and the symbol 5 is output. A step 328 of outputting a control code instructing is executed. This symbol 4 or symbol 5 is a plurality of pachinko balls that are specified by any one of the specific symbol display portions 16L, 16C, 16R.
One or two, and the above step 32
It is displayed visually and easily that the number of prize balls less than the discharge image of the prize balls drawn on the liquid crystal display panel 16 is obtained by executing the process 4.

【0037】以上の説明した本実施例のパチンコ遊技装
置1によれば、MPU31から簡単な制御コードを出力
するのみで、液晶表示パネル16には特定図柄表示部1
6L,16C,16Rを有機的に結合した複雑で、しか
も、動きのあるグラフィック表示を実行させることがで
きる。すなわち、不正防止からの要求仕様であるMPU
31のメモリ空間の制限を満足しつつ、遊技者を十分に
満足させることのできるリアルかつ多様な表示を液晶表
示パネル16上に展開することができる。
According to the pachinko gaming machine 1 of the present embodiment described above, the MPU 31 only outputs a simple control code, and the liquid crystal display panel 16 has the specific symbol display portion 1
6L, 16C, 16R can be organically combined to perform a complicated and dynamic graphic display. That is, MPU, which is the required specification from fraud prevention
It is possible to develop a realistic and diverse display on the liquid crystal display panel 16 that can satisfy the player sufficiently while satisfying the limitation of the memory space of 31.

【0038】しかも、MPU31から出力される制御コ
ードをあたかもグラフィックコントロールのための命令
語として利用し、コードROM56に記憶された変換規
則に基づきコマンドインタプリタ54がその命令語を解
釈した結果として現実の表示図柄、移動や回転などの動
きが決定される。従って、MPU31は複数種類のパチ
ンコ遊技装置に共通して使用し、コマンドインタプリタ
54あるいはコードROM54のみを取り替えること
で、液晶表示パネル16に全く異なるグラフィック表現
を実行させることが可能となる。すなわち、流行性の強
いユーザーインターフェイス的なグラフィック表示部分
とパチンコ遊技装置として要求される基本的な機能部分
との分離が容易に実現されるため、新たなパチンコ遊技
装置の開発期間を短縮できるなどの効果をも奏すること
ができる。
Moreover, the control code output from the MPU 31 is used as an instruction word for graphic control, and the command interpreter 54 interprets the instruction word based on the conversion rule stored in the code ROM 56. Designs, movements such as movement and rotation are determined. Therefore, the MPU 31 is commonly used for a plurality of types of pachinko game machines, and by replacing only the command interpreter 54 or the code ROM 54, it becomes possible to cause the liquid crystal display panel 16 to execute a completely different graphic expression. In other words, it is possible to easily separate the highly functional user interface graphic display part and the basic functional parts required for a pachinko gaming device, thus shortening the development period of a new pachinko gaming device. The effect can also be exhibited.

【0039】更に、MPU31から一度だけ制御コード
を出力すると、その制御コードにより指令したグラフィ
ック表示がコマンドインタプリタ54およびコードRO
M56により継続して実行されるため、MPU31のグ
ラフィック表示のための負荷が大幅に軽減される。従っ
て、MPU31の多くの時間を他のプログラム処理に割
り当てたり、あるいはMPU31として安価なマイクロ
コンピュ−タを採用することがことが可能となる。
Further, when the control code is output only once from the MPU 31, the graphic display instructed by the control code is displayed in the command interpreter 54 and the code RO.
Since it is continuously executed by M56, the load for graphic display of the MPU 31 is significantly reduced. Therefore, it becomes possible to allocate a large amount of time of the MPU 31 to other program processing, or to employ an inexpensive microcomputer as the MPU 31.

【0040】以上、本発明の実施例について説明した
が、本発明はこうした実施例に限定されるものではな
く、パチンコ遊技装置のみならずスロットマシンやその
他のゲーム機器に応用したり、従来の3桁の数字と簡易
な図柄の回転表示も併せ実行する構成をとると言ったこ
とは勿論、その要旨を逸脱しない種々の態様により具現
化することができるものである。
Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to such an embodiment, and can be applied not only to a pachinko game machine but also to a slot machine or other game machine, or to a conventional game machine. It goes without saying that the configuration is such that the rotational display of the digit number and the simple pattern is also performed, and it can be embodied in various modes without departing from the gist thereof.

