[go: up one dir, main page]

JPH05150195A - 眼 鏡 - Google Patents

眼 鏡

Info

Publication number
JPH05150195A
JPH05150195A JP4128977A JP12897792A JPH05150195A JP H05150195 A JPH05150195 A JP H05150195A JP 4128977 A JP4128977 A JP 4128977A JP 12897792 A JP12897792 A JP 12897792A JP H05150195 A JPH05150195 A JP H05150195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
frame
glass plate
face
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4128977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0827445B2 (ja
Inventor
Klaus Wiedner
ヴイートナー クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WINTER OPTIK
Uvex Winter Optik GmbH
Original Assignee
WINTER OPTIK
Uvex Winter Optik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WINTER OPTIK, Uvex Winter Optik GmbH filed Critical WINTER OPTIK
Publication of JPH05150195A publication Critical patent/JPH05150195A/ja
Publication of JPH0827445B2 publication Critical patent/JPH0827445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/12Nose pads; Nose-engaging surfaces of bridges or rims
    • G02C5/126Nose pads; Nose-engaging surfaces of bridges or rims exchangeable or otherwise fitted to the shape of the nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting in contact-lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/02Goggles
    • A61F9/025Special attachment of screens, e.g. hinged, removable; Roll-up protective layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C1/00Assemblies of lenses with bridges or browbars
    • G02C1/06Bridge or browbar secured to or integral with closed rigid rims for the lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C2200/00Generic mechanical aspects applicable to one or more of the groups G02C1/00 - G02C5/00 and G02C9/00 - G02C13/00 and their subgroups
    • G02C2200/08Modular frames, easily exchangeable frame parts and lenses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】利用者の骨格にもその都度の使用目的にも個々
に高程度に適合し、高い保護作用を保証するような眼鏡
を提供すること。 【構成】ガラス板(1)がそれぞれ側部においてフレー
ム(2)のアンダーカット(6)に固定され、保持部分
(25)をスライドして取り付けることにより鼻ブリッ
ジの領域に固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2個の視界板を取り囲
