[go: up one dir, main page]

JPH0515280Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515280Y2
JPH0515280Y2 JP1988155768U JP15576888U JPH0515280Y2 JP H0515280 Y2 JPH0515280 Y2 JP H0515280Y2 JP 1988155768 U JP1988155768 U JP 1988155768U JP 15576888 U JP15576888 U JP 15576888U JP H0515280 Y2 JPH0515280 Y2 JP H0515280Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trim cover
hole
cushion body
button
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988155768U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0275000U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988155768U priority Critical patent/JPH0515280Y2/ja
Publication of JPH0275000U publication Critical patent/JPH0275000U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515280Y2 publication Critical patent/JPH0515280Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車用シート(座席)などの車両用
シート、詳しくは、表面に長方形のボタン模様を
有する車両用シートの改良に関する。
(従来の技術) 第5図に示すようにシートクツシヨンSCの表
面に長方形のボタン模様aを有するものは、第6
図に示すような構造である。即ち、トリムカバー
1の裏面側に吊込布3を重ね、これらを長方形に
ミシンで縫着して、トリムカバー1にボタン形成
部1aを形成すると共に、この吊込布3を発泡体
製のクツシヨン体2に設けた通孔2aに挿入し
て、吊込布3の先端をクツシヨン体2を支持する
Sばねなどの支持部材4にホツグリング5,5で
結着する。これにより、トリムカバー1に吊込布
3を止着すると同時に前記長方形のボタン模様a
をシートクツシヨンSCの表面に形成している。
なお、トリムカバー1は織物、合成樹脂フイル
ム、シートなどからなる表皮11と、発泡体(ウ
レタイフオームのスラブ材)製のワデイング12
と、不織布などからなるワデイングカバー13と
の積層体であり、この積層体を前述の如く長方形
に縫着することにより、縫着個所のワデイング1
2が圧漬されてボタン形成部1aが形成される。
(考案が解決しようとする課題) 以上のシートクツシヨンSCに設けた長方形の
ボタン模様aはシートクツシヨンSCの使用によ
つて、皺、ねじれが発生し、シートクツシヨン
SCの外観が頗る悪い不具合があつた。これは、
トリムカバー1のボタン形成部1aが変形するた
めである。
斯様な不具合は、トリムカバー1のボタン形成
部1aの裏面側に、硬質合成樹脂片を止着するこ
とにより解消できるが、斯様にすると、着座した
際に硬質合成樹脂片が異物感となり、座り心地が
損なわれる不具合がある。
そこで、本考案は前記ボタン模様aに生じる
皺、ねじれの発生を防止し、且つ座り心地を損な
わないようにすることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 以上の目的を達成するための本考案に係わる車
両用シートは、表皮、発泡体製ワデイング、ワデ
イングカバーからなる積層体を平面長方形に一体
に縫着したボタン形成部を有するトリムカバー
と、このトリムカバーの裏面側における縫着個所
に沿つて止着した吊込材と、前記トリムカバーに
被覆されるクツシヨン体とからなり、このクツシ
ヨン体における前記トリムカバーのボタン形成部
によつて被覆される部分に、ボタン形成部の平面
形状と略同一の大きさの通孔を設け、この通孔内
に、通孔の平面形状に対して小径の発泡体製ブロ
ツク体を設けると共に、このブロツク体の周囲と
通孔の内壁面との間に吊込溝を形成し、この吊込
溝に、前記トリムカバーの裏面側に設けた吊込材
をクツシヨン体の吊込溝に挿込み、その先端をク
ツシヨン体内に埋設したインサートワイヤ若しく
はクツシヨン体を支持する支持部材に結着してな
ることを特徴とするものである。
以上のクツシヨン体に設ける吊込溝は、クツシ
ヨン体の上面に、平面長方形に設けても良いし、
また、クツシヨン体に、平面長方形状の通孔を開
口し、この通孔内に通孔に対して小径の発泡体製
のブロツクを装入し、このブロツク体と通孔の内
壁面との間の間隙を吊込溝とするも任意である。
(作用) トリムカバーのボタン形成部は、吊込溝によつ
て囲繞されるブロツク体によつて支持され、且つ
該ブロツク体の反発弾性によつて、変形すること
がないため、皺が発生することがない。
また、吊込材と吊込溝内に挿入され、移動する
ことがないため、ボタン形成部のねじれを防止で
きる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を第1図乃至第4図に
基づいて説明する。
図中、第6図と同一符号は同一部材を示し、そ
の説明を省略する。
図中6は発泡体(例えばウレタンフオーム)製
クツシヨン体に設けた吊込溝を示し、該吊込溝6
はトリムカバー1に設けた長方形のボタン形成部
aと平面形状が略同一の大きさ通孔をクツシヨン
体2に開孔し、この通孔に対して平面形状が小径
でクツシヨン体2の厚みと略同一の発泡体製ブロ
ツク体7を通孔内に装入して、形成したものであ
る。即ち、ブロツク体7と通孔の内壁面との間に
間隙が生じ、この間隙を吊込溝6としたものであ
り、クツシヨン体2及びブロツク体7はSばねな
どの支持部材4,4…上に支持されている。
トリムカバー1及びこのトリムカバー1の裏面
側にミシン縫いによつて止着する吊込材3は、前
記従来品と同様に形成されている。
即ち、トリムカバー1の裏面側に吊込材3を重
ねて、平面長方形にミシンで縫着して、トリムカ
バー1にボタン形成部1aを形成すると同時にト
リムカバー1に吊込材3を一体に止着したもので
あり、図中1b,1bは縫着個所を示す。
そして、以上の吊込材3はその端末を袋状に形
成し、その内部にワイヤ31,31を挿入し、こ
のワイヤ31…と共に、支持部材4,4にホツグ
リング5,5で結着することにより、トリムカバ
ー1の一部であるボタン形成部1aの縫着個所を
吊込む構造である。
第4図は、トリムカバー1の縫着個所に対応す
るクツシヨン体2の上面に、平面長方形に吊込溝
6′を穿設し、この吊込溝6′の底部下方にインサ
ートワイヤ4′,4′を埋設したものであり、この
インサートワイヤ4′,4′に前記トリムカバー1
の裏面側に止着した吊込材3を前記と同様に結着
することにより、トリムカバー1のボタン形成部
1aを吊込む。
そして、吊込溝6′によつて囲繞された部分
7′を支持部7′とし、この支持部7′がトリムカ
バー1のボタン形成部1aを支持する。
斯して、トリムカバー1のボタン形成部1a
は、ブロツク体7、或いは、支持部7′によつて
支持され、このブロツク体7及び支持部7′はク
ツシヨン体2と同様に発泡体で形成され、更に、
その周縁が吊込材3で吊込まれているため、ボタ
ン形成部1bはブロツク体7、支持部7′の弾力
により常に上方に弾発される。
(効果) 本考案は叙上の如くトリムカバーに設けた長方
形のボタン形成部は、クツシヨン体側のブロツク
体などにより弾発されているため、前記従来品の
如く、皺が発生することがない。また、吊込材が
クツシヨン体の吊込構内に挿込まれ、前後左右方
向に移動することがないため、トリムカバーに設
けたボタン形成部はねじりなどによつて変形する
ことがない。
依つて、前記従来品に比べ、シートの表面に長
方形のボタン模様が明確に形成でき、シートの外
観を向上し得るし、また、硬質合成樹脂材を使用
しないため、座り心地も損なうことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の実施例を示し、第
1図は要部の縦断面図、第2図は分解斜視図、第
3図はクツシヨン体の断面図、第4図は他の実施
例のクツシヨン体の断面図、第5図は従来品の斜
視図、第6図は第5図の−線断面図を示す。 図中、1はトリムカバー、1aはボタン形成
部、2はクツシヨン体、3は吊込材、6,6′は
吊込溝を夫々示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表皮、発泡体製ワデイング、ワデイングカバー
    からなる積層体を平面長方形に一体に縫着したボ
    タン形成部を一部に有するトリムカバーと、この
    トリムカバーの裏面側における縫着個所に沿つて
    止着した吊込材と、前記トリムカバーに被覆され
    るクツシヨン体とからなり、このクツシヨン体に
    おける前記トリムカバーのボタン形成部によつて
    被覆される部分にボタン形成部の平面形状と略同
    一の通孔を設け、この通孔内に、通孔の平面形状
    に対して小径の発泡体製ブロツク体を設けると共
    に、このブロツク体の周囲と通孔の内壁面との間
    に吊込溝を形成し、この吊込溝に前記トリムカバ
    ーの裏面側に設けた吊込材を挿込み、その先端を
    クツシヨン体内に埋設したインサートワイヤ若し
    くはクツシヨン体を支持する支持部材に結着し
    て、表面に長方形のボタン模様を形成してなるこ
    とを特徴とする車両用シート。
JP1988155768U 1988-11-30 1988-11-30 Expired - Lifetime JPH0515280Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988155768U JPH0515280Y2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988155768U JPH0515280Y2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0275000U JPH0275000U (ja) 1990-06-07
JPH0515280Y2 true JPH0515280Y2 (ja) 1993-04-22