【0041】例えば、上記実施例では、遊技装置に求め
られる各種の表示の一態様として遊技者に視覚的に訴え
るグラフィック表示を取り上げて詳述したが、この他に
も遊技装置には、各種ランプ、スピーカ等の視覚的ある
いは聴覚的な表示装置が数多く組み込まれており、これ
らの表示装置の表示能力を高め、かつ、より緻密な表示
を実行させるためには本発明の遊技装置は極めて有益で
ある。その例としては、ランプを多色化したり輝度を変
更可能として遊技装置の装飾効果を高めたり、スピーカ
を遊技装置の両側面に配置して遊技状況に応じた多様な
音楽をステレオにて出力するなどが考えられる。また、
その際には、何れか1つの表示装置についてのみ本発明
を適用するばかりでなく、複数の表示装置について本発
明を併せて適用するなど、設計の必要性に応じて自由に
決定すればよい。
For example, in the above embodiment, the graphic display visually appealing to the player was taken up as a mode of various displays required for the game machine, but in addition to this, the game machine has various lamps. , A large number of visual or auditory display devices such as speakers are incorporated, and the gaming device of the present invention is extremely useful in order to enhance the display capability of these display devices and execute more precise display. is there. For example, the lamp can be multicolored and the brightness can be changed to enhance the decoration effect of the game device, and speakers are arranged on both sides of the game device to output various music in stereo according to the game situation. And so on. Also,
In this case, not only the present invention is applied to any one display device, but the present invention is also applied to a plurality of display devices, and the present invention may be freely determined according to the necessity of design.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上説明したように本発明の遊技装置で
は、遊技制御部から出力される制御コードが表示部の表
示能力を直接限定することがなく、変換規則記憶部と制
御コード変換部とを組み合わせることにより表示部に、
多種多彩な表示を行なわせることができる。従って、不
正防止のために遊技制御部に課せられたメモリ空間の制
限を十分に満足しつつ、しかも遊技装置に設けられた表
示実行部にリアルで複雑な表示を実行させることができ
る。
As described above, in the game device of the present invention, the control code output from the game control unit does not directly limit the display capability of the display unit, and the conversion rule storage unit and the control code conversion unit are provided. By combining the
A wide variety of displays can be performed. Therefore, it is possible to sufficiently satisfy the restriction of the memory space imposed on the game control unit for preventing fraud, and to make the display execution unit provided in the game device execute a realistic and complicated display.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例である遊技装置の斜視図であ
る。
FIG. 1 is a perspective view of a game device according to an embodiment of the present invention.

【図2】同じくその遊技部DPの構成を示す説明図であ
る。
FIG. 2 is an explanatory view showing the structure of the game section DP of the same.

【図3】同じくその背面図である。FIG. 3 is a rear view of the same.

【図4】遊技盤制御装置30を中心とした遊技装置の電
気回路図である。
FIG. 4 is an electric circuit diagram of the game device centering on the game board control device 30.

【図5】制御コードを新規制御コードに変換する原理を
説明する説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a principle of converting a control code into a new control code.

【図6】制御コードの論理的な意味を説明する説明図で
ある。
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a logical meaning of a control code.

【図7】MPU31が実行するメインプログラムを示す
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a main program executed by the MPU 31.

【図8】無入賞時にMPU31にて実行される処理の概
要を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an outline of processing executed by the MPU 31 when there is no winning.

【図9】大当たり時にMPU31にて実行される処理の
概要を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an outline of processing executed by the MPU 31 at the time of a big hit.

【図10】賞球排出時にMPU31にて実行される処理
の概要を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an outline of a process executed by the MPU 31 when a prize ball is discharged.

【図11】液晶表示パネル16に表示される図柄の一例
を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a symbol displayed on the liquid crystal display panel 16.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パチンコ遊技装置 10 遊技盤 12 普通入賞口 13 第一種始動口 14 大入賞口 15 アウト口 13A 入賞センサ 14A テンカウントセンサ 14B 大当たり駆動部 14C 大入賞センサ 16L,16C,16R 特別図柄表示部 16S 状態表示部 16 液晶表示パネル 20 操作ハンドル 30 遊技盤制御装置 31 MPU 33 電源部 35A,35B,35C 入出力インタフェース 50 表示ユニット 52 液晶パネルドライバ 54 コマンドインタプリタ 56 コードROM 1 Pachinko gaming device 10 Game board 12 Normal winning opening 13 First-class starting opening 14 Big winning opening 15 Out opening 13A Winning sensor 14A Ten count sensor 14B Big hit drive 14C Big winning sensor 16L, 16C, 16R Special symbol display 16S State Display unit 16 Liquid crystal display panel 20 Operation handle 30 Game board control device 31 MPU 33 Power supply unit 35A, 35B, 35C Input / output interface 50 Display unit 52 Liquid crystal panel driver 54 Command interpreter 56 Code ROM