んでいるフレームを有し、両視界板の間に位置するよう
にフレームに鼻ブリッジが形成され、該鼻ブリッジに保
持部分を取付け可能である眼鏡、特に保護眼鏡に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】この種の眼鏡は保護眼鏡として、特にス
ポーツ用の保護眼鏡として使用される。作業保護眼鏡に
対しては、1個の連続したガラス板が設けられている眼
鏡が知られている。このガラス板は、一体に射出成形し
たフレームに取り付けられている。従ってこの種の眼鏡
の場合、完成した眼鏡は構造が簡潔で広い視界を備えて
いるが、それぞれの利用者の解剖学的な特殊な条件には
個々に適合することができない。さらにガラス板を交換
することができず、従って例えばガラス板の暗さを適宜
選択することによりその都度の使用目的にガラス板を適
合させることができない。また、研削塵等によって汚れ
たガラス板を交換することができない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、利用
者の骨格にもその都度の使用目的にも個々に高程度に適
合し、高い保護作用を保証するような眼鏡を提供するこ
とである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、視界板がそれぞれ側部においてフレームの
アンダーカットに固定され、保持部分をスライドして取
り付けることにより鼻ブリッジの領域に固定されるよう
にしたことを特徴とするものである。
【0005】本発明の有利な構成によれば、保持部分が
その下面に鼻パッドを有し、よって保持部分は鼻パッド
の担持体としても用いられ、下面からスライドさせて取
り付けられるので、従来のこの種の眼鏡とは構成を異に
するものである。
【0006】従って保持部分は、鼻パッドの担持体とし
ての機能と、ガラス板のためのブロック部分としての機
能との二重の機能を有している。従来のブロック機構は
それぞれ別個の部材として構成され、よって構成を付加
的に複雑にしていた。
【0007】さらに、保持部分が、そのブリッジ部分
(板)により、鼻ブリッジ部の領域における視界板の内
縁とオーバーラップし、鼻パッドに対して固定されてい
るのが好ましい。これにより、ガラス板の外縁の大部分
の領域に沿ってガラス板を位置固定できるばかりでな
く、非常に効果的なデザインも得られる。
【0008】また、保持部分の上面にロック突出部が配
置され、該ロック突出部は対応するロック凹部にロック
可能であり、フレームの上面に軸方向にて位置固定され
るのが有利である。これにより、保持部分はその最終位
置に達したあと確実に位置固定される。このことは、作
業保護のためのガラス板を確実に固定する上でも極めて
効果的である。
【0009】本発明の他の有利な構成によれば、視界板
が、その上面に、該視界板の板面からほぼ直角に後方へ
延び、眼鏡の使用状態でフレームの上面とオーバーラッ
プする継ぎ足し部を有している。これにより、フレーム
上面領域において光及び異物の侵入を確実に阻止するこ
とができるばかりでなく、ガラス板が下方方向へ位置固
定される。また、流線形の形状が得られ、優れたデザイ
ンが得られる。
【0010】このため、視界板の鼻ブリッジ部領域に設
けた継ぎ足し部が、該鼻ブリッジ部領域に設けられロッ
ク部を担持しているブリッジ部分と整列している。従っ
てガラス板を装着すると、連続的な眼鏡上面が得られ
る。
【0011】
【実施例】次に、本発明の実施例を添付の図面を用いて
説明する。なお、以下では視界板としてガラス板を用い
た例を説明する。
【0012】図面に図示した眼鏡は、2枚のガラス板1
と、プラスチックから一体的に射出成形されるフレーム
2とを有している。
【0013】ガラス板1の上面には継ぎ足し部3が設け
られている。継ぎ足し部3は、ガラス板1の板面から垂
直に利用者の顔のほうへ突出している。それぞれの継ぎ
足し部3の内縁は利用者の顔の形状に解剖学的に適合し
ている。
【0014】ガラス板1は、継ぎ足し部3の下方にして
ガラス板1の板面の延長方向に側部の突出部4を有して
いる。突出部4は、ガラス板1を上方からフレーム2の
上に取り付けたときに、フレーム2の継ぎ足し部5の後
方においてアンダーカット6に係合する。
【0015】継ぎ足し部5の背面にして、使用状態で鉛
直方向のフレーム部分7には、ヒンジ継ぎ足し部8が設
けられている。ヒンジ継ぎ足し部8上には、つる10の
ための支持部分9を、ヒンジ継ぎ足し部8を取り囲むよ
うに取り付けることができる。上端12を厚く構成され
たヒンジ支持ピン11は、公知の態様で支持部分9のヒ
ンジ穴13に挿入可能である。この場合ヒンジ支持ピン
11は、ヒンジ継ぎ足し部8に設けた穴14をも貫通す
る。
【0016】支持部分9は、ヒンジ領域に接続して板1