Family

ID=31433687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988155768U Expired - Lifetime JPH0515280Y2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515280Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5391817B2 (ja) * 2009-05-12 2014-01-15 トヨタ紡織株式会社 車両用シートのカバー表皮吊込み構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514320U (ja) * 1978-07-07 1980-01-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5514320U (ja) * 1978-07-07 1980-01-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0275000U (ja) 1990-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4606580A (en) Loose-cushion seat
JPH07136354A (ja) 自動車座席パッド
JPH0515280Y2 (ja)
JPH0686612U (ja) スピーカ内蔵シートの構造
JPH0340238Y2 (ja)
JP2007533385A (ja) 座席用のパッド入り被覆材
JPH0725120Y2 (ja) 自動車用シートにおけるインサートワイヤの構造
JPH0615600Y2 (ja) 自動車用シート
JPH0420320Y2 (ja)
JP2004298207A (ja) シート
JP2552252Y2 (ja) 車両用シートクッションに於けるカバー材
JP4467700B2 (ja) シートバックの被覆構造
JPH0246799Y2 (ja)
JPS64124Y2 (ja)
JPH024616Y2 (ja)
JPH058037B2 (ja)
JPH0577Y2 (ja)
JPH0641485Y2 (ja) ヒータ入り車両用シート
JPH0317760Y2 (ja)
JPS6335649Y2 (ja)
JPH03156Y2 (ja)
JPH0427407Y2 (ja)
JPH0136442Y2 (ja)
JPS5940871Y2 (ja) 座席
JPH0527920Y2 (ja)