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 遊技状況に応じて、音,光等の表示を行
なう表示部を備えた遊技装置において、 前記遊技装置の遊技状況を受け取ると共にその状況に応
じた制御コ−ドを出力する遊技制御部と、 前記制御コ−ドのコ−ド体系を他のコ−ド体系である新
規制御コ−ドに変換するための所定の変換規則を記憶す
る変換規則記憶部と、 前記遊技制御部と表示部との間に接続され、前記遊技制
御部から出力される制御コ−ドを入力し、その制御コ−
ドを前記変換規則記憶部に記憶された変換規則に基づい
て前記新規コ−ド体系に変換して前記表示部に出力する
制御コード変換部とを備えた遊技装置。
1. A game device having a display section for displaying sound, light, etc. according to a game situation, wherein the game situation of the game device is received and a control code corresponding to the situation is output. A control section, a conversion rule storage section for storing a predetermined conversion rule for converting the code system of the control code into a new control code which is another code system, and the game control section Connected to the display section, the control code output from the game control section is input, and the control code is input.
A game device provided with a control code conversion unit for converting a code into the new code system based on a conversion rule stored in the conversion rule storage unit and outputting the new code system to the display unit.
【請求項2】表示部がドットマトリックスによる表示が
可能な液晶もしくはプラズマディスプレイである請求項
1記載の遊技装置。
2. The game device according to claim 1, wherein the display unit is a liquid crystal or plasma display capable of dot matrix display.
JP35252491A 1991-12-13 1991-12-13 Gaming equipment Ceased JP3245915B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35252491A JP3245915B2 (en) 1991-12-13 1991-12-13 Gaming equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35252491A JP3245915B2 (en) 1991-12-13 1991-12-13 Gaming equipment

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11186673A Division JP2000024236A (en) 1999-06-30 1999-06-30 Game device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05161759A true JPH05161759A (en) 1993-06-29
JP3245915B2 JP3245915B2 (en) 2002-01-15

Family

ID=18424656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35252491A Ceased JP3245915B2 (en) 1991-12-13 1991-12-13 Gaming equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3245915B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970014803A (en) * 1995-09-28 1997-04-28 가나자와 요오큐 Organic display device
JP2001218891A (en) * 2000-02-08 2001-08-14 Samii Kk Slot machine
JP2002119697A (en) * 2000-10-17 2002-04-23 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2003320115A (en) * 2002-04-30 2003-11-11 Heiwa Corp Game controller for pachinko machine
JP2006192289A (en) * 2006-03-13 2006-07-27 Samii Kk Slot machine
JP2007222676A (en) * 1999-04-27 2007-09-06 Takao:Kk Game machine
JP2007222675A (en) * 1999-04-27 2007-09-06 Takao:Kk Game machine
JP2007260424A (en) * 1999-04-27 2007-10-11 Takao:Kk Game machine
JP2018008146A (en) * 2017-10-19 2018-01-18 株式会社大一商会 Game machine

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970014803A (en) * 1995-09-28 1997-04-28 가나자와 요오큐 Organic display device
JP2007222676A (en) * 1999-04-27 2007-09-06 Takao:Kk Game machine
JP2007222675A (en) * 1999-04-27 2007-09-06 Takao:Kk Game machine
JP2007260424A (en) * 1999-04-27 2007-10-11 Takao:Kk Game machine
JP2001218891A (en) * 2000-02-08 2001-08-14 Samii Kk Slot machine
JP4582526B2 (en) * 2000-02-08 2010-11-17 サミー株式会社 Slot machine
JP2002119697A (en) * 2000-10-17 2002-04-23 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP2003320115A (en) * 2002-04-30 2003-11-11 Heiwa Corp Game controller for pachinko machine
JP2006192289A (en) * 2006-03-13 2006-07-27 Samii Kk Slot machine
JP2018008146A (en) * 2017-10-19 2018-01-18 株式会社大一商会 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3245915B2 (en) 2002-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4811912B2 (en) Game machine
JP5993907B2 (en) Game machine
JP5346714B2 (en) Game machine
JP2014200279A (en) Pachinko machine
JPH05161759A (en) Playing device
JP2019154493A (en) Game machine
JP3833271B2 (en) Game equipment
JP2009297245A (en) Game machine, lamp control method and program
JP2000024236A (en) Game device
KR100254163B1 (en) A game, apparatus
JP2000037504A (en) Game machine
JP3873606B2 (en) Game equipment
JP3915836B2 (en) Game equipment
JP3915837B2 (en) Game equipment
JP2022191669A (en) game machine
JP2006218312A (en) Game machine
JP2022191668A (en) game machine
JP3915833B2 (en) Game equipment
JP5993906B2 (en) Game machine
JP2021145691A (en) Game machine
JP3915834B2 (en) Game equipment
JPH0654950A (en) Game device
JP2016036635A (en) Game machine
JP3915838B2 (en) Game equipment
JP2014200277A (en) Pachinko machine

Legal Events

Date Code Title Description
RVOP Cancellation by post-grant opposition