4を有している。板14は、その上端に支持穴15を有
している。
【0017】つる10は側部に保護板16を有し、該保
護板16の内面には支持ピン17が設けられている。支
持ピン17は支持穴15にロック可能である。この場
合、支持板16に平行に延びている、公知の傾斜ロック
(Inklinationsrastung)を備えた継ぎ足し部18によ
り、板継ぎ足し部9は支持板16とつる10の継ぎ足し
部18の間でフォーク状に支持される。保護板16の外
面はヒンジ支持部分9の外面19と整列し、継ぎ足し部
18の外面はヒンジ支持部分9の内面20と整列する。
【0018】つる10の耳部分21は、図面には図示し
ていない少なくとも1個のロック突出部を備えた直線部
分22を有している。ロック突出部は、直線部分22を
つる10の凹部24に差し込んだときに、側部のスリッ
ト23に設けた同様に図示していないロック凹部と協働
して、耳部分21の長さを調整可能とする。
【0019】図1の中央下部に一点鎖線で示し、図面中
央上部に取付け状態で実線で図示した保持部分25は、
2個の継ぎ足し部26を有している。継ぎ足し部26は
V字状に配置され、その背面には鼻パッドが設けられて
いる。
【0020】継ぎ足し部26の上面にはほぼU字状のロ
ック部分28が設けられている。ロック部分28は、前
部板29と後部板30とを有している。保持部分25を
フレーム2上にスライドさせて取り付けると、前部板2
9は取り付けられたガラス板1の前面とオーバーラップ
し、後部板30は鼻ブリッジ35の背面とオーバーラッ
プする。
【0021】前部板29の上面には案内ピン31が設け
られ、後部板30の内面にはロック突出部32が設けら
れている。この場合、フレーム2の上面に固定されるブ
ロック部分33には、案内突出部31のための案内凹部
34が形成され、且つ後部板30のための案内凹部35
が形成されている。案内凹部35’はアンダーカット3
6を有している。アンダーカット36にはロック突出部
32がロックされており、従ってガラス板1が不慮には
ずれることがなく、ガラス板1を交換するためにロック
突出部32のロックを手動ではずした場合にだけ保持部
分25を離隔させることができる。
【0022】前部板29の内面に設けた突出部37は、
ブロック部分33の前面に対応するように設けた凹部3
8に係合し、同様に所定の案内と固定の用を成してい
る。
【0023】鼻パッド27を担持している継ぎ足し部2
6は溝39を有している。溝39は、フレーム2とガラ
ス板1の下面の外縁を取り囲んでおり、付加的な固定の
用を成している。
【0024】次に、本発明の有利な構成を列記してお
く。
【0025】(1)保持部分(25)がその下面に鼻パ
ッド(27)を有していることを特徴とする眼鏡。
【0026】(2)保持部分(25)が、そのブリッジ
部分(板29,30)により、鼻ブリッジ部(35)の
領域における視界板(1)の内縁とオーバーラップして
いることを特徴とする眼鏡。
【0027】(3)保持部分(25)が鼻パッド(2
7)の領域に溝(39)を有し、溝(39)が、取付け
状態において、鼻ブリッジ部(35)の下方におけるフ
レーム(2)の外縁とオーバーラップし、且つ視界板
(1)の外縁を付加的に固定していることを特徴とする
眼鏡。
【0028】(4)保持部分(25)の上面にロック突
出部(32)が配置され、該ロック突出部(32)は対
応するロック凹部にロック可能であり、フレーム(2)
の上面に軸方向にて位置固定されることを特徴とする眼
鏡。
【0029】(5)視界板(1)が、その上面に、該視
界板(1)の板面からほぼ直角に後方へ延び、眼鏡の使
用状態でフレーム(2)の上面とオーバーラップする継
ぎ足し部(3)を有していることを特徴とする眼鏡。
【0030】(6)視界板(1)の鼻ブリッジ部領域に
設けた継ぎ足し部(3)が、該鼻ブリッジ部領域に設け
られロック部を担持しているブリッジ部分(33)と整
列していることを特徴とする、上記第5項に記載の眼
鏡。
【0031】
【発明の効果】既に、フックまたは突起等の手段により
視界板を側部にてフレームで保持し、且つ着脱可能なロ
ック機構により鼻領域で保持するようにした多数の構成
が知られている。
【0032】しかしこれらの眼鏡は主にファッション性
の眼鏡、特にサングラスであり、保護作用を主目的とす
る眼鏡は少ない。本発明による眼鏡は、作業保護眼鏡に
おいても、視界板がしっかりと固定され、視界板は例え
ば射撃の確実性に対する要求にも応えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による眼鏡の展開斜視図である。
【図2】鼻ブリッジ部の断面図である。
【図3】鼻ブリッジ部に取り付けられる保持部分の断面
図である。
【符号の説明】
1 ガラス板 2 フレーム 6 アンダーカット 25 保持部分

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2個の視界板を取り囲んでいるフレーム
    を有し、両視界板の間に位置するようにフレームに鼻ブ
    リッジが形成され、該鼻ブリッジに保持部分を取付け可
    能である眼鏡において、 視界板(1)がそれぞれ側部においてフレーム(2)の
    アンダーカット(6)に固定され、保持部分(25)を
    スライドして取り付けることにより鼻ブリッジの領域に
    固定されるようにしたことを特徴とする眼鏡。
JP4128977A 1991-06-01 1992-05-21 眼 鏡 Expired - Lifetime JPH0827445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4118018.6 1991-06-01
DE4118018A DE4118018C1 (ja) 1991-06-01 1991-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05150195A true JPH05150195A (ja) 1993-06-18
JPH0827445B2 JPH0827445B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=6432989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4128977A Expired - Lifetime JPH0827445B2 (ja) 1991-06-01 1992-05-21 眼 鏡

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5257050A (ja)
EP (1) EP0516883B1 (ja)
JP (1) JPH0827445B2 (ja)
AT (1) ATE121201T1 (ja)
AU (1) AU650703B2 (ja)
CA (1) CA2058853A1 (ja)
DE (2) DE4118018C1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06281890A (ja) * 1992-01-29 1994-10-07 Oakley Inc 眼鏡接続装置
JP2010160415A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Sony Corp 立体視用眼鏡

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2681442B1 (fr) * 1991-09-18 1994-09-09 Bolle Snc Ets Nez selle interchangeable pour le montage de verres de lunettes sur une paire de lunettes de soleil.
US5467148A (en) * 1993-11-08 1995-11-14 Bausch & Lomb Incorporated Eyewear having interchangeable lenses
DE9404699U1 (de) * 1994-03-19 1994-05-19 Uvex Winter Optik GmbH, 90766 Fürth Ski- bzw. Snowboard-Brille
US5528320A (en) * 1995-05-09 1996-06-18 Encon Safety Products Protective eyewear
IT1279315B1 (it) * 1995-06-14 1997-12-09 Killer Loop Spa Dispositivo di interconnessione, particolarmente per occhiali
USD386777S (en) * 1996-05-02 1997-11-25 Cabot Safety Intermediate Corporation Eyewear frame nosepiece
US5812234A (en) * 1996-10-22 1998-09-22 Encon Safety Products Protective eyeglass construction with ratchet mechanism for tilt lens
DE19720907B4 (de) * 1997-05-17 2013-06-06 Uvex Arbeitsschutz Gmbh Schutzbrille, insbesondere Arbeitsschutzbrille
USD403693S (en) * 1997-06-02 1999-01-05 Cabot Safety Intermediate Corpo. Eyewear frame nosepiece
FR2800173B1 (fr) * 1999-10-21 2003-06-13 Royal Plastic Monture de lunettes et lunettes pourvues d'une telle monture
CA2287760C (en) 1999-10-29 2004-08-10 Leader Industries Inc. Sport eyeglasses having removable lenses
CA2388293A1 (en) * 2002-05-30 2003-11-30 Revision Eyewear Inc. Eyewear and system
US20030223032A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Mario Gagnon Eyewear and system
US6533412B1 (en) 2002-07-22 2003-03-18 Navajo Manufacturing Company, Inc. Interchangeable eyeglass lens system and method
CA2535302A1 (en) * 2003-08-14 2005-03-10 Bacou-Dalloz Eye & Face Protection, Inc. Safety glasses with flexible frame and dual interchangeable lenses
US20070115424A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Bacou-Dalloz Eye & Face Protection, Inc. Prescription insert for safety eyewear and conversion kit to make a presciption insert into functional eyeglasses
US7347545B1 (en) * 2006-10-05 2008-03-25 Oakley, Inc. Sports-specific shield
US7524055B2 (en) * 2007-03-19 2009-04-28 Nike, Inc. Eyewear with lens and interlocking nosepiece and frame
US7431451B1 (en) * 2007-12-12 2008-10-07 T-Link Ppe Ltd. Nose-rest mechanism for safety glasses
US8469510B2 (en) 2009-01-09 2013-06-25 Oakley, Inc. Eyewear with enhanced ballistic resistance
US8192015B2 (en) 2009-01-09 2012-06-05 Oakley, Inc. Eyeglass with enhanced ballistic resistance
US7921468B2 (en) * 2009-01-15 2011-04-12 Daniel Joseph Conrad Sutton Eye and ear protector
EP2893911B1 (en) 2010-03-19 2018-06-06 Oakley, Inc. Eyewear
FR2962558B1 (fr) * 2010-07-09 2012-08-24 Richard Chene Monture de lunettes a diedre reglable
EP2758828B1 (en) 2011-09-22 2018-04-18 Oakley, Inc. Mounting mechanism for eyewear
US9122078B2 (en) 2011-12-01 2015-09-01 Oakley, Inc. Releasable earstem mounting mechanism for eyewear
DE102011089034A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-20 Alpina Sports Gmbh Brille
US9192520B2 (en) 2012-08-31 2015-11-24 Oakley, Inc. Eyewear having multiple ventilation states
US10357400B2 (en) 2012-12-11 2019-07-23 Oakley, Inc. Eyewear with outriggers
WO2014138159A1 (en) 2013-03-07 2014-09-12 Oakley, Inc. Regeneratable ant-fogging element for goggle
AU2015235947B2 (en) 2014-03-27 2017-12-07 Oakley, Inc. Mounting mechanism for eyewear
TWD165996S (zh) * 2014-07-29 2015-02-11 羅一國際股份有限公司 眼鏡鏡座的部分
TWD165998S (zh) * 2014-08-01 2015-02-11 羅一國際股份有限公司 眼鏡鏡座的部分
USD774121S1 (en) * 2015-04-15 2016-12-13 Tifosi Optics Inc. Sunglasses kit
JP6773288B2 (ja) 2015-10-09 2020-10-21 オークリー インコーポレイテッド 受動的通気及び取り外し可能なレンズを有する頭部装着支持体
US9709817B2 (en) 2015-12-07 2017-07-18 Oakley, Inc. Eyewear retention devices and methods
JP2018538575A (ja) 2015-12-08 2018-12-27 オークリー インコーポレイテッド アイウェア牽引装置及び方法
US10359642B2 (en) 2016-04-22 2019-07-23 Oakley, Inc. Mounting mechanism for eyewear
US9958702B1 (en) * 2017-04-14 2018-05-01 Prohero Group Co., Ltd. Eyeglasses assembly structure having nose support
USD845381S1 (en) 2017-07-25 2019-04-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Eyewear
US10274747B1 (en) * 2017-10-30 2019-04-30 Lin Yun Chen Glasses nose pad adjustment structure
CA3086206A1 (en) * 2017-12-20 2019-06-27 Magic Leap, Inc. Insert for augmented reality viewing device
US10459244B1 (en) * 2018-04-16 2019-10-29 Min-Ching Tsai Assembling structure for eyeglasses
TWM621720U (zh) * 2021-06-30 2022-01-01 董宜秉 全框軍用眼鏡結構

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125218U (ja) * 1986-01-31 1987-08-08
JP3045512U (ja) * 1997-07-22 1998-02-03 株式会社九州スクリーン 骨材篩網

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3384903A (en) * 1965-12-20 1968-05-28 Cesco Safety Products Inc Eye protective spectacles
FR2419526A1 (fr) * 1978-03-10 1979-10-05 Essilor Int Equipement nasal pour monture de lunettes, et monture de lunettes correspondante
FR2475242A1 (fr) * 1980-02-04 1981-08-07 Bolle G R M Ets Lunettes de securite
FR2487084A1 (fr) * 1980-07-21 1982-01-22 Ayache Charles Face de lunettes
DE8524634U1 (de) * 1985-08-28 1985-10-17 Optyl Holding GmbH & Co Verwaltungs-KG, 8013 Haar Brille mit auswechselbaren Sichtscheiben
GB2178864A (en) * 1985-08-07 1987-02-18 Merx International Limited Spectacle front frames
DE8605669U1 (de) * 1986-03-01 1986-04-10 Weber, Karl, 7000 Stuttgart Brille, insbesondere Sonnenbrille
AU606106B2 (en) * 1986-12-26 1991-01-31 Tohru Negishi Frame for multifocal spectacles
FR2628222B1 (fr) * 1988-03-01 1991-10-04 Hennert Dispositif de reglage pour monture de lunettes
FR2652167B1 (fr) * 1989-09-15 1992-04-10 Bolle G R M Ets Lunette comprenant un repose-nez demontable.
US4951322A (en) * 1989-09-27 1990-08-28 Lin David J T Detachable mono-glass sports goggles

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125218U (ja) * 1986-01-31 1987-08-08
JP3045512U (ja) * 1997-07-22 1998-02-03 株式会社九州スクリーン 骨材篩網

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06281890A (ja) * 1992-01-29 1994-10-07 Oakley Inc 眼鏡接続装置
JP2010160415A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Sony Corp 立体視用眼鏡
US8462279B2 (en) 2009-01-09 2013-06-11 Sony Corporation Stereoscopic glasses
US8587735B2 (en) 2009-01-09 2013-11-19 Sony Corporation Stereoscopic glasses

Also Published As

Publication number Publication date
EP0516883B1 (de) 1995-04-12
DE59105184D1 (de) 1995-05-18
AU9007691A (en) 1992-12-10
EP0516883A1 (de) 1992-12-09
US5257050A (en) 1993-10-26
DE4118018C1 (ja) 1992-05-07
JPH0827445B2 (ja) 1996-03-21
AU650703B2 (en) 1994-06-30
CA2058853A1 (en) 1992-12-02
ATE121201T1 (de) 1995-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05150195A (ja) 眼 鏡
US9400398B2 (en) Modular eyeglasses with interchangeable temples and facades
US5335025A (en) Detachable mounting for sunshade and sunglasses on vision correcting eyeglasses
US7543929B2 (en) Eyeglasses with a detachable auxiliary support
US4102566A (en) Rimless spectacle
US6474811B2 (en) Spectacle frame combination of a primary lenses frame and an auxiliary lenses frame magnetically and pivotably attached thereto
US4402577A (en) Eyeglass frame with detachable frame front
CA1267308A (en) Modular eyeglasses
US5347323A (en) Sunglasses
US6227665B1 (en) Sport eyeglasses having removable lenses
US5239320A (en) Venting system for eyeglasses
US3391976A (en) Auxiliary nosepiece for spectacle frames
US7399078B2 (en) Attachment of prescription lenses to eyewear having wrap-type frames
US6820976B2 (en) Eyeglass with flip-up auxiliary lens assembly
US2825267A (en) Ophthalmic mountings
US6036312A (en) Protective eyeglass assembly having a unitary, decentered lens piece
JP2001033735A (ja) レンズ交換自在な眼鏡
US20220317473A1 (en) Single-lens glasses with interchangeable lenses
JPH0720654Y2 (ja) サングラス
JPH10502748A (ja) 眼鏡レンズまたはフレームに装飾ストリップを取り付ける用具
GB2225646A (en) Framed lenses for use in a protective helmet
US2184417A (en) Ophthalmic mounting
US3702217A (en) Ophthalmic mounting for tensionally securing lenses thereto
JPH05507565A (ja) コンビネーション眼鏡
EP0429899A2 (en) Venting system for eyeglasses